明日か... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/28(火)10:23:16 No.850593507
明日からだね
1 21/09/28(火)10:30:06 No.850594698
3gbと20gbの間が無いから1.0のままでいい
2 21/09/28(火)10:31:14 No.850594919
もう2.0になるのか
3 21/09/28(火)10:32:40 No.850595173
6ヶ月先払いだと月々2100円ってのにしようか迷ってるわ そんなに使わないけど
4 21/09/28(火)10:32:48 No.850595197
低容量の期限が短くてちょっと使い方に困る
5 21/09/28(火)10:33:39 No.850595339
ちょうどpovoに切り替えてみるか…って時に2.0くる!ってなったから困ってる 明日まで待ったほうがいいのかこれ
6 21/09/28(火)10:36:42 No.850595881
この前AU契約したばっかりだけど短期解約になるかどうかってもう情報出た?
7 21/09/28(火)10:37:10 No.850595982
着信専用回線につかう さよならソフトバンクシンプルスタイル
8 21/09/28(火)10:38:04 No.850596142
>着信専用回線につかう >さよならソフトバンクシンプルスタイル でも550円で5分カケホ回線にできるよ
9 21/09/28(火)10:38:13 No.850596170
楽天とデュアルにしてみようかな
10 21/09/28(火)10:38:31 No.850596224
10/22円だっけ 30/22円だっけ
11 21/09/28(火)10:41:06 No.850596689
>明日まで待ったほうがいいのかこれ 1.0は何もしなくても1ヵ月支払い2700円だけど 2.0になっちゃうと1ヵ月2700円自分で足し続けないとだめだよ
12 21/09/28(火)10:41:09 No.850596699
>30/22円だっけ これです
13 21/09/28(火)10:47:45 No.850597810
>この前AU契約したばっかりだけど短期解約になるかどうかってもう情報出た? 1.0経由なら変更扱いでいける 2.0直は短期解約扱い
14 21/09/28(火)10:49:09 No.850598031
>1.0は何もしなくても1ヵ月支払い2700円だけど >2.0になっちゃうと1ヵ月2700円自分で足し続けないとだめだよ 20GB前提なら1.0でいいのか データ使い放題24時間も1.0の方が少しだけ安いし
15 21/09/28(火)10:51:02 No.850598349
mnvoの価格でau回線そのまま使えるのがメリットだったのにmnvoになったらありがたみが
16 21/09/28(火)10:51:58 No.850598511
au回線じゃないのこれ?
17 21/09/28(火)10:53:27 No.850598793
sim差し替え必須だからという推測だけど 実際回線品質がどうなるのか様子見したい
18 21/09/28(火)10:54:57 No.850599027
繋がりにくくなるのは嫌だな…ひと月様子見るか…
19 21/09/28(火)10:56:30 No.850599293
3か月に1回更新費用200円プランとか欲しい
20 21/09/28(火)10:59:24 No.850599818
1.0はauのサブなのに制限1MbpsのUQ同等の設定で使えるのが強かった
21 21/09/28(火)11:00:29 No.850599983
1.0からよくなったの0円で維持できる位で後は全部改悪じゃねーか!
22 21/09/28(火)11:03:30 No.850600493
とりあえず1.0にしとこうって思ってたけどもう明日からなんだね
23 21/09/28(火)11:05:05 No.850600758
0円で維持して180日毎になんかトッピングすればいいのか
24 21/09/28(火)11:06:17 No.850600973
まあ切り替えようと思えばあとからでもできるし… ってことで今1.0で申し込みしちゃった!
25 21/09/28(火)11:06:24 No.850600993
自動更新じゃないから面倒くさいな…
26 21/09/28(火)11:07:20 No.850601141
180日間でゼロならトッピング最安の330円が自動でってならないんだよねこれ
27 21/09/28(火)11:09:18 No.850601465
180日数えるのめんどいなギリギリすぎるとシステム障害で更新失敗しそうだし
28 21/09/28(火)11:09:20 No.850601470
自動更新オプションが欲しい…
29 21/09/28(火)11:09:52 No.850601563
>まあ切り替えようと思えばあとからでもできるし… >ってことで今1.0で申し込みしちゃった! 自分も今日中に変えようと思う キャリアメールで登録してるとこ解除しなきゃ
30 <a href="mailto:povo">21/09/28(火)11:10:05</a> [povo] No.850601602
>自動更新オプションが欲しい… やりません メール送るね
31 21/09/28(火)11:13:15 No.850602181
更新遅れたからって何か損するわけでもないしそんなにめんどいか?
32 21/09/28(火)11:15:46 No.850602597
割ときっかり20G使い切るから1.0でいいや
33 21/09/28(火)11:19:30 No.850603282
年間維持費440円とかなり安くなったのはすごい 他は月3GBぐらいの人は得するけどあとは割と改悪だなとは思う
34 21/09/28(火)11:19:39 No.850603313
通知くれたらまあええよ
35 21/09/28(火)11:20:25 No.850603455
ちょうど月3GBで良かった層の者なのでとても助かる
36 21/09/28(火)11:24:32 No.850604215
慌てて1.0で申し込んじゃったけど 切り替わるタイミングは申し込んで即なんだね… 今までのプランと請求かぶっちゃうかな…
37 21/09/28(火)11:26:03 No.850604517
月3GBマンなので2.0にします
38 21/09/28(火)11:27:36 No.850604838
>今までのプランと請求かぶっちゃうかな… 日割りになるはずだよ
39 21/09/28(火)11:27:41 No.850604865
1.0からだとSIMカード送ってもらわないといけないのか
40 21/09/28(火)11:27:44 No.850604875
一括1円でSE2手に入れたので 即2.0移るぜ!
41 21/09/28(火)11:28:30 No.850605028
現状は3Gで足りるんだけどコロナで出歩かないからWi-Fiで全部済ませられてるだけで また出歩くようになった時どのくらい使うのかがもうわからなくて…ってなってるから1.0のままでいいや…
42 21/09/28(火)11:29:16 No.850605171
>>この前AU契約したばっかりだけど短期解約になるかどうかってもう情報出た? >1.0経由なら変更扱いでいける >2.0直は短期解約扱い マジ⁇どっかに書いてある?
43 21/09/28(火)11:29:40 No.850605250
>日割りになるはずだよ なるほどありがたい…
44 21/09/28(火)11:29:59 No.850605315
>一括1円でSE2手に入れたので >即2.0移るぜ! 短期解約扱いになって2-5年AUお断り状態になるかもしれないって上にレスあるけど…
45 21/09/28(火)11:30:18 No.850605362
>現状は3Gで足りるんだけどコロナで出歩かないからWi-Fiで全部済ませられてるだけで >また出歩くようになった時どのくらい使うのかがもうわからなくて…ってなってるから1.0のままでいいや… そういう人こそ切り替えてトッピングで調整すればいいのでは?
46 21/09/28(火)11:30:53 No.850605485
>そういう人こそ切り替えてトッピングで調整すればいいのでは? 2.0から1.0に戻れるならそれでもよかったんだけどね
47 21/09/28(火)11:32:04 No.850605707
>短期解約扱いになって2-5年AUお断り状態になるかもしれないって上にレスあるけど… 店員は大丈夫ですよって言ってたな 「」と店員どっちを信じるか…
48 21/09/28(火)11:33:38 No.850606013
思ったより改悪早かったなって印象
49 21/09/28(火)11:34:02 No.850606097
とは言ってもそんな20GBとか使う…?
50 21/09/28(火)11:34:19 No.850606154
>思ったより改悪早かったなって印象 旧プラン廃止じゃないから改悪ではないじゃね
51 21/09/28(火)11:34:35 No.850606223
>マジ⁇どっかに書いてある? どういう仕組みかは知らんけど店員はそう言ってた
52 21/09/28(火)11:34:52 No.850606270
>>短期解約扱いになって2-5年AUお断り状態になるかもしれないって上にレスあるけど… >店員は大丈夫ですよって言ってたな >「」と店員どっちを信じるか… 「」も店員もどっちも信用できないのでサポートに電話するのが一番いいと思う
53 21/09/28(火)11:35:02 No.850606300
データ残量確認したら1Gも使ってなかった 2.0にするか…
54 21/09/28(火)11:35:04 No.850606302
店舗間によって情報が統一されてないのかよ!
55 21/09/28(火)11:35:20 No.850606375
チャットで聞こう!
56 21/09/28(火)11:36:44 No.850606642
>「」も店員もどっちも信用できないのでサポートに電話するのが一番いいと思う 言われてみればそうである
57 21/09/28(火)11:37:41 No.850606832
月々いくらじゃなくて30日でいくらなのがややこしい
58 21/09/28(火)11:39:00 No.850607122
料金形態をわかりやすくシンプルに!ってのもコンセプトだったはずなのにややこしくなってる…
59 21/09/28(火)11:40:35 No.850607468
>料金形態をわかりやすくシンプルに!ってのもコンセプト おれじゃない ahamoがやった
60 21/09/28(火)11:41:24 No.850607609
10ギガくらいしか使わないので間がほしい
61 21/09/28(火)11:41:43 No.850607680
img見るくらいなら128kbpsでも大丈夫かな…?
62 21/09/28(火)11:42:34 No.850607855
まあ1.0(シンプルに月2480円20GBまで固定)があってこその2.0だから いいんじゃねえのかな 1.0はマジモンでスマホ代削減になったし
63 21/09/28(火)11:43:19 No.850608009
>img見るくらいなら128kbpsでも大丈夫かな…? ヒント:最大128kbps
64 21/09/28(火)11:43:31 No.850608048
「」が今持ってる端末も回線も いもげ目的ならオーバースペックすぎる
65 21/09/28(火)11:44:26 No.850608251
>img見るくらいなら128kbpsでも大丈夫かな…? 3MBを40kbpsとかで計算してればわかるが数分かかるからな…
66 21/09/28(火)11:44:27 No.850608262
>img見るくらいなら128kbpsでも大丈夫かな…? 300レス超えてくるとリロードがストレスになってくるけど見るには問題ない
67 21/09/28(火)11:44:45 No.850608332
10gGのプラン欲しい
68 21/09/28(火)11:45:09 No.850608409
7GBとか5GBプランとか昔は充実してたのに嫌がらせか
69 21/09/28(火)11:45:29 No.850608500
混雑具合によっては12時更新のウェブコミックが1時間で読み終われない
70 21/09/28(火)11:45:38 No.850608519
回線がどうなるか不安なんだよな 1.0はAPNがauと同じだったから安心して使えたんだけど
71 21/09/28(火)11:46:43 No.850608765
auユーザーじゃないからわからんのだけど 早速難解なプラン出してきてお前らほんと何なのってならないの?
72 21/09/28(火)11:47:31 No.850608952
クレカ持ってないから今のうち移行しなきゃ… キャリアメール?変なところからの広告しか来ないからいいや
73 21/09/28(火)11:48:23 No.850609126
330円でサブ端末できるの?
74 21/09/28(火)11:48:35 No.850609173
>早速難解なプラン出してきてお前らほんと何なのってならないの? プラン自体は明瞭じゃない? 電話回線付きのデータプリペイドサービスだし 肝心の案内がわからんというのはわかる
75 21/09/28(火)11:48:52 No.850609243
>330円でサブ端末できるの? 左様
76 21/09/28(火)11:49:07 No.850609300
>auユーザーじゃないからわからんのだけど >早速難解なプラン出してきてお前らほんと何なのってならないの? 消費庁とかのおっさんが「povoわかりづらいんですけおおおお!!」って意味不明なこと言ってたけど 今考えてみれば少しほっといたらまた難解なほうに戻されるってわかってたのかもしれない
77 21/09/28(火)11:49:14 No.850609340
>330円でサブ端末できるの? 1日かごめん
78 21/09/28(火)11:49:39 No.850609412
>回線がどうなるか不安なんだよな >1.0はAPNがauと同じだったから安心して使えたんだけど SIM変更強制なのがなんか怪しく感じちゃうよね
79 21/09/28(火)11:49:57 No.850609475
>なお現在提供中の「povo1.0」は、povo2.0の開始に合わせ、>2021年9月29日9時に新規受付を終了します。povo1.0は >povo2.0スタート後も継続してご利用いただけます。 ですって
80 21/09/28(火)11:50:06 No.850609505
今となってはスマートパスもほとんど使ってる覚えが無い…
81 21/09/28(火)11:50:23 No.850609565
1.0から変えるときはアチャモ行くよ俺は
82 21/09/28(火)11:50:41 No.850609621
コンデジ代わりの64GB端末に使って 位置情報のために限りなく安価に使う 128kbでも位置情報だけなら多分問題なさそうだし
83 21/09/28(火)11:51:01 No.850609697
au→povoの切り替えが簡単すぎてホントにこれで終わり?大丈夫?ってなった
84 21/09/28(火)11:51:14 No.850609753
1000円未満の格安からまだ乗り換えられないでいる
85 21/09/28(火)11:51:34 No.850609827
1.0から2.0にしても損する事はない?
86 21/09/28(火)11:52:06 No.850609930
とりあえずAUのサポートにリクエスト投げたけどこれ今日中に帰ってくるかな… 言ってること違う!ってなったら困るしチャットにしちゃったけど電話の方がよかったか
87 21/09/28(火)11:53:12 No.850610171
>1.0から2.0にしても損する事はない? 名目上はそう ただ1.0ってデータ使い切っても1MB条件じゃなかった? それが不利益だと思う
88 21/09/28(火)11:54:30 No.850610447
>1.0から2.0にしても損する事はない? 容量超過後の速度制限が1Mbpsだったのが128kbpsになったり 一日だけ使い放題のやつが220円くらいから330円位に値上げする
89 21/09/28(火)11:54:35 No.850610464
使い放題の値段上がってるしあれこれ劣化してるから2.0にする前にちゃんと確認したほうがいいよ
90 21/09/28(火)11:56:14 No.850610812
3Gプラン以外は1.0の方がいいようには感じる あとは最安保持目的の人用にも思う2.0
91 21/09/28(火)11:56:33 No.850610889
fu383146.jpg こういう状態だとPOVOの方がいいよ
92 21/09/28(火)11:56:40 No.850610917
オトクな6ヶ月にしたいけど金ないから分割で払えないかな
93 21/09/28(火)11:57:05 No.850611008
auの低速回線なの?って感じで普通に使えた記憶 まあ画像は遅かったけど
94 21/09/28(火)11:57:48 No.850611152
20Gはいかないけど11Gくらいは使ってるので 俺だと2.0の6か月買った方が安いよなこれ
95 21/09/28(火)11:58:05 No.850611213
>オトクな6ヶ月にしたいけど金ないから分割で払えないかな 金なさ過ぎでしょ…
96 21/09/28(火)11:59:04 No.850611439
UQモバイルの繰り越し15GBとどっちを選ぶか…
97 21/09/28(火)11:59:42 No.850611587
俺の場合は6ヶ月に移行した方がお得になるな…
98 21/09/28(火)12:00:32 No.850611782
20越えるかな?くらいの生活してるから60買って適宜買い足す感じにしようかな
99 21/09/28(火)12:01:24 No.850611983
とりあえずいったん移行してそこから先はまた不便になったら考えよう
100 21/09/28(火)12:01:41 No.850612057
1GBの有効期限が1週間しかないのが最高にケチ臭くてKDDIって感じだ
101 21/09/28(火)12:03:15 No.850612437
制限1Mbpsだと動画垂れ流しできるから強いネ NTTのせいで固定回線使えなかった間はとても助けられたよ 月120GBくらい通信した
102 21/09/28(火)12:03:49 No.850612587
>制限1Mbpsだと動画垂れ流しできるから強いネ >NTTのせいで固定回線使えなかった間はとても助けられたよ >月120GBくらい通信した おいこいつから
103 21/09/28(火)12:05:00 No.850612883
いったんpovo2に移行したらpovo1には戻れないから人によってはすこし様子見したほうがいいかも
104 21/09/28(火)12:05:17 No.850612949
>月120GBくらい通信した 制限しなきゃ
105 21/09/28(火)12:06:38 No.850613314
>いったんpovo2に移行したらpovo1には戻れないから人によってはすこし様子見したほうがいいかも 1.0と同容量使うなら2.0に変える理由ない