虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/28(火)02:20:36 テイル... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/28(火)02:20:36 No.850546990

テイルズの新しいソシャゲ貼る 21人の主人公がなんかやるらしい

1 21/09/28(火)02:26:11 No.850547758

テイルズのソシャゲは目を離すといつの間にか増えてる感じがある

2 21/09/28(火)02:26:45 No.850547823

イラストレーターいつもの面子じゃないから違和感すごいな!

3 21/09/28(火)02:28:05 No.850548007

食劇のソーマかな

4 21/09/28(火)02:29:47 No.850548236

テイルズ感薄いがキャラデザだけで物を言ってしまうのは間違いだとは思ってる

5 21/09/28(火)02:30:00 No.850548257

デザインはソーマの人 開発はコロプラ

6 21/09/28(火)02:34:25 No.850548778

キャラの男女比率が良いな…

7 21/09/28(火)02:35:27 No.850548915

>開発はコロプラ ダメだこれ

8 21/09/28(火)02:36:20 No.850549025

テイルズの必要あるのか…

9 21/09/28(火)02:37:34 No.850549180

すごいソーマ感がある

10 21/09/28(火)02:38:53 No.850549339

テイルズ感ちっとも感じないなデザインが違う人だからか

11 21/09/28(火)02:40:45 No.850549557

新規がほしいんだろうな

12 21/09/28(火)02:41:53 No.850549689

コロプラはなんというかあっという間にインフレしまくる印象が強いんだけど大丈夫なんだろうか

13 21/09/28(火)02:42:34 No.850549757

クレストリアがオリキャラ中心だからと既存のテイルズファンから不評だもの オリキャラだけにしたやつ作ろうってなるのもわかる

14 21/09/28(火)02:43:08 No.850549804

むしろ中途半端に既存キャラいるのが悪いんじゃないのかアレ…

15 21/09/28(火)02:43:48 No.850549866

>クレストリアがオリキャラ中心だからと既存のテイルズファンから不評だもの >オリキャラだけにしたやつ作ろうってなるのもわかる うーnまあ既存作品のファンサービスはレイズがやってるからいいのかな…

16 21/09/28(火)02:43:58 No.850549886

テイルズっぽくねぇなと思いつつテイルズらしさって何なのかは分からない

17 21/09/28(火)02:46:02 No.850550112

>うーnまあ既存作品のファンサービスはレイズがやってるからいいのかな… なんともうアライズコラボするぞ アルフェンとシオンが参戦

18 21/09/28(火)02:48:33 No.850550394

衣装がテイルズ感ないんだよな

19 21/09/28(火)02:48:38 No.850550400

>クレストリアがオリキャラ中心だからと既存のテイルズファンから不評だもの >オリキャラだけにしたやつ作ろうってなるのもわかる むしろ逆に既存キャラ無しでCSで出せやって意見の方が多い印象ある…

20 21/09/28(火)02:48:51 No.850550430

イケメンが魔神剣使ったらテイルズ

21 21/09/28(火)02:49:26 No.850550494

アライズやりたいけどお金ないのでレイズやってみようかなって思うんだけど面白い?

22 21/09/28(火)02:49:27 No.850550495

もう藤島いのまたキャラデザじゃ古いかも知らないが意外に抵抗あるもんだな アライズの人がよかった

23 21/09/28(火)02:50:20 No.850550582

テイルズっぽさは俺もわからん だからテイルズなんたら~で1本出してキャラ立ててソシャゲで出さないとなかなか難しそうな気がする…

24 21/09/28(火)02:51:30 No.850550709

>アライズやりたいけどお金ないのでレイズやってみようかなって思うんだけど面白い? 面白いよ アライズ出来ないレベルで金が無い人が楽しめるかは知らんが

25 21/09/28(火)02:52:40 No.850550833

>もう藤島いのまたキャラデザじゃ古いかも知らないが意外に抵抗あるもんだな >アライズの人がよかった アライズって発売前色々言われてたけどスレ画と比べるとテイルズ感は滅茶苦茶あるデザインだったんだなと…

26 21/09/28(火)02:53:23 No.850550911

テイルズ感とかテイルズらしさって言ってる人もよくわかってないよね

27 21/09/28(火)02:56:05 No.850551184

アライズ並みの戦闘の爽快感が欲しい

28 21/09/28(火)02:56:35 No.850551234

レイズは何より戦闘が簡易化されてるけどしっかり3Dアクションでやってくれるのが良い アスタリアパイセンもクレストリア後輩も真に求めてるものではなかった

29 21/09/28(火)03:00:58 No.850551686

取り敢えずプレイしてみないと分からん 据え置きで新しいの出せそうな流れが出来てるしそっち待ちたい気はするけど

30 21/09/28(火)03:01:47 No.850551762

アライズの岩本もテイルズではもう割と長いことやってるからな…

31 21/09/28(火)03:07:25 No.850552240

村焼きと差別と地下水道と四大精霊がテイルズらしさだと思ってるけどJRPGあるあるでもあるから何とも言えない

32 21/09/28(火)03:08:51 No.850552358

大ワールドマップと中~終盤で別のワールドマップに行くのも実はテイルズのセオリーだと思ってる

33 21/09/28(火)03:17:56 No.850553088

イラストだけだと凡百のソシャゲって感じ

34 21/09/28(火)03:18:55 No.850553164

コロプラがトレンドになったから何事かと思ったらスレ画だった

35 21/09/28(火)03:20:21 No.850553265

クレストリアが不評なのはオリキャラ中心だからじゃないよ… それならまだよかったよ

36 21/09/28(火)03:21:07 No.850553323

主人公の親父が孤児院経営しながら子供売ってたり 主人公が開幕二人死んで故郷燃えればテイルズ

37 21/09/28(火)03:22:47 No.850553465

クレストリアは単純にバグ多い今でも直ってねえバグあるし強化とか不便だし クソ面倒だった素材は簡単に集まったり覚醒簡単になったりはしてるけどね

38 21/09/28(火)03:24:50 No.850553622

>主人公の親父が孤児院経営しながら子供売ってたり >主人公が開幕二人死んで故郷燃えればテイルズ 主人公大好き幼馴染ヒロインに娼婦みたいな服着せておっさんに売っ払いながらお前は私にそっくりだから人身売買継いでくれるよなマイサンなんて言う親父は流石に前代未聞だよぅ…

39 21/09/28(火)03:26:05 No.850553712

でも私にそっくりだよ息子は

40 21/09/28(火)03:27:09 No.850553785

>主人公の親父が孤児院経営しながら子供売ってたり >主人公が開幕二人死んで故郷燃えればテイルズ これどのテイルズ?

41 21/09/28(火)03:28:22 No.850553871

クレストリアとレイズ

42 21/09/28(火)03:29:48 No.850553964

娼婦みたいなっていうか娼婦そのものやけどな

43 21/09/28(火)03:29:52 No.850553967

テイルズウィーバー感はあるかも

44 21/09/28(火)03:30:23 No.850554007

そんな話だったのかテイルズのクレス…

45 21/09/28(火)03:31:32 No.850554076

>テイルズ感とかテイルズらしさって言ってる人もよくわかってないよね 明確に言語化はできないけどテイルズっぽい雰囲気ってない? 最初の数作、二人のキャラデザしかしらんのだけども…

46 21/09/28(火)03:34:41 No.850554279

>テイルズっぽくねぇなと思いつつテイルズらしさって何なのかは分からない まず差別だろ?

47 21/09/28(火)03:35:23 No.850554320

気軽に捏造出来てコイツ悪いやつって映像流せて民衆がコイツ死ねよって思ったら死神に殺される素敵な世界だよクレストリア

48 21/09/28(火)03:35:36 No.850554329

こんなにキャラ出すなら少しくらいジジイとか人外とかマスコット風のキャラもいてもいいのに若い人間キャラしかいないと単調に見えるな

49 21/09/28(火)03:36:17 No.850554377

縦画面のアクションって操作しにくいと思うんだけど少数派なのか? https://youtu.be/zHyue-kxh9E

50 21/09/28(火)03:37:19 No.850554447

SOAは縦画面だったし問題ないと思う

51 21/09/28(火)03:37:23 No.850554457

>気軽に捏造出来てコイツ悪いやつって映像流せて民衆がコイツ死ねよって思ったら死神に殺される素敵な世界だよクレストリア なんだそのわけのわからないサツバツさは…

52 21/09/28(火)03:38:54 No.850554555

一般市民が冤罪と分かってもあいつ消えるとこ見たかったわーとか平然と言い出す

53 21/09/28(火)03:39:45 No.850554616

レイズはレツエンジンでなんかもうこれだけでいいやって萎えたからスマホアクションは難しい

54 21/09/28(火)03:40:01 No.850554629

レイズはシリーズ総出演のお祭りゲーとしてこれ以上ないレベルだと思うし同じことやる必要ないんじゃねーかな

55 21/09/28(火)03:42:06 No.850554769

びっくりするほどソシャゲの絵にしか見えなくてすごい

56 21/09/28(火)03:42:57 No.850554828

モデリングが良ければ絵は別に気にしない

57 21/09/28(火)03:43:06 No.850554840

テイルズのソシャゲ多くない?

58 21/09/28(火)03:43:12 No.850554850

クレストリアはストーリーは結構良いんだよ 肝心のゲーム部分がストレス要素が大きい

59 21/09/28(火)03:43:46 No.850554888

まあでもレイズは死ななそうだし アライズも好評だからソシャゲで色々試すのはいいと思うの デザインもメイン二人が降りてから色々試行錯誤したいだろうし

60 21/09/28(火)03:44:05 No.850554907

>クレストリアはストーリーは結構良いんだよ >肝心のゲーム部分がストレス要素が大きい 重い!とても重い!

61 21/09/28(火)03:44:56 No.850554964

>テイルズのソシャゲ多くない? FFのソシャゲを見ても同じことを言ってられるかな?

62 21/09/28(火)03:46:20 No.850555050

レイズ海外撤退してるからな… こっちは英語版も出すみたいだし

63 21/09/28(火)03:47:04 No.850555096

アライズが大当たりしてなかったらテイルズもいよいよ終わりだな…って思ってたかもしれない

64 21/09/28(火)03:47:55 No.850555142

海外版レイズは改善が始まる前に死んだから…

65 21/09/28(火)03:48:23 No.850555186

人気漫画家デザインってとこは藤島踏襲してるよね

66 21/09/28(火)03:48:27 No.850555191

アライズで一番テイルズっぽさ感じたの魔神剣とグミとインディグネイションかな... 正直デザインはまあいつか変えないとダメだし

67 21/09/28(火)03:49:23 No.850555253

故郷が燃えて牢屋に入ればテイルズかな…

68 21/09/28(火)03:49:28 No.850555256

>アライズで一番テイルズっぽさ感じたの魔神剣とグミとインディグネイションかな... 俺は人種差別要素かな

69 21/09/28(火)03:49:29 No.850555260

>アライズが大当たりしてなかったらテイルズもいよいよ終わりだな…って思ってたかもしれない ベルセリアからなんやかんや面白いし嬉しいよね

70 21/09/28(火)03:49:50 No.850555292

差別とグミがあればもうテイルズでいいと思う

71 21/09/28(火)03:50:27 No.850555333

みんなでピーチパイを食べればいい

72 21/09/28(火)03:51:24 No.850555397

差別って表現するとアレだけど 生まれからして違う者同士の対立関係と表現するとまさに

73 21/09/28(火)03:52:41 No.850555476

クレストリアも海外で同時リリースしてて初動は好調って言ってたけど今どうなってんだろ

74 21/09/28(火)03:53:12 No.850555508

レイズはまあ売上的に余程開発コストが嵩増ししてなかったら大丈夫なやつ

75 21/09/28(火)03:53:24 No.850555524

レイズに関しては海外のテイルズ人気じゃどのみち...って感じだし

76 21/09/28(火)03:54:02 No.850555566

初期はテイルズ全然知らない配信者結構見かけたんだけどなテイクレ… データ消えたって言い残してやらなくなっちゃったな…

77 21/09/28(火)03:56:21 No.850555697

クレストリアというか蟹がやたらVtuber好きみたいでブレソルもクレストリアも何故か周年にVtuberコラボしてて既存ユーザーから反感買ってた

78 21/09/28(火)03:57:19 No.850555757

>テイルズっぽくねぇなと思いつつテイルズらしさって何なのかは分からない マーボーカレー

79 21/09/28(火)03:57:47 No.850555790

テイルズといえばとりあえず投獄とりあえず村焼きだろ

80 21/09/28(火)03:58:51 No.850555851

まあなんやかんやあの二人がメインから完全に降りると違和感はあるけど 続けていくにはな

81 21/09/28(火)04:01:36 No.850556010

今の藤島はなんていうか…もう無理だろ…

82 21/09/28(火)04:02:44 No.850556081

最近はちょっと絵柄戻ったし... というかむつみ先生が変わらなすぎる

83 21/09/28(火)04:10:12 No.850556482

21人は流石に多くない?

84 21/09/28(火)04:19:55 No.850556985

テイルズらしさに囚われて進めなくなるくらいならどんどん新陳代謝した方がいいと思う

85 21/09/28(火)04:25:49 No.850557271

でもらしさがないと凡百のゲームと変わらんだろう

86 21/09/28(火)04:26:29 No.850557305

アクション戦闘で往年の技が出るだけでテイルズ名乗っていいと思う システムはいろいろ試してるし

87 21/09/28(火)04:28:08 No.850557376

確かに見た目はともかく剣振って魔神剣だせたらテイルズって感じかもしれん

88 21/09/28(火)04:28:38 No.850557404

>確かに見た目はともかく剣振って魔神剣だせたらテイルズって感じかもしれん あなた達は英雄じゃない!!

89 21/09/28(火)04:29:10 No.850557416

まあ技とかスキットとか 今後続けても問題なさそうな要素は続けていけば良いだろう FFも魔法は名前変わらないしな

90 21/09/28(火)04:30:41 No.850557498

既存のシリーズのソシャゲって既存のキャラが集まってなんかするってイメージがある これは完全に新規のキャラで既存のキャラ出ない感じかな

91 21/09/28(火)04:31:52 No.850557562

どこを変えてどこを変えちゃいけないのかって消費者どころか開発者すら掴みかねてる部分だろうし色々試すのはありだね ソシャゲは沢山あるから一つ潰れてもまあ問題ないだろうし

92 21/09/28(火)04:33:46 No.850557659

クレストリアも正直既存キャラ完全に脇だからね 過去キャラ使うならレイズ位やらないと扱いにくいんだろうな

93 21/09/28(火)04:34:09 No.850557673

なんか種族(or民族)が争ってる! テイルズ!

94 21/09/28(火)04:34:15 No.850557680

マジで迷走してた頃に比べりゃ相当平和だしゆるりとやってほしい

95 21/09/28(火)04:35:06 No.850557718

>クレストリアも正直既存キャラ完全に脇だからね >過去キャラ使うならレイズ位やらないと扱いにくいんだろうな ゲームの出来はともかくオリキャラ自体は受け入れられてたからイケると踏んでの新作かね

96 21/09/28(火)04:36:18 No.850557767

>なんか種族(or民族)が争ってる! これやってないテイルズって何があったっけ…?

97 21/09/28(火)04:36:27 No.850557780

クレストリアモデルの出来もいいし秘奥義もかっこいいしですごいよね

98 21/09/28(火)04:36:57 No.850557798

BとZは種族民族での戦争はないんじゃない? 使役の関係にありはしたけど

99 21/09/28(火)04:37:01 No.850557804

テイルズらしさって何だか自分でもわからないけどスレ画はテイルズ!って感じが全くしない

100 21/09/28(火)04:37:28 No.850557825

>クレストリアモデルの出来もいいし秘奥義もかっこいいしですごいよね ZとBは流用だっけ 他はすげえなーと思っても浮いて見える

101 21/09/28(火)04:38:45 No.850557877

VとかGはいいけど Aあたりが高頭身になると少し違和感あるよね

102 21/09/28(火)04:40:41 No.850557966

昔のキャラを高画質モデルで作ってくれるのは有り難い

103 21/09/28(火)04:40:59 No.850557985

初めてやったのがシンフォニアだったからいきなり人間牧場とかいう単語が出てきて面食らった記憶がある

104 21/09/28(火)04:41:03 No.850557989

スタンの頭身高いと違和感がすごい...!

105 21/09/28(火)04:41:47 No.850558022

>デザインはソーマの人 あやっぱそうなんだ

106 21/09/28(火)04:44:57 No.850558151

佐伯俊って漫画は描けるけどゲームのキャラデザで見たい人かと聞かれるとうーん?ってなる サクラの久保帯人でも思ったが

107 21/09/28(火)04:48:22 No.850558332

テイルズらしさに囚われないのはいいんだけど 制作がコロプラだからゲームの見た目がめっちゃコロプラらしさに囚われているのが…

108 21/09/28(火)04:49:31 No.850558388

制作会社発表された瞬間のヒのコロプラへの恨み節すごかったな…

109 21/09/28(火)04:49:58 No.850558409

>イケメンが魔神剣使ったらテイルズ 蒼破刃…

110 21/09/28(火)04:54:33 No.850558630

今回追連はあるんだよね 蒼破刃はX2が最後か

111 21/09/28(火)04:54:47 No.850558641

コロプラはサーバー周りの技術は本当に凄いんですよ...

112 21/09/28(火)05:02:11 No.850559006

このままテイルズが続くならリメイクとは言わないけど 移植は沢山してほしい

113 21/09/28(火)05:03:37 No.850559083

シンフォニアを今の技術でリメイクしてほしい あわよくばラタトスクもしてほしい…

114 21/09/28(火)05:05:52 No.850559181

古めの作品は声優さんが声出るうちにリメイクが欲しい... あとテンペストの完全版

115 21/09/28(火)05:11:47 No.850559487

アライズはいつものアニメ絵が糞だったことを抜いてもテイルズ感は結構感じたな

116 21/09/28(火)05:14:19 No.850559607

テイルズソシャゲどれが一番おもしろいの

117 21/09/28(火)05:18:32 No.850559827

ソーマの人絵は上手いけどなんか好きになれない

118 21/09/28(火)05:19:22 No.850559863

テイルズ感が無いテイルズはどうなる?

119 21/09/28(火)05:22:03 No.850560002

いのまたから変えるのはすごくもったいないけど藤島だけ外すのは色々あれなのもわかる

120 21/09/28(火)05:23:05 No.850560041

アクション性ある戦闘がそのままなら特に不満はないかな スレ画も動画見たらそんなに悪くなさそう

121 21/09/28(火)05:24:30 No.850560113

サモナーズリネージみたいになる

122 21/09/28(火)05:52:14 No.850561389

>テイルズ感が無いテイルズはどうなる? 魔神剣させとけばいける

123 21/09/28(火)06:02:31 No.850561908

ソーマの人ならせめてエロブラゲで仕事して

124 21/09/28(火)06:09:24 No.850562268

アライズだってキャラの情報出たときテイルズっぽくないなって言われてたけど普通にテイルズだったし

125 21/09/28(火)06:13:17 No.850562495

トライエースがクレストリア作ってると聞いてなんかSFC版のPに回帰した感を少し感じる…

126 21/09/28(火)06:14:33 No.850562556

トイレにアップルグミ入れておけばテイルズだよ

127 21/09/28(火)06:24:47 No.850563081

というか画像の21人全員主人公なのか… 仲間キャラっぽい見た目な人もちらほら…

128 21/09/28(火)06:27:27 No.850563239

顔がキモい

129 21/09/28(火)06:35:41 No.850563730

テイルズっぽさというよりソシャゲっぽさが目について…

130 21/09/28(火)06:36:26 No.850563778

新手のvtuber集団って言われたら信じちゃいそう

131 21/09/28(火)06:37:16 No.850563826

アライズのデザインはテイルズ感あるかと言ったら全くないと思うけど D2以来の自分もあの戦闘は確かにテイルズだった あとファンタジーと異世界超技術があるのもテイルズかなって気がする あとは料理とスキットかな

132 21/09/28(火)06:38:05 No.850563873

オリで出すのはいいと思う 立て続けにクロスもの出すのは正直ええーってなったもの

133 21/09/28(火)06:42:15 No.850564109

レイズは3D頑張ってるんだけどニュートラルガードと剛体がしんどい すり抜け剛体削りに煽り付きでカウンターって割とやっちゃいけないことやったこともある

134 21/09/28(火)06:46:19 No.850564363

藤島はもう流石になって感じだし 人気ある漫画家に頼むっていうスタイルを踏まえたって感じか

135 21/09/28(火)06:58:01 No.850565083

しょうがないとは思うんだけど 新サクラで師匠がキャラデザって発表された時のサクラファンの気持ち なんとなくわかる気がする

136 21/09/28(火)07:09:02 No.850565839

鎧とか着てればまだテイルズに見えるのかもって思ったけど最近の鎧着てないしなぁ

137 21/09/28(火)07:14:51 No.850566246

>鎧とか着てればまだテイルズに見えるのかもって思ったけど最近の鎧着てないしなぁ あ、アルフェン…

138 21/09/28(火)07:21:00 No.850566748

アスタリアってまだ生きてんのかな…

↑Top