虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ガッカ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/09/28(火)01:34:31 No.850539421

    ガッカリスポットじゃなくて想像以上に良かったって観光地ってある?

    1 21/09/28(火)01:44:07 No.850541225

    タイ良かったよ ホテルはやや汚いけど朝食バイキングプール付きで 1週間海と寺院観光して 1日1万のツアー2日やって 食費とお土産含めても5万行かなかった

    2 21/09/28(火)01:44:13 No.850541243

    スレ画 めちゃくちゃ良かった

    3 21/09/28(火)01:44:43 No.850541326

    石垣島 海がきれいすぎて腰抜けた

    4 21/09/28(火)01:44:44 No.850541329

    はりまや橋 めちゃくちゃ良かった

    5 21/09/28(火)01:44:58 No.850541374

    スレ画はガッカリだけど北海道はマジでどこも良かったよ

    6 21/09/28(火)01:45:25 No.850541449

    伏見稲荷 厳島神社 すごい良かった

    7 21/09/28(火)01:46:04 No.850541571

    スレ画そんなにがっかりかな?俺すごく気に入ったんだけど

    8 21/09/28(火)01:46:09 No.850541581

    私道民だけどスレ画は建ってる場所が悪いと思うの

    9 21/09/28(火)01:47:27 No.850541825

    北海道は公園?3つ?使った各社のビアガーデンが超楽しかった

    10 21/09/28(火)01:49:05 No.850542115

    ここよりポプラ並木でしょガッカリスポット

    11 21/09/28(火)01:49:37 No.850542212

    箱根良かった みんな箱根行く理由分かった!

    12 21/09/28(火)01:50:05 No.850542303

    すすきの

    13 21/09/28(火)01:50:39 No.850542408

    イスタンブール ヨーロッパと中東が合わさった街の雰囲気最高だったよ

    14 21/09/28(火)01:50:49 No.850542437

    鎌倉はもっと古都みたいなのだと思ったらオシャレな住宅街だった 楽しかったけど

    15 21/09/28(火)01:53:13 No.850542838

    時計台は中が楽しいよ

    16 21/09/28(火)01:53:27 No.850542876

    上高地良かった 新緑の晴れた日に行ったから空から地面までどこみても綺麗だった

    17 21/09/28(火)01:53:58 No.850542952

    ここ自体は特にガッカリでもないよ こんなとこにあんの!?って大体思うけど

    18 21/09/28(火)01:54:18 No.850543023

    岩手結構良かった金色堂見て沿岸行って船めぐりして海鮮食べて帰ってきた やっぱ自然の景色がいいところは記憶残っていいね

    19 21/09/28(火)01:55:33 No.850543238

    伊豆良かったな

    20 21/09/28(火)01:55:39 No.850543253

    横浜のみなとみらいの夜景すげえってなった

    21 21/09/28(火)01:56:01 No.850543315

    東尋坊 なかなかの絶景で思わずダイブしたくなった

    22 21/09/28(火)01:56:09 No.850543332

    ちょっとまってさっきから感想小学生レベルじゃない?

    23 21/09/28(火)01:56:49 No.850543433

    これを見るといっつもどうでしょうの北海道に帰ってきちゃったシーンを思い出す

    24 21/09/28(火)01:56:53 No.850543446

    陶器の里 たいていどこも行く前はそんなに期待してないしなぁ~…って感じだけど 帰る頃にはやたら買い込んでるし家に帰ってからも数週間くらい事ある毎にこの器買ってよかった…ってなる

    25 21/09/28(火)01:56:55 No.850543448

    >ちょっとまってさっきから感想小学生レベルじゃない? 「」に過度な期待するな

    26 21/09/28(火)01:57:29 No.850543537

    >ちょっとまってさっきから感想小学生レベルじゃない? 感想なんてそんなもんでいいんだよ

    27 21/09/28(火)01:57:31 No.850543546

    >ちょっとまってさっきから感想小学生レベルじゃない? 純粋に楽しめてるってことだ

    28 21/09/28(火)01:57:57 No.850543616

    >「」に過度な期待するな 義務教育ですら過度なの…?

    29 21/09/28(火)01:58:26 No.850543694

    宣言解除されたら東京→徳島のフェリーに乗りたい

    30 21/09/28(火)02:00:08 No.850543955

    鳥取砂丘割と良かった ただ市街地からえらい離れてる 徒歩で行ってえらい目にあった

    31 21/09/28(火)02:00:09 No.850543957

    >石垣島 海が綺麗なのもそうだけどノーマークだった夜空の星がすごすぎた…

    32 21/09/28(火)02:00:21 No.850543987

    川越住んで38年 初めて蔵造り行ってみたけど案外楽しめた

    33 21/09/28(火)02:01:20 No.850544128

    こんなとこで長々と講釈垂れ流されてもふーんとしかならんからよかったくらいでいいよ

    34 21/09/28(火)02:01:48 No.850544195

    北海道は寒くて店探す余裕がなくて小汚い焼肉屋入ったら何頼んでも旨かったのを覚えてる スレ画は軽く探そうとしたら周囲のビルで見当たらないままバスの時間になって帰った

    35 21/09/28(火)02:04:21 No.850544584

    25年ほど前に親父と東北旅行して最後に仙台で牛タン食べようとしたら 「俺肉食えないから駅弁で我慢しろ」って言われたのは絶対忘れない 親父が死んだら葬式の時にその話をして故人を偲ぶことに替えるくらいには忘れない

    36 21/09/28(火)02:06:17 No.850544914

    恐山含めた下北半島かな 浅虫から陸奥までなんにもないんだけど 陸奥から先はどこも楽しかった

    37 21/09/28(火)02:06:29 No.850544941

    >25年ほど前に親父と東北旅行して最後に仙台で牛タン食べようとしたら >「俺肉食えないから駅弁で我慢しろ」って言われたのは絶対忘れない >親父が死んだら葬式の時にその話をして故人を偲ぶことに替えるくらいには忘れない こわー…

    38 21/09/28(火)02:07:01 No.850545026

    スレ画前よく行ってるけど良くも悪くも街並みに溶け込んでる

    39 21/09/28(火)02:07:34 No.850545103

    観光地じゃないけど近所の酒蔵が新酒イベントやってたから行ったけど 屋台で色々買ってお酒飲み放題でお土産酒も安くて超楽しかった

    40 21/09/28(火)02:07:37 No.850545108

    槍ヶ岳よかった 頂上よりも槍ヶ岳山荘周辺の喧騒の雰囲気が良かった

    41 21/09/28(火)02:08:12 No.850545199

    横須賀1人ぶらり旅したけど楽しかった

    42 21/09/28(火)02:08:41 No.850545272

    マーライオンかな そんな世界的にガッカリ呼ばわりされるような場所でもなかった

    43 21/09/28(火)02:09:34 No.850545401

    東京タワーいいよね…

    44 21/09/28(火)02:11:06 No.850545650

    >25年ほど前に親父と東北旅行して最後に仙台で牛タン食べようとしたら >「俺肉食えないから駅弁で我慢しろ」って言われたのは絶対忘れない >親父が死んだら葬式の時にその話をして故人を偲ぶことに替えるくらいには忘れない 紐引っ張って熱くなるやつ楽しくない?

    45 21/09/28(火)02:11:12 No.850545662

    マーライオンは3つぐらいあるんだっけか

    46 21/09/28(火)02:13:21 No.850545986

    直島よく分からんけど楽しかった 特に銭湯が気が狂いそうだった

    47 21/09/28(火)02:13:37 No.850546024

    福島の旅館泊まって風呂場から原発の敷地見えたの覚えてる 近くの川の河口で川遊びしたな

    48 21/09/28(火)02:14:00 No.850546085

    >タイ良かったよ 俺もタイはすごく良かった国だ また行きたい

    49 21/09/28(火)02:16:07 No.850546364

    ディズニーランド なんで修学旅行で遊園地なんか行かなきゃいけねんだよ 俺はあのグニグニ動くアニメ嫌いなんだよ とか思ってたのに楽しんでお土産も山盛り買ってしまった…

    50 21/09/28(火)02:17:05 No.850546489

    >ディズニーランド >なんで修学旅行で遊園地なんか行かなきゃいけねんだよ >俺はあのグニグニ動くアニメ嫌いなんだよ >とか思ってたのに楽しんでお土産も山盛り買ってしまった… おっさんでも楽しめるのすごいよね

    51 21/09/28(火)02:17:26 No.850546538

    江の島 また行きたいと思いました

    52 21/09/28(火)02:17:55 No.850546618

    香川は観光名所は何もなかったけどうどんが安くて美味くて最高でした

    53 21/09/28(火)02:18:31 No.850546708

    ランドはまだ良いよ シーは絶叫系無理な人には退屈すぎる

    54 21/09/28(火)02:21:07 No.850547064

    長崎のオランダ坂も結構がっかり言われるけど俺は好き

    55 21/09/28(火)02:21:42 No.850547140

    シーの方が食べ歩きできるし夜景がきれい ランドはろくな食い物がない…

    56 21/09/28(火)02:21:51 No.850547157

    銀閣寺から哲学の道をだらだら歩くのが楽しかった

    57 21/09/28(火)02:22:51 No.850547281

    東京タワーが期待値よりかなり上だった もうないけど蝋人形館とかも楽しい

    58 21/09/28(火)02:23:39 No.850547385

    仙台大観音 地元の子にはあんなの見に行くの?と言われたが 近くに行ったら怪獣映画そのまんまで大興奮した

    59 21/09/28(火)02:24:57 No.850547574

    シンガポールのマーライオンはあれだけどセントーサ島のマーライオンはクソデカくてよかった

    60 21/09/28(火)02:25:01 No.850547584

    自宅から10分ぐらいのなんか文化遺産に登録されてるけど行くことねえなと思ってた場所 いつも人いないし気軽に自然~って感じが味わえてたまに行くようになった

    61 21/09/28(火)02:26:32 No.850547796

    牛久大仏思ったよりだいぶでかかったし 思ったよりまわりなんもなかった

    62 21/09/28(火)02:32:35 No.850548551

    秩父鉄道のSLは想像以上によかったな 自然の中でも田んぼの広がる田舎でもなく、ごく普通の町中をSL列車で走ってるという非日常感が楽しかった

    63 21/09/28(火)02:33:03 No.850548600

    スレ画は雄大な自然の中に時計台があるみたいな想像してたらガッカリなんだろうけど 街中に混じってるのを最初から知ってれば開拓史を感じてこれはこれでってなると思う

    64 21/09/28(火)02:38:42 No.850549313

    自転車担いで旅行すると割とどこも楽しくなるぞ

    65 21/09/28(火)02:39:05 No.850549371

    時計台の中よかったよ

    66 21/09/28(火)02:40:43 No.850549548

    8年住んでたけど時計台の中入ったことなかった 勿体ないことしたな

    67 21/09/28(火)02:42:45 No.850549774

    高千穂すごかった 写真は盛ってるんだろ?と思ったらマジでこれそのまんま出てきた fu382601.jpg

    68 21/09/28(火)03:02:11 No.850551804

    秋田の角館かな 武家屋敷とか見てもなんも面白くねーよ!って思ってたのに想像以上に雰囲気が良かった

    69 21/09/28(火)03:21:12 No.850553328

    風神録が好きだからって理由だけで諏訪大社巡りに行ったんだけど神社ってすげーってなった 他の所にも行くようになった

    70 21/09/28(火)03:25:10 No.850553644

    京都 まず札幌が地元なんで地元にある歴史的建造物の歴史が浅いしレンガ系ばっかだし それに小中高のどの修学旅行でも行かなかったから大学生の時に自分で行った すげえ!気軽に1000年前とか言いやがる! 嵐山とかこれ御伽噺の風景じゃん!! って興奮した

    71 21/09/28(火)03:25:15 No.850553651

    屋久島 縄文杉はへーって感じだったんだけど太鼓岩からの景色で言葉を失った

    72 21/09/28(火)03:25:53 No.850553698

    >岩手結構良かった金色堂見て沿岸行って船めぐりして海鮮食べて帰ってきた >やっぱ自然の景色がいいところは記憶残っていいね コロナが十分収束したらまた来てくれ!

    73 21/09/28(火)03:29:08 No.850553930

    栂池自然園 旅行の前日が荒天だったおかげで展望湿原からの白馬大雪渓が美しく白かった あんな幸運二度と見られない

    74 21/09/28(火)03:30:14 No.850553988

    平等院は良かった 10円くらいの価値しかないかと思ってた

    75 21/09/28(火)03:31:32 No.850554077

    砂丘 じゃなくて砂丘の向こうの日本海

    76 21/09/28(火)03:31:39 No.850554082

    伊勢神宮内宮 うわー異界じゃんこれーってなった 人が少ない時期の夕方だったのが良かったのかも まだインバウンドどうのこうのの時期でもなかったし

    77 21/09/28(火)03:34:12 No.850554252

    インド行った時の思い出は色々あるけどその一つが 都市と都市の間を数時間かけて車で走ってる最中に窓から見た どこまでも続く様な地平線だったな… これが大陸…とか思ったのを覚えてる

    78 21/09/28(火)03:43:19 No.850554858

    北きつね牧場 キツネ好きなら1日いられる所 北きつね牧場のある温根湯は山の水族館や道の駅のような施設もあるので飽きない そんで白花豆がうんまい! 俺はJRと路線バスで行ったが高速バスの停留所でもあるので北見に行く際にはぜひ

    79 21/09/28(火)03:43:43 No.850554886

    どこも観光地ですよ!見てってね!って感じで人がごった返して辟易する京都だけど三十三間堂は人もまばらで厳かな空気があって良かったな もう20年くらい前だから今はどうなってるか知らないけど

    80 21/09/28(火)03:44:30 No.850554938

    旅行行きてえな…

    81 21/09/28(火)03:56:39 No.850555715

    画像はガッカリガッカリ言われるガッカリスポット代表だけど行ってみたら立地が都会なだけで別に施設自体に瑕疵はないのでさほどガッカリしないという点でメタ的なガッカリを搭載しているガッカリスポットだ

    82 21/09/28(火)04:00:22 No.850555942

    夏くらいの季節に乗鞍高原行くと最高に涼しくて気持ちよかったよ エアコンいらないしどこの宿のご飯も気が利いてた

    83 21/09/28(火)04:01:20 No.850555995

    人魚姫像もいうほどがっかりではなかった

    84 21/09/28(火)04:02:53 No.850556089

    時計台は改装工事中の時行っちゃって 時計台の絵が描かれた布が被さってて凄くがっかりしたの覚えてる

    85 21/09/28(火)04:07:20 No.850556327

    仲間内で初めて車買ったやつの運転で諏訪大社いって車中泊明けの朝方に見たけど雰囲気がすごいよくて圧倒された なんか本当に天狗でも出てきそうな

    86 21/09/28(火)04:08:54 No.850556410

    >>タイ良かったよ >俺もタイはすごく良かった国だ >また行きたい ゴーゴーバーは衝撃だった

    87 21/09/28(火)04:09:48 No.850556465

    伏見稲荷は想像の10倍ぐらい鳥居あって良かった

    88 21/09/28(火)04:32:30 No.850557588

    >時計台の絵が描かれた布が被さってて凄くがっかりしたの覚えてる 15年前に行った時と7年前に行った時どちらも工事してて見れなかったよ…

    89 21/09/28(火)04:44:11 No.850558125

    皇居 都会の喧騒がすぐそこに聞こえるのにここだけは静かで何か感動した

    90 21/09/28(火)04:54:37 No.850558631

    北海道はどこ行ってもソフトクリーム食べてた 一番美味しかったのは多分空港のやつ