21/09/28(火)05:42:29 はじめ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/28(火)05:42:29 No.850560963
はじめたけどなにすればいいかわからん! すぐしぬ! あとスキンで可愛くできるって聞いたのにボカロ?のスキンしか見当たらない!?
1 21/09/28(火)05:48:05 No.850561202
死んで覚えろ! あと杖のビルドでも呪文配置の順番と詠唱遅延とリチャージ時間は重要なのでちゃんと覚えておこう 詠唱時間は杖の中の呪文1発打つごとにかかる遅延でリチャージ時間は杖の魔法全部撃ってから先頭に戻るときにかかる遅延だ
2 21/09/28(火)05:49:53 No.850561275
初期杖以外は使い捨てなんですか!? ポーション飲んでも体力回復しないんですけどどうやって回復するんですか!?
3 21/09/28(火)05:50:43 No.850561314
とにかく射程を利用して敵に近づかない 下から上への探索は極力避ける スキンはSTEAMならワークショップで探してみるといいんじゃないかな
4 21/09/28(火)05:51:52 No.850561373
蹴っても初期杖でもほとんど地形削れないのきついね
5 21/09/28(火)05:52:49 No.850561416
最初は火と毒でガリガリ削られると思うから水の確保マジ大事
6 21/09/28(火)05:53:51 No.850561464
>初期杖以外は使い捨てなんですか!? ワープした先の聖なる山にいる間(出口でて山が崩れるまで)なら杖の呪文出し入れできるからそこでいい感じの杖にいい感じの呪文を放り込んで組んでいくんだ 初期杖も青い方は確定でシャッフルいいえ杖だし赤い方も発射速度めちゃ早だから消費が軽い呪文放り込むと意外と便利だぞ >ポーション飲んでも体力回復しないんですけどどうやって回復するんですか!? 回復手段はめちゃくちゃ限られてるから聖なる山の固定回復を使って乗り越えていくのが基本だ 一応魔法で回復ボルトと回復フィールド、あとたまにアイテム枠で出る緑色の玉を使えば回復はできる 回復ポーションも一応あるけど100戦やそこらじゃ見ないぐらいの超レアだ
7 21/09/28(火)05:54:30 No.850561487
>蹴っても初期杖でもほとんど地形削れないのきついね 意外と掘削用にも使えるテレポートボルト!
8 21/09/28(火)06:01:44 No.850561860
>ワープした先の聖なる山にいる間(出口でて山が崩れるまで)なら杖の呪文出し入れできるからそこでいい感じの杖にいい感じの呪文を放り込んで組んでいくんだ ワープするために一度最下層に行くまでは頑張らないといけないんだな!? どうにかやってみる! >回復ポーションも一応あるけど100戦やそこらじゃ見ないぐらいの超レアだ なかなかシビアな難易度なんだな… スーパーボール杖で外から殴るようにしてみる!
9 21/09/28(火)06:03:33 No.850561954
緑色の毒沼は水入れると中和できるぞ!
10 21/09/28(火)06:05:00 No.850562021
>ワープするために一度最下層に行くまでは頑張らないといけないんだな!? エリアごとの中間ポイントみたいなもんだからとりあえず最初のワープまではすぐ行けるし基本クリアする目的なら下の方に向かえばいいよ 左右には高難易度エリアとかが配置されてたりするから慣れないうちに行くと死ぬ 死んで覚えよう
11 21/09/28(火)06:06:35 No.850562105
>なかなかシビアな難易度なんだな… いわゆるローグライクだと空腹がある代わりにHP回復するとかあるけどその代わりの何度調整みたいなもんだ 呪文構成が極まってくるとHP数千ぐらい即時回復できるようにもなるけど
12 21/09/28(火)06:08:32 No.850562220
スパークボルトは鉄も削れて便利だな
13 21/09/28(火)06:10:50 No.850562349
>緑色の毒沼は水入れると中和できるぞ! これ知らないとお辛い… あとポーションは浴びることもできる!
14 21/09/28(火)06:12:27 No.850562434
自分に火がついたら水とか無害な液体を自分にかけて消せるよ あと黄緑の毒は水を入れて魔法か何かで混ぜると中和して全体が水になるよ この二つはマジで知っておいた方が良い
15 21/09/28(火)06:13:38 No.850562518
バーサキアムポーションを飲むと火力が上がるぞ! 爆発範囲もめちゃ上がるぞ! あっ爆弾
16 21/09/28(火)06:14:04 No.850562536
240回死んでもクリア未の雑魚だよ
17 21/09/28(火)06:14:48 No.850562571
>あと黄緑の毒は水を入れて魔法か何かで混ぜると中和して全体が水になるよ しらそん…
18 21/09/28(火)06:16:20 No.850562650
>>あと黄緑の毒は水を入れて魔法か何かで混ぜると中和して全体が水になるよ >しらそん… たまに泥炭がまざった汚水になるよ 火を付けると水になりつつ蒸発するよ
19 21/09/28(火)06:16:49 No.850562668
ポーションで回復は笑ってしまう 水で回復するつもりか
20 21/09/28(火)06:19:31 No.850562806
ポーションって言うと回復用みたいなイメージはあるし最初に1個あるのを使って進んでいくんだな!ってなっちゃうのはまぁわかる ぜひ初期酸引いて即死してみてほしい
21 21/09/28(火)06:20:01 No.850562835
正直分からないことてんこ盛りだから詰まったら動画や配信を見てみるのもいいと思う
22 21/09/28(火)06:20:38 No.850562872
攻略見るってなったら解説動画か英語wiki見よう 日本語wikiはほぼ死んでる
23 21/09/28(火)06:27:43 No.850563260
引火した!泥水に入って消化だ! これオイルだ…
24 21/09/28(火)06:32:44 No.850563554
なおオイルに入っても勢いよく浸かれば普通に消火はできる
25 21/09/28(火)06:32:52 No.850563561
もうちょっとで貫通するって状態でなかなか穴開かないのなんなんだろう
26 21/09/28(火)06:34:16 No.850563646
1ドットの土塊にスタック
27 21/09/28(火)06:35:36 No.850563725
情報の調べ方は欲しい情報を求めて調べたらだんだん分かるだろう
28 21/09/28(火)06:36:44 No.850563793
>情報の調べ方は欲しい情報を求めて調べたらだんだん分かるだろう ゲーム内のみでわかるルートがほぼほぼ無い要素が多すぎる!!
29 21/09/28(火)06:39:25 No.850563949
このゲームを理解する手っ取り早い方法が人のプレイを見るだが上手い人のプレイは色々楽しみを奪うから下手な人を見る
30 21/09/28(火)06:44:22 No.850564234
死亡GIFアニメいいよね
31 21/09/28(火)06:47:33 No.850564433
>このゲームを理解する手っ取り早い方法が人のプレイを見るだが上手い人のプレイは色々楽しみを奪うから下手な人を見る 某お嬢様の動画のせいでこのゲームやってるとお嬢様言葉になりますわ
32 21/09/28(火)06:58:51 No.850565141
>死亡GIFアニメいいよね 芸術的な死に方をする魔女が多い…
33 21/09/28(火)07:14:16 No.850566203
女なのこいつ?!
34 21/09/28(火)07:15:33 No.850566295
金庫室から先に進めない
35 21/09/28(火)07:17:56 No.850566486
自分としてはクリアかんたんにするmodいっぱい入れるクリアしたらmod1~2個抜いて再挑戦でまたクリアしたらmod抜くの繰り返しが良かったな バニラだと面白くなるところにたどり着くまでがきつすぎる
36 21/09/28(火)07:19:27 No.850566612
>あとスキンで可愛くできるって聞いたのにボカロ?のスキンしか見当たらない!? かわいいだろ? お望みなら鹿のスキンもあるぞ
37 21/09/28(火)07:20:09 No.850566676
>女なのこいつ?! noitaはフィンランド語で魔女
38 21/09/28(火)07:22:02 No.850566828
連射杖の作り方くらいはカンニングしてもいいと思う
39 21/09/28(火)07:22:45 No.850566890
>バニラだと面白くなるところにたどり着くまでがきつすぎる どこ杖MODは最初からあってもいいかもと思うことはある めっちゃ簡単になるけど杖編集こねくりまわしてこそのnoitaだしな…って
40 21/09/28(火)07:22:53 No.850566906
慣れてきたら2層3層4層の隠しフロアに安定していける手段を覚えておくとより捗るぞ! 特に2層3層は正規の手段は生成運が必要だが壁ぶち抜く場所さえ覚えておけばワープが使えないパラレルワールドですら辿り着けるからな!
41 21/09/28(火)07:23:15 No.850566942
俺は初回クリアぐらいはmod無しで…でなんとか初回クリアしたけど未だmod入れてない mod入りだと出ない演出とかあるって聞いたけどなんだろね
42 21/09/28(火)07:23:59 No.850567001
MOD入りだと実績取れないのは最近のゲームだと割とあるしな
43 21/09/28(火)07:27:37 No.850567359
noitaは魔術師とも訳されるはずだからどっちかはわかんね… ゲーム内でわかる要素もない気がする
44 21/09/28(火)07:29:21 No.850567522
そこにたどりついたらなんかワープして神の怒りをかったとかでしんだ!
45 21/09/28(火)07:32:47 No.850567838
なるほど攻撃系は何回でも使えて爆弾系は使い捨てなんだな
46 21/09/28(火)07:41:06 No.850568644
>特に2層3層は正規の手段は生成運が必要だが壁ぶち抜く場所さえ覚えておけばワープが使えないパラレルワールドですら辿り着けるからな! アチーブメント埋めてえ!
47 21/09/28(火)07:41:55 No.850568734
ホント知識ゲーだからどうにかして知識仕入れまくって短期間できっちりやっていきたいところ なにも考えず長期間ダラダラやると俺みたいになるぞ
48 21/09/28(火)07:44:56 No.850569023
>なにも考えず長期間ダラダラやると俺みたいになるぞ だらだらだらだら700時間超えましたわ ざっくり2000デス100勝利ですわ
49 21/09/28(火)07:45:48 No.850569106
賽の河原の石積を楽しいと感じたらこんな風なのかなって
50 21/09/28(火)07:46:10 No.850569146
とりあえず下調べ無しで遊んでみたけどちっとも上手くいかなくて さてはこれ色々調べてから遊ぶゲームだな?と思い直してあそんだけど結局死んでいる
51 21/09/28(火)07:47:41 No.850569320
ルミナスに軌道ショット3つ重ねがけで光輪作れてちょっとたのしいとかいう小ネタを今更に知った f21564.gif プレイ時間650時間です
52 21/09/28(火)07:48:41 No.850569430
ある程度試行錯誤して知識の土台設けられたら定石を知って分かると思うからとりあえず好きな呪文の組み合わせで死ね
53 21/09/28(火)07:49:19 No.850569496
シン!!!11!!ギガディスクは俺を殺そうとしている!!111!!!111
54 21/09/28(火)07:49:37 No.850569528
ガラスキャノンタノシイ!の前にはクリアとか試行錯誤とか割と無意味だからな… いろんな呪文組み合わせるのがメインのゲームすぎる
55 21/09/28(火)07:50:14 No.850569594
>シン!!!11!!ギガディスクは俺を殺そうとしている!!111!!!111 トリガー先に入れてホーミングをつければ割とおとなしくなるぞ!
56 21/09/28(火)07:50:37 No.850569642
>ルミナスに軌道ショット3つ重ねがけで光輪作れてちょっとたのしいとかいう小ネタを今更に知った 軌道系は重ねると効果が増えるからね 照準アークも実は重ねるとカーソル方向に曲がる力が増えるぞ 全方位拡散ルミナスしても照準方向に収束してなんかホーミングレーザーっぽくなって格好いい 血の呪文と回復関係か莫大な体力が必須
57 21/09/28(火)07:51:53 No.850569775
いくら調子よくてもガラスキャノン見かけたら拾わずにはいられないからな…
58 21/09/28(火)07:52:23 No.850569831
毒の呪い強過ぎね?ってなる
59 21/09/28(火)07:52:56 No.850569893
ナイトメアだとHP200や300程度あってもあっさり消し飛ぶからガラスキャノンの高威力がデメリットほぼ無しに純粋にありがたくなってこれは余計取らざるを得ない…
60 21/09/28(火)07:56:53 No.850570342
酸は自分が使うと労災事故の元にしかならねえ!
61 21/09/28(火)07:57:05 No.850570369
>毒の呪い強過ぎね?ってなる どう使えば強いの?
62 21/09/28(火)07:57:15 No.850570390
グラスキャノンと核で世界を滅ぼそう
63 21/09/28(火)07:59:01 No.850570618
>どう使えば強いの? 速射杖に練り込む 持続ダメージがもりもり増える …他の呪い系は耐性減少なのになんでこれだけ…
64 21/09/28(火)08:00:58 No.850570866
ノッラギガディスク試してみたら金庫室で死んだわ もっとスライスに弱いやつでろ!
65 21/09/28(火)08:02:29 No.850571079
>どう使えば強いの? 連射出来る魔法に装飾したら楽しい定番ピンポンかフェージングルミナスだけど 耐性持ってる奴少ないからほぼ刺さるし 昨日インクリ5個くらい拾えてタイマールミナスの先に呪い付けたショットガンとか載せてマナ消費とリチャージ0にしたらいい殲滅だった 溶岩ポチャって即死した
66 21/09/28(火)08:06:12 No.850571587
noitaなんて簡単だ 10回に1回はクリアできてる計算の俺が言うんだから間違いない
67 21/09/28(火)08:07:45 No.850571824
俺の脳みそだとクリアして情報解禁するまで最強はホーミングトリガーデスクロスだったよ つえー初期魔法つえー
68 21/09/28(火)08:08:54 No.850571983
>つえー初期魔法つえー 多重スパークボルトの強さに気付けるようになると中級者って感じがする
69 21/09/28(火)08:12:10 No.850572431
取説!取説が欲しいわ!
70 21/09/28(火)08:12:33 No.850572476
ヘビーショットのダメージは強いんだけど距離が落ちすぎて困る 魔女「」達はあれどう使ってるの?
71 21/09/28(火)08:13:01 No.850572551
>取説!取説が欲しいわ! ↑ ←↓→
72 21/09/28(火)08:14:16 No.850572717
回復ボルトはどう使えば自分に当てられるのかわからない
73 21/09/28(火)08:14:19 No.850572726
>ヘビーショットのダメージは強いんだけど距離が落ちすぎて困る >魔女「」達はあれどう使ってるの? トリガーの先に置くかアクセラつける
74 21/09/28(火)08:14:30 No.850572756
>魔女「」達はあれどう使ってるの? 強いけど癖が強くて使えないやつはだいたいトリガー先に突っ込んでゼロ距離で発動させてやる
75 21/09/28(火)08:14:33 No.850572766
>ヘビーショットのダメージは強いんだけど距離が落ちすぎて困る >魔女「」達はあれどう使ってるの? トリガー先にねじ込めば射程距離なんて関係ねぇぜ
76 21/09/28(火)08:14:43 No.850572784
>ヘビーショットのダメージは強いんだけど距離が落ちすぎて困る >魔女「」達はあれどう使ってるの? トリガーの先に入れるのが一般的 だが加速バウンドバーストに入れて手元発射しても楽しいことになる
77 21/09/28(火)08:15:50 No.850572947
コントローラーでやってる マウスの方が都合いいのかもしれんが変えられない
78 21/09/28(火)08:16:07 No.850572983
頭アップデートしてないからどうしても杖の構成が似通ってしまう チェーンソーは最強なんじゃ…
79 21/09/28(火)08:17:13 No.850573144
>回復ボルトはどう使えば自分に当てられるのかわからない 水に潜って上撃ちして残ってるうちに取りに行く 拡散が少ないトリガーの先に入れて平らな壁に向かって打って反射でもらう 適当な杖に詰めて敵に拾わせてうってもらう 一番いいのは貫通ショットつけて地面に転がってるの踏むと数百ぐらい回復するぞ
80 21/09/28(火)08:19:37 No.850573468
回復ボルトが若干の自傷与える時と与えない時があるんだけど付けてる軌道呪文によるんだろうか なんかグルグル軌道で当たりに行ったらダメージ受けつつ回復はした
81 21/09/28(火)08:20:52 No.850573671
>回復ボルトが若干の自傷与える時と与えない時があるんだけど付けてる軌道呪文によるんだろうか >なんかグルグル軌道で当たりに行ったらダメージ受けつつ回復はした 集中呪文とか空腹ゴーストとかブーメランとかのパークのダメージ増加が乗ってると自傷のほうが勝ったりするよ
82 21/09/28(火)08:21:25 No.850573743
死にかけで拾った回復ボルト杖に付いてた血の枯渇のダメージ乗って死んだ…
83 21/09/28(火)08:23:10 No.850574008
>集中呪文とか空腹ゴーストとかブーメランとかのパークのダメージ増加が乗ってると自傷のほうが勝ったりするよ ライトショットとかピアスで相殺出来るって教えてもらってしらそんってなった 試せて無いけど…
84 21/09/28(火)08:24:38 No.850574243
>死にかけで拾った回復ボルト杖に付いてた血の枯渇のダメージ乗って死んだ… 血の枯渇どころか普通のダメプラでも死ぬぞ あれダメージマイナスなだけの自傷呪文だからな
85 21/09/28(火)08:25:20 No.850574325
ヘビショ重ねるとゲーム重くなりすぎて辛い PCスペック上げたら解消するのかな
86 21/09/28(火)08:27:23 No.850574632
noitaはPCスペック上げてもあまり改善されないと聞いた
87 21/09/28(火)08:30:26 No.850575072
っていうかパークに説明にない効果めっちゃついてるの結構ひどいと思う なんだこれ?ってなったパークが結構有用になるオイルの血の火耐性とガスの血の毒耐性(&弱浮遊)と ダメージ効率が一気に変わる集中呪文ブーメランと近接クリティカルと空腹ゴースト
88 21/09/28(火)08:30:27 No.850575074
血の枯渇付けたピンポンルミナス杖で場所入れ替えてくる魔法使い攻撃したら死んだぜ!
89 21/09/28(火)08:31:41 No.850575261
オイルブラッドとかはこっそり強化されたからね… 初期はほんとにゴミパークだった
90 21/09/28(火)08:32:10 No.850575325
空腹ゴーストと小さい方の魔法防御の組み合わせめっちゃ好き めっちゃダメージ増える
91 21/09/28(火)08:33:12 No.850575448
復讐爆破も火耐性とかつきませんかね!!?
92 21/09/28(火)08:34:10 No.850575601
ガスの血とスライムの血が強いのは知ってるけどオイルの血も強いんだ?
93 21/09/28(火)08:34:59 No.850575745
>ガスの血とスライムの血が強いのは知ってるけどオイルの血も強いんだ? むしろオイル血が一番強い気がする 爆発耐性も少し付くし
94 21/09/28(火)08:35:28 No.850575830
>ガスの血とスライムの血が強いのは知ってるけどオイルの血も強いんだ? というか耐性の中でも強い火耐性がおまけで付いてくるのでそれだけで有効
95 21/09/28(火)08:36:24 No.850575961
仲間召喚パーク強いルッキが壁すり抜けるから神相手だととても助かった
96 21/09/28(火)08:37:54 No.850576200
ルッキは強いんだけど多形性での山抜けができなくなるからあんまり取らなくなったな… 山抜けにはテレポありゃ問題ない感じもあるけど不意の羊でもほぼ逃げ切れなくなるし割とデメリット
97 21/09/28(火)08:37:57 No.850576209
血系強いんだ… 一回も使ったことなかった
98 21/09/28(火)08:40:08 No.850576525
シミのない鎧とスライム血で耐性もりもりするのも楽しい ついでに透明化も付けて安心安全ポリモーフで死んだ
99 21/09/28(火)08:40:24 No.850576570
>血系強いんだ… 火耐性の互換なんで雑にとっていいオイルの血 毒耐性がついてちょっとジャンプがふわっとする血溜まりがじゃまにならないガスの血 弾丸耐性25%もだけどスライムでの移動阻害無効が地味に便利なスライムの血 全部けっこう良パークよ
100 21/09/28(火)08:42:06 No.850576836
オイルの血はつるつる滑るのが若干うざくはある
101 21/09/28(火)08:42:41 No.850576921
ルッキの手下は強いは強いんだけど多形が運次第で耐えれるから即死に変わるから取る理由なさすぎる…
102 21/09/28(火)08:43:13 No.850577005
集中呪文パーク持ってるときにホーミング気力の輪撃っちゃだめだぞ
103 21/09/28(火)08:43:55 No.850577112
溶岩湖の向こうにあるオーブの間から帰ってくるといる クラゲのカウンターで殺される
104 21/09/28(火)08:44:53 No.850577292
>オイルの血はつるつる滑るのが若干うざくはある まぁ水かぶればすぐ落ちるし…
105 21/09/28(火)08:44:54 No.850577293
ルッキの手下って見たことないな… このゲーム要素が多すぎる…
106 21/09/28(火)08:46:17 No.850577529
なんか異次元の強さの杖を持った魔女の動画とかいっぱい出てくるけどこれはもうクリアはしないであっちこっち行って強化してるってことなんだろうか
107 21/09/28(火)08:46:32 No.850577560
>ルッキの手下って見たことないな… >このゲーム要素が多すぎる… ちっちゃい蜘蛛を召喚してたたかわせるパークです!つよいです! 多形性系のポーション浴びて変身するとこっちに向かってきます!!つよいです!!
108 21/09/28(火)08:47:40 No.850577724
ミミック倒したらなんかパーク落としたと思ったらルッキとも違う脚が生えてきた…飛べない上に壁に張り付く力も弱いゴミだった
109 21/09/28(火)08:47:50 No.850577742
>なんか異次元の強さの杖を持った魔女の動画とかいっぱい出てくるけどこれはもうクリアはしないであっちこっち行って強化してるってことなんだろうか このゲーム通常クリア以上に難しい目標とかいっぱいあるからね…そういうのやろうとするとパラレル行って杖強化したりパーク増やしたりとかがけっこう必須になる
110 21/09/28(火)08:49:08 No.850577951
敵も初見殺しが多すぎる
111 21/09/28(火)08:50:00 No.850578092
>なんか異次元の強さの杖を持った魔女の動画とかいっぱい出てくるけどこれはもうクリアはしないであっちこっち行って強化してるってことなんだろうか ボス倒したらクリアするのもったいないからパラレル巡りしてパークもりもり杖最強にする プラスに行く前に飽きて最初からやり始める
112 21/09/28(火)08:50:20 No.850578149
最序盤は金稼ぎくらいしかすることがないのと クリアするだけなら連射バウンドだけで行けてしまうのが辛い
113 21/09/28(火)08:50:41 No.850578209
書き込みをした人によって削除されました
114 21/09/28(火)08:50:48 No.850578238
2回目のクリアも余裕で見えたとこでクリアせず適当探索して冷凍金庫行ったり魔法使いの棲み家入ってみたりやってたら火のエッセンスとかいうパーク拾ってひどいことになった 耐性あったけどメインウェポンのホミ岩がゴミになった 血が飲めなくて吸血鬼は死んだ
115 21/09/28(火)08:51:18 No.850578320
>溶岩湖の向こうにあるオーブの間から帰ってくるといる >クラゲのカウンターで殺される オーブの間に入る時に水辺があると思うけどその手前 橋側と水辺の間の空間を帰りにNoitaちゃんが横切るとポップする 多成形かカオス多成形で別に変身すると判定が無いから オーブとって水辺の向こうへ渡る前に変身したらあのミニボス湧いて来ないよ
116 21/09/28(火)08:53:14 No.850578612
書き込みをした人によって削除されました
117 21/09/28(火)08:53:17 No.850578621
ニコデスマンだけど Noitaと書いてお前が楽しい魔法の組み合わせで死ねと読むは良いと思う
118 21/09/28(火)08:55:29 No.850578985
エッセンス周りややこしいすぎる
119 21/09/28(火)08:56:57 No.850579240
エッセンスは処理重くなるから嫌い! うるさいし
120 21/09/28(火)09:03:30 No.850580236
エッセンスや太陽はPCの性能次第ではそもそもやれないのが辛い