ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/09/28(火)00:23:39 No.850520638
ドクターKを継ぐにはあの格好しなきゃ駄目なの?
1 21/09/28(火)00:24:02 No.850520762
はい
2 21/09/28(火)00:24:50 No.850520985
左様
3 21/09/28(火)00:25:24 No.850521146
そっか…重いんだなお役目…
4 21/09/28(火)00:26:48 No.850521629
せめてマントを白にしたら医者っぽくならない?
5 21/09/28(火)00:28:08 No.850522028
歴代のKの頭髪で編んである
6 21/09/28(火)00:29:44 No.850522496
後世のKを頼ってねって患者に伝えたりしてるから一目でKって分かる見た目をする必要がある
7 21/09/28(火)00:29:47 No.850522510
そもそものKAZUYAさんすら「なんでこんなマント着なきゃいけないんだよ!」って至極真っ当なこと言うし 一人先生も思うところあるのかブローチだけは拒否るし他所の病院では普通に白衣着るしで テキトーなタイミングで黒マント制度は廃止されそうな気はする
8 21/09/28(火)00:30:55 No.850522817
でもあのマントあると緊急時に敷いたり火の中に飛び込む時も防炎だから安心なんですよ
9 21/09/28(火)00:31:29 No.850522980
マントもそうだけどあの小手みたいなやつは…?
10 21/09/28(火)00:32:08 No.850523174
一人先生あんまり常にマントってわけじゃないのが逆におしゃれに見えてくる
11 21/09/28(火)00:33:09 No.850523473
たまにマントのせいで患者との信頼関係築く一歩が遅れるときがあるのが酷い
12 21/09/28(火)00:33:34 No.850523586
確か両手フリーにできる医療カバンみたいなもんだから設備があるとこだといらんのよね
13 21/09/28(火)00:33:44 No.850523628
>後世のKを頼ってねって患者に伝えたりしてるから一目でKって分かる見た目をする必要がある 患者をこちらから見つけられるようにもう少しヒントとか…!
14 21/09/28(火)00:33:51 No.850523657
無料期間に全部読み切れなかったからちくしょう!!
15 21/09/28(火)00:35:38 No.850524156
>無料期間に全部読み切れなかったからちくしょう!! あの頃は長編漫画を追うのは物理的にも金銭的にも難しかった…だが現在はネカフェと電子書籍がある!
16 21/09/28(火)00:36:28 No.850524368
メスを持った患者が死んでないのが奇跡的なレベルで回りくどい
17 21/09/28(火)00:37:25 No.850524637
ぶっちゃけあのマント清潔感ないから医者の格好としては不適格では?
18 21/09/28(火)00:38:09 No.850524877
>マントもそうだけどあの小手みたいなやつは…? 中に鍼が仕込んである KAZUYAはそれで一突きすることでどこでも麻酔をかけられたけど一也はピッキングに使っただけ
19 21/09/28(火)00:38:18 No.850524916
>患者をこちらから見つけられるようにもう少しヒントとか…! そのためのメス
20 21/09/28(火)00:38:49 No.850525057
一人が針使わないからな…
21 21/09/28(火)00:39:17 No.850525201
ネットで調べたら村の診療所の住所出てくるらしいし
22 21/09/28(火)00:41:41 No.850525952
昔は一族のメスを探すのは人力でやる必要があるので大変だった… 今の時代はGPS発信機とか使えるだろ
23 21/09/28(火)00:44:06 No.850526731
>ぶっちゃけあのマント清潔感ないから医者の格好としては不適格では? ちゃんとしたオペする時は毎回脱いでるしいいんでない?
24 21/09/28(火)00:44:14 No.850526759
メスだけの情報でググって出てくるからなあの診療所…
25 21/09/28(火)00:45:40 No.850527177
メスとKの情報だけで村に辿り着けるようにSEO対策とかしたんかな
26 21/09/28(火)00:48:55 No.850528090
クソ見てーなレイアウトのホームページが出てきたらどうしよう… Kの診療所へようこそ! あなたは○○○○人目の患者さんです!
27 21/09/28(火)00:55:48 No.850530047
不死の湯とか懐かしいサイト作られてそう
28 21/09/28(火)00:57:21 No.850530499
助けて…読めなくなっちまった…
29 21/09/28(火)00:58:26 No.850530782
>助けて…読めなくなっちまった… 近場のGEOのレンタルにも市の図書館にもないっぽい…まじでネカフェしか道はないのか…?
30 21/09/28(火)00:59:03 No.850530947
>近場のGEOのレンタルにも市の図書館にもないっぽい…まじでネカフェしか道はないのか…? 買えや!
31 21/09/28(火)00:59:06 No.850530964
しかし今は違う!
32 21/09/28(火)00:59:19 No.850531021
>近場のGEOのレンタルにも市の図書館にもないっぽい…まじでネカフェしか道はないのか…? 確かに昔はそうだった…だが今は電子書籍がある!!
33 21/09/28(火)01:00:02 No.850531216
あのォ…電子書籍はおいくらなんです?
34 21/09/28(火)01:00:25 No.850531318
GEOのレンタル代ぐらい払う気あるなら 電書のセール待ちで… いつになるかわからんけど
35 21/09/28(火)01:02:53 No.850531980
KAZUYAのマントの下にはメスやカンシと各種アンプル そしてアフリカでガイドのじいさんがライオンから自分を守ってくれた時に使った血染めのロープが仕込んである
36 21/09/28(火)01:04:39 No.850532427
無料で200話まで読んで 今日イブニングでK2あるやんと見て見たら一也があのマントしててちょっと吹いた
37 21/09/28(火)01:11:27 No.850534060
あのマント作った職人もいるのではないか
38 21/09/28(火)01:12:48 No.850534387
ジャパネットたかた社長きたな
39 21/09/28(火)01:14:33 No.850534792
最新話ポイント払って読んだけど譲介の親父クズすぎて笑った
40 21/09/28(火)01:15:20 No.850534984
>今日イブニングでK2あるやんと見て見たら一也があのマントしててちょっと吹いた 結構そこまでの経緯が重いので笑えなくなるぞ 今着てるのは気楽に見れるけど最初に着始めた時は読んでて辛かった
41 21/09/28(火)01:17:20 No.850535467
無料から先の医学生編からまたすごい面白くなる
42 21/09/28(火)01:20:24 No.850536205
サプライズドクターKもあの格好だからこそ映えると思えば容易に変えていいものではない
43 21/09/28(火)01:22:37 No.850536765
白衣に見立てたりアクションに勢いつけたり演出に便利過ぎるんだよなマント
44 21/09/28(火)01:25:02 No.850537316
TETSU先生やくざの親分もちゃんと診てるし面倒見いいよな
45 21/09/28(火)01:26:31 No.850537666
患者と信頼関係築く邪魔にしかなってない気がするんだよなああ のマント…大体の人はすぐ納得してくれるけど
46 21/09/28(火)01:27:42 No.850537927
先生は基本長袖で筋肉隠してるけどKAZUYAさんも一也も袖無し来ちゃうせいで余計不審
47 21/09/28(火)01:31:33 No.850538783
流石に巻数多いのは本屋に全部置いてないことも多いからな… >確かに昔はそうだった…だが今は電子書籍がある!!