虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/09/28(火)07:48:19 No.850569386

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 21/09/28(火)07:49:44 No.850569538

    ビームサーベル無くす必要はなくない?

    2 21/09/28(火)07:51:33 No.850569738

    なぜゴッドでやった

    3 21/09/28(火)07:53:21 No.850569943

    シャイニングだって可変機になってたりするしこれくらい大丈夫

    4 21/09/28(火)07:53:48 No.850569997

    コマンドというよりはフルアーマーな気がする

    5 21/09/28(火)07:54:00 No.850570015

    やっぱゴッドというか日本のMFデザインってずるいよなシャイニングもライジングも 他のMFはその国バカにしてんのか?みたいなデザインだらけなのにこいつは単にカッコイイだけのデザインじゃん 他の国の機体に合わせてクソデブ相撲ガンダムとか眼鏡出っ歯サラリーマンガンダムとかにしろよ

    6 21/09/28(火)07:54:55 No.850570110

    全力でモビルトレースシステムを否定するスタイル

    7 21/09/28(火)07:55:30 No.850570183

    胸が開いたらメガビーム砲がある

    8 21/09/28(火)07:55:56 No.850570231

    >やっぱゴッドというか日本のMFデザインってずるいよなシャイニングもライジングも >他のMFはその国バカにしてんのか?みたいなデザインだらけなのにこいつは単にカッコイイだけのデザインじゃん >他の国の機体に合わせてクソデブ相撲ガンダムとか眼鏡出っ歯サラリーマンガンダムとかにしろよ 主人公が色物過ぎると人気でないからな……ターンエーとか

    9 21/09/28(火)07:56:45 No.850570329

    シャイニングは歌舞伎だし…

    10 21/09/28(火)07:56:46 No.850570331

    ガンダムファイトは最初の頃はこんな感じだったのだろうか…

    11 21/09/28(火)07:56:59 No.850570358

    >全力でモビルトレースシステムを否定するスタイル チャップマンが師匠に負けてなかったら将来的にこんなゴッドがいたかもしれない……

    12 21/09/28(火)07:58:25 No.850570545

    >シャイニングは歌舞伎だし… 言われたらなるほどってわかるが言われないと多分モチーフ見つけるのでめっちゃ悩むやつだと思う

    13 21/09/28(火)07:59:21 No.850570654

    GFは競技ですー戦争じゃないですーってていでやってるから ここまで表立って兵器然としたのはGガン世界にはいないんじゃないかね

    14 21/09/28(火)08:01:18 No.850570910

    サムライガンダムはシャイニングと同じガンダムファイトに参加してたよね

    15 21/09/28(火)08:02:13 No.850571042

    ある意味尊厳破壊

    16 21/09/28(火)08:03:11 No.850571175

    まぁキワモノデザインばかりにしたせいで現代においてガンプラ的な需要が薄くなってる感があるし そういうの含めて失敗だった感

    17 21/09/28(火)08:03:32 No.850571222

    かっこよさと日本らしさとネタを両立させるならやっぱニンジャガンダムあたりかなぁ

    18 21/09/28(火)08:03:40 No.850571242

    ゴッドならここから装甲パージして金色に光ってゴッドフィンガーもできるでしょ

    19 21/09/28(火)08:04:03 No.850571282

    戦うための兵器に戦うための武器を付けてるんだから尊厳破壊も何もない 元からバルカン持ってるわけだし

    20 21/09/28(火)08:04:09 No.850571298

    >かっこよさと日本らしさとネタを両立させるならやっぱニンジャガンダムあたりかなぁ すでにいる

    21 21/09/28(火)08:04:09 No.850571300

    >他のMFはその国バカにしてんのか?みたいなデザインだらけなのにこいつは単にカッコイイだけのデザインじゃん >他の国の機体に合わせてクソデブ相撲ガンダムとか眼鏡出っ歯サラリーマンガンダムとかにしろよ うんうん ドイツなんてゲルマン忍者モチーフだもんな まんまドイツだよなわかるわかる

    22 21/09/28(火)08:05:08 No.850571437

    >かっこよさと日本らしさとネタを両立させるならやっぱニンジャガンダムあたりかなぁ ニンジャはネオジャパンの特殊部隊が使ってたはず

    23 21/09/28(火)08:05:12 No.850571444

    ウイングガンダムの方が裃姿で家紋あるしネオジャパン感ある

    24 21/09/28(火)08:05:12 No.850571445

    >>かっこよさと日本らしさとネタを両立させるならやっぱニンジャガンダムあたりかなぁ >すでにいる は?日本以外にニンジャなんていますか?

    25 21/09/28(火)08:05:49 No.850571527

    ドイツっつったらゲルマン流忍法だよなー!

    26 21/09/28(火)08:05:58 No.850571552

    マスターガンダムも特にネタ感のないカッコイイデザインだよねあれ

    27 21/09/28(火)08:06:05 No.850571570

    ドラゴンガンダムとリュウガンダムが同時にいるネオチャイナ

    28 21/09/28(火)08:06:05 No.850571571

    >うんうん >スウェーデンなんてセーラー戦士モチーフだもんな >まんまスウェーデンだよなわかるわかる

    29 21/09/28(火)08:07:00 No.850571698

    >マスターガンダムも特にネタ感のないカッコイイデザインだよねあれ モチーフってブラックオックスかグリフォンだっけ?

    30 21/09/28(火)08:07:28 No.850571782

    >マスターガンダムも特にネタ感のないカッコイイデザインだよねあれ まあ元ネタはブラックオックスだろうしカッコイイ

    31 21/09/28(火)08:07:49 No.850571836

    >うんうん >デンマークなんて魚人モチーフだもんな >まんまデンマークだよなわかるわかる

    32 21/09/28(火)08:08:16 No.850571899

    ゴッドガンダムの神要素なくない?……どこだ神要素……

    33 21/09/28(火)08:09:20 No.850572051

    >ゴッドガンダムの神要素なくない?……どこだ神要素…… 後光!

    34 21/09/28(火)08:09:24 No.850572058

    >ゴッドガンダムの神要素なくない?……どこだ神要素…… 後光が差してるのは十分仏様要素あると思う

    35 21/09/28(火)08:09:24 No.850572060

    ファラオガンダムは元ネタもわかりやすくてカッコいいよね

    36 21/09/28(火)08:09:29 No.850572073

    >ゴッドガンダムの神要素なくない?……どこだ神要素…… 後光

    37 21/09/28(火)08:09:31 No.850572077

    オランダでガンダム作れと言われたらアレ以上のものをお出しする自信はない

    38 21/09/28(火)08:10:49 No.850572243

    どこの国か忘れたがなんかデカイ骸骨のガンダムいたよね……なぜあんなデザインにした……

    39 21/09/28(火)08:11:31 No.850572343

    マックスターは要素まぜすぎだ

    40 21/09/28(火)08:11:41 No.850572369

    まぁ仏様を日本要素にするのが若干良いのかそれ感ある

    41 21/09/28(火)08:12:55 No.850572537

    >マックスターは要素まぜすぎだ まさにアメリカじゃん

    42 21/09/28(火)08:13:13 No.850572581

    >どこの国か忘れたがなんかデカイ骸骨のガンダムいたよね……なぜあんなデザインにした…… 読者公募デザインの時点では国は決まってなかったんじゃない? 何でマレーシアかは知らん!

    43 21/09/28(火)08:13:16 No.850572586

    シュピーゲルは頭のヘルメット位しかドイツ要素なくない? ドイツに忍者がいるってのかよ?!

    44 21/09/28(火)08:14:12 No.850572710

    アメリカ人が好むのはバルバトスとかヘビーアームズやらデュナメスとか何か分かりやすさある

    45 21/09/28(火)08:14:31 No.850572761

    武者ガンダムとか将軍ガンダムとか昔はいたのかな……ネオジャパン

    46 21/09/28(火)08:15:36 No.850572916

    ネオ日本出身者のキョウジが乗っ取る前からゲルマン忍者してたもんな…

    47 21/09/28(火)08:16:37 No.850573064

    ヤマトガンダムがいたからムサシガンダムとかアキツガンダムとかそんなんかもしれん

    48 21/09/28(火)08:16:38 No.850573067

    なぜかネオ香港のファイターしてる日本人の師匠 クーロンはキングオブハート改造だか修理して作ったらしいが原型なさすぎる……

    49 21/09/28(火)08:18:39 No.850573341

    ネオジャパン内でご当地ガンダムとかいそうだよね ネオ京都で芸者ガンダムとかネオ岡山で桃太郎ガンダムとか

    50 21/09/28(火)08:19:37 No.850573472

    ボルトも最初見るとモチーフ分かりにくいタイプのガンダムだよね

    51 21/09/28(火)08:20:04 No.850573547

    ビルドダイバーズに出てたテキーラガンダムの改造機めっちゃかっこいい

    52 21/09/28(火)08:20:10 No.850573565

    fu382815.png

    53 21/09/28(火)08:20:42 No.850573648

    サムライが顔真っ赤な歌舞伎役者になるのも相当なネタだと思う

    54 21/09/28(火)08:22:03 No.850573848

    言われてみればローマ闘士だけど 言われないとわからないし普通にかっこいいと思う fu382817.jpg

    55 21/09/28(火)08:24:15 No.850574195

    所属をネオ中東諸国でぼかしてるけどスカッドガンダムは割とかっこいいと思う

    56 21/09/28(火)08:25:20 No.850574326

    日の丸赤ら顔張り手ガンダムが日本の代表だぞ?十分あれだろ…

    57 21/09/28(火)08:26:24 No.850574491

    やっぱ肩キャノン!とか腕バルカン!とか叫ぶのかしらん

    58 21/09/28(火)08:26:34 No.850574511

    >ここまで表立って兵器然としたのはGガン世界にはいないんじゃないかね ミ…ミラージュ… ス…スカッド…

    59 21/09/28(火)08:27:15 No.850574611

    ドラゴンガンダムは気を付けないと他国のガンダムと名前が被りそうだ…… ってか英語多いなガンダム名

    60 21/09/28(火)08:27:15 No.850574612

    >言われてみればローマ闘士だけど >言われないとわからないし普通にかっこいいと思う >fu382817.jpg 虹色の足ってただのビームでは?

    61 21/09/28(火)08:28:13 No.850574741

    ガンダム神 や神ガンダム じゃなくてゴッドガンダムなミカムラ博士はさぁ……

    62 21/09/28(火)08:28:28 No.850574780

    カラミティみたく射撃機体を近接機体にするデザインは楽しいからな…

    63 21/09/28(火)08:30:05 No.850575018

    >オランダでガンダム作れと言われたらアレ以上のものをお出しする自信はない 後考えうるのはスケーターガンダムとチューリップガンダムぐらいだな

    64 21/09/28(火)08:30:09 No.850575035

    fu382828.jpg fu382829.jpg ノリが伝わる前の最初の頃は出す方も観る方も普通のMSVみたいなこと考えてたし…

    65 21/09/28(火)08:30:17 No.850575053

    でもゴッドって神というより仏モチーフなイメージよ

    66 21/09/28(火)08:31:54 No.850575288

    >虹色の足ってただのビームでは? ファイターの技を兵装なしで再現する技術がないだけだから… 気をメカで発生できるネオジャパンがおかしいんだ

    67 21/09/28(火)08:32:01 No.850575303

    >マックスターは要素まぜすぎだ アメフト選手とガンマンがファイター候補に居たのが窺える

    68 21/09/28(火)08:32:29 No.850575366

    >fu382829.jpg ならねぇ~~~!!!!

    69 21/09/28(火)08:35:19 No.850575796

    ニンジャー fu382840.jpg

    70 21/09/28(火)08:37:58 No.850576211

    >>うんうん >>デンマークなんて魚人モチーフだもんな >>まんまデンマークだよなわかるわかる デンマーク→アンデルセン→人魚姫の流れだったような

    71 21/09/28(火)08:39:07 No.850576359

    >デンマーク→アンデルセン→人魚姫の流れだったような どうして人魚姫から魚人に…???

    72 21/09/28(火)08:39:16 No.850576383

    >fu382828.jpg ローズは普通にアリだと思う

    73 21/09/28(火)08:41:16 No.850576699

    >>デンマーク→アンデルセン→人魚姫の流れだったような >どうして人魚姫から魚人に…??? 人魚も魚人も一緒よ

    74 21/09/28(火)08:43:26 No.850577042

    多分ガンダムコンバットだろう

    75 21/09/28(火)08:43:27 No.850577047

    こういう奴と一緒でしょ fu382852.jpeg

    76 21/09/28(火)08:44:13 No.850577170

    クアンタだってコマンドクアンタになったしもうなんでもいけると思う

    77 21/09/28(火)08:47:33 No.850577705

    かっこいいけどデュエルかと思った

    78 21/09/28(火)08:50:44 No.850578219

    リアルカラーのゴッドガンダムがシンプルにカッコいい

    79 21/09/28(火)08:51:46 No.850578378

    ゲームのイメージのせいで分身出して超高速で走りながら弾撒くだけで強いなとか錯覚してしまう

    80 21/09/28(火)09:00:51 No.850579833

    >でもゴッドって神というより仏モチーフなイメージよ ブッダガンダムだと強そうに見えないから神仏習合されたんだろう

    81 21/09/28(火)09:01:01 No.850579857

    >ゴッドならここから装甲パージして金色に光ってゴッドフィンガーもできるでしょ シャイニングブレイクもシャイニングフィンガー使えるしね

    82 21/09/28(火)09:01:28 No.850579928

    足にアストレイ味を感じる

    83 21/09/28(火)09:02:10 No.850580019

    GガンダムもネタMF祭りになるの後半からで前半の暗い話してたころは敵ガンダムも結構かっこいいと思うんだよね

    84 21/09/28(火)09:02:53 No.850580134

    >こういう奴と一緒でしょ >fu382852.jpeg これ系はわりとかっこいいと思うんだよなマスターも…

    85 21/09/28(火)09:04:44 No.850580420

    背中に輪背負ってるのも仏っぽいな

    86 21/09/28(火)09:09:03 No.850581111

    弾切れしてから本番のやつ

    87 21/09/28(火)09:09:23 No.850581161

    ゴッドガンダムは大日如来ベースだよドモンが印相結んでるし それはそれとしてコマンドガンダム化するならCQC特化のスネークみたいなファイターも見たかったり

    88 21/09/28(火)09:12:55 No.850581733

    東方不敗が遠距離MFを圧倒しなければこうなってたかもしれないな

    89 21/09/28(火)09:15:41 No.850582170

    >ボルトも最初見るとモチーフ分かりにくいタイプのガンダムだよね フランケンシュタイン ロシア関係ねぇ

    90 21/09/28(火)09:15:49 No.850582188

    >弾切れしてから本番のやつ 全装備パージしてからのハイパーモードで胸熱展開に

    91 21/09/28(火)09:16:20 No.850582268

    >弾切れしてから本番のやつ トロワかな

    92 21/09/28(火)09:16:44 No.850582346

    >fu382815.png ねえこれジオ…

    93 21/09/28(火)09:16:52 No.850582364

    >ゴッドガンダムは大日如来ベースだよドモンが印相結んでるし つまりガンダムアーク…

    94 21/09/28(火)09:19:37 No.850582796

    >ロシア関係ねぇ コサックじゃね

    95 21/09/28(火)09:21:04 No.850583012

    >GFは競技ですー戦争じゃないですーってていでやってるから >ここまで表立って兵器然としたのはGガン世界にはいないんじゃないかね チャップマンが3連覇したあたりは銃火器偏重になっちゃったからいかにも兵器なMFもいたかもしれない

    96 21/09/28(火)09:22:05 No.850583165

    ライフル射撃は一応競技でもあるから…

    97 21/09/28(火)09:28:43 No.850584289

    >は?日本以外にニンジャなんていますか? ドイツと技術交流して忍術を輸出したから…

    98 21/09/28(火)09:30:04 No.850584535

    >チャップマンが3連覇したあたりは銃火器偏重になっちゃったからいかにも兵器なMFもいたかもしれない ミサイルガンダム

    99 21/09/28(火)09:34:52 No.850585371

    別に重火器禁止じゃないしな…

    100 21/09/28(火)09:43:17 No.850586790

    ゴッド並に地元要素の薄いガンダムマグナート

    101 21/09/28(火)09:50:20 No.850587917

    >別に重火器禁止じゃないしな… マスターくるまではジョンブルが優勝してたからむしろ重火器多かったっぽいもんね マスターが素手でそれらを無双したのが全部悪い

    102 21/09/28(火)09:54:14 No.850588587

    兵器兵器してるガンダムが最終回にいっぱい出てくるあたりガンダムファイト用以外のガンダムもこっそり作ってる国はいっぱいあると思う