21/09/28(火)02:07:27 復活し... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/28(火)02:07:27 No.850545085
復活した悪の化身ゾウナを討伐してマーベルランドを救うのだ!『ワルキューレの冒険 時の鍵伝説』 https://www.twitch.tv/wakuwaku_tk
1 21/09/28(火)02:08:47 No.850545284
説明書と付録の地図を見るとある程度最初なにしたらいいかわかるようにはなってたんだけどね
2 21/09/28(火)02:09:33 No.850545399
情報無しだととにかく壊せるものは壊して邪魔する奴は全部倒して行けるところは全部行くしかないな
3 21/09/28(火)02:11:53 No.850545770
サンドラの冒険でも出てきたかじり虫
4 21/09/28(火)02:12:42 No.850545898
左下の島がスタート地点かな?
5 21/09/28(火)02:15:33 No.850546292
地図の左下が今いるはじまりの島 その上にあるのが謎の大陸アファ 船を手に入れてアファへ向かえってのが当面の目的
6 21/09/28(火)02:18:17 No.850546672
あっさり死によったわ
7 21/09/28(火)02:18:36 No.850546715
船ゲッツ波止場から海に出られるよ
8 21/09/28(火)02:21:03 No.850547053
サンドラも移植して欲しいけど全然来ないのよね 実機では何回もクリアするくらいやり込んだけど
9 21/09/28(火)02:21:41 No.850547136
OH-NO-!斧が無い
10 21/09/28(火)02:22:19 No.850547217
地図見たら左上にいくみたいだ
11 21/09/28(火)02:23:09 No.850547326
し、死んでる…
12 21/09/28(火)02:24:34 No.850547514
剣は壊れないので大陸にお店があるからそこで売るしかないね
13 21/09/28(火)02:25:22 No.850547630
捨てられないって呪いのアイテム過ぎる
14 21/09/28(火)02:26:54 No.850547845
地図に航路が載ってない?
15 21/09/28(火)02:27:46 No.850547958
新大陸だー!
16 21/09/28(火)02:29:17 No.850548172
サンドラくんここにおったんか!
17 21/09/28(火)02:30:55 No.850548367
新しい大陸の敵やべーな
18 21/09/28(火)02:30:58 No.850548375
黒ワニは序盤最大の脅威かな
19 21/09/28(火)02:30:59 No.850548378
何か一気に減ったぞ
20 21/09/28(火)02:35:34 No.850548927
大回復薬
21 21/09/28(火)02:35:45 No.850548954
これはわくわくさんには内緒だけど始まりの島の南東のコジマに防具があるらしいよ
22 21/09/28(火)02:38:56 No.850549347
初代ゼルダライクなゲームだから情報無しだとすごいことになると思う
23 21/09/28(火)02:39:09 No.850549377
ヒントなさ過ぎてファミコンで発売された当時も攻略本あっても投げたちびっこ多かったんじゃないかな
24 21/09/28(火)02:40:08 No.850549479
わくわくさんのおまんこ舐めたい
25 21/09/28(火)02:40:56 No.850549587
俺リアルタイムで遊んだちびっ子だけど攻略本の力を借りてなんとかクリアしたよ 自力はむーりー
26 21/09/28(火)02:42:16 No.850549723
クリアしたけだ代償にワルキューレ系が好きな性癖になる呪いにかかったよ
27 21/09/28(火)02:42:29 No.850549744
ヘルメットは使わないと効果ないよ
28 21/09/28(火)02:43:17 No.850549822
グラフィックが変わった!すげぇ!
29 21/09/28(火)02:43:37 No.850549850
次はワープゾーンがどういうものか検証するといいかも
30 21/09/28(火)02:45:23 No.850550055
メッチャワープした!山キレないと駄目なとこだ!
31 21/09/28(火)02:47:05 No.850550222
主人公の向きでワープの行き先が変わるよ
32 21/09/28(火)02:47:17 No.850550254
なぜベベベーベベベーベベ
33 21/09/28(火)02:48:44 No.850550411
マントは落ちてるみたいだから探した方が良さそうだ
34 21/09/28(火)02:49:38 No.850550520
ワニ君強過ぎない?
35 21/09/28(火)02:50:41 No.850550623
さっきのワープ先砂漠の端っこならHPも減らないから稼ぎに使えるよ
36 21/09/28(火)02:51:44 No.850550739
アイテム欄がいつもかっつかつやな
37 21/09/28(火)02:54:38 No.850551039
毒とワニコンボだ
38 21/09/28(火)02:54:40 No.850551046
あぶねー
39 21/09/28(火)02:54:47 No.850551060
とくさんか?
40 21/09/28(火)02:55:09 No.850551094
あとはワニのおもちゃです
41 21/09/28(火)02:56:15 No.850551203
ちいさなメダルもらわなきゃ
42 21/09/28(火)02:58:09 No.850551407
ヘルメット壊れた
43 21/09/28(火)03:03:06 No.850551893
新しい大陸の周りの小島も散策してみる?
44 21/09/28(火)03:03:31 No.850551916
当時の子供はこれ自分でマップ描いて遊んでたのかな 広すぎる
45 21/09/28(火)03:04:54 No.850552037
サンドラ君もちょっとお店を分かりやすく看板とか出しておいてくれない?
46 21/09/28(火)03:08:17 No.850552311
プールのアレ
47 21/09/28(火)03:09:59 No.850552454
多分重なったことで敵弾超連射モードになったとか?
48 21/09/28(火)03:12:24 No.850552660
原始人とワニが強敵ってどういうセンスなんだ
49 21/09/28(火)03:12:37 No.850552673
当時のキッズを恐怖させた黒い敵
50 21/09/28(火)03:13:04 No.850552709
やっぱりヘルメットが欲しいな
51 21/09/28(火)03:13:33 No.850552754
は?タッタ族はゾウナに脅迫されて仕方なくワルと戦ってるんだが?
52 21/09/28(火)03:14:30 No.850552828
当時のキッズはワルさん敗北原始人レイプを妄想してたのか
53 21/09/28(火)03:15:20 No.850552890
このドット絵で抜くのは困難だった
54 21/09/28(火)03:15:24 No.850552894
懐かしくて本棚からイラスト設定集とりだしてきちゃった f21556.jpg f21557.jpg f21558.jpg
55 21/09/28(火)03:15:27 No.850552897
アファ大陸にもヘルメット隠されてるみたいだな というかこのゲーム隠されてばかりだな!
56 21/09/28(火)03:15:47 No.850552922
ワルキューレはノーパンだからエロなんだよ 当時のキッズは性癖を破壊された側なんだよ
57 21/09/28(火)03:16:03 No.850552941
>イラスト設定集 俺が欲しかった本!俺が欲しかった本じゃないか!
58 21/09/28(火)03:16:56 No.850553012
物持ちいいな
59 21/09/28(火)03:16:58 No.850553014
ワルキューレは冨士弘の漫画もかなり良いからバイナウ!
60 21/09/28(火)03:17:44 No.850553073
あのサンドラまでかっこよく見える
61 21/09/28(火)03:18:05 No.850553100
はじまりの島拠点にワープしてさっきの砂漠で稼ぐ方が早いよ
62 21/09/28(火)03:18:39 No.850553140
当時三大ヒロインとして ワルキューレ・春麗・ワンダーモモ でシコったもんじゃ
63 21/09/28(火)03:18:45 No.850553148
ブラックサンドラがこのゲームのメタルスライムみたいなもん
64 21/09/28(火)03:18:49 No.850553157
砂漠にはおしまいになった例のキリモミキャベツもいます
65 21/09/28(火)03:19:02 No.850553177
パワーショートソード:体力÷32+30の攻撃力 ロングソード:体力÷16+20の攻撃力 気のせいかな?ロングソードの方が強く見える
66 21/09/28(火)03:19:58 No.850553239
値段高い方が強いでいいよ
67 21/09/28(火)03:20:47 No.850553294
計画的だ!
68 21/09/28(火)03:21:34 No.850553356
山で囲まれたら死ねるな
69 21/09/28(火)03:21:42 No.850553370
天界に帰るワル~
70 21/09/28(火)03:21:57 No.850553391
黒コアクマンウザ過ぎ問題
71 21/09/28(火)03:22:34 No.850553442
マント装備して砂漠に出るのだ 砂漠を山沿いを縦に行ったり来たりしてブラックサンドラを効率よく出現させる感じ
72 21/09/28(火)03:22:39 No.850553452
勇者の魂持って帰らないと帰宅できないよ
73 21/09/28(火)03:23:13 No.850553505
そういえばマントまだ装備してない?
74 21/09/28(火)03:24:06 No.850553555
あとは兜があれば見た目完璧だ
75 21/09/28(火)03:24:07 No.850553556
砂漠の日差しの下でお肌は出せないからな…
76 21/09/28(火)03:24:19 No.850553582
こういう小さな変化が当時は嬉しかったな
77 21/09/28(火)03:24:45 No.850553610
そして破壊されて興奮するんだ・・
78 21/09/28(火)03:25:49 No.850553690
壊されなければゲームが進むし壊されればシコれる どっちに転んでも得だ
79 21/09/28(火)03:25:51 No.850553692
ダメージ受けるとマントも壊れるから注意ね
80 21/09/28(火)03:27:45 No.850553823
わからん…
81 21/09/28(火)03:27:59 No.850553839
分かった!
82 21/09/28(火)03:28:10 No.850553847
わかるよ
83 21/09/28(火)03:28:18 No.850553863
ブラウン管の滲みじゃ夜になるまで分からないだろうなぁ
84 21/09/28(火)03:28:35 No.850553882
レゲーにありがちなやつ
85 21/09/28(火)03:28:50 No.850553897
辛い夜だと発見しやすいってゲーム性があるようなんだろ
86 21/09/28(火)03:29:34 No.850553946
もうちょっとでレベルアップだね
87 21/09/28(火)03:31:20 No.850554064
やぁんっ えっちなタッタさんですぅ
88 21/09/28(火)03:31:45 No.850554088
白タッタは何であんなに強いんだろうな
89 21/09/28(火)03:32:57 No.850554171
マント剥がれてるね
90 21/09/28(火)03:33:16 No.850554187
兜つけてもワルキューレに見えないんですけど
91 21/09/28(火)03:36:00 No.850554354
だね 山の中にいると移動が制限されて不利になるし
92 21/09/28(火)03:36:44 No.850554410
もっと下まで行ったり来たりしてみ
93 21/09/28(火)03:36:46 No.850554414
ワルキューレがヒロインの座を確立したのは 伝説からだったな ファミコンのドットの冒険では流石にシコれなかった
94 21/09/28(火)03:37:29 No.850554462
おびき出して殴ってを繰り返す
95 21/09/28(火)03:37:35 No.850554468
槍持って踊る黒サンドラ
96 21/09/28(火)03:38:07 No.850554514
RTAでこの動きひたすらやってるの見た
97 21/09/28(火)03:38:18 No.850554524
OS
98 21/09/28(火)03:38:57 No.850554562
一応ピラミッドの警護を任されるくらい気に入られてるんだけどね例の決めポーズ
99 21/09/28(火)03:39:06 No.850554573
闇落ちしたイタチは砂漠に大量にいる
100 21/09/28(火)03:40:03 No.850554630
じゃあ60体以上のクリノサンドラが…
101 21/09/28(火)03:40:22 No.850554651
なんか
102 21/09/28(火)03:40:36 No.850554667
サンドラの像出た
103 21/09/28(火)03:40:38 No.850554670
ぼくは きれいなサンドラ
104 21/09/28(火)03:40:40 No.850554676
サンドラをたくさん取らないで
105 21/09/28(火)03:40:40 No.850554678
サンドラゲットだぜ!
106 21/09/28(火)03:41:16 No.850554717
じゃあサンドラ売買で稼ぐか…
107 21/09/28(火)03:41:20 No.850554725
これでピラミッドに入れるのかな?
108 21/09/28(火)03:41:53 No.850554757
サンドラにサンドラを売るのか 奴隷売買かな?
109 21/09/28(火)03:41:55 No.850554758
キャベツで開くピラミッド…妙だな
110 21/09/28(火)03:42:15 No.850554777
そそ上手に距離を詰めさせればお金も取りこぼさずに拾えるよ
111 21/09/28(火)03:46:13 No.850555042
毒かァ~!
112 21/09/28(火)03:46:18 No.850555047
サボテンに触れると毒くらうから気を付けてって言おうと思ったらくらってた
113 21/09/28(火)03:46:49 No.850555078
すごいギリギリ!
114 21/09/28(火)03:46:54 No.850555086
あっぶね
115 21/09/28(火)03:48:53 No.850555216
きれいなサンドラ…価値なし
116 21/09/28(火)03:48:57 No.850555222
お客さん困りますね
117 21/09/28(火)03:49:18 No.850555247
消耗品なので使えば消える 重要アイテムなんで一応持ってていいかな
118 21/09/28(火)03:49:20 No.850555249
うち奴隷商人じゃないんで
119 21/09/28(火)03:49:28 No.850555257
サンドラはメスか子供じゃないと買い取りできないんですよ
120 21/09/28(火)03:49:29 No.850555261
サンドラにサンドラの魂を売ろうとする
121 21/09/28(火)03:50:29 No.850555338
そういえばサンドラのメスって漫画でしか見たこと無い
122 21/09/28(火)03:51:24 No.850555398
あと300か
123 21/09/28(火)03:51:25 No.850555402
レベルアップまでちょっと足りない!
124 21/09/28(火)03:52:06 No.850555448
ぴったんこ
125 21/09/28(火)03:52:45 No.850555479
山斬れるかな
126 21/09/28(火)03:53:38 No.850555544
ファイアボール
127 21/09/28(火)03:54:11 No.850555575
画面外に敵を吹っ飛ばせるのいいな
128 21/09/28(火)03:54:32 No.850555603
赤ワニはわりと落とすかな
129 21/09/28(火)03:56:57 No.850555738
マントぶっ壊されるリスク考えたら買っちゃってもいいんじゃない
130 21/09/28(火)03:58:22 No.850555820
多分次のレベルアップで斬れる
131 21/09/28(火)03:58:42 No.850555843
しばしブラックサンドラ狩りか
132 21/09/28(火)04:02:59 No.850556094
30%くらいですね
133 21/09/28(火)04:05:54 No.850556249
ピラミッドには最強のマントがあるらしいぞ
134 21/09/28(火)04:09:01 No.850556421
六万といくつでレベルアップだったっけ?
135 21/09/28(火)04:12:18 No.850556598
俺も
136 21/09/28(火)04:12:33 No.850556608
卑劣な稼ぎ
137 21/09/28(火)04:13:21 No.850556655
読み上げさんは先に寝てるよ
138 21/09/28(火)04:13:58 No.850556687
この前部屋の掃除してたらダンボールの奥底からこれの攻略本が出てきた
139 21/09/28(火)04:14:59 No.850556733
「」物持ち良すぎ問題
140 21/09/28(火)04:15:46 No.850556770
言葉の洪水
141 21/09/28(火)04:16:30 No.850556814
やめてくれないか!言葉の洪水をわっと浴びせるのは!
142 21/09/28(火)04:16:42 No.850556822
あいつワルキューレの事になると早口になるの気持ち悪いよな
143 21/09/28(火)04:17:14 No.850556843
あいつ
144 21/09/28(火)04:17:58 No.850556889
いいんだ
145 21/09/28(火)04:18:42 No.850556925
ブラック棒読みちゃん
146 21/09/28(火)04:21:08 No.850557041
テッテレー
147 21/09/28(火)04:21:20 No.850557050
これで山斬れないかな?
148 21/09/28(火)04:22:02 No.850557093
ゴリウー!
149 21/09/28(火)04:22:22 No.850557109
平気平気
150 21/09/28(火)04:22:36 No.850557120
やはり力…力こそ全てを解決する
151 21/09/28(火)04:22:58 No.850557136
ノスタルジーを感じる理不尽さ
152 21/09/28(火)04:23:29 No.850557161
でもあの井戸すごいヘルメットがあるんですよ
153 21/09/28(火)04:23:36 No.850557166
おつおつさん
154 21/09/28(火)04:23:45 No.850557171
おつ
155 21/09/28(火)04:24:05 No.850557188
おつおつ
156 21/09/28(火)04:24:23 No.850557199
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!