虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 泥のク... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/09/27(月)22:15:24 No.850472484

    泥のクラブ円卓

    1 21/09/27(月)22:19:38 No.850474254

    バニーではないけれどSSを投下する 竜胆ルートにおけるグリフレットと竜胆の一幕です fu381968.txt

    2 21/09/27(月)22:28:14 No.850477930

    でかした

    3 21/09/27(月)22:29:09 No.850478302

    思ったより仲がいいな…

    4 21/09/27(月)22:30:23 No.850478808

    聖杯戦争まだ始まって数日のグリフレットがこんな出来た子なの違和感あるな 前2ルートではルート全部使って人間力上げたのに

    5 21/09/27(月)22:31:22 No.850479207

    確かにそこはちょっとひっかかる なんか劇的なイベントとかあったのかね?

    6 21/09/27(月)22:32:38 No.850479726

    なんか展開の都合で仲良くさせときましたって感じがして素直に読めない

    7 21/09/27(月)22:35:55 No.850480993

    数日で同盟組んだあたりというと1章ごろ …うんグリフレットの経験値がまだ足りない頃だな

    8 21/09/27(月)22:36:36 [「」リフレット] No.850481260

    はいこちらグリフレット 皆様の疑問はもっともです というものの竜胆「」がSSを書く際に軽いアンジャッシュが発生していたのが発覚しました 2人のイベントのネタちょーだい!と言われて仲がいい=つまり中盤以降の話だな!とこちらが誤解して化粧ネタを提供、誤解に気付かれぬままSS執筆が完了(この間1日弱)したため今回のようなズレが起きたんですね つまり単純な時系列把握ミスなので変に勘ぐったりはしないでくださいジョジョや型月の設定がたまに変わっているようなものです大人は意図せず嘘を言ってしまうものなのですごめんね

    9 21/09/27(月)22:37:56 No.850481757

    1日!?

    10 21/09/27(月)22:38:51 No.850482129

    いや早いな!? しかし成る程そういうわけが

    11 21/09/27(月)22:39:18 No.850482315

    2102の募集してる時いなかったからわからないんだけどメンツに円卓多めなのはそういう指定があったの?

    12 21/09/27(月)22:39:34 No.850482428

    なるほどすれ違い…

    13 21/09/27(月)22:39:46 No.850482498

    >2102の募集してる時いなかったからわからないんだけどメンツに円卓多めなのはそういう指定があったの? 無い

    14 21/09/27(月)22:39:47 [竜胆「」] No.850482503

    こちらも本当にすいませんでした…… 今回のSSは序盤のモノローグの時系列設定を書き換えて再度Wikiります お騒がせいたしました&グリフレット「」ありがとうそして申し訳なかった

    15 21/09/27(月)22:40:40 No.850482839

    >2102の募集してる時いなかったからわからないんだけどメンツに円卓多めなのはそういう指定があったの? たまたま

    16 21/09/27(月)22:40:58 No.850482958

    >>2102の募集してる時いなかったからわからないんだけどメンツに円卓多めなのはそういう指定があったの? >無い なしでそれは面白ことになったな…

    17 21/09/27(月)22:41:36 No.850483208

    >なしでそれは面白ことになったな… 募集段階格納されてるだけだから見れるけど 円卓4人集う可能性あったよ

    18 21/09/27(月)22:41:57 No.850483334

    折角未来の聖杯戦争なのに未来ならではの鯖がエシュロンしかいなかったのもったいねぇなとは思ってた 企画運営や泥出した人にケチつけるつもりは毛頭ないけどネ!

    19 21/09/27(月)22:42:57 No.850483710

    アサシン組は揃って他の舞台じゃ絶対出てこれないのが好きよ

    20 21/09/27(月)22:43:14 No.850483819

    >>なしでそれは面白ことになったな… >募集段階格納されてるだけだから見れるけど >円卓4人集う可能性あったよ おおほんとだ…ていうか募集結構集まったな

    21 21/09/27(月)22:43:45 No.850484034

    しかし中盤以降は以降で竜胆ちゃんの闇落ち度があがった頃合いだろうしグリフレットchangと仲良くなれるのだろうか この頃はくるるるるるも既に退場した後か…

    22 21/09/27(月)22:44:40 No.850484406

    >しかし中盤以降は以降で竜胆ちゃんの闇落ち度があがった頃合いだろうしグリフレットchangと仲良くなれるのだろうか >この頃はくるるるるるも既に退場した後か… 闇落ち度が酷くなるからこそ色々察してお化粧のことやってくれたのかもしれない

    23 21/09/27(月)22:46:58 No.850485318

    未来ならではのサーヴァントか… ジョン・タイター位しか思いつかんな

    24 21/09/27(月)22:48:52 No.850485995

    >折角未来の聖杯戦争なのに未来ならではの鯖がエシュロンしかいなかったのもったいねぇなとは思ってた >企画運営や泥出した人にケチつけるつもりは毛頭ないけどネ! まぁ企画主がそもそも近代嫌いだしそういう鯖出すなら場合によっては落とすって書いてあったしな

    25 21/09/27(月)22:49:00 No.850486043

    前に竜坦ルート冒頭投げられて訂正されてたけど初っぱなまれふぃーに出会してボコボコにされてグリフレット召喚したら判定機出てきて圧倒されて土下座と子分になって見逃してもらって…とサクグリめっちゃ苦労するな…

    26 21/09/27(月)22:49:09 No.850486104

    あと企画主が主人公の泥出した人と同じってわけじゃないんだ?

    27 21/09/27(月)22:49:23 No.850486196

    りゅうくるの可能性はどこにもなかったのだろうか

    28 21/09/27(月)22:49:27 No.850486218

    2000年頃の英霊だったとしても100年近く前の存在になるわけだからな… 今から見た第二次世界大戦頃の英霊よりも古い時代だ

    29 21/09/27(月)22:49:36 No.850486276

    近代嫌いなのに未来にしたの!? ちょっとそれ噛み合ってないような

    30 21/09/27(月)22:50:30 No.850486613

    舞台設定としての未来が好きなのと英霊の出典としての近現代~未来が好きなのは話が違うから…

    31 21/09/27(月)22:51:22 No.850486963

    英霊は100年経ったからサーヴァントとして喚べますよねというわけではないしな

    32 21/09/27(月)22:52:11 No.850487303

    >あと企画主が主人公の泥出した人と同じってわけじゃないんだ? 企画系で企画主が主人公練るパターンは実際あんまりない 企画主は自分の泥は話動かすサブ役とかヒロインとか狂言回しに回す傾向にある

    33 21/09/27(月)22:52:47 No.850487527

    どれだけ歴史に名を残したかとか知名度が絡むわけだから神秘薄い近代の人でも年数経って偶像化されたほうが呼ばれやすいんでは

    34 21/09/27(月)22:52:59 No.850487591

    逆に言うと没後100年切ってようがなる人はなってるのも英霊だ テスラとかその好例よね

    35 21/09/27(月)22:53:45 No.850487846

    >りゅうくるの可能性はどこにもなかったのだろうか 似た者同士ではあるから可能性の1つでは何処かにあったかもしれない

    36 21/09/27(月)22:54:02 No.850487966

    書き込みをした人によって削除されました

    37 21/09/27(月)22:54:30 No.850488153

    >>あと企画主が主人公の泥出した人と同じってわけじゃないんだ? >企画系で企画主が主人公練るパターンは実際あんまりない >企画主は自分の泥は話動かすサブ役とかヒロインとか狂言回しに回す傾向にある なるほどね 主人公決まってる企画考えてたけど主人公を募ったほうがいいのかもな

    38 21/09/27(月)22:54:42 No.850488250

    テスラだって1943年没だから2102年から見たら約150年前だし 今から150年前というと幕末終わり頃だから 2102でテスラやエジソン呼ぶのは2021年に土方さんあたり呼ぶのとかと感覚的には変わらんね

    39 21/09/27(月)22:54:45 No.850488273

    実は公式で近代に生まれにくいって言われたのは戦争の中でって部分だけなのだが忘れられがち

    40 21/09/27(月)22:54:50 No.850488306

    >りゅうくるの可能性はどこにもなかったのだろうか 聖杯戦争だと殺し合いだからくるるるるが真面目すぎていずれ戦う相手とは馴れ合わないのでセイバールートでも仲良くなるのは無理だけど この間ディスコの与太話でカードゲーム世界観なら殺し合わないで殴り合えるから仲良くなれるって言ってた

    41 21/09/27(月)22:55:28 [流石にもうバニー時間切れか…] No.850488568

    ふーん、サクヤんのセイバーが水着バニーねぇ。でもさあ、それ普通のバニーと何が違うんだよ?……あぁ、そうか?よくわかんないけど色々違うんだな…… まぁ別にいいや、サクヤんの趣味は今に始まったことじゃないし、楽しめたなら良かったんじゃないか? は?……あぁいやナイナイ。俺のセイバーに着せるのは無いって。だってさサクヤん、お前はそういうのギャップが良いとか言ってるけどさ。 やっぱりセイバーってなんかこう、上手く表現できないけど凄い綺麗で上品な感じだから。イメージ壊れるって。 つか、絶対セイバー拒否するから。アレ王様だから。無理強いして真っ二つにされんなよサクヤん、マジで言ったら予知しても助けねーぞ。 いや、俺が嬉しいかどうかって話じゃなくてさ…… ……本当のこと言ったら、セイバーがそういう服着たら色々ヤバいと思う。凄い肌白いし、スタイル良いし。凛とした顔で気品が。いやでも 頭に兎耳だもんなあ。綺麗とかよりも、きっととても可愛いセイバーになるだろうな。 ……なんかキモい語りみたいになっちまったんだけど!?これ絶対誰にも言うなよサクヤん。言ったらお前――― え?会わせたい相手がいるって?

    42 21/09/27(月)22:55:39 No.850488635

    というか近代嫌いって話してたっけ 予約段階のエシュロンに対してサーヴァントになる理由付け薄かったら落とすみたいな話してたのは覚えてるけど

    43 21/09/27(月)22:56:15 No.850488857

    >実は公式で近代に生まれにくいって言われたのは戦争の中でって部分だけなのだが忘れられがち 文化面での業績とかは寧ろグローバル化が進んだ時代ほど影響もでかいはずだしね

    44 21/09/27(月)22:57:01 No.850489165

    本田宗一郎とかも英霊になれそう

    45 21/09/27(月)22:57:59 No.850489579

    >>企画主は自分の泥は話動かすサブ役とかヒロインとか狂言回しに回す傾向にある >なるほどね >主人公決まってる企画考えてたけど主人公を募ったほうがいいのかもな その辺は完全に好みで良いと思うよ 東京聖杯戦争とかは企画主が主人公練ってるし

    46 21/09/27(月)22:58:09 No.850489635

    本田宗一郎と豊田喜一郎は英霊化しててもおかしくないとは思う モータリゼーション展開において確実にフォードとかと並ぶ業績残してると思う

    47 21/09/27(月)22:58:32 No.850489792

    >近代嫌いなのに未来にしたの!? >ちょっとそれ噛み合ってないような 舞台が未来だから最小の基準で近代鯖の優先順位を落すのは変ではないよ 近代鯖を使いやすいように未来でやります!って企画でもないのなら 嫌いとも言ってなくない?

    48 21/09/27(月)22:59:15 No.850490057

    >予約段階のエシュロンに対してサーヴァントになる理由付け薄かったら落とすみたいな話してたのは覚えてるけど エシュロンは電脳世界だと強すぎるから理由が欲しいって話してた覚えはあるね

    49 21/09/27(月)22:59:31 No.850490155

    >東京聖杯戦争とかは企画主が主人公練ってるし 「へへへ…俺の考えた人形が一番つぇぇのよ…」

    50 21/09/27(月)23:00:34 No.850490535

    ※今日のまとめ: うろ覚え会話と伝言ゲームで話を広げながら更に憶測をたしていくのはダメ

    51 21/09/27(月)23:01:28 No.850490868

    それでほぐにゃんの水着バニーですが…

    52 21/09/27(月)23:01:51 No.850491018

    書き込みをした人によって削除されました

    53 21/09/27(月)23:03:19 No.850491557

    >どれだけ歴史に名を残したかとか知名度が絡むわけだから 召喚時の補正でこれはあっても座に刻まれる基準でこれって明言されてたっけ? そういうような人物はそこに至るだけの経緯で座に刻まれる条件を満たしてる可能性が高いぐらいだと思ってたが

    54 21/09/27(月)23:03:41 No.850491699

    主人公と企画主が違うと動かすの大変な気がする

    55 21/09/27(月)23:04:37 No.850492041

    おそらくスレでの話だけじゃなくディスコではっきり嫌いと言ってた話も混ざってるから齟齬が生まれてるなこれ

    56 21/09/27(月)23:06:29 No.850492713

    >主人公と企画主が違うと動かすの大変な気がする 綿密な打ち合わせやアドリブでプロット変えるのが勝利の鍵だ!

    57 21/09/27(月)23:07:28 No.850493079

    遥か未来な公式のエクストラにしても近代鯖をいっぱい使いたいから! っていう理由の舞台でもないしな 無銘くんは話がややこしくなるのでちょっと座ってて

    58 21/09/27(月)23:08:08 No.850493353

    まあ設定的には未来の鯖も呼べるって設定だけど…メタ的に言えば執筆年月日より先の偉人を呼ぶことは不可能だしな…

    59 21/09/27(月)23:09:15 No.850493781

    >主人公と企画主が違うと動かすの大変な気がする 企画次第じゃない? SNっぽいとか企画自体は募集だけして終わりで真面目にストーリー作るつもり無かったのが てんかくんがSSで頑張ったりしたからああなったわけだし

    60 21/09/27(月)23:09:28 [ほぐにゃんだにゃん] No.850493849

    ……そう、か。可愛い、と言ってくれるのだな。 容姿を褒められることには慣れていたが……その、なんだ。唯に言われると、どうしてか顔が熱くなる。 ああいや、恥ずかしい訳ではない。むしろ唯には見てほしいと……待て、顔は見つめないでくれ。流石にそんなに見つめられると困ってしまう。 しかし……陸を生きる兎を模した衣装に水辺用の服を組み合わせるとは、何とも不思議な格好だな。 ん、耳が違う? 兎ではなくて猫耳じゃないか? ああ、これはフレイヤ神に生やされたものだ。かの女神には猫の牽く戦車の伝承があるのでな。 ……ん、何でしょうか、女神よ。……この格好をしたからには言わなければならない台詞がある、と? ……なる、ほど。それを、彼の前で言え、と。……しないと天罰を下す、と。……む、む。 ……済まない、唯。どうか見届けてはくれないだろうか。女神の啓示故、しない訳にもいかなくてな。 では……おほん。 (両手を頭上にやって兎耳のようにぱたぱたし、上目遣いで) ほ、ほぐにゃんだにゃん。 …………これで、良いだろうか……?

    61 21/09/27(月)23:09:42 No.850493948

    ふと思ったのが《クオリア》の基盤になったシステム開発者は2102世界線で英霊になってそうだなって エミヤ枠とか狙えたかもしれない

    62 21/09/27(月)23:10:06 No.850494099

    ウワーッとうとうSSでほぐにゃんがほぐにゃんだにゃんって言ったーっ!!

    63 21/09/27(月)23:10:48 No.850494391

    >ふと思ったのが《クオリア》の基盤になったシステム開発者は2102世界線で英霊になってそうだなって >エミヤ枠とか狙えたかもしれない 多分黒幕は英霊として呼べるよね

    64 21/09/27(月)23:11:28 No.850494667

    >ふと思ったのが《クオリア》の基盤になったシステム開発者は2102世界線で英霊になってそうだなって 二次創作でやるにはありだと思う面白い題材だし なってるかと言われたら個人的にはなってないんじゃね?ってなるから自分ではやらないけど

    65 21/09/27(月)23:11:34 No.850494706

    主人公と同じ存在で同じ固有結界同士で戦うから実質エミヤだし…

    66 21/09/27(月)23:11:44 No.850494766

    唯は安らかな顔で息絶えた 猫耳に包まれてあれ

    67 21/09/27(月)23:12:49 No.850495200

    想像してたよりだいぶベッタベタの主従だった

    68 21/09/27(月)23:12:56 No.850495239

    >主人公と同じ存在で同じ固有結界同士で戦うから実質エミヤだし… エミヤVS無銘!