虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/09/28(火)00:24:50 国民的... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/28(火)00:24:50 No.850520987

国民的漫画のイケメンラスボスなのにここまで人気ないのすごいと思う

1 21/09/28(火)00:29:12 No.850522337

いや一周回って大人気だと思う 悪役として完璧

2 21/09/28(火)00:30:04 No.850522578

ハゲじゃないと違和感あるこの画像

3 21/09/28(火)00:33:07 No.850523463

嫌われすぎててこいつが死ねば全部終わりっていう説得力がありすぎる

4 21/09/28(火)00:35:14 No.850524049

よくここまで徹底してカス野郎に描けたなって どっかで日和そうなもんなのに

5 21/09/28(火)00:36:57 No.850524500

こういうとなんだけど鬼滅って人気上位が別にイケメンって感じじゃない気がする… いや一応最低限顔が良い奴だとは思うけど美男子系では無いとは思う

6 21/09/28(火)00:38:20 No.850524925

>こういうとなんだけど鬼滅って人気上位が別にイケメンって感じじゃない気がする… >いや一応最低限顔が良い奴だとは思うけど美男子系では無いとは思う 作中でイケメン扱いなのって誰だろう 祭りの神といのすけの中身?

7 21/09/28(火)00:38:39 No.850525010

戦い方が全然かっこよくないのが残念

8 21/09/28(火)00:40:28 No.850525575

プライドや矜持もかなぐり捨ててピンチ時には全力で逃げる所が好き

9 21/09/28(火)00:44:43 No.850526886

悪役として完璧だけど人気出るタイプの悪役じゃないよね

10 21/09/28(火)00:45:30 No.850527130

>戦い方が全然かっこよくないのが残念 技などいらぬ!触手ぶんぶん!

11 21/09/28(火)00:46:15 No.850527374

頼むから死んでくれって読者からも思われてる理想的な諸悪の根源だよ

12 21/09/28(火)00:48:12 No.850527912

そんな無惨様も最後はみんなの姿に心を打たれて人に託すことのすばらしさに目覚めたし…

13 21/09/28(火)00:48:46 No.850528057

鬼殺隊は異常者の集まりって言葉自体には読者もそうだねってなるけどその異常者を生み出してる原因が言ってるのが完璧すぎる

14 21/09/28(火)00:48:54 No.850528085

人間も牛とか豚に感情移入しないんだし 無惨様のスタンスは別に間違っちゃいないんだよな

15 21/09/28(火)00:49:53 No.850528363

ラスボスなのに縁壱さんから無様に逃げるし…

16 21/09/28(火)00:51:31 No.850528821

嫌われ者を嫌われ者として描けるのは結構凄いことだ

17 21/09/28(火)00:51:42 No.850528867

悪い鬼を退治する単純な構図がいい 善とは悪とはみたいな面倒なのは疲れる

18 21/09/28(火)00:52:13 No.850529032

ラスボスとしての納得感はあるけどあまり戦ってて盛り上がるタイプじゃない

19 21/09/28(火)00:52:39 No.850529183

全力の逃げに躊躇いが無いところとか強いけど戦い方が雑なところとか半端に常識的な発言するところとか好き 同情要素が特に無いのも良い

20 21/09/28(火)00:53:10 No.850529319

本来そういうもんだからな 強ければ強いほど技とかどうでもいいんだ

21 21/09/28(火)00:53:34 No.850529417

割と通じる部分のあるDIOなんかは大人気なのに…

22 21/09/28(火)00:55:14 No.850529885

DIOは洗脳とかしたけどこいつに心酔してる奴いたっけ 完全に脅迫じゃなかったかな

23 21/09/28(火)00:56:14 No.850530156

ラスボスとしてのカリスマってより小市民として理解できる動きする

24 21/09/28(火)00:56:59 No.850530381

>技などいらぬ!触手ぶんぶん! そしてその触手さえも引きちぎった恋柱には流石の無惨様もガチでビビった ある意味縁壱の時以上に

25 21/09/28(火)00:57:21 No.850530500

奈落より小物なラスボスを見るとは思わなかったよ

26 21/09/28(火)00:57:29 No.850530531

本人なりに悲しい過去はあるし生へ執着する理由もあるけどそれはそれとしてクソ野郎

27 21/09/28(火)00:57:43 No.850530599

>技などいらぬ!触手ぶんぶん! 術に頼らず物理と毒て…

28 21/09/28(火)00:58:01 No.850530661

技地味だし小物だしでラストバトルはあまり盛り上がらなかった 害虫さっさと駆除しないとみたいな戦い

29 21/09/28(火)00:58:15 No.850530731

スレ画のあたりまではまだ第二部善良な医者編来るかと少し思ってた

30 21/09/28(火)00:58:35 No.850530816

本当に何なの善良な医者

31 21/09/28(火)00:59:10 No.850530978

ちゃんと改心したろ 鬼殺隊に打ちのめされて 負ける意味を知って炭治郎に託したろ

32 21/09/28(火)00:59:19 No.850531017

魘夢がすごい人気高いのがじわじわくる

33 21/09/28(火)00:59:26 No.850531062

>害虫さっさと駆除しないとみたいな戦い もう俺死んでもいいからこの害虫絶対殺さなきゃで囲むからね 単純にバトルとしてならあんま面白みはないけど無惨が好き勝手やってきたツケを払ってきた結末で納得はできる

34 21/09/28(火)00:59:48 No.850531153

なんかこういうダメな部分誰しもあるよなって感情を極限まで増幅させたみたいな敵が多いから微妙に感情移入できてしまうのがかえって嫌

35 21/09/28(火)01:00:02 No.850531222

髪が白くなって今宵鬼狩りは全滅させる!みたいなこと言ったときはカッコよかったのに

36 21/09/28(火)01:00:12 No.850531261

1本芯の通った小物なのが凄い

37 21/09/28(火)01:00:52 No.850531442

髪が白くなって戦闘最終形態かと思ったら弱体化してたやつ

38 21/09/28(火)01:01:03 No.850531483

いつも不機嫌そうだから人気が無い

39 21/09/28(火)01:01:14 No.850531538

一見共感できそうなこと言ってるようで徹底したクズなのがいい

40 21/09/28(火)01:01:23 No.850531582

>髪が白くなって今宵鬼狩りは全滅させる!みたいなこと言ったときはカッコよかったのに 老化してしらがでした!

41 21/09/28(火)01:01:30 No.850531613

無惨アンチとか親でも殺されたのか

42 21/09/28(火)01:01:48 No.850531695

>無惨アンチとか親でも殺されたのか そうだが…

43 21/09/28(火)01:01:59 No.850531746

無惨様好きだけど一番好きなのTSビジュアルのときだな

44 21/09/28(火)01:02:14 No.850531814

>無惨アンチとか親でも殺されたのか 推しが殺された人は山ほどいる

45 21/09/28(火)01:02:18 No.850531829

パワハラ会議は見てる分にはすごいエンタメだけど当事者には絶対なりたくないしな…

46 21/09/28(火)01:03:13 No.850532069

ええ…ってなるようなポイントも無惨ならやる(言う)わ…って納得できるくらい一貫してる

47 21/09/28(火)01:03:32 No.850532136

もともとが平安時代の上流階級出身っぽいのを考えると いや平民の命とかそんな大したもんじゃないだろって価値観なのもそこまでおかしくもない気もする 被害者側からするといや早く死んでくれとはなるけど

48 21/09/28(火)01:03:49 No.850532200

鬼滅でキャラソン持ってるのはスレ画と主人公だけだから人気キャラだよ

49 21/09/28(火)01:03:50 No.850532207

予想以上に人気無いなと感じたのはドーマさん

50 21/09/28(火)01:03:55 No.850532232

>>無惨アンチとか親でも殺されたのか >そうだが… 死んだ人間が生き返ることはないのだ いつまでもそんなことに拘っていないで日銭を稼いで静かに暮らせば良いだろう

51 21/09/28(火)01:04:16 No.850532322

イケメン絶対悪とかなんかキャーキャー言われそうなもんなのにね…一切ないねそういう人気

52 21/09/28(火)01:04:20 No.850532335

>鬼滅でキャラソン持ってるのはスレ画と主人公だけだから人気キャラだよ LiSAに謝れ

53 21/09/28(火)01:04:20 No.850532337

炭治郎鬼化は炭治郎が鬼になった絶望より 無惨様往生際悪すぎ…ってなって呆れしかなかった

54 21/09/28(火)01:04:39 No.850532428

実際この辺りがアニメになったら絶対無惨様のスレばかり立つだろ

55 21/09/28(火)01:04:52 No.850532474

無惨は実はいい奴でしたなんて展開になってたら大変な騒ぎになってたと思う

56 21/09/28(火)01:04:53 No.850532479

>>>無惨アンチとか親でも殺されたのか >>そうだが… >死んだ人間が生き返ることはないのだ >いつまでもそんなことに拘っていないで日銭を稼いで静かに暮らせば良いだろう (屋敷ボンバー)

57 21/09/28(火)01:04:58 No.850532497

>予想以上に人気無いなと感じたのはドーマさん 人気ないの?顔いいから女子人気高そうだけど

58 21/09/28(火)01:05:21 No.850532604

>LiSAに謝れ 私より謝るべき者がいるようだが…

59 21/09/28(火)01:05:49 No.850532709

>炭治郎鬼化は炭治郎が鬼になった絶望より >無惨様往生際悪すぎ…ってなって呆れしかなかった いいよね赤ちゃんになってまで逃げようとするの こいつプライドとか何もねえ…

60 21/09/28(火)01:06:03 No.850532773

まあ腐れ外道の悪の親玉が人気出る方がどうかしてるし…

61 21/09/28(火)01:06:14 No.850532807

>ちゃんと改心したろ >鬼殺隊に打ちのめされて >負ける意味を知って炭治郎に託したろ その辺りはある意味一切間違ってないから困る その結果が「アレ」だったのが最悪だったんだがな! 副産物として炭治郎の「見た目だけは」五体満足で済んだが

62 21/09/28(火)01:06:19 No.850532825

頼むから死んでくれ…死んでた…はひたすらクソなラスボスとして完璧だったよ

63 21/09/28(火)01:06:21 No.850532834

殺した本人が言うなすぎるが正論だ

64 21/09/28(火)01:06:52 No.850532966

どーまも不思議系イケメンで一見テンプレなのに糞野郎で落ち着いてるよね

65 21/09/28(火)01:06:57 No.850532996

>>鬼滅でキャラソン持ってるのはスレ画と主人公だけだから人気キャラだよ >LiSAに謝れ 例のシーンで紅蓮華が一気に無惨様に掛かりだしたのがマジでひどい

66 21/09/28(火)01:07:00 No.850533007

死んだ後の無惨ってやっぱり地獄行きなのかな

67 21/09/28(火)01:07:10 No.850533041

神とか天災を騙る癖に人間らしく普通に生きたいだけだし…とかいうチグハグ感が無惨

68 21/09/28(火)01:07:28 No.850533109

>死んだ後の無惨ってやっぱり地獄行きなのかな 一番深いところ落とされたよ

69 21/09/28(火)01:07:45 No.850533181

>もともとが平安時代の上流階級出身っぽいのを考えると >いや平民の命とかそんな大したもんじゃないだろって価値観なのもそこまでおかしくもない気もする >被害者側からするといや早く死んでくれとはなるけど 時代に取り残された人間とも言えるよね 平安時代の貴族基準だとしくじった医者とか手打ちにしてもあの人ちょっと短気だよな~位で済むだろうし

70 21/09/28(火)01:07:46 No.850533190

人気投票だと悪役トップ3は兄上トーマス狛犬だったよね

71 21/09/28(火)01:07:48 No.850533197

>死んだ後の無惨ってやっぱり地獄行きなのかな うん

72 21/09/28(火)01:07:58 No.850533233

柱無駄に死にすぎじゃね 最後ヘビと恋と悲鳴嶼死なんくてもよかったじゃん 風と義勇を生かした違いもわからんし

73 21/09/28(火)01:07:59 No.850533239

>一番深いところ落とされたよ 斬られ心地インタビューで引っ張り出される無残様

74 21/09/28(火)01:08:09 No.850533282

世界に打ち負かされて負ける意味しってある種の感謝というか感動したのこいつだけだならな…

75 21/09/28(火)01:08:30 No.850533378

変な正義感とかかざすラスボスより徹底して悪で逆にすがすがしい

76 21/09/28(火)01:08:50 No.850533453

顔も声も良くて強さもぶっちぎりで最強 悪役としても完璧

77 21/09/28(火)01:09:10 No.850533537

>>死んだ後の無惨ってやっぱり地獄行きなのかな >一番深いところ落とされたよ たぶん今の人類文明は滅びてもまだ刑期序盤も序盤の…

78 21/09/28(火)01:09:25 No.850533592

敵としてラスボスとして悪役として大好きだよ でも人気投票で入れるかって言われたら違うな…

79 21/09/28(火)01:09:31 No.850533612

>強さもぶっちぎりで最強 化物は私ではない!あいつの方だ!

80 21/09/28(火)01:09:38 No.850533631

日本を鬼が支配する世界に!みたいな野望も無くただ夜しか動けないのが腹立つって理由でここまでの事態を引き起こしてるのがマジで酷い

81 21/09/28(火)01:09:44 No.850533659

>無惨は実はいい奴でしたなんて展開になってたら大変な騒ぎになってたと思う 主人公達の思いと強さに感化されて命を救う程改心したぞ 大変な騒ぎになったぞ

82 21/09/28(火)01:10:16 No.850533777

>>>死んだ後の無惨ってやっぱり地獄行きなのかな >>一番深いところ落とされたよ >たぶん今の人類文明は滅びてもまだ刑期序盤も序盤の… あらゆる苦痛を一万年かけて与えそれを一万回繰り返しその果てに魂を消滅させるやつ!

83 21/09/28(火)01:10:23 No.850533806

ある意味シックスより無様でスカッと爽やかな末路だった

84 21/09/28(火)01:10:27 No.850533827

何やら一人で感動して勝手に託してきたときは無敵すぎて眩暈がした

85 21/09/28(火)01:10:28 No.850533831

無惨様は人気なくてもインパクトは強いから記憶には超残る 悪役としては完璧

86 21/09/28(火)01:10:40 No.850533884

小物臭ハンパないのに最後までラスボスとしての格は落ちなかったの凄えわマジで

87 21/09/28(火)01:11:07 No.850533980

無惨様やシックスみたいな純粋悪的なラスボスは基本的にそれまでのボスキャラが純粋悪じゃないからこそ味わい深いと思うしな… 全員純粋悪だと胸焼けするしドラマ性もないし飽きる

88 21/09/28(火)01:11:09 No.850533985

>実際この辺りがアニメになったら絶対無惨様のスレばかり立つだろ 「しつこい」と紅蓮華のシーンは当時も立ちまくってたからな…

89 21/09/28(火)01:11:14 No.850534010

キャラ人気は間違いなくあるだろ それはそれとして人間性は嫌いだけど

90 21/09/28(火)01:11:40 No.850534124

>たぶん今の人類文明は滅びてもまだ刑期序盤も序盤の… 懲役682京1120兆年だからね…

91 21/09/28(火)01:11:46 No.850534144

強くなれる理由を知ったし僕を連れて進めしたからな…

92 21/09/28(火)01:12:07 No.850534219

行かないでぇ~!てフラれる最後には笑いましたよ俺は 何の愁嘆場だよ

93 21/09/28(火)01:12:17 No.850534262

ラスボスが赤ちゃんになる作品初めて見た

94 21/09/28(火)01:12:24 No.850534293

だいぶ長いこと戦っていたからアニメ化したら相当長いなここ 2か月くらいずっと戦ってそう

95 21/09/28(火)01:12:32 No.850534330

>「しつこい」と紅蓮華のシーンは当時も立ちまくってたからな… アーカードの旦那にずっとマウントとってたな…

96 21/09/28(火)01:12:37 No.850534349

無惨もちゃんと感動した人の想いが死ぬことはないのだって反省してるのにスレ画ばっかり取り沙汰されるよね

97 21/09/28(火)01:13:03 No.850534448

人外な力持ってるのに言い訳の程度が普通によくある感じなのがいいよね

98 21/09/28(火)01:13:07 No.850534465

>死んだ後の無惨ってやっぱり地獄行きなのかな ぶっちゃけ描写からして地獄にすら逝けないと思ってたら きっちり最下層に堕とされてたのが無惨様だ

99 21/09/28(火)01:13:12 No.850534482

人気投票とかで投票するくらいじゃないだけでキャラとしては大好きだよ

100 21/09/28(火)01:13:19 No.850534510

CV関俊彦の無惨様戦早く見たいな…

101 21/09/28(火)01:13:25 No.850534527

本人が死んだ後も不快にさせる筋金入りのアレ

102 21/09/28(火)01:13:43 No.850534596

いかにも知性やカリスマ性に長けてそうな容姿の癖に実態はそういう要素が皆無ってギャップが受けてる部分もある気がする

103 21/09/28(火)01:13:52 No.850534630

死ね!もう死んでるよ の回が最高にクソだった

104 21/09/28(火)01:13:52 No.850534632

>化物は私ではない!あいつの方だ! 傍から見ればどっちも大概である 筋力だけで言えば恋柱もだけど

105 21/09/28(火)01:14:01 No.850534667

旦那はまぁここじゃどんなにいい気分になってもぬるぬるのあいつに不愉快にされるから無惨は空気変えてくれるゲストみたいなもんよ

106 21/09/28(火)01:14:17 No.850534725

思考行動に一切の美学がないというキャラ造形の美学

107 21/09/28(火)01:14:39 No.850534816

敗因は相手が異常者だったくらいしか敗因ないのにやたらアホ扱いしても許されるのがちょっとモヤモヤする

108 21/09/28(火)01:14:43 No.850534836

ジョジョの歴代ボスの欠点だけ集めるとこうなるとか言われてた

109 21/09/28(火)01:14:55 No.850534887

そういや何もかも全てアーカードの旦那の一番嫌いな奴だな…

110 21/09/28(火)01:15:04 No.850534927

もうなんか新ジャンル無惨系ラスボスって感じ

111 21/09/28(火)01:15:12 No.850534952

誰が欠けてても負けるとんでもない戦いだった

112 21/09/28(火)01:16:03 No.850535146

ひたすら徹底して生に徹するかと思えばガバガバな油断もするし無惨様って感じだよな

113 21/09/28(火)01:16:10 No.850535169

>敗因は相手が異常者だったくらいしか敗因ないのにやたらアホ扱いしても許されるのがちょっとモヤモヤする 異常者が寿命で死ぬ寸前に勝ち確煽りしに行くのは普通にアホって言われるわ

114 21/09/28(火)01:16:22 No.850535211

同情の余地も無く圧倒的なフィジカルに仲間の能力結集して立ち向かう理想的なラスボスではあった

115 21/09/28(火)01:16:35 No.850535263

>そういや何もかも全てアーカードの旦那の一番嫌いな奴だな… カタログで紅蓮華した時はすげぇ悲しそうな顔してて、スレ画置いていった時は成仏してて駄目だった

116 21/09/28(火)01:16:56 No.850535350

梅ちゃんは内心見下しながらも褒めてモチベーション高めてたしムカつく童磨も結果を出せばNo.2の地位を認めるし必ずしもパワハラしか能がない訳ではないんだよね

117 21/09/28(火)01:17:02 No.850535376

>>敗因は相手が異常者だったくらいしか敗因ないのにやたらアホ扱いしても許されるのがちょっとモヤモヤする >異常者が寿命で死ぬ寸前に勝ち確煽りしに行くのは普通にアホって言われるわ (あの笑顔の裏に殺意隠してやがった!ていうか奥さんと子供も自爆のこと知ってたの!?)

118 21/09/28(火)01:17:10 No.850535424

>敗因は相手が異常者だったくらいしか敗因ないのにやたらアホ扱いしても許されるのがちょっとモヤモヤする まぁその異常者を生み出したのが他ならぬ無惨だし…

119 21/09/28(火)01:17:16 No.850535456

>本人が死んだ後も不快にさせる筋金入りのアレ 関俊彦さんには申し訳ないがもし彼が紅蓮華カバーしたら 間違いなく無惨様への罵倒でコメントが埋め尽くされる気しかしない

120 21/09/28(火)01:17:39 No.850535546

兄上これ無残様より強いんじゃないのー?からの 生き恥とか言ってる奴はだめだわ

121 21/09/28(火)01:17:56 No.850535610

思考は案外常人寄りなのがアンバランスで面白いよね

122 21/09/28(火)01:18:00 No.850535635

死してなお不快

123 21/09/28(火)01:18:35 No.850535790

無惨様が不合理・不自然な行動をとってもまあ無惨様だから…で済むのが作劇上便利過ぎる…

124 21/09/28(火)01:18:42 No.850535809

>(あの笑顔の裏に殺意隠してやがった!ていうか奥さんと子供も自爆のこと知ってたの!?) 正直あの時のドン引きだけは無惨様に同感してしまった・・・

125 21/09/28(火)01:18:46 No.850535818

>梅ちゃんは内心見下しながらも褒めてモチベーション高めてたしムカつく童磨も結果を出せばNo.2の地位を認めるし必ずしもパワハラしか能がない訳ではないんだよね 兄上とか猗窩座くらいストイックなら文句ないけどまあ強いならしょうがないか…みたいな感じだよね

126 21/09/28(火)01:19:01 No.850535877

>>敗因は相手が異常者だったくらいしか敗因ないのにやたらアホ扱いしても許されるのがちょっとモヤモヤする >異常者が寿命で死ぬ寸前に勝ち確煽りしに行くのは普通にアホって言われるわ これだって毎回しぶとく再建してくるから自分の手でとどめ刺さないと駄目だわって言ってるのに 老化も完全に神の目線すぎてな…

127 21/09/28(火)01:19:32 No.850535987

煽りに行くのが不可解かといえば気持ちは分かってしまうんだ 一週間の便秘が解消されたようなさぞ晴れ晴れとした気持ちで向かったことだろうと思う

128 21/09/28(火)01:19:46 No.850536044

白髪になったコマはなんか本気モード的なやつかと思った ほんとに老けてた

129 21/09/28(火)01:20:04 No.850536123

そういえば兄上と縁壱さん声どうなるんだろうなぁ

130 21/09/28(火)01:20:21 No.850536190

浅草ニードルが自業自得の極み過ぎて駄目だな

131 21/09/28(火)01:20:32 No.850536236

パワハラ会議のお前強い柱と会ったら逃げることしか考えてねえだろ?が経験者は語るすぎた

132 21/09/28(火)01:20:38 No.850536269

上弦あと3人いるのに無残が本拠地まで出張ってきて最終決戦始まった時はビックリしたな まだまだ連載伸ばせるのに作者もう終わらせる気なの!?って途中まで半信半疑だった

133 21/09/28(火)01:20:53 No.850536328

>浅草ニードルが自業自得の極み過ぎて駄目だな 浅草の人の血鬼術当たりすぎる…

134 21/09/28(火)01:21:55 No.850536573

>上弦あと3人いるのに無残が本拠地まで出張ってきて最終決戦始まった時はビックリしたな >まだまだ連載伸ばせるのに作者もう終わらせる気なの!?って途中まで半信半疑だった 完全に昔のジャンプに毒されてた

135 21/09/28(火)01:22:20 No.850536678

>浅草の人の血鬼術当たりすぎる… 人食ってないから無惨ぶっ殺すの怨念だけで磨き上げたよねアレ…

136 21/09/28(火)01:23:08 No.850536884

>浅草の人の血鬼術当たりすぎる… ジャンプの浅草人が弱いわけ無いだろってので駄目だった

137 21/09/28(火)01:23:29 No.850536955

>人食ってないから無惨ぶっ殺すの怨念だけで磨き上げたよねアレ… 禰豆子もそうだし人食わないほうが効率良く強くなれる可能性はあるかもしれない

138 21/09/28(火)01:24:46 No.850537246

>>浅草の人の血鬼術当たりすぎる… >ジャンプの浅草人が弱いわけ無いだろってので駄目だった 両津のご先祖様の可能性があるのか…

139 21/09/28(火)01:25:06 No.850537335

鬼滅のアクションゲームが将来出るとして最高難易度の無残はクソゲーやってきそう あと煉獄さん使って猗窩座を倒せるシナリオ作ってほしい リカルド対伊達さんレベルの難易度で

140 21/09/28(火)01:25:17 No.850537367

無惨様が最前線で暴れれば鬼殺隊壊滅は簡単そうだけどそれをやらなかったのは万が一縁壱レベルの奴とぶつかるのを恐れてたってことだろうか

141 21/09/28(火)01:25:32 No.850537420

荼毘にふされようとしてるところをもがいてもがいて産声をあげた ってとこが好き

142 21/09/28(火)01:25:44 No.850537468

もうしちゃったけどゲーム化しようがないよなこの漫画

143 21/09/28(火)01:25:54 No.850537515

無惨で時間制限逃げ切るか縁壱でHP削りきるかってバカゲーならやりたい

144 21/09/28(火)01:26:01 No.850537543

>鬼滅のアクションゲームが将来出るとして最高難易度の無残はクソゲーやってきそう 触手当たっただけで8割位削られる…

145 21/09/28(火)01:26:41 No.850537706

禰豆子があれだけぐーすか寝まくったことを思うと すぐ何とかしてくれる珠世様はすごいな

146 21/09/28(火)01:27:28 No.850537869

ありがとう 悲しみよ

147 21/09/28(火)01:28:06 No.850538012

>鬼滅のアクションゲームが将来出るとして最高難易度の無残はクソゲーやってきそう TASで最高難易度無残戦NPCの柱全員生存動画とか上げられる奴だこれ…

148 21/09/28(火)01:28:10 No.850538032

>鬼滅のアクションゲームが将来出るとして最高難易度の無残はクソゲーやってきそう 何故か例の格ゲーの戸愚路弟か浮かんだ

149 21/09/28(火)01:28:30 No.850538112

>>人食ってないから無惨ぶっ殺すの怨念だけで磨き上げたよねアレ… >禰豆子もそうだし人食わないほうが効率良く強くなれる可能性はあるかもしれない 肉体強化は人間食ってれば安易にできるっぽいんだけどね なんというか努力で伸ばすというよりそもそもの素質の気がする 兄貴もブリーチばりの超速再生鬼にされて直ぐ覚えたし…

150 21/09/28(火)01:29:38 No.850538358

サタン様と同期だっけ?

151 21/09/28(火)01:30:32 No.850538560

愈史郎も身体能力はそこまでだけど能力はチート級だしな…

152 21/09/28(火)01:30:48 No.850538613

>何故か例の格ゲーの戸愚路弟か浮かんだ 触手キャンセル触手ダウン追い討ち体力ゲージ削りか…

153 21/09/28(火)01:31:20 No.850538728

こいつの一番クソなとこは鬼で組織体系ある程度組んどきながら 自分以外の鬼いらんよねと考えてるところ

154 21/09/28(火)01:31:31 No.850538776

奈落くらいに逃げに徹して欲しかった

155 21/09/28(火)01:31:42 No.850538821

生まれで言うと光源氏くらいのやんごとなきポジションなんじゃないかと妄想してる

156 21/09/28(火)01:31:56 No.850538875

←→+P 弾ける(破片に当たった奴は即死)

157 21/09/28(火)01:32:34 No.850539011

まさか名前のある術ひとつも使わないとは思わなかった なんだよあのクソ麻痺技

158 21/09/28(火)01:32:42 No.850539034

人気投票がわりとヤバい位置だった覚え

159 21/09/28(火)01:32:46 No.850539050

しかも時間制限ありで日が昇ってくるか体力ミリになったら全力で逃げるラスボスとか ゲームでいたら間違いなく死ねって言われると思う

160 21/09/28(火)01:33:18 No.850539167

身体爆裂させて逃げるやつが「生き恥ボンバー」呼ばわりされててダメだった

161 21/09/28(火)01:34:00 No.850539316

ガヒュ

162 21/09/28(火)01:34:13 No.850539366

こいつが十二月鬼とか自分で考えて目に文字入れようとかやってると思うと笑える

163 21/09/28(火)01:34:14 No.850539369

生き恥の擬人化

164 21/09/28(火)01:34:46 No.850539467

生き恥ポップコーンはよく聞くが…

165 21/09/28(火)01:34:57 No.850539504

>こいつが十二月鬼とか自分で考えて目に文字入れようとかやってると思うと笑える 何がおかしい?言ってみろ

166 21/09/28(火)01:35:39 No.850539646

十二鬼月

167 21/09/28(火)01:36:05 No.850539733

全力で逃げるあたりリアルタイムで読んどけばよかったー!ってなった

168 21/09/28(火)01:36:11 No.850539750

部下が自分の名前出したらぶっ殺す念の入れっぷり

169 21/09/28(火)01:36:19 No.850539777

>奈落くらいに逃げに徹して欲しかった 23回は逃げすぎだよ

170 21/09/28(火)01:36:51 No.850539871

>奈落くらいに逃げに徹して欲しかった あいつは平民には喧嘩売らないから 無惨は知らない奴にも恨まれすぎ

171 21/09/28(火)01:37:06 No.850539922

千年もあって彼岸花の原産地の中国も調べに行かない男

172 21/09/28(火)01:37:08 No.850539928

>生き恥ポップコーンはよく聞くが… ボンバーより容赦ねぇな

173 21/09/28(火)01:38:31 No.850540211

無惨ポップコーンは商品化もされてるしな

174 21/09/28(火)01:38:46 No.850540257

臆病者なのに短気なのが敗因

175 21/09/28(火)01:39:46 No.850540464

揚げ玉ボンバーと逃げ恥ポップコーンの合いの子かな逃げ恥ボンバー

176 21/09/28(火)01:40:03 No.850540505

試験管でなんか遊んでた

177 21/09/28(火)01:40:23 No.850540565

>千年もあって彼岸花の原産地の中国も調べに行かない男 そりゃ長距離移動はハードル高いだろう 日に当たると終わるんだから

178 21/09/28(火)01:41:51 No.850540827

血鬼術って血を吸ってない純粋な本人の血の時の方が強い気がする

↑Top