虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/28(火)00:44:24 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/28(火)00:44:24 No.850526802

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/09/28(火)00:47:38 No.850527751

わかる

2 21/09/28(火)00:48:37 No.850528021

SEKIROの飴は一度も使わなかったな ああいうアクションでバフアイテム使うと効果切れる前にゴリ押ししようと焦っちゃって苦手だ 流石に神吹雪は使ったけど

3 21/09/28(火)00:49:23 No.850528209

ダクソのエンチャント結局一回も使わなかった… 使っても勝てるか分からんのに入手手段限られるアイテムなんて勿体無くて使えるわけがない

4 21/09/28(火)00:52:31 No.850529132

基本的に使わないけど詰まったら溜め込んだのを使いまくるくらいのスタンスだ 無理したドーピング感すごい

5 21/09/28(火)00:52:52 No.850529240

ポケモンのスピーダーとかそういうやつ

6 21/09/28(火)00:53:18 No.850529352

こういうアイテム上昇量が分かりにくい事多くて強さに気づかず終わる

7 21/09/28(火)00:54:02 No.850529534

たまに使う おお強いね 非売品?もう使わないわ

8 21/09/28(火)00:54:03 No.850529539

金で買えるやつなら使う レアアイテムは無理だ

9 21/09/28(火)00:54:27 No.850529657

もっと良い使い所あるんじゃないかと思って結局最後まで使わないやつ

10 21/09/28(火)00:54:33 No.850529693

ソシャゲの15分間ドロップ倍とかの話かと思った

11 21/09/28(火)00:55:29 No.850529960

買えるアイテムなら大量に買い込んで切れないように使うとか出来るけど…

12 21/09/28(火)00:55:50 No.850530055

ローグライクなら使い倒す

13 21/09/28(火)00:57:18 No.850530480

ちょっと違うけどドラクォやってからは使うのに抵抗なくなった

14 21/09/28(火)00:57:36 No.850530562

でも攻撃強化+属性強化+クリティカル強化+種族特攻+溜め みたいなマシマシ攻撃は大好き

15 21/09/28(火)00:57:38 No.850530569

モンハンの丸薬使ったことない…効果時間がもう少し長けりゃいいのに

16 21/09/28(火)00:57:50 No.850530624

>ローグライクなら使い倒す むしろアイテム欄いっぱいになった頃雑に使い捨てられるイメージしかねえ

17 21/09/28(火)00:58:36 No.850530818

時限強化魔法ならバンバン使う アイテムは渋る

18 21/09/28(火)00:58:40 No.850530840

>ソシャゲの15分間ドロップ倍とかの話かと思った そっちも結局なんかもったいない気がしてきて使えないな…

19 21/09/28(火)00:58:55 No.850530913

>ポケモンのスピーダーとかそういうやつ シリーズ通して一度も使った覚えがない…

20 21/09/28(火)00:58:56 No.850530922

ハマった作品で2周目とか入るとああここで使うんだな…って使い所が分かってくる

21 21/09/28(火)00:59:04 No.850530955

攻撃力アップとかならまだ使いやすいけど 経験値アップとか使い所に困る

22 21/09/28(火)00:59:24 No.850531043

クリティカッターは強いって!

23 21/09/28(火)01:01:59 No.850531749

>ちょっと違うけどドラクォやってからは使うのに抵抗なくなった システムに直結してるというか回数制限ある強化をどう管理するかがキモのゲームはすごいと思った

24 21/09/28(火)01:02:35 No.850531898

今使ってなくなると後で困るかも…って思うと先の展開知らない初見のゲームで店売りじゃない消耗品はろくに使えない

25 21/09/28(火)01:03:03 No.850532022

ポケモンのあれ使う人が周りで一人も見なかった…

26 21/09/28(火)01:03:10 No.850532047

ジャッジアイズの仙薬は試しに使う以外に使った事ない 木の枝も龍の瞳も換金アイテムだったよ

27 21/09/28(火)01:04:08 No.850532286

ドラクォは慣れてくると割と気軽にDダイブしてもOKだってわかるのもよく出来てる

28 21/09/28(火)01:04:11 No.850532297

なんやかんやで使ってる時間考えたら殴ったほうが速いこともある

29 21/09/28(火)01:04:54 No.850532480

こういうのも活用してく前提のバランスが好き

30 21/09/28(火)01:05:01 No.850532513

負けたらマジでそこで終わりなら多少使おうと思うだろうけどセーブがある以上基本的にそんなことはないからな…

31 21/09/28(火)01:05:17 No.850532584

RPGだとレベルさえ上げれば使わなくても抜けられるって局面のが多いからなあ それができない状況なら使う

32 21/09/28(火)01:05:18 No.850532587

ロクゼロ一作目のサイバーエルフ

33 21/09/28(火)01:06:05 No.850532780

一定時間防御量上昇とかなら当たらなきゃいいじゃん思考になる

34 21/09/28(火)01:06:29 No.850532869

RTAとかTASだと計算され尽くしたタイミングで使ってて流石だなってなる

35 21/09/28(火)01:07:01 No.850533009

ダクソとかのエンチャント系はもったいなくて結局どんどん溜まっていく

36 21/09/28(火)01:07:14 No.850533053

モンハンの丸薬はよっぽど単発に特化した構成じゃないとあんなもん生かしきれない 20秒間殴り続けられる状況は丸薬飲む時間込で作り出すの大変だよ

37 21/09/28(火)01:07:23 No.850533087

こういうの集中運用しないと効果薄いからな

38 21/09/28(火)01:07:46 No.850533186

アクションなんかだと使って死んだら使い損になるから個数限定みたいにされるととマジで使えない

39 21/09/28(火)01:07:51 No.850533212

使い所が分かるやり込み時用って感じよね

40 21/09/28(火)01:08:01 No.850533247

丸薬系は使わなかったけど緑花草やエンチャはよく使ったな

41 21/09/28(火)01:08:16 No.850533306

でもフォールアウトのジェットとかMAD-Xはなんか躊躇いなく使っちゃう

42 21/09/28(火)01:08:30 No.850533375

>ドラクォは慣れてくると割と気軽にDダイブしてもOKだってわかるのもよく出来てる セブンスセンスの使い所も分かるよね 

43 21/09/28(火)01:08:36 No.850533401

モンハンの丸薬は寝起きドッキリに使うくらいだな XXならギルドスタイルのSPで付く早食い使えば案外行けるのかもしれん

44 21/09/28(火)01:09:09 No.850533529

これにたよったゲームバランスにするとライトユーザーついていけないから結局縛りプレイ用になる

45 21/09/28(火)01:10:16 No.850533778

>ジャッジアイズの仙薬は試しに使う以外に使った事ない >木の枝も龍の瞳も換金アイテムだったよ そう思ってたけどミッションコンプ目指すと使わないといけないからあんまり気にせず使う様になったな

46 21/09/28(火)01:10:18 No.850533783

+α使わないと勝てない要素は大半の人がクリアできずに放り投げちゃうことに繋がるから クリアまでのバランス的にはなくてもよくなるのよね

47 21/09/28(火)01:10:32 No.850533851

速度強化系は常時使用したくなるゲームもある

48 21/09/28(火)01:11:42 No.850534131

希少アイテムはお守りじゃないんだ…使う時に使わないと意味ないんだよ! の精神が昔よりは身についたけどまだまだケチりがち

49 21/09/28(火)01:12:20 No.850534278

ラストエリクサー病とか言われるけど 初見のプレイヤーはエンディングまであとどのくらいあるのか分からないんだから 限定品使う適切なタイミングを掴めるわけがないんだよ

50 21/09/28(火)01:12:27 No.850534308

この後もっと強いボスが連戦で来るかもしれないし…

51 21/09/28(火)01:12:41 No.850534360

ジャッジアイの仙薬は使わなかったな…

52 21/09/28(火)01:12:43 No.850534367

>速度強化系は常時使用したくなるゲームもある 俺屍は速瀬速鳥ないとなかなかの苦行

53 21/09/28(火)01:13:30 No.850534543

使わずに乗り切れたならいいじゃないか

54 21/09/28(火)01:13:55 No.850534643

>この後もっと強いボスが連戦で来るかもしれないし… (来ても強さが分からないので使わない)

55 21/09/28(火)01:14:59 No.850534906

リトライ出来ると様子見で一回負けても別に使わなくてもなんとかなるなってなりがち

56 21/09/28(火)01:15:29 No.850535016

(強化アイテム使いまくったら負けイベだった)

57 21/09/28(火)01:16:00 No.850535138

怪力の丸薬は1秒でも縮めたいTA勢用のアイテムかなって…

58 21/09/28(火)01:16:10 No.850535167

アイテム持ち越しでニューゲームとかあるとますます使えなくなる

59 21/09/28(火)01:16:37 No.850535269

セーブしたのが数時間前でなんかいきなり強いのが来た!っていう超限定的な状況ならガンガン使う たとえ後で苦労することになっても

60 21/09/28(火)01:17:03 No.850535382

強走薬Gならよく使ってたが怪力の種や丸薬は全然使わなかったな

61 21/09/28(火)01:17:03 No.850535384

>アイテム持ち越しでニューゲームとかあるとますます使えなくなる 使えなくなるっていうか使う必要なくなる

62 21/09/28(火)01:17:36 No.850535534

作り手としてはこういうの使わないと絶対に勝てないボス作りたくなるけど どうでもいい場所で使ったプレイヤーを詰ませることになっちゃうからやりにくいよね セーブできない感じにすればいいか

63 21/09/28(火)01:17:39 No.850535548

使用に1ターン使うとかないわー

64 21/09/28(火)01:18:32 No.850535782

黄金松脂が倉庫で眠ってる

65 21/09/28(火)01:18:51 No.850535838

耐性付与するやつはわりかし躊躇なく使う

66 21/09/28(火)01:19:13 No.850535915

レッドヨッシーエキスとか…

67 21/09/28(火)01:20:51 No.850536314

30秒間攻撃力1.2倍とかは俺が使っても1発分くらいしか恩恵受けられなくて使わなくなる

68 21/09/28(火)01:20:51 No.850536317

裏ボスを倒すときに必要かなとか考えてしまう

69 21/09/28(火)01:21:00 No.850536356

伝説の捕獲でディフェンダー系は使うけどクリティカッターは使ったことないな…

70 21/09/28(火)01:21:22 No.850536442

時間制限バフは使うとあわあわしちゃうからヤダ モンハンで言うなら虫棒のエキス強化とかもちょっと苦手

71 21/09/28(火)01:21:37 No.850536505

>30秒間攻撃力1.2倍とかは俺が使っても1発分くらいしか恩恵受けられなくて使わなくなる むしろ焦って被弾が増えるからマイナスまである

72 21/09/28(火)01:22:25 No.850536701

大半のプレイヤーが使わないならデザインとしては失敗なのかもなこの手のアイテムは

73 21/09/28(火)01:23:12 No.850536905

個数限定品だとほんとに使えなくなるから 所持数制限とかにしてほしい

74 21/09/28(火)01:23:50 No.850537029

ゲームによるが1分以内は短すぎるし3分は長い そんな漢字

75 21/09/28(火)01:24:01 No.850537079

RTAで使ってるのを見るのは好き 意味のわからん挙動をしてほしい

76 21/09/28(火)01:24:15 No.850537142

>大半のプレイヤーが使わないならデザインとしては失敗なのかもなこの手のアイテムは この強さに気づいたプレイヤーが得をするので失敗ではない

77 21/09/28(火)01:24:18 No.850537152

使わなくてもクリア出来たならそれでいいな 必要なかったってことよ

78 21/09/28(火)01:24:40 No.850537234

>時間制限バフは使うとあわあわしちゃうからヤダ >モンハンで言うなら虫棒のエキス強化とかもちょっと苦手 そこでこのエキス効果延長虫

79 21/09/28(火)01:25:29 No.850537411

存在するもの全部活かさなきゃダメって相当窮屈な設計だし一部使い道見出すプレイヤーがいるならそれでいい

80 21/09/28(火)01:26:28 No.850537652

たいした効果でもないのに有限にされるとまじでなんの為に存在するのってなる

81 21/09/28(火)01:26:44 No.850537714

>この強さに気づいたプレイヤーが得をするので失敗ではない 強さはともかく何個手に入るかも分からんし勿体無いから使えないって話では 自由に買えるタイプのやつはともかく

82 21/09/28(火)01:26:53 No.850537744

バグの起点やRTAだとよく使われてる

83 21/09/28(火)01:27:54 No.850537977

なんなら幼い頃は制限なんてないただのバフ呪文とかも使わなかったな

84 21/09/28(火)01:28:11 No.850538038

どうしても勝てないくて困ってたら強化アイテム持ってたのに気づいて使うも効果微妙で普通に負けるとキレそうになる

85 21/09/28(火)01:30:01 No.850538463

>なんなら幼い頃は制限なんてないただのバフ呪文とかも使わなかったな ポケモン初見はフルアタになる もっと言うと秘伝技で埋まる

86 21/09/28(火)01:31:06 No.850538674

これを躊躇なくいいタイミングで使えると成功者になれる 躊躇って使わないと「」になる

87 21/09/28(火)01:31:46 No.850538840

初代とかのポケモンってこのあたりあれで 金稼ぎ簡単で金で買えるなら普通に使うよね これの例えでポケモンだと無理はある

88 21/09/28(火)01:32:21 No.850538956

ゼノブレ2の料理本当に使わなかったな…

89 21/09/28(火)01:33:22 No.850539181

不思議のダンジョン系のゲームだとモリモリ使うことが多い

90 21/09/28(火)01:34:00 No.850539315

ゼノブレイド2はいらん要素多すぎないか というかなんかソシャゲっぽいな

91 21/09/28(火)01:35:40 No.850539650

ジーコだけどブラソは気軽に使えて効果も高かったな ターン消費しないのが偉い

92 21/09/28(火)01:37:03 No.850539909

2周目とかで強さわかってれば使う 1周目で使っていいのかな…?強いのかな…?って状態だとちょっとな

93 21/09/28(火)01:37:19 No.850539974

そういや料理は回復アイテムも兼ねてる場合もあるから自然と使ってる時もあるな

94 21/09/28(火)01:38:08 No.850540142

料理は大体素材集めのめんどさが勝る

95 21/09/28(火)01:38:17 No.850540172

クリア後もやり込み要素とかプレイし続けられるゲームとかそもそもクリアって概念がないゲームはたしかにレアアイテムは保存するなあ クリアしたら初めからやり直しか2周目入るようなゲームは躊躇なく使うけど

96 21/09/28(火)01:38:24 No.850540190

アイテム使うだけで時間かかるのにそれやるだけの見返りはあるのかって事が多い

97 21/09/28(火)01:38:41 No.850540244

ドラクエは呪文と店売り消耗品と無限に使える装備品で大体済むからえらいよ でも次いつ拾えるか分からんからせかいじゅのはとしずくは温存するね…

98 21/09/28(火)01:39:34 No.850540406

高かったり入手個数が限られてるとラストエリクサー症が出るよね

99 21/09/28(火)01:39:39 No.850540427

買えるとか拾うのが容易ならともかく供給が絞られたりしてると使い所に困る…

100 21/09/28(火)01:40:10 No.850540525

カイジシレンでレアアイテムだろうが抱えて死ぬより使えと言われてから保険の1個残して使うようにした

101 21/09/28(火)01:40:15 No.850540538

リングフィットアドベンチャーだけはこういうの使ってる

102 21/09/28(火)01:40:38 No.850540604

ドラクエは補助技自体は割り使いはするよね

103 21/09/28(火)01:40:58 No.850540673

バイオとかレアアイテムどころか普通のアイテムも考えなしに使ってると積みかねないからなあ…

104 21/09/28(火)01:41:00 No.850540681

ダンジョンで拾ったら次の街で売ってるくらいのバランスで良いんだ…

105 21/09/28(火)01:41:03 No.850540687

合成系のシステムがあるとあとで素材として要求されたら…的な葛藤があって使いづらい

106 21/09/28(火)01:41:21 No.850540745

>ドラクエは補助技自体は割り使いはするよね MP回復すれば何度でも使える補助技と個数限られてるかも知れないアイテムじゃ気軽さが違いすぎる…

107 21/09/28(火)01:42:04 No.850540861

その点ファイトいっぱつはお安く買えてありがたい……

108 21/09/28(火)01:42:10 No.850540880

>ドラクエは補助技自体は割り使いはするよね ドラクエは補助系の店売り道具自体があんまりないよね

109 21/09/28(火)01:42:31 No.850540936

最近やったゲームにあったのだとHP4割回復+○属性耐性(5ターン)みたいな非売品が使うタイミングなかったな... 火力で押し切る方が楽なゲームだったのはあるが

110 21/09/28(火)01:42:57 No.850541006

>>ドラクエは補助技自体は割り使いはするよね >ドラクエは補助系の店売り道具自体があんまりないよね こういうとこも人気出た理由なんだろうな

111 21/09/28(火)01:43:18 No.850541062

>合成系のシステムがあるとあとで素材として要求されたら…的な葛藤があって使いづらい ただの換金アイテムだと思ったら最強武器の作成に要求されてこれは…

112 21/09/28(火)01:43:55 No.850541175

洋ゲーなら能力会話使うために一時ブースト使うのはままある

113 21/09/28(火)01:44:07 No.850541220

ドラクエは昔は詰まってもレベルを上げて物理で殴るをすれば進められるゲームだったから 最近は普通にバフやサポートスキル駆使するゲームになってるが

114 21/09/28(火)01:45:28 No.850541455

世界樹のブレイバントは雑に1.5倍してくれるからたまに使ってた

115 21/09/28(火)01:45:55 No.850541539

ネフェシエルの結界護符は滅茶苦茶強くてどうしても耐性装備の足りないで突破できないボスにつかったりしてたな

116 21/09/28(火)01:46:17 No.850541605

>合成系のシステムがあるとあとで素材として要求されたら…的な葛藤があって使いづらい 換金系のアイテムでちゃんと換金用です!って明言してくれるゲームはありがたい…

117 21/09/28(火)01:46:55 No.850541730

ボスで完全に詰まって他に対策が浮かばないレベルになったら使う事を検討するかな

118 21/09/28(火)01:46:58 No.850541743

>洋ゲーなら能力会話使うために一時ブースト使うのはままある よくよく考えると目の前で酒一気飲みするような奴とちゃんとお話ししてくれるNPC達は優しいのかもしれない

119 21/09/28(火)01:47:29 No.850541835

>換金系のアイテムでちゃんと換金用です!って明言してくれるゲームはありがたい… (たまに用途があるやつが混ざってる)

120 21/09/28(火)01:49:08 No.850542121

戦闘に消耗品使うの慣れてないと判断つかない FFの調合とか初プレイで使う気しない

121 21/09/28(火)01:49:41 No.850542232

>換金系のアイテムでちゃんと換金用です!って明言してくれるゲームはありがたい… ドラクエ10で換金用と思ってたきんかいが武器の限界突破要素で99個要求された時は笑った 余らせてる人がいっぱい居たから換金時とほぼ同じ値段で買い戻せたのでそこまで困らなかったけど

122 21/09/28(火)01:51:47 No.850542608

ブラボのヤスリとかはなんだかんだ使ってたな

123 21/09/28(火)01:51:48 No.850542609

>(たまに用途があるやつが混ざってる) 頼むから死んでくれ

124 21/09/28(火)01:52:28 No.850542727

TA勢が使ってそんなに強いの!?ってなるからいいんだ

125 21/09/28(火)01:55:28 No.850543224

レッドヨッシーエキスは使うだろ

126 21/09/28(火)01:58:40 No.850543721

あのめちゃくちゃ苦戦したボス以上の使い所なかったな…

127 21/09/28(火)01:59:15 No.850543810

コードヴェインは時限アイテムと次元スキル盛りに盛って殺られる前に殺る戦法でずっと使ってた スキルがなーされた

128 21/09/28(火)01:59:39 No.850543879

ピクミンはいっぱい手に入るからガンガンスプレー使うよね ああいうのでいいんだよああいうので

129 21/09/28(火)02:03:01 No.850544388

ゲキカラゲキニガ行進ブパラッパブッパパ~♪で全てのボスが溶ける

130 21/09/28(火)02:03:40 No.850544480

7dtdだとバフ時間切らさずに使うにはスロット1つ割く必要あるからバフ付き料理はだいたい1食の回復量と腹もちも良いせいでバフ目当てで使うこと殆ど無いな…

131 21/09/28(火)02:04:25 No.850544593

使ってみて強さを目の当たりにして俺はこれまでなんて無駄な時間を…ってなる

132 21/09/28(火)02:06:29 No.850544945

ハクスラ要素あるゲームだとLCK上昇する薬はだいたい手放せなくなる

133 21/09/28(火)02:08:55 No.850545312

>リングフィットアドベンチャーだけはこういうの使ってる 使わないと俺の腹筋が死ぬ死んだ

134 21/09/28(火)02:14:21 No.850546135

この戦闘で有効かどうかを見極めてる間に使う必要が無くなる

↑Top