虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今ドラ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/09/27(月)22:05:07 No.850468119

    今ドラクエ3やっててピラミッドまで来たんだけどコイツに初めて全滅させられた… 強すぎる…

    1 21/09/27(月)22:06:03 No.850468487

    圧倒的攻撃力の暴力いいよね…

    2 21/09/27(月)22:06:35 No.850468742

    大魔神と同じ攻撃力だから仕方ないね

    3 21/09/27(月)22:06:55 No.850468887

    画像に限らず火炎ムカデやらじごくのハサミやら苛烈

    4 21/09/27(月)22:07:13 No.850469017

    3の印象強すぎてのちのシリーズヌルいな…ってなる

    5 21/09/27(月)22:07:52 No.850469332

    自分はこいつを叩きのめすまでレベル上げした 一人旅で

    6 21/09/27(月)22:08:10 No.850469453

    イシスあたりは敵の強さがおかしい気がする

    7 21/09/27(月)22:08:17 No.850469504

    トルネコ3やってみろこいつが大嫌いになるぞ

    8 21/09/27(月)22:08:23 No.850469548

    罠系モンスターは壺と井戸あたりまでは分かるけど本とかもいるんだったか

    9 21/09/27(月)22:09:13 No.850469870

    ミイラの猛攻に耐えながら広いピラミッド探索という地獄

    10 21/09/27(月)22:09:16 No.850469890

    ピラミッドは色々とキツいよね

    11 21/09/27(月)22:10:14 No.850470296

    サクサク進んでるとマミーの打撃が痛え

    12 21/09/27(月)22:10:48 No.850470530

    >トルネコ3やってみろこいつが大嫌いになるぞ 世界樹の葉はひとくいばこだった!

    13 21/09/27(月)22:10:49 No.850470537

    >罠系モンスターは壺と井戸あたりまでは分かるけど本とかもいるんだったか fu381941.jpg

    14 21/09/27(月)22:11:15 No.850470724

    >大魔神と同じ攻撃力だから仕方ないね なそ にん

    15 21/09/27(月)22:11:54 No.850471004

    >世界樹の葉はひとくいばこだった! けおおおおおおおお!!!!!!!!

    16 21/09/27(月)22:12:35 No.850471284

    ほしふるうでわ取って武闘家の守備力爆上がり

    17 21/09/27(月)22:13:07 No.850471523

    加減しろ莫迦という気持ちと トラップってそういうもんだよなという説得力

    18 21/09/27(月)22:13:38 No.850471758

    3のひとくいばことか4のおにこんぼうとか昔のDQは後から調べてみてお前そんな攻撃力だったの!?ってなることが多い

    19 21/09/27(月)22:14:32 No.850472132

    ちなみにPTはこれ 最初だけ進めてしばらく別のゲームに流れてたけどこの前全クリしたからようやく進められる… fu381945.png

    20 21/09/27(月)22:15:17 No.850472429

    爺…

    21 21/09/27(月)22:15:33 No.850472544

    魔法使いがジジイだと…

    22 21/09/27(月)22:15:48 No.850472646

    >ほしふるうでわ取って武闘家の守備力爆上がり 3って守備力に素早さ参考するから速くなる上に硬くなるんだよな…

    23 21/09/27(月)22:16:56 No.850473137

    だって魔法使いまで女だったら最早エロじゃん? ただでさえ女戦士と女僧侶ってだけでもスケベなのに

    24 21/09/27(月)22:17:04 No.850473189

    ザキを使うひとくいばこも怖いけど一番インパクトあったのは3だったな

    25 21/09/27(月)22:17:23 No.850473324

    三人はゆうしゃまほうつかいそうりょだとしてせんしとぶとうかってどっちを使う人が多いんだろう

    26 21/09/27(月)22:17:25 No.850473331

    SFC版を昔にクリア済でSwitch版をこないだから始めたけどやっぱ戦闘アニメーションが無いと寂しいね

    27 21/09/27(月)22:19:08 No.850474054

    ほぼラスボスだけ動く5からみんな動く6にドットの品質がやたら上がった上にめっちゃ動いて小気味いいSEまで付いてきた3とSFCのドラクエは進化が凄い

    28 21/09/27(月)22:19:43 No.850474288

    スレ画はまあ初見殺しのトラップとしてスクルト蟹と言い時々ん…?ってなるバランスだと思う

    29 21/09/27(月)22:19:44 No.850474297

    ピラミッド時点の想定レベルだとインパス覚えてないしマジで罠すぎる

    30 21/09/27(月)22:20:43 No.850474727

    >加減しろ莫迦という気持ちと >トラップってそういうもんだよなという説得力 一時期トラップと言えない程のヌルさになった事あったな

    31 21/09/27(月)22:20:45 No.850474753

    FC版?SFC版?

    32 21/09/27(月)22:21:02 No.850474863

    じごくのハサミだけならまだ魔法で対処できる キャットフライと一緒に出てくるんじゃねえ!

    33 21/09/27(月)22:21:06 No.850474903

    同人誌だったらジジイが寝取り役のパーティー

    34 21/09/27(月)22:21:22 No.850475026

    >SFC版を昔にクリア済でSwitch版をこないだから始めたけどやっぱ戦闘アニメーションが無いと寂しいね スマホ以降の移植版はなんか妙に背景とそれ以外の解像度がアンバランスでコレジャナイ…ってなる

    35 21/09/27(月)22:21:48 No.850475223

    >FC版?SFC版? GBC版

    36 21/09/27(月)22:22:08 No.850475333

    移植版って男選ぶメリットあんの?

    37 21/09/27(月)22:22:10 No.850475347

    ゲームのバランス調整はちょっと粗いくらいが面白いなと思ったDQ3

    38 21/09/27(月)22:22:50 No.850475636

    HDリマスターはどうなるんだろうねえ 実際に動いてる戦闘シーンがはやく見たい

    39 21/09/27(月)22:23:21 No.850475838

    一人旅やってたときはラリホー使いが実質確率高いザラキ使いだったな…

    40 21/09/27(月)22:24:07 No.850476182

    >ゲームのバランス調整はちょっと粗いくらいが面白いなと思ったDQ3 DQ3は理不尽さだけじゃなくて抜け道的な攻略法があるタイプの荒さだから楽しいよね

    41 21/09/27(月)22:24:11 No.850476202

    今GBC版やれるの羨ましい… 一部防具に耐性ついたりとか新しい敵や裏ボス追加とかグラフィック除いたら実質最終版だよね

    42 21/09/27(月)22:24:58 No.850476545

    船取ったら即いかづちの杖と最後の鍵取りに行くわ

    43 21/09/27(月)22:25:05 No.850476594

    >ピラミッド時点の想定レベルだとインパス覚えてないしマジで罠すぎる イシスでピラミッドは墓荒らしにあってるから 宝はロクに残ってないって情報一応聞けるので それであからさまにある宝箱って…って気づけるかどうか

    44 21/09/27(月)22:25:10 No.850476620

    >一人旅やってたときはラリホー使いが実質確率高いザラキ使いだったな… 昔は全く使った事無かったけど今やってみるとラリホー強いな…

    45 21/09/27(月)22:25:12 No.850476629

    >裏ボス追加 正直これはメダル集めるのダル過ぎるから微妙な追加だと思う

    46 21/09/27(月)22:25:32 No.850476801

    ピラミッドの罠モンスターでおれも一回やられたな つうこんが即死級だったような

    47 21/09/27(月)22:26:47 No.850477339

    >HDリマスターはどうなるんだろうねえ >実際に動いてる戦闘シーンがはやく見たい PV見た感じだと元のマップを踏襲しつつ街とかダンジョンとかの構造結構変わりそうで楽しみだ

    48 21/09/27(月)22:26:50 No.850477364

    ピラミッドは広いしミイラも強いし音楽も陰気だし謎解きも方角が分からないクソアホ小学生だったしで嫌いだった

    49 21/09/27(月)22:27:10 No.850477490

    >移植版って男選ぶメリットあんの? リメイクは装備が女尊男卑に加え性格システムまであるので 男選ぶのは趣味の領域になっちゃってるな

    50 21/09/27(月)22:27:57 No.850477812

    ジジイ抜いて女武入れよう

    51 21/09/27(月)22:28:01 No.850477842

    あの3Dドットリメイクは今やると近接職が特技0なのが微妙だと思うんで特技は追加して欲しい

    52 21/09/27(月)22:28:06 No.850477874

    リマスターはSFC版準拠だろうからオルテガの兜とかそのままなんだろうなってのが少し残念

    53 21/09/27(月)22:28:20 No.850477981

    >>ピラミッド時点の想定レベルだとインパス覚えてないしマジで罠すぎる >イシスでピラミッドは墓荒らしにあってるから >宝はロクに残ってないって情報一応聞けるので >それであからさまにある宝箱って…って気づけるかどうか そうかそういう理由もあるのか… でもやっぱインパスはLv10ぐらいで覚えて良い呪文だと思う ピラミッドが一番活躍できるしそれ以降だと普通に殴り倒せるし

    54 21/09/27(月)22:28:30 No.850478028

    >イシスでピラミッドは墓荒らしにあってるから >宝はロクに残ってないって情報一応聞けるので >それであからさまにある宝箱って…って気づけるかどうか 当時ガキの俺にそこまで回る頭があるわけないだろ!

    55 21/09/27(月)22:28:51 No.850478167

    >ジジイ抜いて女武入れよう 魔法使いはいないと地獄のハサミが文字通り地獄になる

    56 21/09/27(月)22:28:56 No.850478205

    3のピラミッドのBGMはすげーーーー好き

    57 21/09/27(月)22:29:57 No.850478645

    エロでなにが悪いのか

    58 21/09/27(月)22:30:02 No.850478681

    リレミトできないんだっけピラミッド 何もかんもキツいよね

    59 21/09/27(月)22:30:03 No.850478693

    リメイク発表の時話題に出てたオクトラ全クリまでやったけど凄く面白かったんでHDリメイクも期待してる

    60 21/09/27(月)22:30:22 No.850478800

    ブーメランですらぬるくなるだけの要素だと思ってるから 変に特技追加は嫌だな… とは思いつつハッスルダンスとか剣の舞出来る踊り子とか新規に欲しいと思ってしまう…

    61 21/09/27(月)22:30:26 No.850478828

    >>移植版って男選ぶメリットあんの? >リメイクは装備が女尊男卑に加え性格システムまであるので >男選ぶのは趣味の領域になっちゃってるな スマホ版以降は光のドレス一点ものだしセクシーギャルも前衛はそこまで利点のある性格じゃないから… まあマジカルスカート履けるかどうかは中盤デカいし前衛の性格もおとこまさりがあったりするんだがな!

    62 21/09/27(月)22:30:38 No.850478912

    リマスターは性格別の簡単な仲間会話とか職業性別ごとに複数の外見年齢とか追加されたら嬉しいな…

    63 21/09/27(月)22:30:45 No.850478969

    GBC版って頭おかしいレベルでメダル集めさせられるやつだっけ

    64 21/09/27(月)22:30:48 No.850478987

    >リメイク発表の時話題に出てたオクトラ全クリまでやったけど凄く面白かったんでHDリメイクも期待してる スマホ版も面白いぞ!

    65 21/09/27(月)22:31:52 No.850479405

    ピラミッドの音楽を原曲のテンポで演奏するのはプロでも地獄らしいな

    66 21/09/27(月)22:32:04 No.850479484

    女でむっつりスケベにできないのはおかしい むっつりスケベ女僧侶を作らせろ

    67 21/09/27(月)22:32:05 No.850479492

    >GBC版って頭おかしいレベルでメダル集めさせられるやつだっけ やってないからうろ覚えだけど確かグランドラゴーンとルビスの剣に至るには8割くらいのメダルコンプが強いられる

    68 21/09/27(月)22:32:16 No.850479573

    HDでも変わらず女一択のままなんだろうか

    69 21/09/27(月)22:33:10 No.850479934

    >HDでも変わらず女一択のままなんだろうか リメイクベースだとそうなっちゃうな

    70 21/09/27(月)22:33:48 No.850480171

    銀の髪飾りのコスパが良過ぎる

    71 21/09/27(月)22:34:06 No.850480287

    男が普通に使えるようになっても商人男と魔法使い男はあまり使う気しないな

    72 21/09/27(月)22:34:27 No.850480409

    罠だとわかったなら開けないというわけでもないし…

    73 21/09/27(月)22:34:51 No.850480579

    ♂:勇者 ♀:戦士 僧侶 賢者 でやったけどおねショタ捗ってよかったよ 最終的に全員あぶない水着だった

    74 21/09/27(月)22:35:09 No.850480694

    まんべんなく伸びるけど尖ってないんだよなセクシーギャルは それにしても鳥山明だし時代もあるとはいえギャルて

    75 21/09/27(月)22:35:18 No.850480746

    男の耐性防具がまともになれば盗賊は男にしたいな…

    76 21/09/27(月)22:36:37 No.850481268

    SFC版の完成度はすごいけど並んで買えなくて一月遅れで始めたFC版がやっぱり伝説級に好き

    77 21/09/27(月)22:36:46 No.850481319

    >まんべんなく伸びるけど尖ってないんだよなセクシーギャルは >それにしても鳥山明だし時代もあるとはいえギャルて チョベリガンブロンといいなかなか時代を感じさせるよね

    78 21/09/27(月)22:37:26 No.850481562

    >罠だとわかったなら開けないというわけでもないし… ショボい経験値と25ゴールドと1/2048の確率でひのきのぼうがスレ画の報酬だ

    79 21/09/27(月)22:38:12 No.850481861

    >チョベリガンブロンといいなかなか時代を感じさせるよね ルーズソックスなんかは当時ですらもう時代遅れだったような…

    80 21/09/27(月)22:38:19 No.850481915

    >>罠だとわかったなら開けないというわけでもないし… >ショボい経験値と25ゴールドと1/2048の確率でひのきのぼうがスレ画の報酬だ 詐欺だこれ いやそういうもんなんだろうけど…

    81 21/09/27(月)22:38:30 No.850481989

    鳥山明じゃなくて堀井雄二の感性だろう

    82 21/09/27(月)22:38:45 No.850482089

    今だとこの手の奴はちいさなメダルとか種とかドロップするよね

    83 21/09/27(月)22:40:40 No.850482842

    せっかく追加されたんだしこういうのを盗賊が何とかしてくれたら良かったのに

    84 21/09/27(月)22:40:44 No.850482866

    これでレア装備でも落とすなら血眼になって挑み続けるプレイヤーも出てくるだろうけど報酬しょっぱいどころじゃないしな

    85 21/09/27(月)22:41:40 No.850483237

    >これでレア装備でも落とすなら血眼になって挑み続けるプレイヤーも出てくるだろうけど報酬しょっぱいどころじゃないしな 世界樹の初期のFOEといいクソ強い上報酬も無い敵ってなんか多かったのかな

    86 21/09/27(月)22:45:15 No.850484650

    どっちかというとハズレの罰ゲームの部類だからな…

    87 21/09/27(月)22:45:44 No.850484823

    今だともう少し弱くて よく頑張ったねちょっと強い装備/いいアイテムあげるよ!って感じのポジションだよね

    88 21/09/27(月)22:46:35 No.850485170

    リメイク以降は小さなメダル落とすんだっけ

    89 21/09/27(月)22:48:27 No.850485863

    >リメイク以降は小さなメダル落とすんだっけ 多分落とさないと思うけど8のミミック系統はスキルの種だかオリハルコンだか落としたと思う

    90 21/09/27(月)22:51:10 No.850486880

    メダル落とすのは壺だったかな 完全に探しだして叩き割る対象になってしまった

    91 21/09/27(月)22:53:52 No.850487893

    口の中に目があるって難儀な体

    92 21/09/27(月)22:56:44 No.850489044

    人食い箱は体が保てなくなったアンデッドモンスターが中に入ってるんじゃなかったっけな

    93 21/09/27(月)23:00:10 No.850490411

    ピラミッドの宝箱はひとくいばこばっかだから攻略見た方がいい いいものもあるしメダルがあるんだ

    94 21/09/27(月)23:00:38 No.850490557

    >人食い箱は体が保てなくなったアンデッドモンスターが中に入ってるんじゃなかったっけな モンスター物語は筆者によって設定がブレるので話半分で聞いた方が吉

    95 21/09/27(月)23:01:27 No.850490862

    どのシリーズでもミミック系統が出てきたらまず「全滅したらここまでやり直すの面倒くせぇな…」って思ってしまう インパス使ったとしてもわざわざ準備して戻ってくるわけないから開けるんだけど

    96 21/09/27(月)23:01:49 No.850491010

    こいつの初見殺し性能の高さのせいかミミックはそんな脅威に感じなかった いや運がいいだけだな

    97 21/09/27(月)23:04:47 No.850492102

    罠モンスターなんてこれくらいでいいんだよ