21/09/27(月)23:13:17 あなた... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/27(月)23:13:17 No.850495373
あなたは由緒正しい宇多源氏…幕府からは飛騨守護に…朝廷からは飛騨国司に任じられている飛騨京極家の当主です 1579年に九代目として跡を継いだあなたはついに先祖代々の引きこもりをやめました 5000人で参陣しましたが徳川家の方々は 1.味方するとは聞いてたけどさぁ… 2.鉄砲も無いのかよ… 3.兵糧は自分でなんとかしろよな! 4.すっごい助かる dice1d4=4 (4)
1 21/09/27(月)23:13:28 No.850495451
すっごい助かった!
2 21/09/27(月)23:13:35 No.850495497
恩の売りどころ
3 21/09/27(月)23:13:46 No.850495578
狂気の全ベット
4 21/09/27(月)23:13:54 No.850495627
いやー美濃の問題で豊臣にはつけないから家臣達も徳川につくの納得してくれてよかったわ!
5 21/09/27(月)23:13:55 No.850495632
たぬきはこういう反応する
6 21/09/27(月)23:14:08 No.850495705
これは数代は譜代格扱いしてもらえる
7 21/09/27(月)23:14:11 No.850495724
売るよ売るよー 恩の大売り出しだよー
8 21/09/27(月)23:14:14 No.850495741
社交辞令じゃなくてマジで一生忘れないだろうな家康
9 21/09/27(月)23:14:17 No.850495766
未来視能力者……?
10 21/09/27(月)23:14:19 No.850495783
>いやー美濃の問題で豊臣にはつけないから家臣達も徳川につくの納得してくれてよかったわ! まさかこの為にあの無駄とも言える行為を!?
11 21/09/27(月)23:14:24 No.850495817
信雄と家康でも16000しか兵いないからな…
12 21/09/27(月)23:14:30 No.850495866
従四位上侍従は硬い
13 21/09/27(月)23:14:43 No.850495941
全部来たと聞けばびっくり
14 21/09/27(月)23:14:43 No.850495943
いけー!天才の子ー!
15 21/09/27(月)23:14:46 No.850495964
これ家康自ら飛騨京極家当主の手を握って労いの言葉かけてそう
16 21/09/27(月)23:14:47 No.850495966
>信雄と家康でも16000しか兵いないからな… 大盤振る舞いすぎる…
17 21/09/27(月)23:14:50 No.850495988
狐と狸は不倶戴天 されど三河の狸と信濃の狐は蜜月の仲
18 21/09/27(月)23:14:55 No.850496023
こりゃ生き残れば明治まで安泰まであるな…
19 21/09/27(月)23:14:56 No.850496030
>これは数代は譜代格扱いしてもらえる 余程のやらかしがなければ徳川の治世の終わりまで安泰だよこれ
20 21/09/27(月)23:15:07 No.850496086
なんなら美濃掠め取ろうとした前歴が活きてこいつはうちにつくしかないもんな!と却って全幅の信頼を寄せられるまである
21 21/09/27(月)23:15:10 No.850496107
京極飛州は乱心したか 父祖伝来の故地を捨てるとは
22 21/09/27(月)23:15:20 No.850496169
全軍の1/4が京極家か…
23 21/09/27(月)23:15:24 No.850496197
でも天変地異で台無し
24 21/09/27(月)23:15:27 No.850496211
>信雄と家康でも16000しか兵いないからな… 1/4も戦力増えたの凄いじゃん!?
25 21/09/27(月)23:15:43 No.850496310
官位が上がっちゃいそう
26 21/09/27(月)23:15:44 No.850496317
>>信雄と家康でも16000しか兵いないからな… >1/4も戦力増えたの凄いじゃん!? すっごい助かる
27 21/09/27(月)23:15:46 No.850496332
すっごい助かるらしいです あなた達の配置は 1.小牧山で睨み合い 2.奥三河で中入り警戒 3.奥三河から逆に中入り 4.木曽街道から東美濃行って嫌がらせ dice1d4=4 (4)
28 21/09/27(月)23:15:48 No.850496343
>1/4も戦力増えたの凄いじゃん!? なので狸もすっごい助かってる
29 21/09/27(月)23:16:05 No.850496441
秀吉に喧嘩売ってるから何故に俺に付くんだ?っていう石橋叩く所が無いから逆に信用されそう
30 21/09/27(月)23:16:11 No.850496481
いやらしいなこの天才…
31 21/09/27(月)23:16:15 No.850496505
うわウザい
32 21/09/27(月)23:16:19 No.850496532
猿死ねぇー!
33 21/09/27(月)23:16:27 No.850496600
>4.木曽街道から東美濃行って嫌がらせ これやると秀吉キレるよ
34 21/09/27(月)23:16:31 No.850496620
美濃占拠やらかした上で妙に素直に引き下がったと思ってた飛騨勢全軍が徳川と共に居るのを見た秀吉の感想は
35 21/09/27(月)23:16:42 No.850496686
損耗も少なく済みそうでありがたい 兵糧はまあうn
36 21/09/27(月)23:16:46 No.850496709
人の嫌がることは進んでやりましょう
37 21/09/27(月)23:16:49 No.850496728
2年で存在感出しすぎでは?
38 21/09/27(月)23:16:56 No.850496766
流石天才
39 21/09/27(月)23:17:05 No.850496820
>>4.木曽街道から東美濃行って嫌がらせ >これやると秀吉キレるよ もうキレてる!
40 21/09/27(月)23:17:10 No.850496863
家康も5000…5000!?マジで!?ってなってそう 自分ちの本体の数字と比較しても京極家に期待した数字で比較してもありがたい上に怖い