21/09/28(火)01:11:14 仁王2の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/28(火)01:11:14 No.850534011
仁王2の初見プレイを配信します https://www.twitch.tv/ashenogre 平等院を攻略してたぶん本編最終ミッション?からです
1 21/09/28(火)01:12:12 No.850534244
ちんちんちわちわ火曜日
2 21/09/28(火)01:12:38 No.850534351
ちわたんちゅーちゅー
3 21/09/28(火)01:12:41 No.850534359
こんばんちわっちわー
4 21/09/28(火)01:13:42 No.850534589
フン勘違いするなよ…俺が挨拶したいからしているだけだ…
5 21/09/28(火)01:14:24 No.850534749
おちんちわ~
6 21/09/28(火)01:14:37 No.850534806
頭の上にいない時たこすけといかたろうどうしてるの? セックスしてるの?
7 21/09/28(火)01:15:14 No.850534962
箱に収まってるたこすけもかわいいね
8 21/09/28(火)01:15:40 No.850535066
たこすけといか太郎の賞味期限はいつなんです?
9 21/09/28(火)01:15:48 No.850535097
イカの人こんばんは
10 21/09/28(火)01:16:06 No.850535157
ちわっちゅ
11 21/09/28(火)01:16:19 No.850535198
お城っていうか聚楽第だね
12 21/09/28(火)01:16:31 No.850535248
利休はん…
13 21/09/28(火)01:16:45 No.850535304
そうかもう最終ミッションかー
14 21/09/28(火)01:17:21 No.850535471
囚われのヒロイン千利休さん
15 21/09/28(火)01:17:40 No.850535554
ぱっと出てきてぱっと死ぬ利休=サン
16 21/09/28(火)01:18:07 No.850535675
そんなに活躍せんのに急に退場しちゃったよね 千利休だけにね
17 21/09/28(火)01:18:38 No.850535801
めちゃめちゃ死にまくる時代を駆け足気味にやるからポンポン死ぬ
18 21/09/28(火)01:18:49 No.850535830
演出の都合で見せられなかっただけで結構な親交があったのかもしれないね
19 21/09/28(火)01:20:08 No.850536133
落下死の人こんばんは
20 21/09/28(火)01:20:14 No.850536159
いつの間にかと言うかちわすけが寝てる間にお話が進んじゃってるからね
21 21/09/28(火)01:20:25 No.850536209
遅鈍符は弱くなったよ でも誰も使えないとは言っていないよ
22 21/09/28(火)01:20:32 No.850536238
今作はボスが常闇化で仕切り直ししてくるからあんまり効果的じゃなくなっただけで強いよ
23 21/09/28(火)01:20:39 No.850536272
前作よりは弱いよ
24 21/09/28(火)01:20:42 No.850536284
聚楽第は秀吉が京都に作った城風のお家みたいなもん
25 21/09/28(火)01:21:18 No.850536420
あとボスは遅鈍符重ねがけすると耐性がついて効果時間が短くなる
26 21/09/28(火)01:22:25 No.850536696
強い雑魚とかには相変わらず有効だね遅鈍符
27 21/09/28(火)01:22:36 No.850536754
コスト安いし強いけど2だと大技のタイミングが訳わからなくなったりするから持たない人も普通にいる
28 21/09/28(火)01:23:47 No.850537013
たこすけで稼いでるだろうしちわたんもこんな感じの家に住んでるんでしょ?
29 21/09/28(火)01:24:48 No.850537253
この家はたこすけといか太郎の別荘だよ
30 21/09/28(火)01:26:21 No.850537621
3%だけど10発当てれば30%になるよ そう考えると強いと思うの
31 21/09/28(火)01:27:25 No.850537861
藤吉郎と同行できるのが最後のDLCの一番最後なのには参るね
32 21/09/28(火)01:27:41 No.850537922
3%なんてクッキークリッカーでも悩む数字だぜ
33 21/09/28(火)01:27:43 No.850537933
じゃあ鎖鎌仕込もうね 35パーセントだよ
34 21/09/28(火)01:28:10 No.850538023
あばばばば
35 21/09/28(火)01:28:23 No.850538082
今作やられが強いから近接キャラでも従雷符とか結構便利よ
36 21/09/28(火)01:28:53 No.850538188
言っても追討ちとか組み討ちのパッシブなら元のダメージ高めで9パー伸びるし普通に意味あるよ
37 21/09/28(火)01:29:34 No.850538341
誰だよお前
38 21/09/28(火)01:29:37 No.850538355
技はとりあえずコマンド被ってないやつを取ってちょっと雑魚に試してって感じで選ぶのよ 使わないと強さもわからないでしょ
39 21/09/28(火)01:29:37 No.850538356
おなかいたい
40 21/09/28(火)01:29:45 No.850538397
誰こいつ!?
41 21/09/28(火)01:29:52 No.850538422
誰!誰なの?怖いよぉ!
42 21/09/28(火)01:30:00 No.850538456
あとパッシブは武技にも反映されるから技によっては確定数変わるし結局使ってないだけなんだよね
43 21/09/28(火)01:30:10 No.850538490
背後ダメ上昇追い打ちダメ上昇と重なったりするから一つの数字小さくてもすごいことになったりする
44 21/09/28(火)01:30:14 No.850538498
これがちわたんの本質
45 21/09/28(火)01:30:35 No.850538576
ちわたんの中身見ちゃった…
46 21/09/28(火)01:30:42 No.850538593
ちわちゃんも妖怪化しちゃったかー
47 21/09/28(火)01:31:08 No.850538681
大太刀だと荒波っていう柄で突く技とかよく使われるかな
48 21/09/28(火)01:31:18 No.850538722
ちわたんの正体シェアしなきゃ…
49 21/09/28(火)01:31:35 No.850538793
たこたんってちわすけだったのねいかじろうのファンやめます
50 21/09/28(火)01:31:38 No.850538812
お参りしたか死んだところまで戻ったかな…
51 21/09/28(火)01:32:06 No.850538907
表裏の雪月花以外だと荒波と朝風夕風の上段派生と猪子捻りあたりが有用だと思うよ
52 21/09/28(火)01:32:49 No.850539058
釣瓶月もいいぞ!
53 21/09/28(火)01:33:13 No.850539147
燕返しも強いぞ
54 21/09/28(火)01:33:21 No.850539175
ちわたんカインの流血鴉の倒し方教えて
55 21/09/28(火)01:33:24 No.850539190
猪子捻りは直ガだね 妖怪の攻撃にも適用してダウン取れる珍しい武技
56 21/09/28(火)01:33:40 No.850539240
大太刀メインで使ってないけれど 鶴瓶月・猪の子捻り・荒波・抜速斬 ここらへんが使い勝手良かった記憶がある とりあえず使ってみるといいよというか使わないのは仁王2やるうえで正直勿体ないかと
57 21/09/28(火)01:35:30 No.850539615
カンスト流血鴉を素手で倒してる人がいうには後ろとるとAIが止まる瞬間があるらしい
58 21/09/28(火)01:36:44 No.850539844
まあ別に戦技使わなくてもDS3クリアできるからな
59 21/09/28(火)01:36:48 No.850539858
俺も行けたら行くね
60 21/09/28(火)01:36:50 No.850539867
朝風は通常コンボを追加するような感じだからオススメ
61 21/09/28(火)01:37:07 No.850539927
わっちわっちわちわちわっち
62 21/09/28(火)01:37:34 No.850540025
ちわたんざこやなブヘヘ
63 21/09/28(火)01:37:57 No.850540103
コンボっていうか単純に中断速い攻撃から入りそうなら追撃で上段強い攻撃につないだりとかそんなのだよ
64 21/09/28(火)01:38:11 No.850540155
ちゅわたんちゅわちゅわちゅーちゅわわ
65 21/09/28(火)01:38:49 No.850540274
えっちなやつ?
66 21/09/28(火)01:39:31 No.850540394
しまじろうも最近出て来なくて寂しいね
67 21/09/28(火)01:40:20 No.850540557
怖いやつ苦手だからわっちパーティーは助かる… みんなで見れば怖くない
68 21/09/28(火)01:40:59 No.850540678
前作見たほうがいいのかな
69 21/09/28(火)01:41:33 No.850540779
まぁホラーとしては怖いの方向性がだいぶ特殊だけどね
70 21/09/28(火)01:41:37 No.850540791
なるほどありがたい
71 21/09/28(火)01:42:44 No.850540966
しんちょうたん しんちょうしんちょう
72 21/09/28(火)01:43:08 No.850541029
土曜日台風の最中のウォッチパーティ楽しみ!部屋ガタガタ言ってそう
73 21/09/28(火)01:44:00 No.850541193
はい再生怪人です
74 21/09/28(火)01:44:22 No.850541269
ああ再生怪人ステージだったのか
75 21/09/28(火)01:44:27 No.850541284
そっか一本だと時間余るけど何か他に見るの?
76 21/09/28(火)01:44:37 No.850541307
ちわたん好きな妖怪とか一匹でもいるの?
77 21/09/28(火)01:45:08 No.850541397
じゃあ2回観よう
78 21/09/28(火)01:45:13 No.850541418
見るか…二ノ国
79 21/09/28(火)01:45:46 No.850541507
いやーかっこいい曲ですね
80 21/09/28(火)01:45:50 No.850541518
ニノ国流行ってるからな…
81 21/09/28(火)01:46:22 No.850541620
ニノ国はどちらかと言うとゆかりさんとかお姉ちゃん向けだよ
82 21/09/28(火)01:46:28 No.850541642
一日3回くらい観る人も居る映画だよ
83 21/09/28(火)01:46:53 No.850541721
ホラーの後に見ても微妙な空気にならないかつ優しい視聴後感になれるいい感じの選出お願いします
84 21/09/28(火)01:46:54 No.850541725
うける
85 21/09/28(火)01:47:21 No.850541804
やはりジャッキーチェンか
86 21/09/28(火)01:47:27 No.850541824
見るか…ハードコア!
87 21/09/28(火)01:47:44 No.850541880
ちんちんちゃんこんばんは
88 21/09/28(火)01:47:55 No.850541914
少林サッカー観ようぜー!
89 21/09/28(火)01:48:05 No.850541946
やったぜ
90 21/09/28(火)01:48:19 No.850541988
今007が全部来てるんだったか…あと攻殻機動隊
91 21/09/28(火)01:49:37 No.850542214
あぁ…ジャッキーってそういう…
92 21/09/28(火)01:49:51 No.850542266
そういえば一時期広告が凄かったジェミニマン見たけどハリウッドスターがはちゃめちゃする爽快系だと思ってたけど割とシリアスだった
93 21/09/28(火)01:50:43 No.850542418
たこすけは劇場版出ないの?
94 21/09/28(火)01:51:50 No.850542616
この間オールユーニードイズキル見たら面白かったな 死に戻りのやつ
95 21/09/28(火)01:52:09 No.850542668
たこすけと言えばシャークトパスって映画がですね
96 21/09/28(火)01:52:20 No.850542703
新しい方のシティハンタープライムに着てるのね 面白いよ
97 21/09/28(火)01:52:52 No.850542781
ランボーやロッキーもいい感じだけど沢山続編あるからなあ
98 21/09/28(火)01:53:44 No.850542916
ランボーとロッキーはシリアス寄りだけどね…
99 21/09/28(火)01:54:09 No.850542978
シリアスというか溜めの時間がめちゃくちゃ長い
100 21/09/28(火)01:54:10 No.850542982
ロッキーとランボーはどっちも全部順番に見ないと許さないよ
101 21/09/28(火)01:55:17 No.850543191
倒せたからヨシ
102 21/09/28(火)01:55:24 No.850543209
ちんちん見る?
103 21/09/28(火)01:56:33 No.850543388
ジュマンジは全部かなりの娯楽作だし新しいのはゲームが今よりなので見やすいよ
104 21/09/28(火)01:57:45 No.850543578
なんか変なおばさんが脳内に話しかけてきた
105 21/09/28(火)01:58:43 No.850543728
ファイティング・ダディ 怒りの除雪車
106 21/09/28(火)01:59:16 No.850543816
ファイティングダディはマジで面白いよ
107 21/09/28(火)01:59:47 No.850543907
ちわたん映画観ないんだね
108 21/09/28(火)02:00:18 No.850543981
タイトルが怒りの除雪車なだけでめちゃくちゃシリアスな復讐劇だよ
109 21/09/28(火)02:01:28 No.850544143
ちわたん気づいてないみたいだけどちわ臭すごいからね
110 21/09/28(火)02:01:40 No.850544172
うける
111 21/09/28(火)02:02:46 No.850544354
まあ漬け物の話してたら大体ちわたんだよね
112 21/09/28(火)02:03:39 No.850544477
ちわたんの書き込みリストはここの「」に共有されてるよ
113 21/09/28(火)02:03:55 No.850544519
集団戦は火車だぞ
114 21/09/28(火)02:03:57 No.850544528
ロストかなしい
115 21/09/28(火)02:04:23 No.850544589
教養って話ならモンティパイソンって思ったけど見れなくなっちゃってる…
116 21/09/28(火)02:05:55 No.850544855
コースアウトしててだめだった
117 21/09/28(火)02:06:46 No.850544987
なにっ
118 21/09/28(火)02:08:29 No.850545247
目の前で仲間が攻撃を受けたりすると周囲の敵も気づいたりするんだけどここの感知範囲はちょっとおかしいね
119 21/09/28(火)02:09:31 No.850545391
鎖鎌妖鬼は強いからな…
120 21/09/28(火)02:09:32 No.850545395
鎖鎌鬼はマジでキツいからしゃあない…
121 21/09/28(火)02:11:19 No.850545680
関西ちわたん
122 21/09/28(火)02:11:35 No.850545727
この筋肉でちわたんの攻撃はふせぐぞ
123 21/09/28(火)02:11:35 No.850545728
やったぜ
124 21/09/28(火)02:12:07 No.850545804
ちわたんって嫌いなものばっかり!
125 21/09/28(火)02:12:59 No.850545933
火牛は好きなの?嫌いなの?
126 21/09/28(火)02:13:29 No.850546008
牛鬼もちわたんを求めているよ
127 21/09/28(火)02:13:30 No.850546010
たこすけは?
128 21/09/28(火)02:16:03 No.850546357
ちわたんはたこすけすらおやつ扱いの巨大魚だったんだね
129 21/09/28(火)02:16:59 No.850546480
バトルフォームの時だけ巨大化するんだよねたこすけ
130 21/09/28(火)02:17:11 No.850546504
めんどくさくてごめん…
131 21/09/28(火)02:18:23 No.850546682
ちわちわ…
132 21/09/28(火)02:18:25 No.850546687
ウケる
133 21/09/28(火)02:19:00 No.850546780
今満たんに近いし別の要因じゃない?
134 21/09/28(火)02:20:17 No.850546945
頭と腕が弱点の敏感ちゃんだよ
135 21/09/28(火)02:20:43 No.850547004
ふーん俺も頭の弱点で腕が痛くなったりするけどね
136 21/09/28(火)02:21:42 No.850547139
二刀と鎖鎌の妖鬼は1より動き早くなってる気がする
137 21/09/28(火)02:22:37 No.850547247
ちわたんポイント引き換えられてるよ
138 21/09/28(火)02:24:17 No.850547468
好きって照れちゃうね
139 21/09/28(火)02:25:08 No.850547591
その分失敗ガードの時は気力はきっちり使うし受付時間も迅より短いから難しい所
140 21/09/28(火)02:26:06 No.850547751
迅はかなーり緩々な気はする 幻がシビアって訳ではないけども
141 21/09/28(火)02:28:09 No.850548016
幻と迅はカウンターの受付F自体はほぼ差がないよ 単純に突進するから迅が取りやすい
142 21/09/28(火)02:29:54 No.850548249
でも幻は幻で攻撃によってはテレポートして取ったりする
143 21/09/28(火)02:30:38 No.850548330
演出として組み込まれてるというよりは変な挙動で強制移動するみたいな感じだけどね
144 21/09/28(火)02:31:22 No.850548428
話題に出ない猛に悲しき現在… いや猛じゃないとカウンター出来ない技ある時点で猛が一番強いが
145 21/09/28(火)02:31:54 No.850548487
猛は発生遅いやつは見てからとっとと殴ってカウンター取れるからこれはこれで良い
146 21/09/28(火)02:32:15 No.850548528
実は猛だとほぼ取れない技もあるから最強というわけでもない
147 21/09/28(火)02:32:59 No.850548588
だからメイン迅か幻で立ち回って猛でしかとれない技は切り替えるみたいなスタイルが一般的だね
148 21/09/28(火)02:33:12 No.850548613
妖怪化モードは幻が一番くせがないと思う たけしは火力あるけど遅いし迅はそもそも動きの癖が強すぎる
149 21/09/28(火)02:33:17 No.850548622
慣れたら普段は迅幻にしといて 発生遅いのとか猛でしか取れないのは猛に守護霊チェンジして殴るとかもできる
150 21/09/28(火)02:33:57 No.850548722
切り替えはR1押しながらL2よ
151 21/09/28(火)02:34:40 No.850548811
ガチガチにやるなら慣れといたほうがいいと思うけど一周するだけなら気にしなくてもいいと思うよ
152 21/09/28(火)02:34:49 No.850548831
防具切り替えるなら今でしょ
153 21/09/28(火)02:36:23 No.850549032
やつのかみ…
154 21/09/28(火)02:36:44 No.850549072
2でも金吾は気力ダメージ15パーセントとかめちゃくちゃ強いよ さすがに特化には負けるけど
155 21/09/28(火)02:37:05 No.850549122
ちわたんは妖怪技ヤツノカミ先生にお世話になってなかったね
156 21/09/28(火)02:38:44 No.850549315
決め打ちしかしないならやとのかみ大先生に乗り換えてもいいかもしれない 火力はダンチ
157 21/09/28(火)02:40:28 No.850549525
今独楽だけで3割くらい減らなかった?
158 21/09/28(火)02:41:25 No.850549632
初代にはそもそも常闇がないやろがい
159 21/09/28(火)02:41:49 No.850549679
1にも彼岸花のボスは居たけどねー
160 21/09/28(火)02:42:22 No.850549731
おしっこしてきてもいい? やっぱだめか…
161 21/09/28(火)02:43:09 No.850549809
牛頭馬頭だー
162 21/09/28(火)02:43:30 No.850549841
うける
163 21/09/28(火)02:43:59 No.850549887
まあ個体の強さはかなり控え目
164 21/09/28(火)02:44:03 No.850549896
ちわたんってやっぱりフロム上げのコエテク下げなんだね
165 21/09/28(火)02:44:26 No.850549933
まあ攻撃力がそのへんの雑魚以下なんだが…
166 21/09/28(火)02:44:26 No.850549934
多分仁王2作中唯一の最初から1対2のボスマッチ
167 21/09/28(火)02:44:54 No.850549999
ここにくる前のサブミッションで牛頭馬頭あるから唯一ではない
168 21/09/28(火)02:45:39 No.850550076
>ここにくる前のサブミッションで牛頭馬頭あるから唯一ではない あっちはあとから2体になる増援形式なので…
169 21/09/28(火)02:45:54 No.850550101
一応火力下げまくるくらいの良識はある それにしたって攻撃力低すぎるけど
170 21/09/28(火)02:46:36 No.850550172
そういえば結構前の人攫いってサブが鬼火いっぱい出て魂狙えるよ
171 21/09/28(火)02:47:35 No.850550291
シコシコちわ~
172 21/09/28(火)02:48:23 No.850550375
あっそ
173 21/09/28(火)02:52:30 No.850550817
ないなら作ってしまえばいいのだ 追加効果ガチャの時間だ
174 21/09/28(火)02:54:13 No.850550997
やとのかみはインチキ臭い攻撃力してるよ
175 21/09/28(火)02:54:21 No.850551014
ヤツノカミは一本道とか狭いところだと強いよ 開けたところだとそうでもないよ
176 21/09/28(火)02:55:12 No.850551099
ヤツノカミとヤトノカミって仁王的にはどっちが正しい読みなの?
177 21/09/28(火)02:55:36 No.850551142
じゃあ一本だたらとお別れか
178 21/09/28(火)02:56:18 No.850551205
火車固定効果自体優秀だからねえ
179 21/09/28(火)02:56:52 No.850551266
まあボスが火車なんですが
180 21/09/28(火)02:56:55 No.850551277
おっぱいでっか…
181 21/09/28(火)02:57:17 No.850551312
えっろ…
182 21/09/28(火)02:57:30 No.850551335
じゃあもっと妖怪技使ってあげな
183 21/09/28(火)02:57:43 No.850551354
安心してください私は下半身を見ています
184 21/09/28(火)02:57:51 No.850551369
おしり…
185 21/09/28(火)02:57:52 No.850551372
まんですってちんですって
186 21/09/28(火)02:58:11 No.850551411
ふとももも良いよね…
187 21/09/28(火)03:00:43 No.850551652
うける
188 21/09/28(火)03:01:34 No.850551742
魂重ねでひっとぽいんちょの吸収量が増えたよ
189 21/09/28(火)03:02:12 No.850551808
ちゅっちゅちゅちわたんチューズデー
190 21/09/28(火)03:03:11 No.850551900
鬼火(火)とか鬼火(水)とか鬼火(雷)がオススメだよちわたん
191 21/09/28(火)03:04:26 No.850551998
茶々(淀君)は浅井長政とお市の娘
192 21/09/28(火)03:04:26 No.850551999
ちわたんって竹中直人だったんだ…
193 21/09/28(火)03:04:31 No.850552004
正室はねねだったか
194 21/09/28(火)03:05:40 No.850552105
ハメハメ波
195 21/09/28(火)03:05:52 No.850552122
東北ちわたんと茶々さんだったら茶々さんのほうが普通かな
196 21/09/28(火)03:06:46 No.850552191
信長からねねさん宛てに秀吉の浮気について気遣う手紙が送られてたりする
197 21/09/28(火)03:07:25 No.850552239
ポーカーで勝てたら教えてあげますよ
198 21/09/28(火)03:07:43 No.850552266
武田信玄が男の子と浮気してごめんねって男の子に手紙出してたりするよ
199 21/09/28(火)03:07:52 No.850552279
セットボーナスは別のやつ2こずつ装備するだけで体力アップ3つ発動してすごいよ
200 21/09/28(火)03:10:38 No.850552513
そうやって楔丸も捨てたんだよね…
201 21/09/28(火)03:11:02 No.850552542
ふーん俺はすやすやしても疲労が回復しないけどね
202 21/09/28(火)03:11:03 No.850552544
楔丸から蛍丸に浮気するんだ…
203 21/09/28(火)03:11:31 No.850552588
ちわたんごめん…トイレ行ってきちゃった…
204 21/09/28(火)03:12:49 No.850552690
センターマン金玉…
205 21/09/28(火)03:14:14 No.850552806
金吾の製法書は前に戦った竹中直人だよ だから竹中直人ひたすら倒す人がたくさんいた
206 21/09/28(火)03:15:37 No.850552913
どういたしまして
207 21/09/28(火)03:15:38 No.850552914
竹中直人でたな
208 21/09/28(火)03:16:15 No.850552960
デーモンキャッスルセックスかあ…
209 21/09/28(火)03:16:18 No.850552965
オローチー
210 21/09/28(火)03:16:54 No.850553006
ヨカイ!ヤマタノオロチィ!!
211 21/09/28(火)03:16:54 No.850553010
これを嫁にできる秀吉はやっぱ天下人の器だぜ
212 21/09/28(火)03:17:25 No.850553045
チームニンジャなんて信じるものじゃないよ
213 21/09/28(火)03:17:27 No.850553048
いやこいつはマジでうんち漏れるよ
214 21/09/28(火)03:17:38 No.850553065
剛力丹はなんと術パワー100ごとに2秒伸びるぞ!誤差だな!
215 21/09/28(火)03:17:43 No.850553071
まあ長壁姫はこれまた有名な妖怪ですね
216 21/09/28(火)03:17:56 No.850553089
そもそもちわたん信じてないでしょ
217 21/09/28(火)03:19:30 No.850553207
混沌やられだからね
218 21/09/28(火)03:19:49 No.850553222
攻撃力が遠慮なく感じるのは混沌になってるからですかね…
219 21/09/28(火)03:20:12 No.850553254
敵も混沌やられになるからいるよ
220 21/09/28(火)03:20:12 No.850553255
こんとんじょのいか
221 21/09/28(火)03:20:57 No.850553309
ねちねちねちねちねちねち
222 21/09/28(火)03:21:27 No.850553345
状態異常二つで混沌状態だ!ダメージ1.5倍!さらに水やられで1.2倍だ!死ねぃ!
223 21/09/28(火)03:21:29 No.850553350
いやまあこいつはクソだが…
224 21/09/28(火)03:22:39 No.850553453
混沌は理解すると一気に敵がサクサクになる
225 21/09/28(火)03:23:47 No.850553547
本体倒れ込んできたら火車投げつつ攻撃とか?
226 21/09/28(火)03:24:15 No.850553572
ちわたんに楽しんでもらえてチーニンも鼻が高いよ
227 21/09/28(火)03:26:54 No.850553767
もっと心の底から面白がって
228 21/09/28(火)03:27:30 No.850553801
外の触手には火車当たらんね…
229 21/09/28(火)03:28:38 No.850553885
俺のsteamIDバレちゃうし…
230 21/09/28(火)03:29:07 No.850553926
ちわたんストレスによわすぎない?
231 21/09/28(火)03:29:08 No.850553929
ちわたんLINEやってたのショックです
232 21/09/28(火)03:29:43 No.850553958
まあちわたんならなんだかんだで倒せるだろう
233 21/09/28(火)03:29:54 No.850553971
ぶっちゃけ状態異常とかどうでもよくて視界外から攻撃くる方が問題だよね