虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/27(月)23:03:36 このソ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/27(月)23:03:36 No.850491665

このソシャゲ別にサービス終了とかしばらくなさそうだけどそろそろやめようかな…って「」ちゃんが思うのどんな時?

1 21/09/27(月)23:04:03 No.850491834

飽きた時

2 21/09/27(月)23:04:27 No.850491977

一週間ログインしなかったら

3 21/09/27(月)23:04:42 No.850492074

メインシナリオ追う気力が無くなった時とかかのう

4 21/09/27(月)23:04:47 No.850492105

寝ぼけ眼で付けなくなったら

5 21/09/27(月)23:04:58 No.850492164

デイリーを作業と感じたとき

6 21/09/27(月)23:05:22 No.850492305

イベシナリオすら読まなくなった時 デイリー要素が苦痛になった時 毎月開催されるイベント形式が苦痛になった時

7 21/09/27(月)23:05:27 No.850492334

日課の面倒、不便さが他ゲーと比べて時代遅れになってきたとき

8 21/09/27(月)23:05:37 No.850492390

運営が俺みたいなユーザーを必要としてないな…ってのがなんとなくわかったとき

9 21/09/27(月)23:05:40 No.850492419

スマホ壊してデータ移行できなかったとき

10 21/09/27(月)23:05:44 No.850492447

ログインし忘れても悔しくなかった時

11 21/09/27(月)23:06:04 No.850492550

意図して辞めたことはないな 気がついたらやってなかったってのはそこそこある

12 21/09/27(月)23:06:13 No.850492622

日課が増えて面倒だなって思ったら

13 21/09/27(月)23:06:14 No.850492628

いっぱい石貯めて臨んだガチャの結果が散々だった時

14 21/09/27(月)23:06:30 No.850492715

そんなの思ってるうちはやめない やめるときはなんかいつの間にかやめてる

15 21/09/27(月)23:06:38 No.850492774

デイリーミッションやる為だけに起動した時

16 21/09/27(月)23:06:50 No.850492846

ストーリーとか新規コンテンツに魅力を見いだせないか進めるのが億劫になって停滞し始めたらやめ時だと思ってる

17 21/09/27(月)23:06:56 No.850492887

スレで「」と駄弁るのもやらなくなった時が個人的には最後の一線かなぁ

18 21/09/27(月)23:07:02 No.850492920

現状のコンテンツで育つ要素が無くなった時は一気に冷めた

19 21/09/27(月)23:07:08 No.850492961

イベントを丸々1つすっ飛ばした時

20 21/09/27(月)23:07:11 No.850492972

基本誘われて始めるんだけど 誘ってきた人間が飽きてるの見たら虚しくなってやめる

21 21/09/27(月)23:07:15 No.850493002

好きでもないキャラの出番が増えた時は距離置く 好きなキャラのターンきたら復帰する

22 21/09/27(月)23:07:21 No.850493040

そんな時ないよ… そんなこと考えるより前にたいていはサービス終了するだろ

23 21/09/27(月)23:07:24 No.850493049

作業はいいけどそこにストレスがあるとダメだ 通信が頻繁に入ってしかも重いとかだとか

24 21/09/27(月)23:07:25 No.850493055

いつのまにか辞めてる時って驚くほど情熱とか愛着無くなってるわ ふとある日全盛期レベルに戻ったりするけど

25 21/09/27(月)23:07:42 No.850493166

これ以上課金が必要そうだけどそこまでのもんじゃないなって時 シナリオちゃんと読んでないとかキャラの掘り下げとか

26 21/09/27(月)23:07:49 No.850493227

>そんなの思ってるうちはやめない 俺は思っててやめる やめよう!って全部アイテム使い切ってアプリ消す

27 21/09/27(月)23:08:01 No.850493303

毎週新規実装されるキャラがリークされてそれがあんまり他のキャラと性能が変わらず緩やかにインフレしていったとき

28 21/09/27(月)23:08:01 No.850493309

もうやらねえなと思ってるけどガチャで引いた限定キャラとかコラボイベント配布キャラを捨ててしまっていいのかと思って消せないでいる

29 21/09/27(月)23:08:02 No.850493313

忙しくてクラン辞めた途端にやる気もなくなった

30 21/09/27(月)23:08:20 No.850493431

真面目な話するとimgでスレ立たなくなったら いやまじで これモチベ維持に凄い大事

31 21/09/27(月)23:08:45 No.850493591

デイリーすらダルく感じ始めたとき

32 21/09/27(月)23:08:45 No.850493592

アプデにわくわくしなくなったら潮時だと思う 酷いとアプデが苦痛になる

33 21/09/27(月)23:08:55 No.850493649

みんな色々あるけどやっぱりその辺よね…って感じの理由が多いな

34 21/09/27(月)23:09:13 No.850493766

自慢じゃないけど止めようと思って辞めたことは一度もないよ いつの間にかログインしなくなるだけで

35 21/09/27(月)23:09:14 No.850493774

>真面目な話するとimgでスレ立たなくなったら >いやまじで >これモチベ維持に凄い大事 3割くらい「」と話すのが好きでやってるところはある

36 21/09/27(月)23:09:25 No.850493830

スレが立ってるかどうかだな… ここで雑談するために続けてるところはあるし

37 21/09/27(月)23:09:39 No.850493928

貯めに貯めた無料石ですり抜けオンリーだった時

38 21/09/27(月)23:09:47 No.850493980

急にPVPランキング要素入れてきたときかな…

39 21/09/27(月)23:10:17 No.850494172

>真面目な話するとimgでスレ立たなくなったら >いやまじで >これモチベ維持に凄い大事 ソシャゲ内のクランのチャットとかで普通に進行できてるからスレが消滅したのが手元に一つある

40 21/09/27(月)23:10:22 No.850494201

最高レアの上のレアが実装された時

41 21/09/27(月)23:10:26 No.850494236

辞めようかなとかすら考えずにいつの間にか辞めてる たまに再開もする

42 21/09/27(月)23:10:29 No.850494261

アンテナだけ張っておいてイベント期間だけ美味しく啜るのが正しいんじゃないかと思える

43 21/09/27(月)23:11:25 No.850494645

新人でもないのにユニット選択チケットを買って誰交換するか決められない時は辞め時だと思った 興味ないんだよねもう

44 21/09/27(月)23:11:34 No.850494700

原作のアニメとか漫画ラノベは追いかけ続けるけどソシャゲはもういいやってよくなる

45 21/09/27(月)23:11:46 No.850494783

期間限定イベントの報酬取り切るのが苦痛になってきた時

46 21/09/27(月)23:11:56 No.850494851

勿体なくて辞められなくなるから確定最高レア度と月額しか課金しないと決めてる

47 21/09/27(月)23:12:41 No.850495150

単純に飽きた時かな 課金しててもやる気ないやつは消した

48 21/09/27(月)23:12:57 No.850495241

ログボ回収もめんどくせえなと思ったら

49 21/09/27(月)23:13:13 No.850495344

アプデコンテンツの消化が重く感じたらもうすっぱり辞めてる

50 21/09/27(月)23:13:27 No.850495449

ギルドのリーダーが回ってきた時

51 21/09/27(月)23:13:48 No.850495591

ボタンぽちぽちするだけのデイリーが苦痛になってるにはもう飽きも飽きてるんだろうな

52 21/09/27(月)23:14:32 No.850495876

2週間ログインしなかったらあっさりやめられる

53 21/09/27(月)23:15:05 No.850496082

音ゲーひとつ難易度エグすぎてやめちゃった

54 21/09/27(月)23:15:12 No.850496120

公式のイベントがスカスカすぎてユーザー側でイベント開催して盛り上げようとしてる時

55 21/09/27(月)23:15:29 No.850496218

ガチャの結果がゴミだった時モチベが消えた

56 21/09/27(月)23:15:39 No.850496281

デイリーって無い方が良くない

57 21/09/27(月)23:15:39 No.850496287

グラブルとプリコネはかなり力入れてやってたけど辞めた一番の原因はギルドの空きが大きくなったことかな…団員集めるの面倒くさいがゲームするの面倒くさいにとどめを刺した

58 21/09/27(月)23:15:44 No.850496316

どれもアンインストールはせず残してるんだけどアクション系は時間空けて再開してもしんどいだろうしまずやらない気がする

59 21/09/27(月)23:15:52 No.850496369

メインシナリオつまんね…ってなった時やめた記憶がある

60 21/09/27(月)23:15:53 No.850496376

>ギルドのリーダーが回ってきた時 もはや廃墟同然なのに数人残ってるから押し付けられたギルマスを続けてるけどそろそろキツい…

61 21/09/27(月)23:16:00 No.850496408

逆にここでスレも立ってない課金もしてないようなやつが長続きしてる 熱中してると嫌な気分になる事も多いんだよな…

62 21/09/27(月)23:16:11 No.850496480

絶対勝てない対人戦がそれなりの頻度であると冷める

63 21/09/27(月)23:16:15 No.850496508

毎日ログインしなきゃってなると義務感が生じて一気に飽きる だらだら毎日はせずとも適当に続けられるやつは続く

64 21/09/27(月)23:16:20 No.850496543

ログインしない理由を見つけた時 俺はだいたいログインサボってる間に取り返しのつかない取り逃がしが発生して萎えるパターン

65 21/09/27(月)23:17:19 No.850496925

このキャラの新しい限定もう出ないんだろうなぁってなるとたまに辛くなるよね まぁ限定1度出たことあるだけ良いじゃんって言われそうだけども

66 21/09/27(月)23:17:24 No.850496952

運営言ってることとやってることがちぐはぐになってきたとき

67 21/09/27(月)23:17:37 No.850497023

ガチャ結果悪かったら辞めようってなるとだいたいガチャで良いの引ける

68 21/09/27(月)23:17:48 No.850497092

グラブルとかも昔は廃プレイしてたけど今はぼちぼちだなぁ 毎日ログインもしてないけどまあ続いてる

69 21/09/27(月)23:17:53 No.850497129

原作は好きだけど不具合対応がろくでも無いとか対人重視すぎるので辞めた原作有りソシャゲは幾つかある

70 21/09/27(月)23:17:58 No.850497162

>メインシナリオつまんね…ってなった時やめた記憶がある たぶん面白いんだろうけど更新が遅すぎてなんか萎えちゃってそのままフェードアウトしてしまった

71 21/09/27(月)23:18:06 No.850497218

>熱中してると嫌な気分になる事も多いんだよな… ほどほどのカロリーでプレイ出来て適当にやれるの重要よね 毎日ログインせずたまに適当にやるにもプレイにカロリー使うもんだともうダメだわ俺は

72 21/09/27(月)23:18:35 No.850497392

推しキャラが退場したとき

73 21/09/27(月)23:18:45 No.850497460

ログインからメインメニューまで待たされる時間が多いとき

74 21/09/27(月)23:18:46 No.850497464

ログボ無い方が復帰しやすい気がする それかログボまとめて受け取れるか

75 21/09/27(月)23:18:48 No.850497475

開始時の目標達成した時

76 21/09/27(月)23:18:55 No.850497521

パズイレもスマボもコマスターもイナズマSDもサクラ革命も装甲娘もやめようなんて思う前に先にサ終していったよ

77 21/09/27(月)23:18:58 No.850497547

>真面目な話するとimgでスレ立たなくなったら >いやまじで >これモチベ維持に凄い大事 半分ぐらいは俺もこれだな… 愚痴すら言えなくなったら本当に辞め時

78 21/09/27(月)23:19:17 No.850497653

運営への信頼度でプレイ継続するか決まってるわ 今はどのゲームでも好みの子一人は見つかるし

79 21/09/27(月)23:19:19 No.850497669

>メインシナリオつまんね…ってなった時やめた記憶がある 二回あるな 一回目で次のゲームは前のよりおもしれ―って思ったけど結局駄目になった

80 21/09/27(月)23:19:21 No.850497684

容量カツカツになったとき

81 21/09/27(月)23:19:23 No.850497695

一度始めゲーム途中でやめたことは一度もないな… 逆に言えば余裕があるって判断したときじゃないと新しくアプリ入れない

82 21/09/27(月)23:20:05 No.850497959

やっぱりシナリオ読まなくなってからかなぁ メイン読む気が無くなってイベントの方も飛ばすようになって 何かの更新が来た時くらいにあ…もういいやってなる感じ

83 21/09/27(月)23:20:20 No.850498054

嫌いなキャラがやたら活躍するようになった時

84 21/09/27(月)23:20:24 No.850498079

ガチャで爆死して勢いでそのまま辞めることが多いので 最近は反省して貯めこまず適当に回すことにした 天井のあるソシャゲでは天井ぶん貯めた方が絶対に得なのは分かってはいるんだが…

85 21/09/27(月)23:20:27 No.850498097

課金とかそんなにしなくてもドップリ浸かる人はドップリ浸かるし 重課金しまくってもアッサリ切る人は切る そういうもんです

86 21/09/27(月)23:20:30 No.850498116

シナリオが滅多に更新しなくなった時かな アイドルゲーだから新曲出たらちょいちょい買ったりするけど

87 21/09/27(月)23:20:36 No.850498147

やめると決めてやめるんじゃなくていつの間にかやらなくなってる そんで容量たんねえやとなって消える

88 21/09/27(月)23:20:45 No.850498207

むしろここのスレ覗いてるとモチベ低下する事も結構あるわ

89 21/09/27(月)23:20:48 No.850498230

イベントシナリオ既読全スキップした時とゲームのシステム自体が面倒臭いと感じてしまった時

90 21/09/27(月)23:20:52 No.850498259

やりきったとき

91 21/09/27(月)23:20:54 No.850498275

待望の大型コンテンツでズッコケてフレンドのログイン率が目に見えて酷くなった時

92 21/09/27(月)23:20:55 No.850498290

一度でも未読でスキップボタンを使うと後戻りはできなくなる…

93 21/09/27(月)23:21:14 No.850498430

>逆にここでスレも立ってない課金もしてないようなやつが長続きしてる >熱中してると嫌な気分になる事も多いんだよな… 本気で好きで熱心にプレイするほどガチャが悲惨だった時のダメージがでかい

94 21/09/27(月)23:21:14 No.850498436

メインストーリーでいきなり推しの子がどうでもいい仲間の男にNTRれて ここのスレで愚痴言ってID出されて辞めてったのをみたけど気の毒だった

95 21/09/27(月)23:21:15 No.850498442

全編成SSRにすると潮時を感じる

96 21/09/27(月)23:21:20 No.850498469

>ログボ無い方が復帰しやすい気がする >それかログボまとめて受け取れるか 復帰した時に石いっぱい溜まってると嬉しいから またちょっと頑張るかって気にはなる 復帰して単に止まってた時間がまた動き出しただけだとそっと消したくなる

97 21/09/27(月)23:21:30 No.850498538

>嫌いなキャラがやたら活躍するようになった時 運営の方針と自身の趣味が合うかは大事だよね…

98 21/09/27(月)23:21:38 No.850498580

課金したら辞めないかなと思ってたんだけど 実際課金するとデイリーに対する義務感が強まってふとした拍子に投げ出してしまった

99 21/09/27(月)23:21:43 No.850498609

追わなきゃいけない原作が増えすぎてついていけなくなったとき

100 21/09/27(月)23:21:48 No.850498641

やめようかなって思う前に触らなくなってるから特にアンインストールとかはしない

101 21/09/27(月)23:21:51 No.850498665

メインシナリオが好きだったのに全く更新なくて萎えてやめた

102 21/09/27(月)23:22:02 No.850498738

自分が一番嫌ってる部分には絶対に調整入らないなって確信した時 何回も調整してるような数年プレイしてるゲームになるけど

103 21/09/27(月)23:22:10 No.850498773

>むしろここのスレ覗いてるとモチベ低下する事も結構あるわ その時のスレによっても空気が合わないことはあるからな…

104 21/09/27(月)23:22:12 No.850498790

割とスレの伸び良い辺り「」ちゃんも鬱憤溜まってるのかしらと思う

105 21/09/27(月)23:22:15 No.850498808

面白いコンシューマやるたびに一個ソシャゲから脱落する

106 21/09/27(月)23:22:26 No.850498874

>メインシナリオが好きだったのに全く更新なくて萎えてやめた 何回も同じ様なレス繰り返してない?

107 21/09/27(月)23:22:38 No.850498943

>むしろここのスレ覗いてるとモチベ低下する事も結構あるわ このキャラかわいいね!で始めてスレ覗いたらずっと性能談義してて入る隙間なくてやめちゃったゲームあるな…

108 21/09/27(月)23:23:00 No.850499084

>むしろここのスレ覗いてるとモチベ低下する事も結構あるわ 更新直近以外は興味無い話題が多いから覗かない

109 21/09/27(月)23:23:01 No.850499088

>容量カツカツになったとき 容量カツカツ時間もカツカツでこれやってる余裕ねえな…ってなると少し悲しい

110 21/09/27(月)23:23:01 No.850499092

読むのはいいんだけど一気に読ませて欲しい二行ぐらい毎に読むの苦痛

111 21/09/27(月)23:23:05 No.850499115

飽きて辞めたことよりガチャで爆死して辞めたことの方が多いので 我ながら短期な奴だなと思ってしまう

112 21/09/27(月)23:23:19 No.850499194

ガチャは天井分貯まったときしか回さない めちゃシコが押し寄せてきたら死ぬ

113 21/09/27(月)23:23:22 No.850499220

>むしろここのスレ覗いてるとモチベ低下する事も結構あるわ 攻略の話をしだすと機嫌悪くなる人いるしね…

114 21/09/27(月)23:23:42 No.850499335

ただ一個だけYoutube側からの干渉でサービス終了せざるを得なくなった音ゲーあったな アレは流石にレアケースだけど

115 21/09/27(月)23:23:46 No.850499354

メインシナリオが露骨に引き伸ばし入った時 もう絶対完結しないって分かるとね…

116 21/09/27(月)23:23:55 No.850499412

スレ立てで馴れ合うのが目的でやってんの?みたいなの多いし

117 21/09/27(月)23:24:18 No.850499578

>やめようかなって思う前に触らなくなってるから特にアンインストールとかはしない アニバーサリーの時に復帰してしばらく遊んだあとまた眠らせたりする

118 21/09/27(月)23:24:21 No.850499603

>>むしろここのスレ覗いてるとモチベ低下する事も結構あるわ >このキャラかわいいね!で始めてスレ覗いたらずっと性能談義してて入る隙間なくてやめちゃったゲームあるな… 俺は逆だな かわいいトークと雑談しかしてなくて性能話もろくに出来ずスレ覗かなくなったのとかある

119 21/09/27(月)23:24:22 No.850499611

>攻略の話をしだすと機嫌悪くなる人いるしね… こんなもん追い出しちまえ

120 21/09/27(月)23:24:24 No.850499620

サ終したのにスレ立ってるやつはいまだにアプリ記念にとってるから スレの有無は大きいな

121 21/09/27(月)23:24:37 No.850499722

>何回も同じ様なレス繰り返してない? えっ今初めてレスしたんだけど怖い… こういうレスされるとビビって辞める

122 21/09/27(月)23:24:50 No.850499799

>割とスレの伸び良い辺り「」ちゃんも鬱憤溜まってるのかしらと思う 鬱憤というか倦怠期というか…

123 21/09/27(月)23:24:57 No.850499837

ガチャで死んだ時はああ俺はゲームに選ばれなかったんだなってなる

124 21/09/27(月)23:25:03 No.850499867

メインがなくてもイベントでいろいろストーリー性のある話やってたら別に気にならないけど メインっぽいストーリーも進まないしイベントはキャラがきゃっきゃうふふしてるだけみたいになった時は辞めた

125 21/09/27(月)23:25:26 No.850500008

ソシャゲ始めてから辞めたことねえ

126 21/09/27(月)23:25:36 No.850500090

>むしろここのスレ覗いてるとモチベ低下する事も結構あるわ なんでもかんでもセックスに持ち込むのやめてほしいのはたまにある

127 21/09/27(月)23:25:45 No.850500152

アンインストールしようとする時に「でもこんだけ育ててキャラもたくさんいるからなぁ…」ってなるの最高にソシャゲの罠だよな

128 21/09/27(月)23:25:49 No.850500187

家庭を持った時

129 21/09/27(月)23:25:58 No.850500245

サ終しても思い出を語り合う場になってるソシャゲは強い

130 21/09/27(月)23:26:01 No.850500261

>>攻略の話をしだすと機嫌悪くなる人いるしね… >こんなもん追い出しちまえ 性能話は荒れる元!だからこいつは荒し!みたいなこと逆に言われることあるし…

131 21/09/27(月)23:26:06 No.850500295

大型アプデで凄い環境が変わったのに不評だからといきなり中途半端にアプデ前の環境に戻された時

132 21/09/27(月)23:26:11 No.850500318

>容量カツカツになったとき アナデン続けたかったけど容量いっぱいだったからやめちゃったな PC版を期待してたんだけどダメになって残念

133 21/09/27(月)23:26:12 No.850500331

復帰してガチャ回して最高レア当ててこのキャラ強いって聞くじゃん? そのキャラの性能の話するんじゃねぇってキレられたというかその後そのスレがそのキャラの強い弱い談義になって最終的にID出された 壊すぎだろ

134 21/09/27(月)23:26:14 No.850500341

>メインストーリーでいきなり推しの子がどうでもいい仲間の男にNTRれて >ここのスレで愚痴言ってID出されて辞めてったのをみたけど気の毒だった 好きなキャラに解釈違いのキャラ付けされるのは本当に最悪 金返せと言いたくなる

135 21/09/27(月)23:26:21 No.850500387

スッと辞めたりするけど完全に辞めるわけじゃなくてキャンペーンとか始まるまで塩漬けにして置く感じだ

136 21/09/27(月)23:26:21 No.850500390

熱中しすぎると飽きるのも速いって自覚してるんで ちょっとずつ進めるようにしてる それでも飽きる時は飽きるからなぁ

137 21/09/27(月)23:26:23 No.850500400

>メインシナリオが露骨に引き伸ばし入った時 >もう絶対完結しないって分かるとね… 話が横道に逸れ続けて一体どこを目指してるんだってなってたりする

138 21/09/27(月)23:26:34 No.850500477

特定のキャラが異様に優遇されててイベントごとに出張ってくるの見て萎えて辞めた事ある シナリオの人のお気に入りなのか動かしやすいのか知らないけどまたかよ…ってなる

139 21/09/27(月)23:26:34 No.850500479

>こういうレスされるとビビって辞める 意味不明すぎるもう寝ろ

140 21/09/27(月)23:26:40 No.850500521

1年以上毎日同じゲームやって飽きない方がおかしいと思う

141 21/09/27(月)23:26:41 No.850500523

今時スキップもないゲームはいずれ辞める

142 21/09/27(月)23:26:45 No.850500546

>えっ今初めてレスしたんだけど怖い… >こういうレスされるとビビって辞める わかるわ なんかスレ開いて一回書き込んだだけなのにこういうこと言い出す「」いるよね… こわ…って思ってレスもしなくなる

143 21/09/27(月)23:26:55 No.850500607

お祭りゲーなのにずっとお話つかなくてモチベがガクッと下がったことはある

144 21/09/27(月)23:27:08 No.850500689

そろそろ辞めようかな…はギルドバトルとかの要素が有るゲームだと一応考えるけど大抵はアプデ内容が気に入らないでやめる

145 21/09/27(月)23:27:10 No.850500699

>サ終しても思い出を語り合う場になってるソシャゲは強い 拡張少女系トライナリー!はじめるよ!

146 21/09/27(月)23:27:18 No.850500754

>アンインストールしようとする時に「でもこんだけ育ててキャラもたくさんいるからなぁ…」ってなるの最高にソシャゲの罠だよな 課金額とかね

147 21/09/27(月)23:27:23 No.850500790

>>メインストーリーでいきなり推しの子がどうでもいい仲間の男にNTRれて >>ここのスレで愚痴言ってID出されて辞めてったのをみたけど気の毒だった >好きなキャラに解釈違いのキャラ付けされるのは本当に最悪 >金返せと言いたくなる 公式シナリオに解釈違いっていうのは割と無謀じゃねぇかな…

148 21/09/27(月)23:27:27 No.850500823

俺は推しのキャラの話をするとすぐに安易なエロネタになるからぐんにょりする… それ以外に話題になるようなキャラでもないだろと言われて更にぐんにょりする…

149 21/09/27(月)23:27:28 No.850500829

いつまでも嫁の最盛期の評価にしがみついて他人に押し付けるんじゃねえ

150 21/09/27(月)23:27:30 No.850500843

イベントの間隔が長すぎるとさすがにモチベを失う

151 21/09/27(月)23:27:31 No.850500852

デイリー消化が辛くなったら ログインボーナスもらい損ねたら 1日30分使うのが勿体無いなと感じたら

152 21/09/27(月)23:27:31 No.850500853

>好きなキャラに解釈違いのキャラ付けされるのは本当に最悪 >金返せと言いたくなる 登場時に設定出した範囲から逸脱させるのやめてほしい

153 21/09/27(月)23:27:41 No.850500908

毎日ログインで石配るソシャゲが多いからイベントで再開してもあんまガチャ引けなくてまたやめるってのを繰り返したりする

154 21/09/27(月)23:27:58 No.850501026

グラブルとかいうゴミアプリまだ使ってるの?

155 21/09/27(月)23:28:01 No.850501042

>1年以上毎日同じゲームやって飽きない方がおかしいと思う いいよね…勧めてきた友達の方が一カ月とかで辞めてるのに自分はその先年単位でやり続けてるの…

156 21/09/27(月)23:28:06 No.850501076

始めるのも辞めるのも自分の意思でしなよと思うことはある

157 21/09/27(月)23:28:07 No.850501079

人それぞれって結論にしかならない…

158 21/09/27(月)23:28:08 No.850501083

>>えっ今初めてレスしたんだけど怖い… >>こういうレスされるとビビって辞める >わかるわ >なんかスレ開いて一回書き込んだだけなのにこういうこと言い出す「」いるよね… >こわ…って思ってレスもしなくなる 自演くさ過ぎるからもうレスしない方がいいよ

159 21/09/27(月)23:28:17 No.850501146

デイリーとかウィークリーミッションにPVPが絡んでて そのPVPにクールタイムあるやつはわりとダルいよね

160 21/09/27(月)23:28:35 No.850501254

>性能話は荒れる元!だからこいつは荒し!みたいなこと逆に言われることあるし… 貶める奴もセットになってる場合も多いから… 「」がそうじゃないとしても同じ意見で荒らしが同じ発言してる場合もあるから…

161 21/09/27(月)23:28:37 No.850501264

もうやってないけどたまにログインしてガチャ回す でも最近石の配りが渋いから消しても良いかなってなってる

162 21/09/27(月)23:28:38 No.850501272

俺はソシャゲ自体に疲れてるから毎日ログインせずに暇なときにやるって感じに切り替えたな…もう新しいソシャゲをやる気はない……

163 21/09/27(月)23:28:50 No.850501347

>自演くさ過ぎるからもうレスしない方がいいよ こわ…

164 21/09/27(月)23:29:03 No.850501442

>俺は推しのキャラの話をするとすぐに安易なエロネタになるからぐんにょりする… >それ以外に話題になるようなキャラでもないだろと言われて更にぐんにょりする… 扱いの差で嫌になる事は多いけど自分からそのキャラの良い所並べる気力も無い

165 21/09/27(月)23:29:14 No.850501510

>人それぞれって結論にしかならない… 辞める理由とか他人にはどうでもいいしな…スレでネガっててウザいと思うだけ

166 21/09/27(月)23:29:14 No.850501512

>自演くさ過ぎるからもうレスしない方がいいよ こわ…

167 21/09/27(月)23:29:22 No.850501562

ソシャゲ愚痴からimg愚痴になってる…

168 21/09/27(月)23:29:27 No.850501596

みんなわきまえててタイトル出さないけどスレの話についてはあのソシャゲかな…って思い浮かぶのいいよね いやここのソシャゲスレ全般の傾向なのかもしれんが

169 21/09/27(月)23:29:38 No.850501654

攻略の話はいいけど産廃とか人権とか極端な単語使う子がいるスレは見たくない

170 21/09/27(月)23:29:44 No.850501681

>グラブルとかいうゴミアプリまだ使ってるの? せめてスカイリープだよね

171 21/09/27(月)23:29:44 No.850501682

新しいソシャゲにハマったらやめてるな 飽きたしこっちはいいか…ってなる

172 21/09/27(月)23:29:48 No.850501715

>公式シナリオに解釈違いっていうのは割と無謀じゃねぇかな… ソシャゲなんて複数ライターで書いてるから割と起きる問題だと思うぞ 後からやっぱ間違えてましたって直すところも多いし

173 21/09/27(月)23:29:51 No.850501734

本文に昼のとか夜のとか時節がつき始めるともう立てるのが目的のやつに目をつけられちゃったなと実感する

174 21/09/27(月)23:29:52 No.850501743

匿名掲示板でコテハン気取りだったり品のない怪文書をスレ内に書き散らす創作家様が増えると匿名コミュニティ滅ばないかなってなる 滅びるより先に飽きる

175 21/09/27(月)23:29:57 No.850501776

>>人それぞれって結論にしかならない… >辞める理由とか他人にはどうでもいいしな…スレでネガっててウザいと思うだけ 何でこのスレ見てるんだ?

176 21/09/27(月)23:30:00 No.850501788

個人的には割とデイリーの消化が苦痛になった時が1つのタイミングだな… だんだんログインが減って行って気がついたら辞めてる

177 21/09/27(月)23:30:07 No.850501839

>ソシャゲ愚痴からimg愚痴になってる… ソシャゲやってた理由がimgにスレがあるからとかここでも結構いるしな…

178 21/09/27(月)23:30:14 No.850501868

メインシナリオ更新しないは一番ありがち…

179 21/09/27(月)23:30:18 No.850501892

>攻略の話はいいけど産廃とか人権とか極端な単語使う子がいるスレは見たくない 話題を打ち切りたくてわざとやってるんじゃないかと思う

180 21/09/27(月)23:30:21 No.850501922

>貶める奴もセットになってる場合も多いから… >「」がそうじゃないとしても同じ意見で荒らしが同じ発言してる場合もあるから… 荒れてから管理すりゃいいのにそれで性能話封殺してるのどうしようもねえと思うんだけどな

181 21/09/27(月)23:30:24 No.850501940

>みんなわきまえててタイトル出さないけどスレの話についてはあのソシャゲかな…って思い浮かぶのいいよね >いやここのソシャゲスレ全般の傾向なのかもしれんが しょっちゅう経ってるスレに絞られるからアレだろうなコレだろうなって分かっちゃうね

182 21/09/27(月)23:30:50 No.850502112

流石にiPhone7じゃ新作追うの厳しくなってきた

183 21/09/27(月)23:30:54 No.850502133

レギオン組んでPVPで戦うのがメインコンテンツのソシャゲを半年やっているけどいい加減辞めたい辛い

184 21/09/27(月)23:31:04 No.850502216

思い返してみると俺よりモチベーションが高い人が多いと嫌になってやめるケースが多かった このゲームでこれ以上頑張りたくないと思ったらやめると言えばいいのか

185 21/09/27(月)23:31:09 No.850502251

>>人それぞれって結論にしかならない… >辞める理由とか他人にはどうでもいいしな…スレでネガっててウザいと思うだけ それでこんなスレでそんな書き込みしてるのウザいことこの上ないよ

186 21/09/27(月)23:31:09 No.850502252

同じキャラでも微妙に違うなコレ…ってのはあるよね まあ100人超えてる登場人物を全ライターが同じ理解度で書くとか無理だけどさ

187 21/09/27(月)23:31:10 No.850502259

リアル友人とか会社の同僚とか顔合わせる機会が多い人と一緒に始めるときつい 自分のやる気なくなってるのに相手に合わせてゲームやってる時の虚無感凄い

188 21/09/27(月)23:31:19 No.850502308

>>公式シナリオに解釈違いっていうのは割と無謀じゃねぇかな… >ソシャゲなんて複数ライターで書いてるから割と起きる問題だと思うぞ >後からやっぱ間違えてましたって直すところも多いし 関わってる人が多いしシナリオ班だけで展開動かせるわけでもないからねぇ 新キャラ出すからこいつと絡ませてみたいのもあるだろうし

189 21/09/27(月)23:31:21 No.850502322

音ゲーだけは残して曲の解放だけはやってる たまに遊ぶし たまに遊ぶとたーのし!ってなる

190 21/09/27(月)23:31:21 No.850502323

>攻略の話はいいけど産廃とか人権とか極端な単語使う子がいるスレは見たくない 真面目に攻略してる人はそんな極端な言葉使わないと思うの もっと具体的

191 21/09/27(月)23:31:21 No.850502329

>メインシナリオ更新しないは一番ありがち… メインは導入でしかなくてイベントで話進むってソシャゲもちょくちょくある

192 21/09/27(月)23:31:24 No.850502343

>メインシナリオ更新しないは一番ありがち… 年単位で禄に話が進まないとかざらなイメージがあるわソシャゲ

193 21/09/27(月)23:31:28 No.850502375

>>公式シナリオに解釈違いっていうのは割と無謀じゃねぇかな… >ソシャゲなんて複数ライターで書いてるから割と起きる問題だと思うぞ >後からやっぱ間違えてましたって直すところも多いし 長期間やってる運営ゲームで出番も恵まれないとユーザの中で育ったキャラ像と公式が久々に出すものでギャップあったりするしね 本気で解釈違いなんて言ってるのは一握りで大半は茶化してるだけだと思うけど

194 21/09/27(月)23:31:29 No.850502382

>思い返してみると俺よりモチベーションが高い人が多いと嫌になってやめるケースが多かった >このゲームでこれ以上頑張りたくないと思ったらやめると言えばいいのか やめられてえらい!

195 21/09/27(月)23:31:30 No.850502385

>グラブルとかいうゴミアプリまだ使ってるの? フェアリーなのにじしん打てるのは偉いだろ?

196 21/09/27(月)23:31:35 No.850502416

>ソシャゲ愚痴からimg愚痴になってる… imgが一番長く続いてるソシャゲかもしれん

197 21/09/27(月)23:31:44 No.850502475

ウマは育成一通り楽しんだらそこで満足しちゃった 対人はガチでやろうとすると大変だろうしガチでやらなかったら負けるだけだしなぁと

198 21/09/27(月)23:32:05 No.850502601

強化形態が絆!絆の力!の強調でもういいよ絆は…って冷めて遠退いた

199 21/09/27(月)23:32:25 No.850502707

一回でも理不尽にエロい目にあった女キャラってずっとそれで弄られる気がする

200 21/09/27(月)23:32:26 No.850502716

>荒れてから管理すりゃいいのにそれで性能話封殺してるのどうしようもねえと思うんだけどな 荒れてからだと取り返しが付かなかったり「」去るんだよ… 管理すりゃいいって言うけど匙加減難しいのよ?繊細とか騒がれるし

201 21/09/27(月)23:32:27 No.850502724

弱いアレルギーが頑張ってるスレも辛い

202 21/09/27(月)23:32:32 No.850502759

デイリーとかログボことができんくらい忙しくなった時が断捨離の時と考えてる

203 21/09/27(月)23:32:35 No.850502778

アズレン生放送で未来を感じられなくなって図鑑98%垢gametradeに出してるので誰か買ってくだされ

204 21/09/27(月)23:32:39 No.850502806

ソシャゲを辞めるときのスレだったのに何で復帰した時にスレが怖くて辞めましたみたいな自分語りスレになってんの???

205 21/09/27(月)23:32:48 No.850502854

ギルド要素やマルチ要素増えたり強化された時

206 21/09/27(月)23:32:54 No.850502900

ソシャゲでフレンドは作るがギルド的なのは一回も入ったことがない…だってなんかめんどくさそうだしチーム対抗とか

207 21/09/27(月)23:32:54 No.850502906

6sだけどそろそろ昔のソシャゲ以外をやってるとホカホカになって動作重くなるねこれ

208 21/09/27(月)23:33:16 No.850503052

>>攻略の話はいいけど産廃とか人権とか極端な単語使う子がいるスレは見たくない >話題を打ち切りたくてわざとやってるんじゃないかと思う 他人がどういう意図でレスしてる分からんからな

209 21/09/27(月)23:33:31 No.850503117

>アズレン生放送で未来を感じられなくなって図鑑98%垢gametradeに出してるので誰か買ってくだされ 失望したり飽きてたとしても流石に垢売りには賛同できんわ

210 21/09/27(月)23:33:31 No.850503118

中華ソシャゲは未来を感じられないどころか本当に未来が無いのが

211 21/09/27(月)23:33:41 No.850503183

何とは言わないけど性能の話になるとテンプレみたいな流れにしかならなくてもういいやってなった

212 21/09/27(月)23:33:43 No.850503202

スレッドを立てた人によって削除されました せっかく復帰したのにスレの住民にいじめられたよー!エーン!エーン! ってレスばっかで笑う

213 21/09/27(月)23:33:45 No.850503215

>>荒れてから管理すりゃいいのにそれで性能話封殺してるのどうしようもねえと思うんだけどな >荒れてからだと取り返しが付かなかったり「」去るんだよ… >管理すりゃいいって言うけど匙加減難しいのよ?繊細とか騒がれるし けど性能話したい人そのおかげで去ってんじゃん 一元的な見方で一方を排除してるだけよそれ

214 21/09/27(月)23:33:52 No.850503256

>ソシャゲでフレンドは作るがギルド的なのは一回も入ったことがない…だってなんかめんどくさそうだしチーム対抗とか ギルドは無言かソロギルドかのどっちかだな… 面倒くさい… 課金してるゲームでもそんなもんだから比率がギルドよりになるとまあ辞めてる

215 21/09/27(月)23:33:59 No.850503302

やめたいと何度も思うし何個かやめてきたけど何かしらソシャゲやってないと寝る前の都合のいい妄想に使うネタがなくてなあ…

216 21/09/27(月)23:34:07 No.850503360

>一回でも理不尽にエロい目にあった女キャラってずっとそれで弄られる気がする 遭う前に助かっても言われるし… なんなら別の作品の類似キャラがそういう目にあったからこいつも!とかで話し始める人がいる

217 21/09/27(月)23:34:12 No.850503382

アズレンは別に消しはしないけど 露骨に谷間すら出なくなってるのはちょっとやる意味が薄くなってるなって…

218 21/09/27(月)23:34:15 No.850503399

唯一やってるソシャゲのクラバトイベントを今月やってなくてソロで良かったと思うと同時にモチベ落ちたなあってなった まあでもメインシナリオは最近好きだからまだ辞める気はないけど

219 21/09/27(月)23:34:18 No.850503421

>一元的な見方で一方を排除してるだけよそれ なんか問題あるのそれ? 性能語りたいなら自分で立てて自分で管理したらいいじゃん

220 21/09/27(月)23:34:21 No.850503435

ソシャゲもゲームで楽しみ方は人それぞれなのは変わらないはずなんだが なんか知らないがどのソシャゲでも「」は生き急いでない?

221 21/09/27(月)23:34:27 No.850503477

スレに出てくる総書記みたいなやつの目指すスレってだいたいエロ話しか許さんよ

222 21/09/27(月)23:34:45 No.850503594

消滅都市ってソシャゲ3年くらいやってたんだけどたまたまコラボ先のジャンルにいて盛り上がってみんなSSR引いていくのに自分だけ爆死して悲しくなって辞めちゃった

223 21/09/27(月)23:34:53 No.850503628

こんなスレ来てまで変な煽りしてるのは流石に削除するね

224 21/09/27(月)23:34:57 No.850503658

>何とは言わないけど性能の話になるとテンプレみたいな流れにしかならなくてもういいやってなった そこでじゃあエロの話にしましょうってやられるのも違うのだってなる

225 21/09/27(月)23:35:16 No.850503765

>ソシャゲでフレンドは作るがギルド的なのは一回も入ったことがない…だってなんかめんどくさそうだしチーム対抗とか 大抵報酬が美味しいからやるけど飽きた時抜けるのが心理的にめんどくさい

226 21/09/27(月)23:35:20 No.850503795

>一回でも理不尽にエロい目にあった女キャラってずっとそれで弄られる気がする 一部の「」にとって最高のおもちゃなのは分かる

227 21/09/27(月)23:35:24 No.850503815

キャラ愛を人質にPvPイベント始められたらあーはいはいそうだねお金欲しいもんねってなってだいたい冷める

228 21/09/27(月)23:35:26 No.850503832

>ウマは育成一通り楽しんだらそこで満足しちゃった >対人はガチでやろうとすると大変だろうしガチでやらなかったら負けるだけだしなぁと 無課金でもそこそこやれるけどやっぱり限界もあるからねぇ

229 21/09/27(月)23:35:30 No.850503859

>ソシャゲもゲームで楽しみ方は人それぞれなのは変わらないはずなんだが >なんか知らないがどのソシャゲでも「」は生き急いでない? ハマったらやり込むのは普通だろう その温度差で揉めることがあるにしても

230 21/09/27(月)23:35:39 No.850503899

>唯一やってるソシャゲのクラバトイベントを今月やってなくてソロで良かったと思うと同時にモチベ落ちたなあってなった >まあでもメインシナリオは最近好きだからまだ辞める気はないけど タイトル言ってるのも同じだからな! 毎月この時期になったら荒れてるなってなる

231 21/09/27(月)23:36:00 No.850504002

>けど性能話したい人そのおかげで去ってんじゃん 性能の話したいなら他にいっぱいあるし… スレ立った時の文章でしていいか判断すべきかなぁ カタdelされるのが予測できるんだけど

232 21/09/27(月)23:36:03 No.850504022

>そこでじゃあエロの話にしましょうってやられるのも違うのだってなる 性欲がどうのこうの突然振り始めたり…

233 21/09/27(月)23:36:04 No.850504024

>消滅都市 やってたなあ…懐かしいわ データ引き継ぎミスってなかったら多分今もやってたわ

234 21/09/27(月)23:36:09 No.850504058

クソほどハマったやつが3ヶ月くらいで萎えてぼちぼち続けてるやつがもう6年続いてる 適切な距離を保つのが一番かもしらん

235 21/09/27(月)23:36:15 No.850504087

>>一元的な見方で一方を排除してるだけよそれ >なんか問題あるのそれ? >性能語りたいなら自分で立てて自分で管理したらいいじゃん 問題があるからこう言うスレが立つんだろ ここはこの手のスレ否定する人が来ちゃいけないスレだ

236 21/09/27(月)23:36:20 No.850504105

垢売りは売りも買いもしないけど ただデジタルデータとはいえ自分が買ったものを中古で売って返しが欲しいってのは正直分かる 勿論規約違反なのだが自分の持ち物だしなあ…

237 21/09/27(月)23:36:20 No.850504107

>なんか問題あるのそれ? >性能語りたいなら自分で立てて自分で管理したらいいじゃん 「」が去るのが問題言ってたろ… そもそも定期スレが性能の話しちゃいけない雑談スレなんて掟ないのに自分が気にくわない奴は別にスレ立ててやれってなんなの

238 21/09/27(月)23:36:20 No.850504109

>アズレンは別に消しはしないけど >露骨に谷間すら出なくなってるのはちょっとやる意味が薄くなってるなって… まさかアズレンが見返り美人ゲーになっちゃうとは思わなかった 男女混合ゲーでしか見ない現象だと思ってたのに

239 21/09/27(月)23:36:25 No.850504143

>>ソシャゲもゲームで楽しみ方は人それぞれなのは変わらないはずなんだが >>なんか知らないがどのソシャゲでも「」は生き急いでない? >ハマったらやり込むのは普通だろう >その温度差で揉めることがあるにしても 頑張るのはいいけど異常なペースで進めてやることがないって言うのは見ててちょっと…

240 21/09/27(月)23:36:28 No.850504164

性能談義は擁護のつもりなのか知らんけど 弱キャラなんかいない!お前の使い方が悪いだけ!みたいなやつがいるから話にならんぞ

241 21/09/27(月)23:37:05 No.850504389

ヒとかここのスレとか外部的要因で萎えることはあんまりないかな… 環境がいつまで経っても変わらなかったり目標がなかったりすると飽きて辞める

242 21/09/27(月)23:37:06 No.850504400

ただ ログボだけ続けてたゲームを久々に本腰入れようとすると ログボコツコツ貯めてたお陰でめっちゃ強くなれる…

243 21/09/27(月)23:37:07 No.850504411

そんなガチでやらずにイベントとかシナリオの更新あった時にだけきゃっきゃして遊んでるのが多い 対人要素とかやってたらお得なんだろうけどだらだらやる分には必須なゲームってほとんどないし

244 21/09/27(月)23:37:13 No.850504456

>性能語りたいなら自分で立てて自分で管理したらいいじゃん 性能語りしたい!って言うのが現れるけどカタdelされるんだよね imgはそういう所って適応した方がいいと思う

245 21/09/27(月)23:37:20 No.850504498

いつも立ってるスレとは別に立てると普通に話せたりする 大体ノリが煮詰まってよくわからなくなってるんだ

246 21/09/27(月)23:37:20 No.850504499

そう考えるととりあえず復帰するかで気軽に戻れるあのお弾きゲーム結構いいな… 他は復帰する時環境に戻るのも大変だ

247 21/09/27(月)23:37:21 No.850504507

>>>ソシャゲもゲームで楽しみ方は人それぞれなのは変わらないはずなんだが >>>なんか知らないがどのソシャゲでも「」は生き急いでない? >>ハマったらやり込むのは普通だろう >>その温度差で揉めることがあるにしても >頑張るのはいいけど異常なペースで進めてやることがないって言うのは見ててちょっと… 虚無言いたがる子いるよね…

248 21/09/27(月)23:37:45 No.850504638

やめる時は手持ち石全て吐ききって結果がよければまただらだら続けて 結果が悪ければそのまま引継ぎコードだけ控えて消しちゃうな… 復帰したゲームは今のところないけど

249 21/09/27(月)23:37:45 No.850504640

>データ引き継ぎミスってなかったら多分今もやってたわ アニメ化もしてたよね やってた頃が一番杉田とざーさんの声聞いてたかも

250 21/09/27(月)23:37:49 No.850504660

>性能談義は擁護のつもりなのか知らんけど >弱キャラなんかいない!お前の使い方が悪いだけ!みたいなやつがいるから話にならんぞ こういう手合いが出始めたらもうそのゲームのスレは見なくて良いんだ

251 21/09/27(月)23:37:50 No.850504669

アーケードゲームとかオンライン対戦ある家庭用ゲームでも似たような状況になったりするからなあ…

252 21/09/27(月)23:37:56 No.850504704

>頑張るのはいいけど異常なペースで進めてやることがないって言うのは見ててちょっと… それは自慢だからいじってあげるかスルーすればええ

253 21/09/27(月)23:37:58 No.850504728

>弱キャラなんかいない!お前の使い方が悪いだけ!みたいなやつがいるから話にならんぞ それ弱キャラを貶めるからdelされるんだよ

254 21/09/27(月)23:38:00 No.850504737

>頑張るのはいいけど異常なペースで進めてやることがないって言うのは見ててちょっと… その人にとってはそれが異常じゃないってだけなんだろう それが浮いてる場で主張するのは空気読めてないだけで

255 21/09/27(月)23:38:02 No.850504753

>性能談義は擁護のつもりなのか知らんけど >弱キャラなんかいない!お前の使い方が悪いだけ!みたいなやつがいるから話にならんぞ そりゃAさんでも攻略できますよ攻撃力ゼロとかじゃないんだからさ でもBさん使った方が早いですよね…

256 21/09/27(月)23:38:17 No.850504852

性能云々は何かを下げさえしなければさほど何も言われない印象はある

257 21/09/27(月)23:38:24 No.850504888

なんかYouTuberと運営広報の合唱がステージ中に流れ始めた…

258 21/09/27(月)23:38:31 No.850504937

基本コンテンツのプレイすら面倒くさく感じるようになったらやめてるな

259 21/09/27(月)23:38:40 No.850504976

>勿論規約違反なのだが自分の持ち物だしなあ… 自分の持ち物じゃないぞ 法的にはレンタルと同じような扱い

260 21/09/27(月)23:38:42 No.850504995

>性能談義は擁護のつもりなのか知らんけど >弱キャラなんかいない!お前の使い方が悪いだけ!みたいなやつがいるから話にならんぞ 本当に先に進むのも苦痛で全然勝てないから性能いいのが欲しいのにチンポに聞けと言われても困るんだよな…

261 21/09/27(月)23:39:02 No.850505129

>性能云々は何かを下げさえしなければさほど何も言われない印象はある まあ大体黙ってられない奴が出てくるんだが

262 21/09/27(月)23:39:21 No.850505242

性能の話でも〇〇つえー!こういう使い方あるよ!〇〇で強い!だと受け入れられるでしょ 他と比べるとダメ

263 21/09/27(月)23:39:23 No.850505251

>性能談義は擁護のつもりなのか知らんけど >弱キャラなんかいない!お前の使い方が悪いだけ!みたいなやつがいるから話にならんぞ 本当にそういうパターンもあるから一概にどちらがおかしいとは言えない

264 21/09/27(月)23:39:26 No.850505280

>アーケードゲームとかオンライン対戦ある家庭用ゲームでも似たような状況になったりするからなあ… ここでもちょいちょい見かけるアーケードゲームは3ヶ月何も触らず2ヶ月夢中でやるのローテーションをずっと繰り返してるぞ俺

265 21/09/27(月)23:39:27 No.850505282

>>勿論規約違反なのだが自分の持ち物だしなあ… >自分の持ち物じゃないぞ >法的にはレンタルと同じような扱い 生殺与奪の権を運営に握られてるわけだしな…

266 21/09/27(月)23:39:31 No.850505303

職場の先輩に誘われてモンスト始めたけど転職したからやる意味ないなーとはなってる 覇者とか禁忌はやるけどもう運極とか作ってない

267 21/09/27(月)23:39:36 No.850505333

ガチャを課金するまでではないかなと引かなくなったら辞め時

268 21/09/27(月)23:39:47 No.850505391

>本当に先に進むのも苦痛で全然勝てないから性能いいのが欲しいのにチンポに聞けと言われても困るんだよな… 最初からそう聞けばそこそこ真面目に答えてくれないかな おすすめ教えてとだけ言われたらちんぽに聞けって返しちゃうけど

269 21/09/27(月)23:39:52 No.850505415

>>弱キャラなんかいない!お前の使い方が悪いだけ!みたいなやつがいるから話にならんぞ >それ弱キャラを貶めるからdelされるんだよ このキャラ〇〇が弱いからそこ強化欲しいよねみたいな話でも 別に弱くないし使い道はある(自分は使わない)みたいな見当違いなこと話すやついるじゃん…

270 21/09/27(月)23:39:54 No.850505429

>本当に先に進むのも苦痛で全然勝てないから性能いいのが欲しいのにチンポに聞けと言われても困るんだよな… 何故チンポって返されるかっていうと お前らがアレ勧めるから取ったけどコレの方がいいじゃん!って言い出すやつがいるからなんだ

271 21/09/27(月)23:39:54 No.850505435

>他と比べるとダメ HAHAHA

272 21/09/27(月)23:40:08 No.850505516

ガチャで当たりを引いても心が動かなかったとき

273 21/09/27(月)23:40:11 No.850505531

>本当に先に進むのも苦痛で全然勝てないから性能いいのが欲しいのにチンポに聞けと言われても困るんだよな… こういう所で聞かないで攻略wikiとか読んじゃうな…○○と××のPU近かったらどっちに全力出すかとかは聞くけど…

274 21/09/27(月)23:40:14 No.850505557

>そりゃAさんでも攻略できますよ攻撃力ゼロとかじゃないんだからさ >でもBさん使った方が早いですよね… 始まってすぐならともかく2年以上経ってるようなのだと ニア上位互換みたいなのが出てくるのはしょうがないと思うけどそんな扱いすら嫌!!って奴が出てきて拗れる

275 21/09/27(月)23:40:27 No.850505626

性能はまあディスられてると感じちゃうのも分かる ここで弱いから何とかしてって言っても意味無いしね

276 21/09/27(月)23:40:42 No.850505725

>本当に先に進むのも苦痛で全然勝てないから性能いいのが欲しいのにチンポに聞けと言われても困るんだよな… これは俺が繊細すぎるのが悪いんだけど好きなコンテンツでシコるの無理だからチンポで選べと言われるとちょっと嫌な気持ちになる

277 21/09/27(月)23:40:52 No.850505790

>ニア上位互換みたいなのが出てくるのはしょうがないと思うけどそんな扱いすら嫌!!って奴が出てきて拗れる もうほとんどやってないけど初期キャラ愛はあるからスレの常連です!よろしく!みたいなやつだったりする

278 21/09/27(月)23:40:56 No.850505820

>こういう所で聞かないで攻略wikiとか読んじゃうな…○○と××のPU近かったらどっちに全力出すかとかは聞くけど… そりゃあるゲームならそうしますけど!

279 21/09/27(月)23:40:58 No.850505843

別々のコラボキャラ同士でパーティー組むのいいよね… 組み合わせによってはそのソシャゲでしかできない作品同士があったりする

280 21/09/27(月)23:41:03 No.850505866

放置でクリアできる音ゲーは楽だけどもう何だよこれってなる

281 21/09/27(月)23:41:09 No.850505898

>ガチャで当たりを引いても心が動かなかったとき あー…あるなー… なんとなく惰性で回すけど引いても何も心が動かないの

282 21/09/27(月)23:41:14 No.850505930

こっちの方が強いとか便利とか言うだけならいいけど 弱い方をゴミとか産廃とかはたまたキャラそのものをディスるような言い方するやつもでてくるのが…

283 21/09/27(月)23:41:21 No.850505974

アプデ日がまちどおしくなくなったら終わりでいいよ

284 21/09/27(月)23:41:23 No.850505983

>ガチャで当たりを引いても心が動かなかったとき いくつか何でこれで運使っちゃったかなってなった時やめた

285 21/09/27(月)23:41:45 No.850506127

アイドルゲーで俺の推しが人気なかったら辞める…

286 21/09/27(月)23:41:51 No.850506165

>本当に先に進むのも苦痛で全然勝てないから性能いいのが欲しいのにチンポに聞けと言われても困るんだよな… このご時世Wikiでも動画でもいくらでも回答見つかるでしょ… 極端な教えて君がウザがられてるんだよ

287 21/09/27(月)23:42:02 No.850506229

弱いけど俺はこのキャラ好きだから使うよでいいと思うんだけどな 弱いと認定されることが気に食わん人いるよね

288 21/09/27(月)23:42:09 No.850506273

どんなゲームでも基本的には最新のカードやキャラの方が強いんだ 極端な差になってるかはゲームによるけど

289 21/09/27(月)23:42:14 No.850506303

>放置でクリアできる音ゲーは楽だけどもう何だよこれってなる なんとなくオートが無いソシャゲの方が珍しいイメージ

290 21/09/27(月)23:42:41 No.850506455

>こっちの方が強いとか便利とか言うだけならいいけど >弱い方をゴミとか産廃とかはたまたキャラそのものをディスるような言い方するやつもでてくるのが… 変に強い表現したがるよね

291 21/09/27(月)23:42:44 ID:udy06Elg udy06Elg No.850506476

書き込みをした人によって削除されました

292 21/09/27(月)23:42:48 No.850506499

やはり信頼できるの最強リセマラランキングだけか…

293 21/09/27(月)23:42:53 No.850506524

既存最高レアからレア度の一個上が追加されたら辞めてること思い出した

294 21/09/27(月)23:43:02 No.850506567

今までずっと惰性でやってたゲームがちょうど追加要素で休止する人が出たから載っかって辞めた

295 21/09/27(月)23:43:18 No.850506657

>既存最高レアからレア度の一個上が追加されたら辞めてること思い出した それだけはマジで正解

296 21/09/27(月)23:43:24 No.850506686

育成要素が増えすぎたら時間との兼ね合いで引く

297 21/09/27(月)23:43:34 No.850506758

先が見えたというかあーこの先ずっとこんなだなこれって感じた時

298 21/09/27(月)23:43:37 No.850506780

>放置でクリアできる音ゲーは楽だけどもう何だよこれってなる デレステは放置編成組めたら一気にモチベーション下がった

299 21/09/27(月)23:43:54 No.850506902

シナリオでライターの変なイキリとかが垣間見えた時かな 良くも悪くもそこまで力入れて書いてるゲームはそんなに無いから滅多にないけど

300 21/09/27(月)23:44:11 No.850506994

メインシナリオ更新しても追わなくなったとき イベント放置しだしたとき あと新キャラになんも惹かれなくなったら

301 21/09/27(月)23:44:14 No.850507011

>放置でクリアできる音ゲーは楽だけどもう何だよこれってなる スコアタする時は真面目にプレイするし… 何かの事情でスコアタするモチベが無かったらうn…

302 21/09/27(月)23:44:38 No.850507154

マクロが動かなくなった時

303 21/09/27(月)23:44:44 No.850507189

>>こっちの方が強いとか便利とか言うだけならいいけど >>弱い方をゴミとか産廃とかはたまたキャラそのものをディスるような言い方するやつもでてくるのが… >変に強い表現したがるよね 逆には?強いだろって言う人もエアプとかそういう余計な言葉付けてるのがよくいるから それはもう上げるから下げるからじゃなくてそういうやつがいると思うしかない

304 21/09/27(月)23:44:45 No.850507200

人権って嫌われワードを使ってないだけで大体同じようなニュアンスの言葉を使ってる子はいる

305 21/09/27(月)23:44:52 No.850507236

おっぱいキャラが露骨に減ったとき

306 21/09/27(月)23:44:54 No.850507250

ここでスレ立たないようなゲームの方が精神衛生良いけどサ終しがち

307 21/09/27(月)23:45:08 No.850507342

途中から始めたやつはメインシナリオ長すぎて追う気力がなくなるなくなった

308 21/09/27(月)23:45:12 No.850507369

>メインシナリオ更新しても追わなくなったとき >イベント放置しだしたとき これ二つ揃って1年半くらい休んでたけど周年で欲しいの引けたし復帰しちゃった

309 21/09/27(月)23:45:17 No.850507400

>弱いと認定されることが気に食わん人いるよね 本当に弱いと憐れみの視線でどんだけ弱いかという話しかされなくなるんだ俺はそんな話見たくも無いんだ

310 21/09/27(月)23:45:30 No.850507490

運営が何か勘違いし始めたら

311 21/09/27(月)23:45:35 No.850507518

>それはもう上げるから下げるからじゃなくてそういうやつがいると思うしかない 気に入らない意見を見つけたら過激な表現にして追従するんだ

312 21/09/27(月)23:45:40 No.850507542

いざとなったらDMMのPC版があるから復帰できるなと思ってスマホから消したらすっきりした それ以来全く触ってないからそれでよかったんだろう

313 21/09/27(月)23:45:47 No.850507585

なんだかんだ始めてそれなりにやれば飽き出しても3年は続けてるな 飽き飽きしてるとその辺からログイン頻度とかどんどん下がる

314 21/09/27(月)23:45:52 No.850507628

>おっぱいキャラが露骨に減ったとき おれはおっぱいのインフレが露骨に始まった時かな…

315 21/09/27(月)23:46:09 No.850507731

実生活に影響及ぼすようになったらやめるか考える もうPVPと張り付かないといけない要素のあるゲームはやらないようにした

316 21/09/27(月)23:46:11 No.850507748

イベントでひたすら同じ事繰り返して周回するのは冷静になってしまうともう駄目だ

317 21/09/27(月)23:46:15 No.850507770

覗いたらスレの民度がひたすら悪いせいで決して始めないソシャゲはある

318 21/09/27(月)23:46:21 No.850507811

>なんだかんだ始めてそれなりにやれば飽き出しても3年は続けてるな >飽き飽きしてるとその辺からログイン頻度とかどんどん下がる そんな続いてるゲームなら出来いいだろうしな

319 21/09/27(月)23:46:23 No.850507830

>おれはおっぱいのインフレが露骨に始まった時かな… おっぱいインフレが始まったらエンジン掛かるぜ!

320 21/09/27(月)23:46:33 No.850507883

やめようかなと思うのではなく気付いたらログインしなくなってる 別に完全に興味がなくなってる訳ではないのできっかけあったら復帰するかーと思ったりもするけど中々気が乗らなかったり他のソシャゲが忙しかったり

321 21/09/27(月)23:46:37 No.850507909

当時の最高難易度ステージを強いキャラにバフかけて殴るだけでクリアできたとき 1年以上続けたやつでサービス終了以外でやめたのはそれが初めてだった

322 21/09/27(月)23:46:39 No.850507917

>覗いたらスレの民度がひたすら悪いせいで決して始めないソシャゲはある スレなんか見るな!

323 21/09/27(月)23:46:42 No.850507941

>シナリオでライターの変なイキリとかが垣間見えた時かな >良くも悪くもそこまで力入れて書いてるゲームはそんなに無いから滅多にないけど 漫画とかだとあぁ…悪いまさはるにハマってしまわれた…ってガン萎えするタイプのやつはよくあるけどソシャゲではまだ会ったことないな…

324 21/09/27(月)23:46:44 No.850507949

>覗いたらスレの民度がひたすら悪いせいで決して始めないソシャゲはある どんだけ荒れてるんだそれ

325 21/09/27(月)23:46:59 No.850508034

ストーリーあるゲームでストーリー飛ばし始めたら辞め時だと個人的に思ってる

326 21/09/27(月)23:47:04 No.850508076

>先が見えたというかあーこの先ずっとこんなだなこれって感じた時 マジな話するとゲームが勢いあるのって基本1年~3年くらいだしね そんぐらいの時期にアニメ化とか大型コラボとかやって 4年とか5年とか経つと展開も少なくなり伸び代無くなって ただどっかで見たようなキャラが追加されてメインシナリオが引き延ばされていく

327 21/09/27(月)23:47:05 No.850508081

復刻にまる一ヶ月とかやり始めた時

328 21/09/27(月)23:47:16 No.850508141

ソシャゲに限らないけど趣味関係で言葉遣いが汚い意見は最初から聞く耳持たなくていいと思う

329 21/09/27(月)23:47:30 No.850508215

1つだけ7年間全くモチベーションが下がらないソシャゲがある 自分でもよくわからない

330 21/09/27(月)23:47:39 No.850508264

なんかそういうのあったかなと思ったけど色んな要因が絡み合ってるな 元々嫌いなギルド要素後から追加してきたとかミッション埋めに入ったギルドが挨拶強制会話強制 UIがアレで倉庫もなくソートもゴミで手持ちがゴミ箱化強化時に強化素材を探すのに一苦労好きなキャラのSSRが追加されない メイン絵師が辞めてクオリティ下がったシナリオも毎回同じことの繰り返し更にアプリが重くなってやめた でも今も生きてるからどっかで改革したのかも

331 21/09/27(月)23:47:41 No.850508276

覚悟決めてアンインストールした時の爽快感いいよね…

332 21/09/27(月)23:47:42 No.850508277

サ終したら急に湧いてくるここがダメおじさんを殲滅したい…

333 21/09/27(月)23:47:43 No.850508283

ホームスケープとかヒーローウォーズとかステートオブサバイバルとかパズル&サバイバルとか誰もやってないの

334 21/09/27(月)23:47:56 No.850508363

>覗いたらスレの民度がひたすら悪いせいで決して始めないソシャゲはある 平和な時は大体どこも似たようなもんだ 流れがアレな時は大体荒れてるんだよ

335 21/09/27(月)23:47:59 No.850508379

初期から追わないと続かないタイプだから一回やめたのを復帰出来た事無いわ

336 21/09/27(月)23:48:13 No.850508475

急にゲームそっちのけでカレー作り始めた時

337 21/09/27(月)23:48:19 No.850508516

○○は誰々と誰々を横に置けばちゃんと戦えるだろ 勝てないなら石砕けばいいだけだし みたいな

338 21/09/27(月)23:48:22 No.850508532

>>なんだかんだ始めてそれなりにやれば飽き出しても3年は続けてるな >>飽き飽きしてるとその辺からログイン頻度とかどんどん下がる >そんな続いてるゲームなら出来いいだろうしな どうだろう 先々よくなるんだろうという期待込みで続けてたけどなんも変わらんで嫌になったもんもあるし必ずしも出来いいとは限らんと思う

339 21/09/27(月)23:48:23 No.850508535

>サ終したら急に湧いてくるここがダメおじさんを殲滅したい… 不毛すぎる

340 21/09/27(月)23:48:29 No.850508563

>ストーリーあるゲームでストーリー飛ばし始めたら辞め時だと個人的に思ってる キャラ収集が好きで続けてるけど一年くらいシナリオ全スキップしてるやつがあるわ

341 21/09/27(月)23:48:31 No.850508577

機種変してデータ引き継ぎに失敗したときは辞めたよ

342 21/09/27(月)23:48:32 No.850508583

>このキャラ〇〇が弱いからそこ強化欲しいよねみたいな話でも >別に弱くないし使い道はある(自分は使わない)みたいな見当違いなこと話すやついるじゃん… そこらのソシャゲと違って無駄な部分なんてない!みたいなことにする為に欠点も無理矢理フォローして同調圧力で統治してるようなゲームはすぐやめがち

343 21/09/27(月)23:48:34 No.850508600

>このご時世Wikiでも動画でもいくらでも回答見つかるでしょ… ないですけど…

344 21/09/27(月)23:48:49 No.850508682

スマホ買ってもらえたからついにソシャゲデビューできる 何がおすすめ?

345 21/09/27(月)23:48:53 No.850508710

>サ終したら急に湧いてくるここがダメおじさんを殲滅したい… サービス中に楽しんでる連中の前でやらないだけ理性のある人たちなんよ…

346 21/09/27(月)23:48:58 No.850508735

>スマホ買ってもらえたからついにソシャゲデビューできる >何がおすすめ? img

347 21/09/27(月)23:49:03 No.850508756

お得石が出ても課金しなくても良いなってなったらやめる

348 21/09/27(月)23:49:08 No.850508797

>1つだけ7年間全くモチベーションが下がらないソシャゲがある >自分でもよくわからない すごいなそれは

349 21/09/27(月)23:49:14 No.850508843

>不毛すぎる そりゃ「」はハゲだが…

350 21/09/27(月)23:49:17 No.850508866

やはり買い切り…

351 21/09/27(月)23:49:29 No.850508937

>ホームスケープとかヒーローウォーズとかステートオブサバイバルとかパズル&サバイバルとか誰もやってないの パズル&サバイバルはちょっと前までやっててそれなりに楽しんでたけど 中華ギルドから何度も襲撃されて嫌になってやめたよ

352 21/09/27(月)23:49:30 No.850508940

>キャラ収集が好きで続けてるけど一年くらいシナリオ全スキップしてるやつがあるわ まる二年くらいイベントシナリオスキップしてるのある アーカイブあるから見たい時見ようかなって

353 21/09/27(月)23:49:31 No.850508949

>>サ終したら急に湧いてくるここがダメおじさんを殲滅したい… >サービス中に楽しんでる連中の前でやらないだけ理性のある人たちなんよ… その時言ってもdelされるだけだしね

354 21/09/27(月)23:49:33 No.850508956

ガチ目な目標を達成した後に「」とのんびりやろうと思ったけどモチベをうまく作れなくて離れちゃった

355 21/09/27(月)23:49:33 No.850508960

露骨にエロさが薄くなってきた時 そりゃ色々事情はあるんだろうけどさ

356 21/09/27(月)23:49:35 No.850508975

機種変のタイミング

357 21/09/27(月)23:49:38 No.850509000

>サ終したら急に湧いてくるここがダメおじさんを殲滅したい… とっくに軌道修正されて見当違いのご意見になってることも多いからなそういうの

358 21/09/27(月)23:49:46 No.850509047

>img コモンしかいねえ

359 21/09/27(月)23:49:51 No.850509072

3か月で5作くらいコラボイベが来た時は辞めようかな…ってなった DMMの他のゲームでもコラボラッシュだったからDMMの方針かなんかだったのかもしれないが

360 21/09/27(月)23:49:56 No.850509092

気狂いが脈絡もなくダイス転がしてるソシャゲってどれくらいあるんだろうと思ってしまった

361 21/09/27(月)23:49:59 No.850509116

>スマホ買ってもらえたからついにソシャゲデビューできる >何がおすすめ? サービス年数が結構いってるやつかサービス開始直後のやつ

362 21/09/27(月)23:50:15 No.850509214

そんな「」におすすめなゲーム ダイの大冒険が明日スタート!

363 21/09/27(月)23:50:16 No.850509223

>覚悟決めてアンインストールした時の爽快感いいよね… そういう話はよく聞くけどアンインストールしようってなった時点でもう冷めてるから爽快感も何もないなあ

364 21/09/27(月)23:50:18 No.850509246

>やはり買い切り… 気づいたか

365 21/09/27(月)23:50:21 No.850509262

どんなゲームでも半年続いたことがない 年単位で続く人はなんでそんなに続くんだ あらかた旨いところ食ったら後は苦痛じゃん…

366 21/09/27(月)23:50:22 No.850509275

>ストーリーあるゲームでストーリー飛ばし始めたら辞め時だと個人的に思ってる オートスキップで素材回収してイベスト全スキップしてダラダラ色々ログインしてたけど このオートスキップしてる時間無駄じゃね…?って気づいて以降一気に断捨離できた

367 21/09/27(月)23:50:42 No.850509404

別にここを直せば生きながらえたとは言わんけど放ったらかしにしてりゃそりゃあそうなるわなって話

368 21/09/27(月)23:50:50 No.850509457

>やはり買い切り… ていうかソシャゲしばらくやるとやっぱり買い切り据え置きゲーって素晴らしいわと思う

369 21/09/27(月)23:51:03 No.850509553

>>img >コモンしかいねえ たまにSSR引くと筋肉痛になるくらい笑えるぞ

370 21/09/27(月)23:51:07 No.850509574

>ストーリーあるゲームでストーリー飛ばし始めたら辞め時だと個人的に思ってる イベントは正直スキップ多用し始めたなぁ…

371 21/09/27(月)23:51:27 No.850509711

運営も3年経ったら畳むことを考えつつ展開しててもおかしくない

372 21/09/27(月)23:51:27 No.850509714

エロゲーなのに男の娘ガチャが始まった時は流石に冷静になって続けるか迷ったな…

373 21/09/27(月)23:51:33 No.850509744

なんかオートや放置は本気でゲームやってる感覚無くてむしろその時間スマホが別のことに使えないのが嫌

374 21/09/27(月)23:51:37 No.850509773

一部のキャラの贔屓が露骨になってきた時

375 21/09/27(月)23:51:42 No.850509812

>どんなゲームでも半年続いたことがない >年単位で続く人はなんでそんなに続くんだ >あらかた旨いところ食ったら後は苦痛じゃん… 続くやつは大抵デイリーとかぬるいやつだから本当に惰性のみでやってる

376 21/09/27(月)23:51:45 No.850509827

企業wikiは大分前から更新が止まって個人なんてもってのほかなくて 更に壺やふたばですらスレがなくて情報の収集がヒでしかできなくなったのは流石にやめた

377 21/09/27(月)23:51:47 No.850509837

>ストーリーあるゲームでストーリー飛ばし始めたら辞め時だと個人的に思ってる エロ飛ばしてるな…

378 21/09/27(月)23:51:50 No.850509862

>エロゲーなのに男の娘ガチャが始まった時は流石に冷静になって続けるか迷ったな… 怒っていいぜ

379 21/09/27(月)23:51:56 No.850509894

ただ面倒なのでスキップじゃなくてここのシナリオ本当嫌いだわってなったのは流石にやめた

380 21/09/27(月)23:52:00 No.850509924

ログインボーナスとデイリーミッションは今の時代逆効果だと思うわ せめてウィークリーじゃ無いと

381 21/09/27(月)23:52:02 No.850509935

キャラが増え過ぎて興味ないキャラのイベントは基本スキップしちゃうな

382 21/09/27(月)23:52:08 No.850509980

詳しくもないのにしたり顔で終わるソシャゲを批判する人嫌い

383 21/09/27(月)23:52:12 No.850510001

据え置きの方が忙しくてログインしなくなってやめたゲームも結構あるわ

384 21/09/27(月)23:52:14 No.850510021

>エロゲーなのに男の娘ガチャが始まった時は流石に冷静になって続けるか迷ったな… 新しい性癖を開拓するチャンスかもしれん

385 21/09/27(月)23:52:15 No.850510030

>どんなゲームでも半年続いたことがない >年単位で続く人はなんでそんなに続くんだ >あらかた旨いところ食ったら後は苦痛じゃん… 俺の基準で旨いところが年単位で供給されたからかな…

386 21/09/27(月)23:52:16 No.850510033

5年以上続けばいつ終わっても大団円だと思う

387 21/09/27(月)23:52:21 No.850510067

イベントは見なくてもいい話になりがちなのでスキップしがち

388 21/09/27(月)23:52:23 No.850510078

>>覚悟決めてアンインストールした時の爽快感いいよね… >そういう話はよく聞くけどアンインストールしようってなった時点でもう冷めてるから爽快感も何もないなあ もうやらねえのに容量食って邪魔くせえなこれってなって消すよね

389 21/09/27(月)23:52:25 No.850510099

>どんなゲームでも半年続いたことがない >年単位で続く人はなんでそんなに続くんだ >あらかた旨いところ食ったら後は苦痛じゃん… 良い運営クソ運営である以上に、開発の方向性と馬が合う?性癖が合致?すると悪いとこ認めつつすごい長くできるし楽しいよ

390 21/09/27(月)23:52:25 No.850510104

>エロゲーなのに男の娘ガチャが始まった時は流石に冷静になって続けるか迷ったな… 男の娘水着を一つのガチャにまとめてくれただけ良心的だ

391 21/09/27(月)23:52:33 No.850510156

エロ目当てのゲームがなんか勘違いし始めた時 いっそのことFANZA GAMESで何か探してみようかな

392 21/09/27(月)23:52:41 No.850510215

インフレに従って日課になる新規クエ追加するのはいいけど 日課分の時間を増やそうとするんじゃねえよ… で辞める事が多い

393 21/09/27(月)23:52:42 No.850510232

>そういう話はよく聞くけどアンインストールしようってなった時点でもう冷めてるから爽快感も何もないなあ やった!スッキリした!とかうわー本当にアンインストしたよ~みたいな感覚すらなくて もう自分の中じゃあその程度だったのかみたいな変な残念感なのが出る

394 21/09/27(月)23:52:49 No.850510280

大抵は徐々にモチベダウンしてやめるけど 課金してようやく出来たデッキが制限で即使用不可になったときは一撃で萎えた

395 21/09/27(月)23:52:57 No.850510341

1年までは駄目な子でも見守る 2年目はねえぞって思いながら

396 21/09/27(月)23:53:10 No.850510401

メギドは滅多にしないキャラの関係性をよりによってユーザーライクのキャラにメインストーリーでしつこいくらいにしたのがなあ あれはやっぱり良くないよ

397 21/09/27(月)23:53:14 No.850510428

方針が合わないなって瞬間で辞めるか悩む 課金圧が高まるとか

398 21/09/27(月)23:53:14 No.850510431

>怒っていいぜ むしろ男の娘はエロゲじゃないとダメだろ 一般じゃチンチンついてるの見せられないじゃないか

399 21/09/27(月)23:53:15 No.850510436

ジャンル的に好きなだけじゃ続かなかったけどようやく1年続けられるゲームができた

400 21/09/27(月)23:53:16 No.850510439

なんかのイベントでウケたか知らんけどこのキャラはこのふざけた方向性でいじっとけばええ!!みたいになるとしんどい

401 21/09/27(月)23:53:27 No.850510488

>エロ目当てのゲームがなんか勘違いし始めた時 >いっそのことFANZA GAMESで何か探してみようかな あそこのゲーム天井ないのばっかでキツい

402 21/09/27(月)23:53:31 No.850510521

おばあちゃんのいる家に投石器で荷物投げつけて家を破壊しながらおばあちゃん倒すゲームやってる

403 21/09/27(月)23:53:31 No.850510523

>オートスキップで素材回収してイベスト全スキップしてダラダラ色々ログインしてたけど >このオートスキップしてる時間無駄じゃね…?って気づいて以降一気に断捨離できた お金払ってガチャ引いて何もかもオートで進めてシナリオすらスキップじゃなんのためにやってるのかわからんもんね…

404 21/09/27(月)23:53:35 No.850510544

>>>覚悟決めてアンインストールした時の爽快感いいよね… >>そういう話はよく聞くけどアンインストールしようってなった時点でもう冷めてるから爽快感も何もないなあ >もうやらねえのに容量食って邪魔くせえなこれってなって消すよね アップデート通知も邪魔だし機種変の時に無駄に容量食うからな

405 21/09/27(月)23:53:55 No.850510675

もうとっくに治った部分が終わってからも叩かれるとあのタイミングで本当に人いなくなったんだなぁとある意味感心してしまうわ

406 21/09/27(月)23:53:57 No.850510688

メインシナリオはほぼ読まない イベントは2、3ページ読んで惹かれなければ読まない ほとんど育成とキャラ絵目的だけだなあ

407 21/09/27(月)23:53:58 No.850510691

>>やはり買い切り… >ていうかソシャゲしばらくやるとやっぱり買い切り据え置きゲーって素晴らしいわと思う 当たり前だけどクリア出来るって良いことだよな ラスボスや裏ボス倒して気兼ねなく別のゲームに移行出来るし

408 21/09/27(月)23:54:08 No.850510749

怒りや失望で突発的にデータ消したりアンインストールできるのは凄いな 大体なんとなく触らなくなった1年以上後になんとなくで消してる

409 21/09/27(月)23:54:21 No.850510823

オンライン対人要素や協力要素は面白いんだけど時間がない時に億劫になるから基本的にソロゲーがいいなってなった あくまでソロだけでほとんどのコンテンツは問題ないのがいい

410 21/09/27(月)23:54:22 No.850510825

FANZAのゲームをある程度続けると寝室の類を一切見なくなる 割と明確に自覚できる飽きのシグナルなので助かる

411 21/09/27(月)23:54:36 No.850510905

imgってソシャゲはどうやって辞められるんだろうな 溜まったログを消化できたらかな…

412 21/09/27(月)23:54:36 No.850510907

>課金してようやく出来たデッキが制限で即使用不可になったときは一撃で萎えた さすがにそれは返金請求しちゃうな…

413 21/09/27(月)23:54:39 No.850510924

>なんかのイベントでウケたか知らんけどこのキャラはこのふざけた方向性でいじっとけばええ!!みたいになるとしんどい 日本の人気なソシャゲで大体通るやつ! 大陸のはまだこういうの無いけどあっちはあっちでギャグやるとノリが昭和

414 21/09/27(月)23:54:48 No.850510964

流石に公式が更新止めたのはやめた ただよくわかんないのはまだそれが一切更新無いのにサービス続いてること

415 21/09/27(月)23:54:52 No.850510990

サプライズチンポよりは有情 まあそんなんやる所滅多に効かないが

416 21/09/27(月)23:55:21 No.850511153

>メギドは滅多にしないキャラの関係性をよりによってユーザーライクのキャラにメインストーリーでしつこいくらいにしたのがなあ >あれはやっぱり良くないよ 人減ったの?

417 21/09/27(月)23:55:21 No.850511154

万以上課金したソシャゲは流石にアンインストールする気になれないな… もう立ち上げもしないんだけど…なんかね

418 21/09/27(月)23:55:32 No.850511232

>流石に公式が更新止めたのはやめた >ただよくわかんないのはまだそれが一切更新無いのにサービス続いてること るんたった~

419 21/09/27(月)23:55:38 No.850511265

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

420 21/09/27(月)23:55:39 No.850511279

エロ目当てなら普通にエロゲー買ったほうがいいと思う 目当てのキャラのエロシーンひとつ見る手間や金で商業作品が何本も買ったりクリアできるぞ

421 21/09/27(月)23:55:48 No.850511326

ソシャゲのクソ広告動画いいよね…

422 21/09/27(月)23:55:49 No.850511330

>1年までは駄目な子でも見守る >2年目はねえぞって思いながら ダメな子はその1年までに終わっちゃうからね…

423 21/09/27(月)23:56:00 No.850511387

もう5万も課金してるからとっくに飽きてるのに辞められない助けて…

424 21/09/27(月)23:56:02 No.850511395

一回離れるとどうでもよくなって全部のソシャゲやめた 課金欲も完全に消えてなんであんなガチャなんかに大金を…て思うようになってしまった

425 21/09/27(月)23:56:04 No.850511409

>imgってソシャゲはどうやって辞められるんだろうな 他に熱中してやるもんを見つければかなり減る あと連載漫画やアニメをリアルタイムで追うのをやめる

426 21/09/27(月)23:56:05 No.850511415

>>>やはり買い切り… >>ていうかソシャゲしばらくやるとやっぱり買い切り据え置きゲーって素晴らしいわと思う >当たり前だけどクリア出来るって良いことだよな >ラスボスや裏ボス倒して気兼ねなく別のゲームに移行出来るし ソシャゲってある意味生活を侵食するような作りだからな まあそれはそれで楽しい部分もあるんだけど家ゲーのこのタイトルは俺的にやりきったからここまでってなるのはいいよね

427 21/09/27(月)23:56:17 No.850511481

>なんかのイベントでウケたか知らんけどこのキャラはこのふざけた方向性でいじっとけばええ!!みたいになるとしんどい あまりにワンパだと引き出しそれしかないんかいって冷めるのはあるな

428 21/09/27(月)23:56:18 No.850511488

>1632754538953.png 糞ゲーなのにやめられないやつきたな…

429 21/09/27(月)23:56:19 No.850511491

DMMは基本リセマラを許さない男気仕様 最初の100連くらいでコケたら不採用通知を貰ったなと思う

430 21/09/27(月)23:56:28 No.850511539

エロブラゲの寝室とかfc2に丸揚げの時期もあったな…

431 21/09/27(月)23:56:33 No.850511573

>あそこのゲーム天井ないのばっかでキツい そんなことはない ないのはたしかにあるけど 一番天井低いのは50連の大槍のやつかな

432 21/09/27(月)23:56:40 No.850511609

>なんかのイベントでウケたか知らんけどこのキャラはこのふざけた方向性でいじっとけばええ!!みたいになるとしんどい 好きなゲームに天然というかドジっ子みたいな部分が行きすぎてもう日常生活に支障出てるだろみたいになって可哀想になってくる子がいる…

433 21/09/27(月)23:56:41 No.850511612

なぜかキラー数独なぞにハマってしまった

434 21/09/27(月)23:56:44 No.850511638

ガチャで爆死すると一気にモチベ失せる モンストはそれでやめた

435 21/09/27(月)23:56:51 No.850511670

課金額と飽きたらやめるかはあんまり関連しないなぁ

436 21/09/27(月)23:56:53 No.850511685

>一回離れるとどうでもよくなって全部のソシャゲやめた >課金欲も完全に消えてなんであんなガチャなんかに大金を…て思うようになってしまった 早くこれになりたい

↑Top