虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/28(火)00:50:15 これ凄... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/28(火)00:50:15 No.850528466

これ凄いマジ冷えない 温かいみそ汁を片手にimgが出来るぜ!

1 21/09/28(火)00:51:24 No.850528786

スレ「」はおしっこ注いでも大丈夫なやつ?

2 21/09/28(火)00:51:40 No.850528855

おみそ!

3 21/09/28(火)00:53:20 No.850529360

多分ビール用

4 21/09/28(火)00:53:45 No.850529462

ビールの色が見えないのは思いの外爽快感をなくす

5 21/09/28(火)00:54:37 No.850529709

ハイボール飲んでる

6 21/09/28(火)00:55:17 No.850529898

冷めないだろ

7 21/09/28(火)00:55:30 No.850529970

>ビールの色が見えないのは思いの外爽快感をなくす いつも缶から直飲みの俺って損してる?

8 21/09/28(火)00:56:00 No.850530097

底にシールないのもいい

9 21/09/28(火)00:56:03 No.850530112

>ビールの色が見えないのは思いの外爽快感をなくす だが古式ゆかしいビールはグラスではなく角やミニ樽のコップで飲まれてきたのでは? そう思うとこれはこれでテンションが上がるのだ!

10 21/09/28(火)00:56:34 No.850530247

タンブラーの底にゴム貼ってる奴が滑らなくて良かった

11 21/09/28(火)00:57:40 No.850530580

>これ凄いマジ冷えない >温かいみそ汁を片手にimgが出来るぜ! おかしいな 俺のは凄いマジ温くならないぞ

12 21/09/28(火)01:00:48 No.850531413

マジで火傷する

13 21/09/28(火)01:01:40 No.850531664

>いつも缶から直飲みの俺って損してる? 割と

14 21/09/28(火)01:02:33 No.850531887

冷たいのも温かいのもOK?

15 21/09/28(火)01:03:31 No.850532132

>底にシールないのもいい このサーモスのやつシールないからか食洗機OKってのがいいよね 底が深いから洗えてるのかなって思ったけど大丈夫っぽい

16 21/09/28(火)01:04:02 No.850532263

自動でかきまぜてくれるやつ?

17 21/09/28(火)01:04:27 No.850532380

冷蔵庫から出してきた麦茶を入れて数時間ほったらかしでも飲むと冷たいってなる コイツはすごい

18 21/09/28(火)01:05:11 No.850532545

早く透明にしろ

19 21/09/28(火)01:05:20 No.850532596

何となくでかい方買ったらマジでかいのが届いた

20 21/09/28(火)01:05:31 No.850532637

言われて見るとステンレスだからみそ汁の具見えなくて ガラス式の真空断熱も調べてみようかな

21 21/09/28(火)01:06:16 No.850532814

けっこう入れるなってもん多いな

22 21/09/28(火)01:08:47 No.850533445

陶器調の奴欲しい

23 21/09/28(火)01:10:28 No.850533832

口のとこがなんか嫌じゃない?今はそうでもない?

24 21/09/28(火)01:11:27 No.850534061

スレ画はコーヒーとかが一番いいと思う カフェラテ作れるタイプのエスプレッソメーカーだと泡とスレ画のあわせ技で本当に冷めない

25 21/09/28(火)01:13:25 No.850534526

>言われて見るとステンレスだからみそ汁の具見えなくて >ガラス式の真空断熱も調べてみようかな 一般的な味噌汁のお椀をどんなんだと思ってるんだ

26 21/09/28(火)01:16:45 No.850535303

お味噌汁で思ったんだけど ガワが漆器風の真空断熱ジョッキもわるくなさそうだな 金属製のコップはカッコいいけど時々無機質すぎて食欲をそそらないことがあるから

27 21/09/28(火)01:23:32 No.850536964

>お味噌汁で思ったんだけど >ガワが漆器風の真空断熱ジョッキもわるくなさそうだな >金属製のコップはカッコいいけど時々無機質すぎて食欲をそそらないことがあるから 漆器風ではないけどお椀型真空断熱容器はサーモスが出してる

28 21/09/28(火)01:23:44 No.850537003

>口のとこがなんか嫌じゃない?今はそうでもない? 若干サラサラしてる

29 21/09/28(火)01:25:47 No.850537476

ビールのむにはいいけどチューハイ入れたら何か味が微妙になった気がする

30 21/09/28(火)01:30:16 No.850538507

>言われて見るとステンレスだからみそ汁の具見えなくて 普段何で味噌汁飲んでんだ…

31 21/09/28(火)01:38:08 No.850540140

プラの透明の真空マグとか無いん?

32 21/09/28(火)01:47:25 No.850541820

毎日昭和の給食スタイルの「」初めて見た

33 21/09/28(火)01:50:48 No.850542436

720mlの奴でハイボール飲んでるけど炭酸水のペットボトル余さず突っ込めて良い

34 21/09/28(火)01:55:29 No.850543227

ビール缶直のみはそれはそれでよくない?

35 21/09/28(火)01:58:05 No.850543632

缶ビールは飲み終わった後クシャッとする

36 21/09/28(火)02:07:57 No.850545164

冷めない氷溶けないのいいよね…でも自動でかきまぜてくれる機能はついてないんでしょ?

37 21/09/28(火)02:15:15 No.850546259

>冷めない氷溶けないのいいよね…でも自動でかきまぜてくれる機能はついてないんでしょ? このステンレスはたぶん非磁性のやつなのでそこらへんのマグネチックスターラーに乗せればいい 3000円台からあるよ

38 21/09/28(火)02:16:57 No.850546475

750mlとクソでかいせいで飲み物飲む量がやたら増えた

39 21/09/28(火)02:18:39 No.850546724

味噌汁とかはサーモスのスープカップかスープジャーがいいよ 押し麦入れると1時間位で美味しくなる

40 21/09/28(火)02:20:45 No.850547013

>750mlとクソでかいせいで飲み物飲む量がやたら増えた そんなデカイのかよ…

41 21/09/28(火)02:22:57 No.850547292

口当たりは陶器が一番だと思ってるけど 陶器調しかないんだよな

42 21/09/28(火)02:23:03 No.850547312

>押し麦入れると1時間位で美味しくなる 1時間も我慢できないよ…

↑Top