21/09/28(火)00:14:56 やべー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/28(火)00:14:56 No.850517930
やべーやつ貼る
1 21/09/28(火)00:15:27 No.850518091
神ぃ!
2 21/09/28(火)00:16:37 No.850518478
一粒で二度美味しいスーパーウルトラ求道僧きたな…
3 21/09/28(火)00:16:47 No.850518528
有り得ぬ許せぬ断じて認めぬ!!!!!!
4 21/09/28(火)00:17:20 No.850518724
こいつヤバい(表) こいつヤバい(裏)
5 21/09/28(火)00:17:49 No.850518894
色々掛け合わせて聖人の域の変態
6 21/09/28(火)00:18:23 No.850519070
間が悪かったのだ…
7 21/09/28(火)00:18:34 No.850519128
こういうキャラ好きでしょって言われてる気がしたCCCですが大好きです馬鹿野郎
8 21/09/28(火)00:18:44 No.850519175
>有り得ぬ許せぬ断じて認めぬ!!!!!! こいつに限った話じゃないけど何度も聞くからか窮地セリフ印象に残るよね…
9 21/09/28(火)00:18:54 No.850519220
(このおっさんヤベーっス…)
10 21/09/28(火)00:20:16 No.850519625
月姫既知勢へのサービスキャラのついでみたいなもんであんまり選ばれないルートのおっさん来たな…
11 21/09/28(火)00:20:18 No.850519644
概念礼装化したときヒでCCCのこいつに人生救われたって言ってる人が結構いて マジの聖人になってるじゃんお前ってなった
12 21/09/28(火)00:20:38 No.850519751
cccを踏まえるとアルクェイドを連れてこれるのもアルクェイドと全く馬が合わないのも納得しかない
13 21/09/28(火)00:22:33 No.850520308
何であの世界のアーパーヒマラヤいたんだろ…
14 21/09/28(火)00:23:32 No.850520589
アルクェイドをピンポイントで呼べるような願望抱くまでの過程がやべーやつ 人の作為が介在しない地球の自然から生まれたマジもんの神性いないかなーって思わないよ普通
15 21/09/28(火)00:23:55 No.850520718
>アルクェイドをピンポイントで呼べるような願望抱くまでの過程がやべーやつ >人の作為が介在しない地球の自然から生まれたマジもんの神性いないかなーって思わないよ普通 呼んでない 連れてきた
16 21/09/28(火)00:24:35 No.850520913
>呼んでない >連れてきた こいつヤバい
17 21/09/28(火)00:24:41 No.850520937
白き姫君の相棒じゃん
18 21/09/28(火)00:24:48 No.850520977
fu382348.jpg 金ピカからの追悼コメント
19 21/09/28(火)00:25:51 No.850521297
金ぴかが内心感動するレベルの悟りを開いた男
20 21/09/28(火)00:25:54 No.850521317
>月姫既知勢へのサービスキャラのついでみたいなもんであんまり選ばれないルートのおっさん来たな… ラニルートはEDが淡白すぎてな…プレイするとラニ可愛い!とはなるんだけど
21 21/09/28(火)00:26:01 No.850521359
こいつ月姫2とかで再登場しないかな…
22 21/09/28(火)00:26:33 No.850521526
ぐっさんも神なんだろうか
23 21/09/28(火)00:26:35 No.850521541
>cccを踏まえるとアルクェイドを連れてこれるのもアルクェイドと全く馬が合わないのも納得しかない せめてCCCの状態だったらちょっとは観察モードに入ってくれるかもしれんけど 勝手に神と崇めて頭おかしい人になってたからな… そもそもCCCで悟ってたのも自分が死んだのを理解してかららしいしままならんよなとは金ピカの言だが
24 21/09/28(火)00:26:41 No.850521580
衣食住満たされてるなら働く気が失せるのは当然!は至言だと思う
25 21/09/28(火)00:27:18 No.850521785
なんでアルクェイドヒマラヤにいたんだ…
26 21/09/28(火)00:27:18 No.850521786
CCCの状態だとしてもアルクが興味示す類のものではないと思う ジナコには効く
27 21/09/28(火)00:28:24 No.850522099
間が悪かった気にするなは 本当に仏教的な返しなんだな
28 21/09/28(火)00:28:24 No.850522100
まあヒマラヤにあの格好のあんな美人がいたら神か何かだと思うよね…
29 21/09/28(火)00:28:48 No.850522216
志貴の次にアルクと仲が良い人間
30 21/09/28(火)00:29:15 No.850522353
あのあーぱーを見て何者にも影響受けてない原初の存在だ! って確信したんだよなこいつ…
31 21/09/28(火)00:30:17 No.850522629
fu382359.png いいよねしんみりした金ピカのコメント
32 21/09/28(火)00:31:36 No.850523023
あの局面でジナコ救えたのはマジでウルトラ求道僧だよ…ジナコは自責で死にたくなるけど ついでにザビも心の中まで来てガトーにお礼言って欲しいとか追い討ちかけるけど
33 21/09/28(火)00:32:38 No.850523310
金ぴかは身に余る大望を抱いてあがく人間大好きマンだから ザビーズもガトーもワカメさんも大好きなんだよね
34 21/09/28(火)00:32:50 No.850523376
アルクェイドに人間味があるのは一度志貴に殺された後のバグみたいなもんだから…と思ったけど退去の時のセリフ見るにいつもとあんま変わらなかったな…
35 21/09/28(火)00:34:11 No.850523764
>月姫既知勢へのサービスキャラのついでみたいなもんであんまり選ばれないルートのおっさん来たな… むしろこっちめっちゃ選ばないか? エリちゃん出てきた時なにそれ知らん…って言ってる人結構いたぞ
36 21/09/28(火)00:34:14 No.850523785
>アルクェイドに人間味があるのは一度志貴に殺された後のバグみたいなもんだから…と思ったけど退去の時のセリフ見るにいつもとあんま変わらなかったな… なんなら神にされてバグったのかもしれない
37 21/09/28(火)00:35:04 No.850523993
レオもニーサンも8歳児もガトーもみんなそうだけど死んで初めて得られた成長なのがつらい
38 21/09/28(火)00:35:27 No.850524109
>金ぴかは身に余る大望を抱いてあがく人間大好きマンだから >ザビーズもガトーもワカメさんも大好きなんだよね コメントが偉そうなんだけど間違いなく価値あるものと認めてるのが分かるからいいよね シンジへのメルトの攻撃止めるところとかすごい好き
39 21/09/28(火)00:37:05 No.850524537
スーパーニート肯定マン
40 21/09/28(火)00:37:08 No.850524554
>>アルクェイドに人間味があるのは一度志貴に殺された後のバグみたいなもんだから…と思ったけど退去の時のセリフ見るにいつもとあんま変わらなかったな… >なんなら神にされてバグったのかもしれない extraは月姫世界線被ってる説とかあって加えて2030年頃だとすると志貴はもう…
41 21/09/28(火)00:38:58 No.850525100
>アルクェイドに人間味があるのは一度志貴に殺された後のバグみたいなもんだから…と思ったけど退去の時のセリフ見るにいつもとあんま変わらなかったな… extraアルクは志貴に会った後だぞ
42 21/09/28(火)00:40:11 No.850525477
時間軸考えたら式が少女のママだし… いやアバターをそう設定したのか?
43 21/09/28(火)00:41:15 No.850525810
>時間軸考えたら式が少女のママだし… >いやアバターをそう設定したのか? 式は意識が一部ひっかかってるだけみたいな感じじゃなかったっけ
44 21/09/28(火)00:41:31 No.850525891
FGO世界でペペさんが会ったっぽい人
45 21/09/28(火)00:41:53 No.850526028
シンジ8歳だからな…
46 21/09/28(火)00:42:57 No.850526380
EXTRA世界は基本人類追い詰められてるから余計ハングリーさが強いのがいいのかもしれん
47 21/09/28(火)00:43:24 No.850526529
>シンジ8歳だからな… 八歳であれなのは本当におかしい デザイナーベイビー怖い
48 21/09/28(火)00:44:24 No.850526805
>extraアルクは志貴に会った後だぞ 全然知らんかった 生きてたら志貴アラフィフか…生きてたら…
49 21/09/28(火)00:45:21 No.850527083
>全然知らんかった >生きてたら志貴アラフィフか…生きてたら… リメイクどうなってるか知らんけど近々死ぬって感じの終わり方じゃなかったか?
50 21/09/28(火)00:45:25 No.850527113
アルクや式たちはファンサービスみたいなものだから背景はあまり気にしない方がいいと思う!
51 21/09/28(火)00:45:37 No.850527159
>金ぴかは身に余る大望を抱いてあがく人間大好きマンだから >ザビーズもガトーもワカメさんも大好きなんだよね 独自に足掻いて前に進んで届いたり届きそうなところまで行くやつは好きだもんな 他人の模倣とかが許せないって点で士郎とアーチャーは嫌ってるところはあったけど
52 21/09/28(火)00:45:43 No.850527195
キアラさんにレスバで勝った上にドン引きさせた人
53 21/09/28(火)00:46:01 No.850527291
リメイクではパイセンを連れてくるに5000兆ジンバブエドルを掛ける
54 21/09/28(火)00:46:25 No.850527432
知らなかったか?お前はオレの唯一の友人なんだとか 僕のこと思い出して泣いてただろ?知ってるよとか このおじさんの晴れ晴れとした散り様とかもう全部ずるいよ
55 21/09/28(火)00:46:35 No.850527471
>アルクや式たちはファンサービスみたいなものだから背景はあまり気にしない方がいいと思う! まあそうなんだがリメイクするとなるとそうもいかなそうだな…
56 21/09/28(火)00:46:57 No.850527568
>キアラさんにレスバで勝った上にドン引きさせた人 ガトーもなんかキアラさんに苦手意識持ってたし…
57 21/09/28(火)00:48:18 No.850527938
キアラについては勝ったっていうか どちらもキチガイだから議論が成立しなくて 両方が(なにあいつこわ…)ってなったっていうのが正しいと思う
58 21/09/28(火)00:48:48 No.850528065
CCCは男どもの生き様が全て格好いいのが良いんだ
59 21/09/28(火)00:49:28 No.850528240
聖人一歩手前まで来てたけど冷静に見つめ直せる状態にならなくてそのまま死んで死んだことで冷静に見つめなおして聖人に至った
60 21/09/28(火)00:50:46 No.850528609
アルクを見つけちまったのは幸か不幸か…
61 21/09/28(火)00:52:13 No.850529029
CCCで筆が乗った時の菌糸類の良さを再確認したよ
62 21/09/28(火)00:53:17 No.850529344
型月世界のほぼ全ての人間が神に対して何かしらの既成概念を当てはめる中 こいつだけは何の加工もされないままの純粋な自然の具現を追い求めた 出会った
63 21/09/28(火)00:54:32 No.850529684
まぁ加工されてるわけだが…
64 21/09/28(火)00:55:36 No.850529994
加工というかスクラップアンドビルドというか…
65 21/09/28(火)00:56:14 No.850530158
野良殺人鬼が…
66 21/09/28(火)00:56:46 No.850530312
>シンジへのメルトの攻撃止めるところとかすごい好き 死なせるには惜しいとまで言うからな…
67 21/09/28(火)00:56:54 No.850530355
17個に分けるのを加工というならまあ…
68 21/09/28(火)01:00:43 No.850531395
なんでアルクェイドがヒマラヤにいたのというよりは ヒマラヤから自分を呼ぶ声がしたので行ってみたって感じだろうか
69 21/09/28(火)01:04:23 No.850532354
>知らなかったか?お前はオレの唯一の友人なんだとか >僕のこと思い出して泣いてただろ?知ってるよとか >このおじさんの晴れ晴れとした散り様とかもう全部ずるいよ あんまり話題にならないけどレオとかメルトの退場シーンも好き
70 21/09/28(火)01:04:42 No.850532443
ギルが覚者には遠いだろうけど阿闍梨位はあるって評してたのが好き
71 21/09/28(火)01:05:22 No.850532607
大分昔のゲームだしアルク出るのは知れ渡ってるだろうけどおっさんが召喚してるの初見だったら驚くんだろうか
72 21/09/28(火)01:05:34 No.850532650
この世界の求道ってままならねえな…
73 21/09/28(火)01:06:21 No.850532836
fgoの礼装はあれヒマラヤ登ってる最中よね?
74 21/09/28(火)01:07:17 No.850533065
>あんまり話題にならないけどレオとかメルトの退場シーンも好き レオはやっぱり満を持して登場するシーンが一番印象に残るからなあ
75 21/09/28(火)01:10:46 No.850533904
今見ると中年のアキレウスみたいだな
76 21/09/28(火)01:18:00 No.850535637
>大分昔のゲームだしアルク出るのは知れ渡ってるだろうけどおっさんが召喚してるの初見だったら驚くんだろうか オイオイオイとはなったよ 俺鯖じゃないけどアルクェイドを鯖化する妄想はみんなしてたし
77 21/09/28(火)01:24:00 No.850537075
CCCだとレオとガウェインが決戦前に語り合っている場面が好き!(バァーン
78 21/09/28(火)01:24:21 No.850537164
>エリちゃん出てきた時なにそれ知らん…って言ってる人結構いたぞ 無印から続けてやる人はエリちゃん何それ知らんはみんななるんじゃないかな…
79 21/09/28(火)01:26:37 No.850537682
>無印から続けてやる人はエリちゃん何それ知らんはみんななるんじゃないかな… 出てきた時にマスターの話するでしょ そんときにルートやってればああランルーくんかくらいはわかるんだよ