虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/28(火)02:21:04 st.マー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/28(火)02:21:04 No.850547055

st.マークスバシリカはラストラン無しで引退です

1 21/09/28(火)02:22:25 No.850547226

コントレイルがトレンド入りしててドキッとしましたが関係ありませんでした ねます

2 21/09/28(火)02:27:53 No.850547980

調子上がらなさそうな感じでしたから仕方ないですね…

3 21/09/28(火)02:33:43 No.850548691

アグネスゴールドが天に旅立ったみたいですね…

4 21/09/28(火)02:35:04 No.850548868

成功スレで聞いてこっちに来ました 秒読みみたいな感じありましたけど本当に引退とは…

5 21/09/28(火)02:35:28 No.850548919

アグネスゴールドマジですか… 種牡馬として大成功してたのは聞きましたが

6 21/09/28(火)02:36:21 No.850549027

バシリカ本格化したばっかで引退とは寂しいものですね

7 21/09/28(火)02:37:02 No.850549114

サンデー産駒の種牡馬もかなりすくなくなっちゃいますねぇ

8 21/09/28(火)02:37:17 No.850549148

オペニスがダメになってあとは余生を楽しむだけだったのにお隠れになったのですか

9 21/09/28(火)02:38:02 No.850549237

満23歳だから霹靂って感じではないですが

10 21/09/28(火)02:38:12 No.850549258

オペニスダメになった時点で長くはなかったのでしょう…

11 21/09/28(火)02:40:18 No.850549497

どうしても種牡馬として活躍するってのは負担も相当かかりますからね… それでも23歳なら大往生とは言いませんが夭折ってわけでもないですね

12 21/09/28(火)02:40:53 No.850549576

アグネスゴールドが南米の馬場に超合うとかわからないもんですね

13 21/09/28(火)02:44:16 No.850549915

辞めたら辞めたでポックリ逝っちゃうのは馬にもよくある事なんですかね

14 21/09/28(火)02:44:57 No.850550007

仕事辞めた瞬間ぽっくりっていうのは本当にどんな生き物でも起き得ますねえ…

15 21/09/28(火)02:47:56 No.850550325

>アグネスゴールドが南米の馬場に超合うとかわからないもんですね 南米肌馬がこちらでもいける感じ多分SS産駒なら大体いけそうな気がしますね

16 21/09/28(火)02:51:03 No.850550663

リーチ聞きましたか!

17 21/09/28(火)02:51:05 No.850550670

ゴールドさんの子が全G1制覇したニュースが出たばかりですが…残念ですね… たしかもう種牡馬は引退してたんでしたよね?

18 21/09/28(火)02:51:57 No.850550763

バシリカ引退&さらばアグネスゴールドですか 凱旋門を前に色々起こります

19 21/09/28(火)02:53:17 No.850550902

色んな物が過ぎ去る中前に進むという感じになってきましたね…

20 21/09/28(火)03:00:43 No.850551653

>南米肌馬がこちらでもいける感じ多分SS産駒なら大体いけそうな気がしますね 一応ハットトリックも活躍しましたがそれでもアグネスゴールドが凄すぎますね といっても晩年にして爆発したので繁殖か育成かはわかりませんがそれなりの変化があってからこそだと思ってます

21 21/09/28(火)03:04:50 No.850552032

サンマルコ寺院君は非ガリレオ直系ですから相当厚遇されるでしょうね

22 21/09/28(火)03:06:18 No.850552156

ヘイロー系で南米で頑張ってたのがいたはずですからヘイロー系受け入れる土壌があったんですかね?

23 21/09/28(火)03:16:20 No.850552967

>2008年にブラジルへ輸出。2012年にこの地での初年度産駒からブラジル重賞勝ち馬を送り出し、2013年には産駒によるG1制覇を成し遂げる。 ミル貝によるとブラジルに行って即結果出してるんですね

24 21/09/28(火)03:21:06 No.850553320

アグネスゴールド向こうで三冠牝馬まで出してたんですか…凄いですね

25 21/09/28(火)03:23:36 No.850553531

バシリカはまあ無理して故障するよりは…って感じですか ただやはり勿体なくも感じちゃいますね

26 21/09/28(火)03:24:15 No.850553574

南米の英雄ですねまさに…

27 21/09/28(火)03:25:00 No.850553635

>ミル貝によるとブラジルに行って即結果出してるんですね ただ後継になりそうな牡馬が不在みたいですねイヴァールくんが現役競走馬として実績あるからそれ次第みたいです

28 21/09/28(火)03:25:40 No.850553679

>ヘイロー系で南米で頑張ってたのがいたはずですからヘイロー系受け入れる土壌があったんですかね? むこうとの相性がよかったのかもしれませんね

29 21/09/28(火)03:28:03 No.850553842

バシリカくん即引退はオーバー観測だとおもってたんですが本当に即引退するとは思いませんでした!

30 21/09/28(火)03:47:56 No.850555143

ミル貝には生殖能力喪失ってありますけど晩年のアグネスゴールドの身には何が起きたんですか?

31 21/09/28(火)03:48:30 No.850555194

>南米の英雄ですねまさに… シーキングザダイヤもチリで成功してるらしいですけど元気にしてるんでしょうか…

32 21/09/28(火)03:49:59 No.850555305

クールモアはガリレオ失いましたから次の主軸がどうしても欲しいので バシリカが万全でも今年中の引退は変わらなかったと思います

33 21/09/28(火)03:50:11 No.850555320

そう言えば最近セールで母方どこのお馬さんです? ってみると南米からとか割と多いですよね

34 21/09/28(火)04:00:54 No.850555968

>ただ後継になりそうな牡馬が不在みたいですねイヴァールくんが現役競走馬として実績あるからそれ次第みたいです イヴァール君は最初の活躍産駒といってもいいくらいでこれからどんどん種牡馬入りしますよ!

35 21/09/28(火)04:20:23 No.850557008

>イヴァール君は最初の活躍産駒といってもいいくらいでこれからどんどん種牡馬入りしますよ! 後続の牡馬たちはどれも単発のG1馬ばかりで南米とりわけブラジルの種牡馬事情を考えるとあんまり厚遇されなさそうなんですよね

36 21/09/28(火)04:22:48 No.850557126

コントレイルがトレンド入り…? >【#葛葉 オリジナル楽曲『コントレイル 』リリース】 なるほど

37 21/09/28(火)04:27:25 No.850557345

コントレイルは英語で飛行機雲なので曲名とかなら被りもありえますね ジャングルポケットも元は童謡ですし

38 21/09/28(火)04:28:57 No.850557410

>コントレイルは英語で飛行機雲なので曲名とかなら被りもありえますね >ジャングルポケットも元は童謡ですし 一単語だから尚更色んなとこで被りますよねコントレイル

39 21/09/28(火)04:34:08 No.850557672

>ミル貝には生殖能力喪失ってありますけど晩年のアグネスゴールドの身には何が起きたんですか? どうも感染症で生殖機能に問題を生じたということのようです

40 21/09/28(火)04:34:38 No.850557700

ステイゴールドもそうですね ギンノアメガフルとか歌詞が元ネタの馬はかなり居ますね

41 21/09/28(火)04:45:50 No.850558191

バシリカは中距離馬っぽいので万全でも凱旋門賞は出ないでしょうね

42 21/09/28(火)04:53:20 No.850558569

海外の競馬事情とか軽くググった程度ですがなかなか面白いですね 1000km走るモンゴルダービーとか鞍なしで広場を3周するシエーナのパーリオとか雪の上を走るスイスのホワイトターフとか あと北朝鮮が近年になって競馬始めたらしいのも知りました

43 21/09/28(火)04:56:43 No.850558738

>あと北朝鮮が近年になって競馬始めたらしいのも知りました あの国でまともな馬産できるんでしょうか…

44 21/09/28(火)05:09:50 No.850559387

>>あと北朝鮮が近年になって競馬始めたらしいのも知りました >あの国でまともな馬産できるんでしょうか… 満州の南と考えると馬には詳しい土地柄のはずですね いま地形見たら全部山でしたが

45 21/09/28(火)05:14:26 No.850559616

全部山なら天然坂路調教ですね!

46 21/09/28(火)05:20:33 No.850559922

コントレイルのトレンド入り朝からいきなり頭がヒヤッとさせられましたよ しかもよりによって脚折れろって言ったVの奴で駄目でした

47 21/09/28(火)05:22:23 No.850560012

レースないときにトレンド入りなんて大体ロクでもないことですからね

48 21/09/28(火)05:28:02 No.850560291

https://youtu.be/BpDdgaMLuLI 北朝鮮の競馬の映像ありました 12歳以上から賭けられるようです

49 21/09/28(火)05:30:14 No.850560396

賭け事有りなんですか……共産主義なのに 確か中国でも賭け事のせいで名目はNGだったような

50 21/09/28(火)05:31:02 No.850560432

>https://youtu.be/BpDdgaMLuLI >北朝鮮の競馬の映像ありました わりとまともに走ってますね… やっぱり馬の文化がある感じですか

51 21/09/28(火)05:33:28 No.850560538

ポニーとかアングロアラブとかですかね北朝鮮のは

52 21/09/28(火)05:34:12 No.850560578

あしげばっかりですね…

53 21/09/28(火)05:36:52 No.850560696

そういえば将軍様がゴルシに乗っていましたからね fu382692.jpg あれ?これすがい?

54 21/09/28(火)05:37:30 No.850560733

調べた感じなんだかんだ殆どの国に競馬はありますね もちろん全部が近代競馬ってわけじゃありませんが

55 21/09/28(火)05:41:19 No.850560896

お金も場所も取りますからね ハードルは低くないです

56 21/09/28(火)05:42:34 No.850560966

まあサラブレッドよりもアラブ系使った競馬の方が色々楽だろうなとは思います カート引いたりできますしね

57 21/09/28(火)05:44:11 No.850561036

私のスレが2つ立ってることに気付きました!

58 21/09/28(火)05:52:01 No.850561379

12歳から賭けられるのはそれいいんですかね

59 21/09/28(火)05:52:35 No.850561404

同じ画像のスレって立てられるんでしたっけ 解像度とかサイズとかですかね

60 21/09/28(火)05:54:54 No.850561509

書き込みをした人によって削除されました

61 21/09/28(火)06:05:31 No.850562049

>そういえば将軍様がゴルシに乗っていましたからね >fu382692.jpg >あれ?これすがい? なんですかこのやたらゴテゴテした馬具は

62 21/09/28(火)06:13:17 No.850562494

>同じ画像のスレって立てられるんでしたっけ >解像度とかサイズとかですかね ぶっちゃけ画像のプロパティの詳細タブ弄れば立てられたと思います 判事なんかの同じ画像が大量にとかはそのへん応用してそうです

↑Top