虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/09/27(月)22:16:33 いま持... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/27(月)22:16:33 No.850472977

いま持ってるこの剣はなんなの…こわ…

1 21/09/27(月)22:18:20 No.850473699

エクスカリバーと呼ばれている剣

2 21/09/27(月)22:19:09 No.850474063

別の神話に跨って同じ武器出る時あるしたまたま同じ名前だったみたいな…

3 21/09/27(月)22:19:18 No.850474129

エ~クスカリバァ~!

4 21/09/27(月)22:19:35 No.850474236

>別の神話に跨って同じ武器出る時あるしたまたま同じ名前だったみたいな… 残念ながら形状も同じ…

5 21/09/27(月)22:20:01 No.850474427

まさか見た目まで同じとは思わなかった

6 21/09/27(月)22:20:18 No.850474552

グラーシーザーも量産品だしこれもなんだろう

7 21/09/27(月)22:20:36 No.850474677

金ムーン100個払ってエクスカリバー振り回すグラジー見たらロウリーくんめっちゃけおりそう

8 21/09/27(月)22:20:54 No.850474814

有名な剣なら贋作くらいあるもんだ

9 21/09/27(月)22:21:50 No.850475236

りっちょとりっちょじゃない何かみたいなものだろう

10 21/09/27(月)22:22:10 No.850475355

エクスカリバーの欠片みたいな感じなんじゃないか 本当のエクスカリバーは全属性で石油武器は1属性だけだから

11 21/09/27(月)22:22:42 No.850475568

あるいはグラジーは選ばれし者ではないので剣が本気出してないとか

12 21/09/27(月)22:22:44 No.850475591

>有名な剣なら贋作くらいあるもんだ 石油武器作った奴捕まえなきゃ…

13 21/09/27(月)22:22:49 No.850475632

いつか四騎士でアニバやるとき記念にスレ画一本プレゼントとかやってくれそう

14 21/09/27(月)22:23:57 No.850476119

自分のことをエクスカリバーだと思っている何か

15 21/09/27(月)22:24:03 No.850476149

ヘラクレスとかも実はなんかヤバいのだろうか

16 21/09/27(月)22:24:04 No.850476159

おもしろ武器収集団エビスとかいるし特に考えてないと思う

17 21/09/27(月)22:24:21 No.850476280

伝説の剣がたくさん…ミリオン…

18 21/09/27(月)22:24:39 No.850476412

fu381992.jpg

19 21/09/27(月)22:25:20 No.850476704

>りっちょとりっちょじゃない何かみたいなものだろう むしろりっちょじゃない何かはあんなに気軽にポンポン発現するもんだとは思わんかった… まぁ漏れる力が具現化してるってことなんだろうけど

20 21/09/27(月)22:25:25 No.850476740

金月100個でいくらでも交換できるんだ そこらの島に刺さっててもおかしくはない

21 21/09/27(月)22:25:31 No.850476796

>fu381992.jpg こっちが聞きてえよ 説明しなさすぎ

22 21/09/27(月)22:26:01 No.850477013

金月100個も使わせておいて贋作を掴まされるのか… おのれシェロカルテ

23 21/09/27(月)22:26:07 No.850477053

>いつか四騎士でアニバやるとき記念にスレ画一本プレゼントとかやってくれそう スレ画既に持ってる人のために1本以上持ってる人だけムーンも選べるようにしてくだち!

24 21/09/27(月)22:27:01 No.850477434

そのうち無属性リミエクスカリバーとか出るのかな

25 21/09/27(月)22:27:02 No.850477442

本物のエクスカリバーは無属性だし色がついてるスレ画は別物

26 21/09/27(月)22:27:53 No.850477793

鞘付きの真エクスカリバーが石油武器2でくるんだろ?

27 21/09/27(月)22:29:03 No.850478264

>fu381992.jpg この裏切り者みたいなポジションのこいつなんなんだよ

28 21/09/27(月)22:31:10 No.850479124

>この裏切り者みたいなポジションのこいつなんなんだよ マーリンの手先だけどカシウスみたいになんやかんや裏切るのかな…

29 21/09/27(月)22:31:30 No.850479265

>>fu381992.jpg >この裏切り者みたいなポジションのこいつなんなんだよ 裏切り者と言うか最初からスパイでしょ ホムンクルスのクルスだぞ

30 21/09/27(月)22:32:00 No.850479449

ホムンクルスなんだからクルスなんだろ

31 21/09/27(月)22:32:01 No.850479458

>マーリンの手先だけどカシウスみたいになんやかんや裏切るのかな… ラモラックも絶対裏切るしかわうそ…

32 21/09/27(月)22:32:02 No.850479467

どっちがエクスカリパーなんです?

33 21/09/27(月)22:32:12 No.850479541

>この裏切り者みたいなポジションのこいつなんなんだよ アーサーとモルドレッドの監視と護衛だろ ロウリーは功を焦ってやり過ぎたって事なんだろう

34 21/09/27(月)22:33:29 No.850480049

後付けで先にある物に味噌つけんな

35 21/09/27(月)22:34:13 No.850480329

>後付けで先にある物に味噌つけんな このゲームそんなんばっかりだ

36 21/09/27(月)22:34:25 No.850480395

>後付けで先にある物に味噌つけんな 指摘されたからってそうキレなさんな

37 21/09/27(月)22:34:34 No.850480458

前のアルスター島イベの時みたいな前回のイベント復習出来るページ無かったよね? マーリンはジークイベで何となく出てた気がするからわかったけどラモラックとかウワーッ!誰コイツ!ってなった

38 21/09/27(月)22:34:42 No.850480521

エクスカリバーマーク2とか真・エクスカリバーとかでええやろ 差別化とかめんどくせえ

39 21/09/27(月)22:34:59 No.850480621

>後付けで先にある物に味噌つけんな リッチの偽物のレス

40 21/09/27(月)22:35:01 No.850480637

>この裏切り者みたいなポジションのこいつなんなんだよ 元々何か目的あって騎士見習いになった的な伏線はあったんだけどずっと放置されてた 今回のイベで本当は王子のモルドレッドのお目付け役ホムンクルスっぽいと判明

41 21/09/27(月)22:35:01 No.850480643

>エクスカリバーの欠片みたいな感じなんじゃないか >本当のエクスカリバーは全属性で石油武器は1属性だけだから つまり6属性分集めて固めると本物のエクスカリバーが手に入ると…

42 21/09/27(月)22:35:06 No.850480670

天星器なんてあんなヤバい設定なのに複数本作るのが前提みたいなゲームデザインしてるし気にしても仕方ない

43 21/09/27(月)22:35:32 No.850480827

>エクスカリバーマーク2 やめろ エクスカリバーⅡはやめろ ぶち殺すぞ

44 21/09/27(月)22:35:33 No.850480831

>>後付けで先にある物に味噌つけんな >リッチの偽物のレス あそこまで堂々とした後付け設定見たことない

45 21/09/27(月)22:36:03 No.850481039

エクスカリバーは石に刺さってるやつと泉の乙女にもらったやつがあるし…

46 21/09/27(月)22:36:05 No.850481059

なんか石油武器シリーズも持ち主出始めたし ゲイボルグもクゥちゃんが持ってミョルニルもあのゼウスもどきが握るんだろうか

47 21/09/27(月)22:36:12 No.850481109

>天星器なんてあんなヤバい設定なのに複数本作るのが前提みたいなゲームデザインしてるし気にしても仕方ない 設定通りならあんなのがわんさか落ちてる古戦場ヤバすぎだろ

48 21/09/27(月)22:36:19 No.850481151

>サマーフォーチュンで交換したエクスカリバー振り回すグラジー見たらロウリーくんめっちゃけおりそう

49 21/09/27(月)22:36:47 No.850481329

>後付けで先にある物に味噌つけんな 味噌つくほど何か設定があったわけでもないし今回のイベントで悪評がついたわけでもなくない?

50 21/09/27(月)22:36:53 No.850481366

性能としては強いんです?

51 21/09/27(月)22:36:56 No.850481379

もしもペンギーが月の民って最初から設定してたとしたら開発すごいと思う…

52 21/09/27(月)22:37:07 No.850481450

エクスカリパー

53 21/09/27(月)22:37:14 No.850481493

>今回のイベで本当は王子のモルドレッドのお目付け役ホムンクルスっぽいと判明 ああそれでクルスなのか…

54 21/09/27(月)22:37:29 No.850481580

>エクスカリパー 即ゴブリンパンチ

55 21/09/27(月)22:37:34 No.850481616

今回のに関しては先に名前使われてるからって別のにしたらダメな奴だろうし…

56 21/09/27(月)22:37:41 No.850481652

なんかすごいって説明の天星器だっていっぱいあるしいっぱい砕くし

57 21/09/27(月)22:37:44 No.850481676

味噌つけられたってのはタミンサリみたいなことを言うんだ

58 21/09/27(月)22:37:47 No.850481699

>>後付けで先にある物に味噌つけんな >味噌つくほど何か設定があったわけでもないし今回のイベントで悪評がついたわけでもなくない? どっちかというとお前怖!てなっただけよね

59 21/09/27(月)22:37:55 No.850481748

使ってくる技が俺のエクスカリバーの奥義と同じでおおってなった

60 21/09/27(月)22:38:01 No.850481799

>>>後付けで先にある物に味噌つけんな >>リッチの偽物のレス >あそこまで堂々とした後付け設定見たことない バザラガが酷い事になった

61 21/09/27(月)22:38:07 No.850481833

石でアルテミス実装するんで武器の名前変えますという力技を見せたこともあるぞ

62 21/09/27(月)22:38:18 No.850481903

ぶっちゃけエクスカリバーもリッチも大して思い入れないから別に… まだアーサーに王族設定出された方がうーん?ってなった

63 21/09/27(月)22:38:21 No.850481927

>味噌つけられたってのはタミンサリみたいなことを言うんだ 俺のタミンの擬人化があんなサイコになるとは思わなかったよ

64 21/09/27(月)22:38:28 No.850481971

そもそも石油武器なんてまったく縁が無いから設定なんて気にしたことない

65 21/09/27(月)22:38:52 No.850482136

無属性エクスカリバーって何も加護乗らないから寧ろ弱くなりそう

66 21/09/27(月)22:38:54 No.850482145

俺のゲイボルグと方天もシナリオに出ねーかなぁ 特に方天はルリアノートにそれっぽい説明あるけどなんで拳なのかもうちょい説明がほしい

67 21/09/27(月)22:38:54 No.850482146

>なんかすごいって説明の天星器だっていっぱいあるしいっぱい砕くし 4凸すらできない武器の何がすごいのか…

68 21/09/27(月)22:39:00 No.850482183

タミンサリはまだマシだよ! クリフィンの持ち主はなんであんなモブライクなの… それでいてキャラとしては強い設定なのが凄いアンバランスすぎる…

69 21/09/27(月)22:39:01 No.850482197

よくわからん武器がよくわからんまま重要アイテムとして出てきただけだよね

70 21/09/27(月)22:39:02 No.850482206

>俺のタミンの擬人化があんなサイコになるとは思わなかったよ 東地さんはイカれた大人の声を担当しなければならない縛りでもあるんだろうか

71 21/09/27(月)22:39:14 No.850482275

聖剣の伝説が雑に生えてきたと思ったらその聖剣もスイと生えてきた

72 21/09/27(月)22:39:40 No.850482464

タミンサリマンはなんかこう…ネタにし辛い不快系のサイコだったな…

73 21/09/27(月)22:39:42 No.850482477

>今回のに関しては先に名前使われてるからって別のにしたらダメな奴だろうし… コールブランドはもうあったっけ

74 21/09/27(月)22:39:46 No.850482501

>まだアーサーに王族設定出された方がうーん?ってなった いや元ネタからして王族だろ!

75 21/09/27(月)22:39:52 No.850482542

つまり性癖に忠実なアスクレピオスが最高ってことだな

76 21/09/27(月)22:40:04 No.850482613

書き込みをした人によって削除されました

77 21/09/27(月)22:40:10 No.850482651

カリバーンでもいいしイクスキャリバーでもいいんだ

78 21/09/27(月)22:40:16 No.850482690

デュランダルマンを見ろ 同時実装の太もものせいで大分空気だ

79 21/09/27(月)22:40:29 No.850482766

王族はモルドレッドでアーサーは騎士団長の息子だろ?

80 21/09/27(月)22:40:32 No.850482800

ガウェインだけ本当に異質なポジションになってしまった フルフロンタルみたいな格好しやがって

81 21/09/27(月)22:40:41 No.850482846

薄緑マン

82 21/09/27(月)22:40:46 No.850482876

王族でないと使えないんだー王族ってゴムーン100個かーそっかー

83 21/09/27(月)22:40:48 No.850482889

アルテミスみたく名前を変えることになるかもしれない

84 21/09/27(月)22:40:51 No.850482903

既に方天画戟(拳)と方天画戟(矛)の二通りあるしな…

85 21/09/27(月)22:40:51 No.850482910

タミンサリのサイコパス結構好きなんだけど…

86 21/09/27(月)22:41:51 No.850483299

>いや元ネタからして王族だろ! 元ネタに忠実ならランちゃんがアレな人になるじゃん!

87 21/09/27(月)22:41:55 No.850483322

>王族でないと使えないんだー王族ってゴムーン100個かーそっかー 一等民だぞ まさしく王族…

88 21/09/27(月)22:42:15 No.850483443

>王族でないと使えないんだー王族ってゴムーン100個かーそっかー あの性能だと4凸済だろうから160個じゃないか

89 21/09/27(月)22:42:19 No.850483474

名前借りてきたのばっかりなフェードラッヘで思ってたよりちゃんとアーサー王伝説してきたのでちょっと驚いた

90 21/09/27(月)22:42:21 No.850483485

>王族はモルドレッドでアーサーは騎士団長の息子だろ? …のはずなんだけどトップの台詞でも言われてるように フェードラッヘの王族しか抜けない聖剣抜いてるのでなぜか王族確定 なので正体がちょっと謎に ママがフェードラッヘの王家に連なるとかでいける…のかなぁ

91 21/09/27(月)22:42:38 No.850483594

スクウェアのゲームなのにまだラグナロクが出てこないの不思議

92 21/09/27(月)22:42:42 No.850483626

>あの性能だと4凸済だろうから160個じゃないか シェロチケ一枚分のパワーはあるのか…

93 21/09/27(月)22:42:58 No.850483719

>王族はモルドレッドでアーサーは騎士団長の息子だろ? フェードラッヘの王族が剣抜けるなら自動的に血統付きって事だ マーリンがその道行くのかって嘆いてたって事は鞘のモルドレッド立ててフェードラッヘに復讐すると剣持ってるアーサーと殺し合うことになるという示唆だろう

94 21/09/27(月)22:43:09 No.850483796

ティアマトボルトオリジン…

95 21/09/27(月)22:43:11 No.850483805

>既に方天画戟(拳)と方天画戟(矛)の二通りあるしな… グラブルに矛の方の方天?奉天?あったっけ

96 21/09/27(月)22:43:15 No.850483823

そういえばガレスもいたな

97 21/09/27(月)22:43:23 No.850483879

自称リッチのあとは自称エクスカリバーがくるとは つまりビィくんも自称バハムート

98 21/09/27(月)22:43:24 No.850483880

ランちゃんは初期設定だとガウェインだったのが 後からランスロットに変更ってのが更にややこしい…

99 21/09/27(月)22:43:27 No.850483915

グラシーザー スファライ クリムゾンフィンガー デュランダル アスクレピオス あと誰がいたっけ

100 21/09/27(月)22:43:32 No.850483950

>ママがフェードラッヘの王家に連なるとかでいける…のかなぁ 断絶してたけど大昔にユーサーの国と同盟関係だったって語られてるから その時にフェードラッヘから嫁いだとかかもね

101 21/09/27(月)22:43:40 No.850484003

>スクウェアのゲームなのにまだラグナロクが出てこないの不思議 ラグナロクフィールド!

102 21/09/27(月)22:44:05 No.850484160

太ももはキャラ良し性能良しフェイトエピソード鬱の良いキャラだと思う

103 21/09/27(月)22:44:19 No.850484263

>あと誰がいたっけ サイコパスのタミンサリ

104 21/09/27(月)22:44:29 No.850484319

>…のはずなんだけどトップの台詞でも言われてるように >フェードラッヘの王族しか抜けない聖剣抜いてるのでなぜか王族確定 >なので正体がちょっと謎に >ママがフェードラッヘの王家に連なるとかでいける…のかなぁ 原典に沿って聖剣は二つあった!とかもやりそうで全然読めん ライターの人どこまで考えてるんだろ

105 21/09/27(月)22:44:33 No.850484352

アンダリスだって俺とジジイどっちも使ったことあるから時間差で借りたってことでいいだろ…

106 21/09/27(月)22:45:00 No.850484542

むっ!その文字が読める剣は!

107 21/09/27(月)22:45:08 No.850484604

パンチの弱いイベントストーリーだった

108 21/09/27(月)22:45:08 No.850484607

このエクスカリバー・コールブランドこそ真の聖剣よ

109 21/09/27(月)22:45:31 No.850484743

今になってなぞるってことはそのうちロンゴミニアドも出てくるんだろうか

110 21/09/27(月)22:45:32 No.850484747

グラシーザーはコルルなの? なんか他のやつらとは違くない?

111 21/09/27(月)22:45:33 No.850484753

でもモルドレッドってヴェインたちに世話になってるし 今さら知りもしない親が殺されてたくらいでフェードラッヘに復讐する動機あるか?

112 21/09/27(月)22:45:48 No.850484848

グラジーもフェードラッヘの王族だった…?

113 21/09/27(月)22:45:55 No.850484889

九尾の神器とかあったな

114 21/09/27(月)22:45:59 No.850484911

>パンチの弱いイベントストーリーだった ルリピの太ももくらいしかシコれる見所がねえ

115 21/09/27(月)22:46:00 No.850484921

持ち主はいないけどSSRフェザーのフェイトで獅子王戦拳も出てきてるからその内使い手が出てくるかもしれない

116 21/09/27(月)22:46:00 No.850484922

阿修羅ちゃん頼むぞ

117 21/09/27(月)22:46:04 No.850484950

バウダオーダさんの解放武器も円卓の騎士関係だっけ 接着剤みたいな名前のやつ

118 21/09/27(月)22:46:26 No.850485095

>九尾の神器とかあったな ほとんど流されたやつ…

119 21/09/27(月)22:46:29 No.850485112

>グラシーザー >スファライ >クリムゾンフィンガー >デュランダル >アスクレピオス >あと誰がいたっけ フェザーが獅子王になりそうな

120 21/09/27(月)22:46:32 No.850485138

ロンゴミニアドはバブさんがくれる武器だしなぁ…

121 21/09/27(月)22:46:33 No.850485148

>グラジーもフェードラッヘの王族だった…? フェードラッヘはともかく王族なのは間違いなさそう

122 21/09/27(月)22:46:35 No.850485166

>九尾の神器とかあったな 雑にソードマスター的に回収されたけどグダグダやるより先に進めて正解だったも思われる

123 21/09/27(月)22:46:50 No.850485266

>持ち主はいないけどSSRフェザーのフェイトで獅子王戦拳も出てきてるからその内使い手が出てくるかもしれない というかフェザー自身がなるんじゃね

124 21/09/27(月)22:46:52 No.850485277

>バウダオーダさんの解放武器も円卓の騎士関係だっけ >接着剤みたいな名前のやつ アロンダイトはランスロットの剣だな

125 21/09/27(月)22:46:55 No.850485300

復讐はともかくもうフェードラッヘも滅んでいいと思う

126 21/09/27(月)22:47:00 No.850485330

他のストーリーは引っ張ってるのに九尾はあの速度で畳んで今後日譚みたいになってるの本当に謎

127 21/09/27(月)22:47:45 No.850485596

札束で叩くと素直になる剣

128 21/09/27(月)22:47:46 No.850485605

シェロちゃんから買うエクスカリバーと今回のエクスカリバーって別?

129 21/09/27(月)22:47:56 No.850485672

なんか数字ついた舞出したのに継承者あんまり出てこなかったな…

130 21/09/27(月)22:48:09 No.850485756

>でもモルドレッドってヴェインたちに世話になってるし >今さら知りもしない親が殺されてたくらいでフェードラッヘに復讐する動機あるか? ジークですら龍が混じってたとは言え操れたんだしモルドレッドも本人の意思関係なく操る方法あるんじゃないの

131 21/09/27(月)22:48:18 No.850485805

>シェロちゃんから買うエクスカリバーと今回のエクスカリバーって別? デザインまったく一緒

132 21/09/27(月)22:48:22 No.850485826

奥義名がかっこいい剣! 今の効果知らないや

133 21/09/27(月)22:48:36 No.850485901

>パンチの弱いイベントストーリーだった 無理に話詰め込まずに次に繋ごうとしてるのは詰め込みすぎで微妙になりがちなこのゲーム(特に四騎士イベ)としては良かったかなって

134 21/09/27(月)22:48:40 No.850485930

九尾周りはイベキャラの話も何もかも全部メイン内に組み込んでやるっていう 初期構想時代の産物だろうからなぁ 後からあれ何とかよろって投げつけられた方も大変だったと思うよ

135 21/09/27(月)22:49:01 No.850486049

>他のストーリーは引っ張ってるのに九尾はあの速度で畳んで今後日譚みたいになってるの本当に謎 まとめる算段がついたからってのはあるんじゃない? いくつかのイベが組織関連に統合されたりある程度整理はしてるみたいだし

136 21/09/27(月)22:49:15 No.850486138

じゃあ新しい聖剣でも出すか 刀身が青くて透明で月の名前でも付いてるやつ

137 21/09/27(月)22:49:18 No.850486161

>他のストーリーは引っ張ってるのに九尾はあの速度で畳んで今後日譚みたいになってるの本当に謎 割と悪役としては九尾好きだから どこかで拾って欲しい

138 21/09/27(月)22:49:42 No.850486307

九尾とか毎日嫌というほど殴ってるから

139 21/09/27(月)22:49:44 No.850486321

無理やり解決するために超速畳みしなくて良かったと思うしランちゃん不在だったからヴェインも逸れなかった ただ起承転結でいうと承だと思うから不完全燃焼感はある…

140 21/09/27(月)22:49:47 No.850486338

>無理に話詰め込まずに次に繋ごうとしてるのは詰め込みすぎで微妙になりがちなこのゲーム(特に四騎士イベ)としては良かったかなって ただまだ起承転結の承なんだよな…

141 21/09/27(月)22:49:47 No.850486339

ヨウちゃんのSSR早く出して…

142 21/09/27(月)22:49:48 No.850486346

元ネタ関係ない名前使うグラブルだけど四騎士関連だけ元ネタ要素合わせて混乱する

143 21/09/27(月)22:49:51 No.850486370

>無理に話詰め込まずに次に繋ごうとしてるのは詰め込みすぎで微妙になりがちなこのゲーム(特に四騎士イベ)としては良かったかなって 話としては起承が終わった辺りで物足りないがキャラに関してはヴェインに絞ってたからまあ良かった部類

144 21/09/27(月)22:50:05 No.850486463

扇抜全然出ないんだけど水カリバー作っていいかな?

145 21/09/27(月)22:50:10 No.850486493

初期の恒常SSRと会うためのアイテムに大層な伝説の武器の名前使っちゃったのは勿体ないよなぁ

146 21/09/27(月)22:50:14 No.850486505

少なくとも一昨年のノルマまみれでしっちゃかめっちゃかになったジークフリードより面白かった なんで狂犬が騎士になる一番美味しい時期飛ばすんだよ

147 21/09/27(月)22:50:21 No.850486558

成り行きで処女ばらされたソシエ

148 21/09/27(月)22:50:30 No.850486614

>>他のストーリーは引っ張ってるのに九尾はあの速度で畳んで今後日譚みたいになってるの本当に謎 九尾にごたついてるよりおねショタしてる方がいいし…

149 21/09/27(月)22:50:30 No.850486617

>扇抜全然出ないんだけど水カリバー作っていいかな? 好きにしろ 覚悟はしておけ

150 21/09/27(月)22:50:35 No.850486649

四騎士イベみるとほぼ毎回ヴェインは潤滑剤すぎて死ぬと大変な事になりそう

151 21/09/27(月)22:50:41 No.850486688

>元ネタ関係ない名前使うグラブルだけど四騎士関連だけ元ネタ要素合わせて混乱する そのうちランちゃんがアーサーの彼女寝取ろうとするんだ…

152 21/09/27(月)22:50:42 No.850486701

マーリンの目的が祖国の復讐なのは意外と普通だった あと冒頭であっさりと姿を見せたのも意外だったし超美形だった

153 21/09/27(月)22:50:42 No.850486702

む!それは本を読むための剣!

154 21/09/27(月)22:50:43 No.850486707

>九尾周り 血族・アイテム・舞と見るからにマンネリ展開になりそうだもんなぁ

155 21/09/27(月)22:50:43 No.850486708

>>無理に話詰め込まずに次に繋ごうとしてるのは詰め込みすぎで微妙になりがちなこのゲーム(特に四騎士イベ)としては良かったかなって >話としては起承が終わった辺りで物足りないがキャラに関してはヴェインに絞ってたからまあ良かった部類 最後の1枚絵のヴェインはよかったな 俺あれですごい印象変わったわ

156 21/09/27(月)22:50:45 No.850486718

>扇抜全然出ないんだけど水カリバー作っていいかな? ポセ槍にしておけ

157 21/09/27(月)22:51:08 No.850486867

というかアロンダイト無関係な人に持たせたの後悔してそう

158 21/09/27(月)22:51:27 No.850486996

アーサーとモルドレッドが仲いい親友みたいなの混乱する!

159 21/09/27(月)22:51:32 No.850487025

カジノの景品になってるなんか凄い剣!

160 21/09/27(月)22:51:41 No.850487087

>というかアロンダイト無関係な人に持たせたの後悔してそう 雑に使って後悔してそうなのいっぱいありそう

161 21/09/27(月)22:51:46 No.850487129

>じゃあ新しい聖剣でも出すか >刀身が青くて透明で月の名前でも付いてるやつ フロムコラボ…

162 21/09/27(月)22:51:46 No.850487135

>他のストーリーは引っ張ってるのに九尾はあの速度で畳んで今後日譚みたいになってるの本当に謎 でも他のキャラも定期イベントになってるの以外はわりとそんなもんじゃね? 九尾は複数キャラフェイトと最終解放とイベント2回もらってるから多いレベルで 下手したらイベント一回どころか最終解放でさっくり解決されてるキャラとかいるし

163 21/09/27(月)22:51:47 No.850487140

無理矢理アーサー王伝説の話組み込まれても四騎士イベ内でやる時点でどうせ最後は 「やるぞお前たち」するだけだからな

164 21/09/27(月)22:51:53 No.850487171

何属性のエクスカリバーが胸キュンなんです?

165 21/09/27(月)22:52:07 No.850487270

>というかアロンダイト無関係な人に持たせたの後悔してそう 誰だったかと思ったらパウオーダさんか…

166 21/09/27(月)22:52:10 No.850487295

>王族はモルドレッドでアーサーは騎士団長の息子だろ? ヒベルグライフの王がモルドレッドの父 その騎士団長がアーサーの父 まあ入れ替わった可能性が高いが

167 21/09/27(月)22:52:12 No.850487306

>アーサーとモルドレッドが仲いい親友みたいなの混乱する! 最初から仲違いさせたいフラグなのは分かってたけど話が動くまで随分かかったな…

168 21/09/27(月)22:52:19 No.850487351

>というかアロンダイト無関係な人に持たせたの後悔してそう 無関係なジークフリートに引っ張ってもらってる時点でまぁ…

169 21/09/27(月)22:52:23 No.850487380

>初期の恒常SSRと会うためのアイテムに大層な伝説の武器の名前使っちゃったのは勿体ないよなぁ まぁここまでゲーム続くって絶対考えてなかったっぽいしな… クロニクルの前Pの記事読むとぶっちゃけエルステで話〆るのも想定してたよね?ってなる

170 21/09/27(月)22:52:35 No.850487454

>>パンチの弱いイベントストーリーだった >無理に話詰め込まずに次に繋ごうとしてるのは詰め込みすぎで微妙になりがちなこのゲーム(特に四騎士イベ)としては良かったかなって いつもだったらランちゃんが助けに来て ジークさんが裏で働いててパーさんがやるな駄犬するはずだからね…

171 21/09/27(月)22:52:46 No.850487520

九尾は武器に対するキャラってやり方が十天とかと被るしやめちゃったのかも

172 21/09/27(月)22:52:54 No.850487564

ショップで交換出来るって教えて上げたい

173 21/09/27(月)22:52:57 No.850487580

ソシエ100フェイトなんてただ遊んでるだけの酷い内容だったからもう九尾関連はヤル気無いだけだと思う

174 21/09/27(月)22:53:03 No.850487616

>無理矢理アーサー王伝説の話組み込まれても四騎士イベ内でやる時点でどうせ最後は >「やるぞお前たち」するだけだからな うおお!いくぜぇ! ふっしくじるなよ ランスロット、参る!

175 21/09/27(月)22:53:05 No.850487629

九尾は早くインピオしろ…

176 21/09/27(月)22:53:09 No.850487647

>扇抜全然出ないんだけど水カリバー作っていいかな? 無料堅守とリミ堅守とリミ渾身IIある属性で作るのは言葉を選んでもかなりの変わり者

177 21/09/27(月)22:53:20 No.850487706

>クロニクルの前Pの記事読むとぶっちゃけエルステで話〆るのも想定してたよね?ってなる 汁課金制でマグナがエンドコンテンツ そんな時代もありました

178 21/09/27(月)22:53:28 No.850487755

前回に当たるダルモアも良かったじゃろがい!

179 21/09/27(月)22:53:29 No.850487756

>>初期の恒常SSRと会うためのアイテムに大層な伝説の武器の名前使っちゃったのは勿体ないよなぁ >まぁここまでゲーム続くって絶対考えてなかったっぽいしな… >クロニクルの前Pの記事読むとぶっちゃけエルステで話〆るのも想定してたよね?ってなる その割には干支キャラは12年復刻しないとかやってるけどそこはどうなんだ…

180 21/09/27(月)22:53:32 No.850487774

勝手に名前借りてるもの多すぎてモチーフにして話組み立てるのキツすぎる…

181 21/09/27(月)22:53:33 No.850487784

>最後の1枚絵のヴェインはよかったな >俺あれですごい印象変わったわ 立場としてはランちゃんパーさんより若輩になるから四騎士と言いつつも一線あった感じだけど 今回でヴェインも大きく成長してるのが分かってとても良かったよ

182 21/09/27(月)22:53:39 No.850487813

>カジノの景品になってるなんか凄い剣! あれこそ絶対に贋作だろ…

183 21/09/27(月)22:53:46 No.850487855

閃いた 新マルチは石油武器が敵になるから覚えとけ

184 21/09/27(月)22:53:49 No.850487877

サミン・タリ

185 21/09/27(月)22:53:54 No.850487911

エクスカリバーが欲しくなる属性なんて火くらいだしそれすら過去の話だ

186 21/09/27(月)22:53:54 No.850487914

>無理矢理アーサー王伝説の話組み込まれても四騎士イベ内でやる時点でどうせ最後は >「やるぞお前たち」するだけだからな 今回は遠征と結界で登場キャラ絞れたけど今後マーリンが暴れて内乱起きたらほかの四騎士出さない訳にもいかないだろうしどうするんかな… アーサー主役にして後方支援に回んのかな

187 21/09/27(月)22:54:04 No.850487978

>前回に当たるダルモアも良かったじゃろがい! だから評価が悪いんだろう今回は

188 21/09/27(月)22:54:10 No.850488018

>まぁここまでゲーム続くって絶対考えてなかったっぽいしな… >クロニクルの前Pの記事読むとぶっちゃけエルステで話〆るのも想定してたよね?ってなる 小説もここまでだしな 漫画に至ってはセレスト島…

189 21/09/27(月)22:54:11 No.850488032

武器だけじゃなくて敵もヨグソートスとか勿体ない気がする

190 21/09/27(月)22:54:20 No.850488079

ヴェインは単体だとかなり好きなキャラなんだよなって今回改めて思った

191 21/09/27(月)22:54:21 No.850488085

>いつもだったらランちゃんが助けに来て >ジークさんが裏で働いててパーさんがやるな駄犬するはずだからね… ついでにマーリンまでは行かなくてもイチゴマン倒すぐらいまでは詰め込んでると思う

192 21/09/27(月)22:54:22 No.850488098

ランヴェは幼馴染とか言いながら実は年齢が離れてるのはイベント内でも言及してたな

193 21/09/27(月)22:54:34 No.850488183

クソマイナーなところからもってくれば弄り放題になるだろうに

194 21/09/27(月)22:54:36 No.850488199

性能知らずに金月使って交換したきくうしが扱いきれずにその辺の岩にブッ刺して去っていった説

195 21/09/27(月)22:54:40 No.850488237

ミニスカ魔法師団国はガウェ仮面を四騎士円卓の流れにも組み込むためにやったのでしょう…

196 21/09/27(月)22:54:42 No.850488246

シナリオ整理するうちに色々あったんですよ ガウェインの姉をプレイアブルとか考えてなかっただろ

197 21/09/27(月)22:54:47 No.850488288

公式画集1から読み取れる初期設定だとランちゃんがガウェインで ヴェインはその弟の誰かっぽい感じなんだよな 幼馴染設定だけど年齢差はっきりあるのはその名残なのかなと

198 21/09/27(月)22:54:49 No.850488300

敵の目的とか焦点当たるエクスカリバーとアーサーらみたいなお膳立ては終わったし 案外次のイベントでマーリンが全面攻勢かけてきてモルドレッド悪堕ちしたのを三国同盟でぶっ倒して解決でもいけそう

199 21/09/27(月)22:54:50 No.850488312

カラクラキルとクラーバラの二刀流したSSRサビルバラが欲しいからそろそろ続きやってほしい

200 21/09/27(月)22:54:53 No.850488329

>>王族はモルドレッドでアーサーは騎士団長の息子だろ? >ヒベルグライフの王がモルドレッドの父 >その騎士団長がアーサーの父 >まあ入れ替わった可能性が高いが アーサーとモルドレッドどっちも親とそっくりなのに入れ替わりとかあんのかな… 誰かしらが介入したならともかく

201 21/09/27(月)22:55:21 No.850488515

>クロニクルの前Pの記事読むとぶっちゃけエルステで話〆るのも想定してたよね?ってなる エルステの話が解決したあと主要メンバーで行こうぜ!俺たちの冒険はこれからだ!したのが微妙に前後関係合ってなくてこれサ終した時の為に用意してたやつじゃ?とか思ってしまった

202 21/09/27(月)22:55:27 No.850488557

>武器だけじゃなくて敵もヨグソートスとか勿体ない気がする なんだっけ…とりあえず雑魚だった気がする

203 21/09/27(月)22:55:33 No.850488597

>ソシエ100フェイトなんてただ遊んでるだけの酷い内容だったからもう九尾関連はヤル気無いだけだと思う というか九尾ってもうヨウちゃんのイベントで完全に倒して終わってない?

204 21/09/27(月)22:55:34 No.850488606

>敵の目的とか焦点当たるエクスカリバーとアーサーらみたいなお膳立ては終わったし >案外次のイベントでマーリンが全面攻勢かけてきてモルドレッド悪堕ちしたのを三国同盟でぶっ倒して解決でもいけそう 絶対モルドレッド闇堕ちで1年使うぞ

205 21/09/27(月)22:55:35 No.850488615

まだシナリオ読んでないけど聖剣も妖刀みたいにヤバイものなの…

206 21/09/27(月)22:55:38 No.850488630

>ミニスカ魔法師団国はガウェ仮面を四騎士円卓の流れにも組み込むためにやったのでしょう… わざわざラモラックと絡み持たせたから決戦には出てくるだろうな 昔はジークンマンとやり合うシナリオでもやってくれるのかと思ってたけど

207 21/09/27(月)22:55:56 No.850488735

>ヴェインは単体だとかなり好きなキャラなんだよなって今回改めて思った ランちゃんやパー出てきてるけどSSRのフェイトエピやサウナのヴェインはかなり好き

208 21/09/27(月)22:56:00 No.850488761

いざというときはロボミと混ぜて質量で押しつぶす

209 21/09/27(月)22:56:00 No.850488769

九尾はやる気が無いというかやることがもう無い

210 21/09/27(月)22:56:03 No.850488791

>アーサーとモルドレッドどっちも親とそっくりなのに入れ替わりとかあんのかな… ユーサーとウリエンスが入れ替わってる可能性はあるじゃん?

211 21/09/27(月)22:56:13 No.850488848

>カラクラキルとクラーバラの二刀流したSSRサビルバラが欲しいからそろそろ続きやってほしい ひとのこころがないのですか

212 21/09/27(月)22:56:36 No.850488994

>>武器だけじゃなくて敵もヨグソートスとか勿体ない気がする >なんだっけ…とりあえず雑魚だった気がする 古戦場の目玉だったかな…

213 21/09/27(月)22:56:38 No.850489008

またフェードラッヘの外交ミスが原因っぽいのはダルモアと話の流れが完全に被ってねぇか!?ってなる

214 21/09/27(月)22:56:45 No.850489055

相変わらず部屋が汚いランちゃんさあ… 下に示しがつかんぞ…

215 21/09/27(月)22:56:53 No.850489103

メインは2部の最初までが初期に作られたやつで 空図の数変わったアプデでシナリオにテコ入れ入ったんだろうって言われてたなぁ ナルグランデの騒乱設定も5年と10年で地味にブレてるし

216 21/09/27(月)22:57:02 No.850489168

>>武器だけじゃなくて敵もヨグソートスとか勿体ない気がする >なんだっけ…とりあえず雑魚だった気がする 確か古戦場の闇の目玉

217 21/09/27(月)22:57:11 No.850489236

>まだシナリオ読んでないけど聖剣も妖刀みたいにヤバイものなの… 分からん…まだ何も… でもまあ妖刀ほどおぞましい代物じゃないよ多分

218 21/09/27(月)22:57:24 No.850489322

>敵の目的とか焦点当たるエクスカリバーとアーサーらみたいなお膳立ては終わったし >案外次のイベントでマーリンが全面攻勢かけてきてモルドレッド悪堕ちしたのを三国同盟でぶっ倒して解決でもいけそう アルスター島みたいに一つのイベントで締めれそうだけど二つくらいには分けてお出ししそうだなあ…って気がする 2人の騎士と合わせて起承転結って感じで

219 21/09/27(月)22:57:41 No.850489457

>またフェードラッヘの外交ミスが原因っぽいのはダルモアと話の流れが完全に被ってねぇか!?ってなる ダルモアが外交ミスったのはウェールズだ 話が被ってるのはそう

220 21/09/27(月)22:57:51 No.850489531

今回のヴェインはキャンプ地が襲われた所で激飛ばして一気に立て直したのがとても格好良かった

221 21/09/27(月)22:57:57 No.850489563

でもヒューマンとエルーンの子供が入れ替わることってあるか?

222 21/09/27(月)22:57:57 No.850489569

そろそろ白詰草は復刻して阿鼻叫喚してほしい

223 21/09/27(月)22:58:00 No.850489585

>九尾はやる気が無いというかやることがもう無い ソードマスターばりに急に畳んだからな まぁ他の王家クソそうだし掘り下げなくていいか…

224 21/09/27(月)22:58:14 No.850489665

>>カラクラキルとクラーバラの二刀流したSSRサビルバラが欲しいからそろそろ続きやってほしい >ひとのこころがないのですか みんな一緒になれてウィンウィンだ

225 21/09/27(月)22:58:29 No.850489764

>またフェードラッヘの外交ミスが原因っぽいのはダルモアと話の流れが完全に被ってねぇか!?ってなる 時代的にイザベラおばさんとかの悪臣の全盛期だしなぁ 援軍出すって言っておいてヨゼフ王には無断で勝手に攻め込んだとかしたのかなぁと

226 21/09/27(月)22:58:50 No.850489894

マーリン底知れない感じの雰囲気出してたのに 顔出したらただの復讐ホモで黒幕他にいるなこれ…ってなった

227 21/09/27(月)22:58:50 No.850489899

月末の追加どうすんだろ

228 21/09/27(月)22:58:56 No.850489934

>そろそろ白詰草は復刻して阿鼻叫喚してほしい ちょうどサボってた時期に気づいたら終わってたから早く復刻してほしい… サブル島とか好きだから気に入りそうな予感してるんだ…

229 21/09/27(月)22:58:59 No.850489952

普通のイベント2回かSSRキャラフェイトでの前振りしてからのイベントかアニバみたいな長いイベント一回で終わりそう

230 21/09/27(月)22:59:04 No.850489987

イザベラとオソマ様からずいぶん遠くまで来たもんだ 話はあんまり進んでない

231 21/09/27(月)22:59:09 No.850490023

ロウリーは何の秘密も明かさないまま護送中に逃げましたとしれっとクリア後台詞で語られたのが酷い

232 21/09/27(月)22:59:10 No.850490028

次でラモラック倒してその次がマーリンくらいには気長にやりそう

233 21/09/27(月)22:59:11 No.850490031

>でもヒューマンとエルーンの子供が入れ替わることってあるか? ドラフが両親のグウィンという娘がいましてですね…

234 21/09/27(月)22:59:11 No.850490036

あの剣羅生門で研究すべきでは…

235 21/09/27(月)22:59:45 No.850490252

サブル島と違って本当に最初から終わっててもう救われる気配がない話だぞ…

236 21/09/27(月)22:59:53 No.850490302

>>そろそろ白詰草は復刻して阿鼻叫喚してほしい >ちょうどサボってた時期に気づいたら終わってたから早く復刻してほしい… >サブル島とか好きだから気に入りそうな予感してるんだ… サブル島はバーカ滅びろで終わるけど白詰草はぶつけどころがなくて困るやつ

237 21/09/27(月)23:00:00 No.850490345

妖刀イベントはナルメアも絡めて出してきそうだなって

238 21/09/27(月)23:00:22 No.850490452

詮無きこと…

239 21/09/27(月)23:00:27 No.850490487

九尾はいいけどコウヨウイベは見たいのだ

240 21/09/27(月)23:00:31 No.850490515

>月末の追加どうすんだろ ヴェインかな いやでも前出しらしきものはなかったしなあ かといってアーサーもあれだしランスロットかもしれんな

241 21/09/27(月)23:00:44 No.850490584

白詰草はルリアノートの気合の入りっぷりが酷すぎる

242 21/09/27(月)23:00:48 No.850490612

>ロウリーは何の秘密も明かさないまま護送中に逃げましたとしれっとクリア後台詞で語られたのが酷い バカなの? シナリオライターも騎士団も

243 21/09/27(月)23:00:49 No.850490615

レヴィオンは全然四騎士に関わってこないな…

244 21/09/27(月)23:01:04 No.850490711

最近は続編か結末ができたらサイド入りさせてる感じがするので白詰草もサイド入りしたら続きが来るだろうな

245 21/09/27(月)23:01:10 No.850490753

>ロウリーは何の秘密も明かさないまま護送中に逃げましたとしれっとクリア後台詞で語られたのが酷い ちゃんと作中でやってよ!って事多いな四騎士 この前のジークといい

246 21/09/27(月)23:01:11 No.850490763

そういえば今回はこいつが新キャラです!みたいなの特に無かったな…

247 21/09/27(月)23:01:23 No.850490839

>白詰草はルリアノートの気合の入りっぷりが酷すぎる 偶にある誰視点だよコレみたいな冷酷な視点

248 21/09/27(月)23:01:23 No.850490840

今代のカール王なら悪臣が何かやらかしてってのもありえそうだけど 10年以上前だとヨゼフ王の時代だろうしなぁ まぁその頃はまだヨゼフ王も玉座についてないって可能性もあるけど

249 21/09/27(月)23:01:30 No.850490880

>>ロウリーは何の秘密も明かさないまま護送中に逃げましたとしれっとクリア後台詞で語られたのが酷い しこりんもニヤニヤしただけで前回と同じ事してるしひっぱりすぎだよなぁ…

250 21/09/27(月)23:01:44 No.850490971

>>武器だけじゃなくて敵もヨグソートスとか勿体ない気がする >なんだっけ…とりあえず雑魚だった気がする 古戦場の目玉お化けシリーズだな 目玉お化けに大層な名前つけるのはアーリマンを目玉お化けとして実装したFFのオマージュっぽい

251 21/09/27(月)23:01:53 No.850491037

>レヴィオンは全然四騎士に関わってこないな… なんとなーくの大枠で同じ括りに入ってる印象あるけど意外と繋がり無いよね 三国とレヴィオンとアルスター

252 21/09/27(月)23:01:57 No.850491070

>そういえば今回はこいつが新キャラです!みたいなの特に無かったな… ロウリー! いやルリアノート来なかったし全然よくわからんキャラだけど

253 21/09/27(月)23:02:07 No.850491129

>レヴィオンは全然四騎士に関わってこないな… レヴィオンはセクシャル過ぎて四騎士と混ぜるのは危険だ

254 21/09/27(月)23:02:14 No.850491174

>月末の追加どうすんだろ 今の所2種類目のSSRが無いヴェインが濃厚かなぁ あとぐらちゃんのゲストがモードレッドだからSRモードレッド単かSSRひよこ班はあるかもしれない

255 21/09/27(月)23:02:24 No.850491230

>月末の追加どうすんだろ ヴェインは既存の水SSRと同じだしモルドレッドも特に戦闘なかったしな… 無難に考えればアーサーと適当な他のイベントの女キャラか?

256 21/09/27(月)23:02:25 No.850491236

イベント主役だからひよこ班のSSR昇格だろ?とは思うけど サウナみたいにイベント主役を外してくることも有るから全く読めない

257 21/09/27(月)23:02:45 No.850491364

月末はアーサーとモルドレッドがピンで出ると思ってたけどまだ起承転結の転にすら行ってないしここでキャラ化するのももったいないな

258 21/09/27(月)23:02:53 No.850491402

月末はフェディエルが支えるから

259 21/09/27(月)23:02:58 No.850491432

確かに月末キャラが全然読めない展開だな…

260 21/09/27(月)23:03:12 No.850491521

>10年以上前だとヨゼフ王の時代だろうしなぁ ヨゼフ王って名前が回想に出てるからその時代の話 つまりイザベラちゃんとかあの変なバカ貴族とかがいる時代

261 21/09/27(月)23:03:19 No.850491549

>そういえば今回はこいつが新キャラです!みたいなの特に無かったな… イベント中の戦闘で1人もネタバラシしなかったの久しぶりな気がする

262 21/09/27(月)23:03:20 No.850491568

微かにあったヴェイン×ソフィアは…?

263 21/09/27(月)23:03:23 No.850491588

>月末はフェディエルが支えるから まだ来るなマジで!

264 21/09/27(月)23:03:59 No.850491802

トネリロ&クルス実装!

265 21/09/27(月)23:04:00 No.850491810

ロウリーの話は別にストーリーの中でわざわざ触れなくても別に良くない? 三男のセリフを含めてあーはいはい三男がなんかやったのねで済むし

266 21/09/27(月)23:04:06 No.850491855

>微かにあったヴェイン×ソフィアは…? 腐れ女子に媚びるために消された マジで許さん

267 21/09/27(月)23:04:10 No.850491885

けどアーサーとモードレッドピンで実装しておいて完結編でイベント最終もあるんじゃね?

268 21/09/27(月)23:04:13 No.850491904

長男と三男だけプレイアブルになるなんてことないから次男くんじゃね…

269 21/09/27(月)23:04:20 No.850491940

>サウナみたいにイベント主役を外してくることも有るから全く読めない 期待してたのに…デリフォード…

270 21/09/27(月)23:04:28 No.850491983

>月末はフェディエルが支えるから 闇リミで来て欲しいからもうちょっと引っ張って…

271 21/09/27(月)23:04:33 No.850492015

ちょっと前を思い出せ りっちょが生えてきたんだぞ

272 21/09/27(月)23:04:36 No.850492037

るっが前フリのパターンだと新SSRファスティバさんの可能性も有る

273 21/09/27(月)23:04:38 No.850492048

>イベント主役だからひよこ班のSSR昇格だろ?とは思うけど >サウナみたいにイベント主役を外してくることも有るから全く読めない SSRにするにしてもひよこ班まだ掘り下げの途中って感じでイベントで引っ張りそうだしな…

274 21/09/27(月)23:04:40 No.850492057

来るとしてもフェディエルよりはイーウィヤの石だな

275 21/09/27(月)23:04:44 No.850492087

るっを考えるならファスティバエルタセレフィラ辺りが候補か?

276 21/09/27(月)23:04:53 No.850492138

なんか変に熱くなってるのがいますね…

277 21/09/27(月)23:04:53 No.850492139

最近の知らない新キャラはだいたい石油武器持ってるんだっけ?

278 21/09/27(月)23:05:13 No.850492241

ヴェインの方向音痴設定完全に消えたよな 教官や副団長として致命的過ぎるし仕方ないが

279 21/09/27(月)23:05:16 No.850492273

>最近の知らない新キャラはだいたい石油武器持ってるんだっけ? ヴィンテージシリーズでは?

280 21/09/27(月)23:05:27 No.850492332

まぁ誰来ようが二週間後のハロウィン限定の為に引く気はないんだが…

281 21/09/27(月)23:05:32 No.850492362

>最近の知らない新キャラはだいたい石油武器持ってるんだっけ? 石油じゃなくて非キャラ武器じゃない?

282 21/09/27(月)23:05:34 No.850492375

>最近の知らない新キャラはだいたい石油武器持ってるんだっけ? キャラなしSSRじゃない?

283 21/09/27(月)23:05:38 No.850492400

唐突に今まで何にも出てない謎の新キャラ来ることあるよね

284 21/09/27(月)23:05:38 No.850492401

四騎士と絡んで良いのはジータちゃんとルナール先生だけだから…

285 21/09/27(月)23:05:39 No.850492416

水ランスロット→イベSR水ランスロット→風ランスロット 火パーシヴァル→水着火パーシヴァル→イベSR火パーシヴァル→光パーシヴァル 土ジークンマン→浴衣風ジークンマン→火ジークンマン→水着水ジークンマン イベSR水ヴェイン→SR水ヴェイン→水ヴェイン 火ランヴェ→SR水着土ランヴェ イベSR風アーサー→SR風ひよこ班 四騎士は良く同じ属性で組めるように合わせたりするので 風ヴェインか水ひよこ班の可能性があるんじゃないかと思う

286 21/09/27(月)23:05:52 No.850492483

エクスカリバー使いこなせてないしイベント関係なしの新キャラが追加されそう

287 21/09/27(月)23:06:00 No.850492532

普通にキャラ追加はシオンみたいに完全新キャラで来る可能性もあると思う

288 21/09/27(月)23:06:05 No.850492565

リミキャラ増やしたばっかだし恒常でしょ

289 21/09/27(月)23:06:19 No.850492654

ジークンマンに師事したり年単位で修行して成長してて 一兵卒から大国の騎士団の副団長になってるんだからそれくらいはまぁ… 克服してもらわないと困るという話でもある

290 21/09/27(月)23:06:33 No.850492734

リミキャラは今年もう5つ出てるから後は年末のグラフェスだけじゃねえかな

291 21/09/27(月)23:06:33 No.850492735

ガチャキャラ予想で困った時はるっで最近出たやつだ これといったやついねえな

292 21/09/27(月)23:06:51 No.850492853

>風ヴェインか水ひよこ班の可能性があるんじゃないかと思う その辺だとシナリオで先出ししてきそうでな

293 21/09/27(月)23:06:55 No.850492884

>普通にキャラ追加はシオンみたいに完全新キャラで来る可能性もあると思う 来るか…デカパイ侍アズサ…!

294 21/09/27(月)23:06:57 No.850492893

ヴェイン2種類目はありそうだけど新規立ち絵ないんだよな というか今のSSRも元は花見なんだよな…

295 21/09/27(月)23:07:12 No.850492979

>克服してもらわないと困るという話でもある 騎士の訓練より通信教材使った方が強くなれるよ

296 21/09/27(月)23:07:27 No.850493077

>長男と三男だけプレイアブルになるなんてことないから次男くんじゃね… 今なられても謎キャラ過ぎてな… ちゃんとウェールズ3人揃ってちゃんと決着?みたいなの付けてたからじゃないと…

297 21/09/27(月)23:07:34 No.850493120

真エピローグをキャラフェイトでってパターンもあるんだよなこのゲーム…

298 21/09/27(月)23:07:43 No.850493184

>騎士の訓練より通信教材使った方が強くなれるよ 頭アウギュステか頭サムライじゃないと厳しい

299 21/09/27(月)23:07:45 No.850493201

最近はイベと関係ない奴のようで実はフェイト見たら関係あるってキャラ多いんで 石油武器シリーズの擬人化キャラ実装するような気がする

300 21/09/27(月)23:07:57 No.850493277

>>克服してもらわないと困るという話でもある >騎士の訓練より通信教材使った方が強くなれるよ メグはちょっと参考にならない…

301 21/09/27(月)23:08:03 No.850493324

>ガチャキャラ予想で困った時はるっで最近出たやつだ >これといったやついねえな どいつもこいつもなんかパッとしないな…

302 21/09/27(月)23:08:15 No.850493396

ヴィンテージシリーズは可能性あるかもね リミメアフェイトに出てきたおっぱいドラフが阿修羅持って加入とか

303 21/09/27(月)23:08:24 No.850493456

>>ガチャキャラ予想で困った時はるっで最近出たやつだ >>これといったやついねえな ぜーブル君!

304 21/09/27(月)23:08:25 No.850493457

>騎士の訓練より通信教材使った方が強くなれるよ あれは頭空の民としての素質がないと… ヴェインはちょっとまともすぎる

305 21/09/27(月)23:08:26 No.850493462

というかマジでここに来てようやく円卓モチーフっぽい話始めたな…という感じだ いや実際は円卓以外も色々混じってるんだけどさ

306 21/09/27(月)23:08:37 No.850493534

つべこべ言わずおっぱいドラフを出せば回るとするならアルバ実装だ

307 21/09/27(月)23:08:38 No.850493543

もしかして今後四騎士は円卓の騎士なぞったイベやんのかな

308 21/09/27(月)23:08:41 No.850493568

最近のるっでパッとするキャラと言ったらバブさんだな…

309 21/09/27(月)23:08:42 No.850493579

最近のイベ関係ない新キャラだとイルノートとかシオンはヴィンテージも特に関係なかったな

310 21/09/27(月)23:08:52 No.850493639

石油キャラが弱かったら嫌だなぁ…

311 21/09/27(月)23:08:53 No.850493645

あのおっぱいドラフは使い捨てにするのはちょっと勿体ない…

312 21/09/27(月)23:08:54 No.850493647

>最近の知らない新キャラはだいたい石油武器持ってるんだっけ? 去年からの完全新キャラだと月末イベント関係者を除くと イルノート・フィオリト・フィルレイン・シオン・ティコ・トルー・リッチだけなんで 石油武器率は半分弱くらいだな

313 21/09/27(月)23:09:00 No.850493687

コワフュール昇格ずっと待ってんだけどな…

314 21/09/27(月)23:09:37 No.850493913

>石油武器率は半分弱くらいだな それは石油じゃねーよ!サプチケで買えるヴィンテージだ!

315 21/09/27(月)23:09:44 No.850493958

>というかマジでここに来てようやく円卓モチーフっぽい話始めたな…という感じだ >いや実際は円卓以外も色々混じってるんだけどさ ランちゃんとか絶対この名前カッコいいだろう?ギャギィってだけで原作の設定とか意識してなかったよね

316 21/09/27(月)23:09:47 No.850493979

キャラ毎の強さを得た経緯は比較するだけ無駄だと思う…

317 21/09/27(月)23:09:51 No.850494011

>最近はイベと関係ない奴のようで実はフェイト見たら関係あるってキャラ多いんで >石油武器シリーズの擬人化キャラ実装するような気がする 風ヨダ爺とかあそこでグレイスと絡めるとは思わなかったしな

318 21/09/27(月)23:09:59 No.850494056

>カイラナ昇格ずっと待ってんだけどな…

319 21/09/27(月)23:10:25 No.850494226

>アンナ昇格ずっと待ってんだけどな…

320 21/09/27(月)23:10:25 No.850494230

>>最近の知らない新キャラはだいたい石油武器持ってるんだっけ? >去年からの完全新キャラだと月末イベント関係者を除くと >イルノート・フィオリト・フィルレイン・シオン・ティコ・トルー・リッチだけなんで >石油武器率は半分弱くらいだな ポセ兄…

321 21/09/27(月)23:10:30 No.850494267

メグはあれ通信教育やっただけで強くなったんじゃなくて 現実には不可能なこと書かれてる訓練を実際にやりとげたから強いっていう話だからな…

322 21/09/27(月)23:10:32 No.850494284

四騎士絡みはあんま興味ないし月末は六竜石が来るかどうかかな… 来るとしたらイーウィヤだろうけど

323 21/09/27(月)23:10:49 No.850494399

明日明後日のるっに期待だな ひよこ班と絡むネタでソフィア出てきたりして

324 21/09/27(月)23:10:49 No.850494403

ついに薄緑のキャラが実装か

325 <a href="mailto:ダマスカスナイフ">21/09/27(月)23:10:50</a> [ダマスカスナイフ] No.850494409

>石油キャラが弱かったら嫌だなぁ… どしたん 話きこか?

326 21/09/27(月)23:10:55 No.850494443

>ポセ兄… 一応月末イベント関係者ではあるし…

327 21/09/27(月)23:11:01 No.850494478

つまりシルフ様だな

328 21/09/27(月)23:11:25 No.850494641

>コワフュール昇格ずっと待ってんだけどな… ひとまず直近のるっ!で出てないからないな…

329 21/09/27(月)23:11:31 No.850494678

イーウィア来月末な気がする 古戦場までまだ遠いし

330 21/09/27(月)23:11:33 No.850494687

今月イーウィヤ来なかったらハロウィンと被せるか古戦場に間に合わないかだからまあ来るだろうな

331 21/09/27(月)23:11:52 No.850494823

>どしたん >話きこか? お前の持ち主エッセルさんだろ?

332 21/09/27(月)23:11:58 No.850494870

昔愛用してたクリフィン君が何かチンピラに寝取られてるんですけお…

333 21/09/27(月)23:11:58 No.850494876

ソフィアはもうゼエン関連決着の時まで動きはないと思ってる その時のイベは多分ラスティナ最終だろうけど

334 21/09/27(月)23:12:05 No.850494914

イーウィヤの話はもうイーウィヤ

335 21/09/27(月)23:12:13 No.850494961

ハロウィンで被らせるよりは目玉商品ずらしてくると思う

336 21/09/27(月)23:12:14 No.850494974

ポセ兄がリミ化しケルベロスが最終した つまり今はジェネリックの時代だ アナトちゃんがくる!

337 21/09/27(月)23:12:30 No.850495080

泣いているベガルタくんもいるんですよ?

338 21/09/27(月)23:12:35 No.850495104

>ソフィアはもうゼエン関連決着の時まで動きはないと思ってる >その時のイベは多分ラスティナ最終だろうけど レッドラック…

339 21/09/27(月)23:12:51 No.850495214

グラブルの法則としてイベ有利属性のキャラ出す傾向にあるので多分光の四騎士関係の誰かだと思う まぁアーサーかモルドレッドだろう

340 21/09/27(月)23:13:02 No.850495274

>アナトちゃんがくる! 一応バアルとの兄妹再会フラグはある

341 21/09/27(月)23:13:07 No.850495307

>アナトちゃんがくる! 近親相姦のセンシティブ女だから駄目です

342 21/09/27(月)23:13:08 No.850495313

>>ソフィアはもうゼエン関連決着の時まで動きはないと思ってる >>その時のイベは多分ラスティナ最終だろうけど >レッドラック… 大食いイベで出番あったし…

343 21/09/27(月)23:13:09 No.850495317

風の星晶獣リミはアナトかロリババァかなとは思う

344 21/09/27(月)23:13:13 No.850495342

アーサーー王実装

345 21/09/27(月)23:13:22 No.850495407

>グラブルの法則としてイベ有利属性のキャラ出す傾向にあるので多分光の四騎士関係の誰かだと思う >まぁアーサーかモルドレッドだろう 今回無属性じゃん!

346 21/09/27(月)23:13:26 No.850495443

>ランちゃんとか絶対この名前カッコいいだろう?ギャギィってだけで原作の設定とか意識してなかったよね もう言われてるけど初期構想だと最初ガウェイン設定だったっぽいからなランちゃん ヴェインも多分アグラヴェイン想定で作られたあとヴェインっていうオリキャラ化し 円卓の異物ジークンマンは塗りからして後から追加勢というカオス

347 21/09/27(月)23:13:35 No.850495491

>ハロウィンで被らせるよりは目玉商品ずらしてくると思う 悪いけど六龍石ってそんな目玉かな… 申し訳ないけど特に風は…

348 21/09/27(月)23:13:37 No.850495513

>イーウィヤの話はもうイーウィヤ 風属性アイドル帰れや!

349 21/09/27(月)23:13:38 No.850495521

>>アナトちゃんがくる! >一応バアルとの兄妹再会フラグはある カジノの景品になってた経緯をどう釈明するかは気になる

350 21/09/27(月)23:14:07 No.850495694

円卓は名前借りてるだけだよね?

351 21/09/27(月)23:14:09 No.850495712

>>ハロウィンで被らせるよりは目玉商品ずらしてくると思う >悪いけど六龍石ってそんな目玉かな… >申し訳ないけど特に風は… 一番欲しがられてるのは間違いなくルオー

352 21/09/27(月)23:14:16 No.850495756

ケーリュケイオンとカドゥケウスって言語が違うだけで同じものなんだよな

353 21/09/27(月)23:14:18 No.850495767

>カジノの景品になってた経緯をどう釈明するかは気になる バニーアナト実装!?

354 21/09/27(月)23:14:20 No.850495787

>>>アナトちゃんがくる! >>一応バアルとの兄妹再会フラグはある >カジノの景品になってた経緯をどう釈明するかは気になる 釈明いるか? リッチなんてアニメ放送記念配布だぜ?

355 21/09/27(月)23:14:24 No.850495823

何かこういう時って六龍が絡んできそうよね…

356 21/09/27(月)23:14:36 No.850495898

>円卓は名前借りてるだけだよね? はい なので今回のイベで原点に寄ってきたのは普通にビクーリ

357 21/09/27(月)23:14:42 No.850495934

ゼエン自体せいぜい異端のヴァッヘン派が迷惑かけてるっていうくらいで特に今更やることないんだよね ゼエン教自体は星の民の残した文化や遺産や星晶獣を通してよりよい世界にってだけの宗教でしかないし 第二次覇空戦争で本物の星の民が来るとかでもなければ

358 21/09/27(月)23:14:48 No.850495977

アナト実装かあ

359 21/09/27(月)23:14:49 No.850495979

>ケーリュケイオンとカドゥケウスって言語が違うだけで同じものなんだよな もしやベヒーモスとバハムートは同じものなのでは?

360 21/09/27(月)23:14:51 No.850495995

ひよこ組は四人セットで必ずクアドラプルアタックしてくれるならSSRになってもいいぞ

361 21/09/27(月)23:15:11 No.850496118

>悪いけど六龍石ってそんな目玉かな… >申し訳ないけど特に風は… 風は火力に寄せたい時に技巧中以下の選択肢が相当弱いからかなり重要なパーツではある

362 21/09/27(月)23:15:12 No.850496119

やだやだこのタイミングだと恒常しか来ないからアナトはやだ

↑Top