あなた... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/27(月)22:03:18 No.850467341
あなたは荒廃したファンタジーワールドであるニジウラ大陸で生きる… 1.男 2.女 dice1d2=1 (1) です
1 21/09/27(月)22:03:32 No.850467431
あなたの年齢は… 1.見た目は子供 2-4.若い(10代後半) 5-7.20代くらい 8-9.30代くらい 10.壮年 dice1d10=6 (6)
2 21/09/27(月)22:03:42 No.850467513
昨日もヤバいキャラが生まれてたな…
3 21/09/27(月)22:03:44 No.850467523
戦い方は… 1.肉体派 2.技術型 3.魔術師 4.聖職者 dice1d4=4 (4)
4 21/09/27(月)22:03:57 No.850467622
最近平均的に年齢高くない?
5 21/09/27(月)22:03:59 No.850467630
あなたは聖職者です 1.聖教(光属性) 2.邪教(闇属性) dice1d2=2 (2)
6 21/09/27(月)22:04:23 No.850467809
あなたは闇の力を使う聖職者で神聖は dice1d100=90 (90) です 最大値があなたの戦闘力になります
7 21/09/27(月)22:04:40 No.850467923
戦闘力に才能でボーナスがかかります あなたの才能は… 1.天賦の才能(+50) 2.非凡な才能(+40) 3.優れた才能(+30) 4.秀でた才能(+20) 5-10.平凡 dice1d10=1 (1)
8 21/09/27(月)22:04:46 No.850467966
聖職者率高いな…
9 21/09/27(月)22:05:46 No.850468362
わあつよおい あなたの所属は… 1.dec商業都市 2.夜の村dat dice1d2=1 (1) ちょっと思うところがありまして所属ダイスを絞ります 話がとっ散らかりすぎてなんか辛くて…
10 21/09/27(月)22:06:17 No.850468596
銭ゲバ女市長がいてレリックの収集とかやってるところです あなたの目的は… 1.作りたい 2.なりたい 3.ヒャッハー!! dice1d3=3 (3)
11 21/09/27(月)22:06:40 No.850468781
あのロリから心バッキバキだなスレ「」!
12 21/09/27(月)22:06:42 No.850468799
邪教の都dec!
13 21/09/27(月)22:08:10 No.850469455
あなたのアライメントは悪寄りのようです 1.力!力がとにかく欲しい! 2.宗教とかどうでもいいから成り上がりたい 3.邪教をこの都市に広めて権力握りてぇ~ 4.滅びの王をこの世に迎え入れたい dice1d4=2 (2)
14 21/09/27(月)22:09:25 No.850469948
なんでそれで神聖高いんだよ!
15 21/09/27(月)22:09:52 No.850470137
なんかこの世界神聖というか光属性のやつヤバイのばっかだよね…
16 21/09/27(月)22:10:03 No.850470232
やはり類友でdecに集まるんだなそういう輩は
17 21/09/27(月)22:10:21 No.850470344
俗物!! 村ではどんなお仕事を? 1.裂け目の探索組織である蒐集社所属 2.後ろ暗いお仕事 3.商人 4.聖堂の建築とか手伝ってたんだけど心が折れた dice1d4=3 (3)
18 21/09/27(月)22:10:29 No.850470395
成り上がりなさいという宗教なんだろう
19 21/09/27(月)22:10:43 No.850470491
大丈夫?計算できる?
20 21/09/27(月)22:11:09 No.850470686
その知能でか?
21 21/09/27(月)22:11:29 No.850470828
インテリモヒカンかもしれぬ
22 21/09/27(月)22:11:30 No.850470841
聖職者ですらねえ!本当に宗教とかどうでもいいみたいです 信仰=神聖じゃないんだろうねきっと 目標は… 1.ギルド作って権力手にしてぇ~ 2.あのメス蹴落として市長になりてぇ~ 3.いっそ王国作りてぇ~ dice1d3=1 (1)
23 21/09/27(月)22:12:14 No.850471135
カス野郎だこれ
24 21/09/27(月)22:12:30 No.850471256
まあ邪教のほうだし坊主続けるのも辛かろう
25 21/09/27(月)22:12:34 No.850471280
汝の為したいように為せみたいな教義なのかな…
26 21/09/27(月)22:12:36 No.850471298
上昇志向が高いのはこの時代ではいいことです ちなみにあなたの得物は 1.槍 2.杖 3.なんか変なの 4.いっぱいいる手下ども dice1d4=1 (1)
27 21/09/27(月)22:12:55 No.850471437
金さえあれば宗教指導者にでもなんでもなれるんだぜぇ
28 21/09/27(月)22:13:11 No.850471564
聖職者の強い味方 槍
29 21/09/27(月)22:14:15 No.850472006
邪教は確かとにかく力をつけて弱い者を守りなさい的な教義だったと思いますが この人宗教とかどうでもいいっぽいです はいでは頑張って生き残ってください 1.お仕事をする 2.自分を鍛える 3.探索に行く 4.市の依頼をこなす 5.あっ dice1d5=4 (4)
30 21/09/27(月)22:14:58 No.850472290
どんな依頼が… 1.仕入れを… 2.献金を… 3.裂け目探索部隊募集中 4.dat村を… dice1d4=4 (4)
31 21/09/27(月)22:15:24 No.850472483
やめとけやめとけ!
32 21/09/27(月)22:15:48 No.850472650
dat村って名前だけならdash村っぽいよね
33 21/09/27(月)22:16:16 No.850472851
dat村に関するお願いだそうで 1.キミ強いらしいからちょっとちょっかいかけてきて 2.ちょっとあいつらの市場から客を奪い取る算段考えて 3.若い衆使ってちょっと妨害工作してきて dice1d3=2 (2)
34 21/09/27(月)22:17:12 No.850473241
そういえば経済戦争状態になってましたね この世紀末での市場掌握度は dec市/dat村で dice2d100=38 66 (104) くらいの状況らしいです
35 21/09/27(月)22:18:24 No.850473729
めっちゃ押されてんじゃねえか!! 1.この前ドラゴンに町ベコベコにされたんがまずかったんや… 2.裂け目の探索にちょっとお金と人材使いすぎて…みんな帰ってこんし…レリックも持ち帰ってこんし… 3.ちょっとdec市長が胃をやって倒れてたそうで… dice1d3=1 (1)
36 21/09/27(月)22:18:31 No.850473787
ババアやり手だな
37 21/09/27(月)22:18:34 No.850473805
およそ二倍…
38 21/09/27(月)22:19:09 No.850474058
隕石に降られちゃなあ
39 21/09/27(月)22:20:15 No.850474528
はい頑張って2倍近い経済力差を埋めましょう 1.ククク…度量衡を統一し公正な取引ができるよう組合を作るのだ… 2.あっちの通貨に混ぜ物して水増ししてバラ撒こうぜー 3.アンデッドのネガキャンやろうぜー dice1d3=1 (1)
40 21/09/27(月)22:20:51 No.850474790
やっぱり邪教徒は有能だな…
41 21/09/27(月)22:20:54 No.850474815
予想より外道だな!
42 21/09/27(月)22:21:08 No.850474918
でもそれにはでかい権力が必要だぜ
43 21/09/27(月)22:21:08 No.850474926
なんてわるいやつだ…! 上手くいきそう? 1.市長の全面バックアップが…(+30) 2.やってみなくちゃわかんねえや 3.ちょっとこの世紀末では厳しいんでは…(-30) dice1d3=1 (1)
44 21/09/27(月)22:21:27 No.850475059
悪いやつしかねえ!
45 21/09/27(月)22:21:29 No.850475074
JIS規格にせいやぁ!
46 21/09/27(月)22:21:31 No.850475097
あなたは組合を作成し商業組織を作ります dice1d100+30=28 (58) くらい上手くいきました
47 21/09/27(月)22:21:36 No.850475130
話がわかる市長だぜ!
48 21/09/27(月)22:21:36 No.850475133
エネルギーに満ち溢れてる優秀な実業家だこれ
49 21/09/27(月)22:22:00 No.850475295
クソ微妙!
50 21/09/27(月)22:22:18 No.850475412
まあ市中はある程度統一できたかな…
51 21/09/27(月)22:22:35 No.850475533
最初はそんなもんだ
52 21/09/27(月)22:23:06 No.850475741
しょっぱ!でも50越えてるのでセーフ! 1.ククク…人材には犯罪歴のない扱いやすい善人を優先して選び福利厚生もしっかりとするのだ…! 2.まあ最初はこうだよねここからだよここから…ククク… 3.ちょっと世紀末なんでね…人材不足が響いて…うん…まとまりはしたけど…バカしかいねえ!引き算ができねえ! dice1d3=3 (3)
53 21/09/27(月)22:23:39 No.850475981
引き算は難しいからな…
54 21/09/27(月)22:23:50 No.850476070
モヒカンしか人材がいなかったか…
55 21/09/27(月)22:23:54 No.850476099
そうか…基礎教育の問題があるわな…
56 21/09/27(月)22:24:05 No.850476169
そんなんじゃ商売すらできねえだろ!
57 21/09/27(月)22:24:41 No.850476431
引き算ができないレベルのを集めてしまいました 1.きょ…教育を充実させるのだ…ククク…! 2.…バカでもできるようにしっかりマニュアルを! 3.わーいそろばんに乗ってローラースケートしてるー dice1d3=3 (3)
58 21/09/27(月)22:24:53 No.850476508
というか多分含有量とかわかるヤツのほうが少ないよね 世紀末だし良貨も悪貨もねえ
59 21/09/27(月)22:25:04 No.850476589
たーのしー!
60 21/09/27(月)22:25:08 No.850476613
馬鹿の集まり…
61 21/09/27(月)22:25:21 No.850476715
教育機関作ってる暇ねぇー
62 21/09/27(月)22:25:25 No.850476738
こないだまで狩猟採集生活だったもんな…
63 21/09/27(月)22:25:31 No.850476794
解体しちまえこんな組合!
64 21/09/27(月)22:25:41 No.850476855
悪貨も良貨も駆逐する それが世紀末
65 21/09/27(月)22:25:44 No.850476885
ヒャッハー!!(シャー) それでも一応効果はあがってるみたいなんですがなぜ… 1.あなたが夜なべして仕事全部片づけてるんです 2.これでも前よりはよくなったんです!前なんかもっと酷かったんですよ!! 3.人海戦術は偉大 dice1d3=1 (1)
66 21/09/27(月)22:26:01 No.850477014
そろばん作ってるのは偉いぞ 吸収早い子供達に教えよう
67 21/09/27(月)22:26:22 No.850477146
邪教の聖職者はワンオペしがち
68 21/09/27(月)22:26:39 No.850477282
邪教は働き者だな…
69 21/09/27(月)22:27:18 No.850477555
銭ゲバに邪教崇拝者に今回のやつに ここの人達上層にいるほど苦労するんだな…
70 21/09/27(月)22:27:19 No.850477557
ク…ククク…我が暗黒の力の前には確定申告さえも無力…!! 1.じんざいをください…じんざいを…!! 2.アホでもわかる制度作りをした方が早いわこれ 3.青田買いしよう!若い奴らを連れてきて育成するんだ!あのアホどもは使い捨てる! dice1d3=3 (3)
71 21/09/27(月)22:27:30 No.850477642
邪教の聖職者苦労人しかいねえな 聴いてるか光の聖職者
72 21/09/27(月)22:27:45 No.850477737
聖教より生協してる…
73 21/09/27(月)22:27:53 No.850477794
青田買いは将来を考えると一番正しい!まとめて教育だ!
74 21/09/27(月)22:29:03 No.850478261
若いのを連れてくるんだよ若いのを! 1.優秀な秘書官がいれば仕事が捗る!募集! 2.職のない浮浪者しか集まらないんですけど…頭空っぽそうだしワンチャンあるかな… 3.ククク…若くして売られてきた奴隷ども…今日から貴様らは我が組合の所有物だ…まずは一人一部屋あげるからゆっくり休んでね… dice1d3=2 (2)
75 21/09/27(月)22:29:16 No.850478348
種もみより明日なんじゃガキども
76 21/09/27(月)22:29:33 No.850478466
夢詰め込めるからな
77 21/09/27(月)22:29:59 No.850478659
優秀な商人とかいないんですかこの世界! 1.既に市長が囲って雇用してるのでもう… 2.みんなdatでロリババアのお膝元に… 3.全員聖教にハマってお布施稼いでるらしいですよ dice1d3=2 (2)
78 21/09/27(月)22:30:12 No.850478731
ほしいのは夢より実務能力なんだがな
79 21/09/27(月)22:30:20 No.850478788
人材はこちらが勝ってるな
80 21/09/27(月)22:30:32 No.850478862
ババア!!おい!!!
81 21/09/27(月)22:30:34 No.850478877
ロリババア強いな!?
82 21/09/27(月)22:30:35 No.850478887
浮浪者も正直質による
83 21/09/27(月)22:30:39 No.850478917
なんか邪悪に走る余裕ないほど苦労人だな…
84 21/09/27(月)22:30:56 No.850479048
dec村ちょっと今危機的状況じゃない?
85 21/09/27(月)22:31:20 No.850479189
なんで!?なんでよ!? 1.巨人ぶちのめして武具とか物資とかいっぱい取ってるんでそりゃあっちのほうが美味しいですよええ 2.ちょっとこの前の白竜騒ぎが… 3.巨乳スナイパーロリババアいいよね…ナイチチはないよね… dice1d3=2 (2)
86 21/09/27(月)22:31:55 No.850479421
あの龍フェチで今白竜アンチやってるやつのせいじゃねえか!
87 21/09/27(月)22:32:03 No.850479478
とりあえずアホどもを鍛えましょう dice1d100-30=94 (64) くらいの出来にはなります マイナスなら足し算すらできず20以下なら九九八十八です
88 21/09/27(月)22:32:09 No.850479522
そりゃ若者はロリババアのところに集まりたいだろ…しかも巨乳だぜ?
89 21/09/27(月)22:32:28 No.850479665
よくぞ鍛えた
90 21/09/27(月)22:32:32 No.850479693
優秀な教師すぎる…
91 21/09/27(月)22:32:54 No.850479830
随分鍛え直したな…
92 21/09/27(月)22:33:33 No.850480089
お前もう教師とかやれよ 聖職者だし教会でも建てて信仰と知恵をばら撒いてろよ
93 21/09/27(月)22:33:35 No.850480095
>そりゃ若者はロリババアのところに集まりたいだろ…しかも巨乳だぜ? おいこいつから
94 21/09/27(月)22:33:38 No.850480109
充分一丁前だな
95 21/09/27(月)22:33:41 No.850480128
凄い!凄いぞ!どれくらいになったの!? 1.分数少数のかけ算わり算くらいは… 2.そろばん使って商取引ができてる!凄いぞ! 3.なんか数学に目覚めてる… 4.食料品はここよりもあっちの入り口近くに置きましょう!マーケティング的にも正解ですよ!って商魂に火が付いた dice1d4=1 (1)
96 21/09/27(月)22:33:49 No.850480184
お前教師やれ
97 21/09/27(月)22:34:10 No.850480312
いや掛け算割り算分数小数出来れば十分よマジで
98 21/09/27(月)22:34:33 No.850480450
>そりゃ若者はロリババアのところに集まりたいだろ…しかも巨乳だぜ? こっちも10代のピチピチの女だぞ!? 関西弁だけど!
99 21/09/27(月)22:34:51 No.850480582
充分すぎる
100 21/09/27(月)22:35:05 No.850480664
>お前もう教師とかやれよ >聖職者だし教会でも建てて信仰と知恵をばら撒いてろよ 教会は今建設中です
101 21/09/27(月)22:35:38 No.850480869
この世紀末にそれくらいできりゃ十分じゃねえかな! 1.残業しながら社員教育までしてたあなたも感無量で現場に放り込みました 2.これで許されると思うなよ…ククク…次は貨幣についての授業だ…! 3.ククク…その前に商人としての作法やマナーを叩き込み邪悪に染め上げるのだ…! dice1d3=2 (2)
102 21/09/27(月)22:36:08 No.850481081
新人教育完璧すぎる…
103 21/09/27(月)22:36:09 No.850481091
あなたはまだ叩き込む気です dice1d50+64=30 (94) くらいの練度になりそうです
104 21/09/27(月)22:36:11 No.850481103
お前邪教徒向いてないよ…
105 21/09/27(月)22:36:25 No.850481187
滅びた世界で教育を受けたこともないような浮浪者に最低限の算数を教え込める人材…!?
106 21/09/27(月)22:36:56 No.850481383
>こっちも10代のピチピチの女だぞ!? >関西弁だけど あれからだいぶ経ってるし年いってそう
107 21/09/27(月)22:37:19 No.850481522
薄汚いぼろをまとった浮浪者たちがキリッとした73分け眼鏡リーマンになって出てくる!
108 21/09/27(月)22:37:21 No.850481533
商業学校作ろう?
109 21/09/27(月)22:37:25 No.850481560
浮浪者を教化するとは…なんて邪悪なんだ…!
110 21/09/27(月)22:37:52 No.850481721
すげえなお前 邪悪さ極まってるよ 1.なるほどー混ぜ物しちゃだめなんだなー 2.マーケティングの何かまで理解したようです 3.師父!ではあの聖教のデブ主教ようにお布施を稼ぎまくっては女や食い物で豪遊するのは経済的には正解なのですね!?羨ましい!! dice1d3=2 (2)
111 21/09/27(月)22:37:54 No.850481739
ただの優秀な教師では?
112 21/09/27(月)22:38:36 No.850482033
じゃあくな資本主義者め!!!!
113 21/09/27(月)22:38:42 No.850482066
マーケティング理論全員に理解させたの!?バケモンじゃねえか
114 21/09/27(月)22:38:50 No.850482128
邪悪なる資本主義の手先だったか…
115 21/09/27(月)22:39:19 No.850482319
なんて邪悪な集団なんだ…! 1-2.よし実戦行ってこい!我が尖兵どもよ!…あっトラブルになったら呼ぶんだよ? 3.ククク…まだだ…次は商取引に関するこの市の法律だ…! dice1d3=1 (1)
116 21/09/27(月)22:39:28 No.850482383
>こっちも10代のピチピチの女だぞ!? >関西弁だけど! 貧乳だし…
117 21/09/27(月)22:39:40 No.850482468
これならdecにも勝てる!
118 21/09/27(月)22:39:41 No.850482472
>>こっちも10代のピチピチの女だぞ!? >>関西弁だけど! >貧乳だし… なんや
119 21/09/27(月)22:39:54 No.850482552
>>>こっちも10代のピチピチの女だぞ!? >>>関西弁だけど! >>貧乳だし… >なんや なんやとはなんじゃ
120 21/09/27(月)22:40:22 No.850482732
書き込みをした人によって削除されました
121 21/09/27(月)22:40:25 No.850482750
すごい教師だ 戦闘力140が何にも生かされないけど
122 21/09/27(月)22:40:47 No.850482881
専務の方の邪教さんはなかなか聖堂立ててもらえないのにこの有能ぶり
123 21/09/27(月)22:40:49 No.850482893
開拓系なろう小説にありがちなちょっと教育しただけで部下が有能になるチートすぎる…!
124 21/09/27(月)22:40:53 No.850482920
市長どう思います? 1.勝った!これは勝った!トドメや!食らえいdat村ッ!! 2.…力が全てのこの時代に頭でっかちが通用するか不安なんやけども 3.なあ専務?お前ら本当に邪教徒なん?真面目な奴多すぎん? dice1d3=1 (1)
125 21/09/27(月)22:41:07 No.850483020
勝ったな
126 21/09/27(月)22:41:08 No.850483027
それだと死ぬじゃねえか!
127 21/09/27(月)22:41:33 No.850483184
この調子でロリ巨乳の村人も教化してやってくれませんかね
128 21/09/27(月)22:41:34 No.850483198
商業対決です dec市(+30)VSdat村 dice2d100=90 83 (173)
129 21/09/27(月)22:41:36 No.850483206
イメージ映像がエルメロイ2世になり始めた
130 21/09/27(月)22:41:43 No.850483253
どうだっ!このマーケティング理論で武装した刺客たちは!勝った!死ねいッ!
131 21/09/27(月)22:41:45 No.850483269
フラグ立てんな!
132 21/09/27(月)22:41:54 No.850483312
つよすぎる…
133 21/09/27(月)22:41:55 No.850483323
レベル高くてだめだった
134 21/09/27(月)22:41:55 No.850483324
高レベルー…
135 21/09/27(月)22:41:58 No.850483336
まいったか!これが算術の力だ!
136 21/09/27(月)22:42:02 No.850483367
やったか?
137 21/09/27(月)22:42:05 No.850483377
>開拓系なろう小説にありがちなちょっと教育しただけで部下が有能になるチートすぎる…! さっきまでそろばんで遊んでいたのに!
138 21/09/27(月)22:42:13 No.850483429
この世界は安泰だな…
139 21/09/27(月)22:42:20 No.850483477
ビルトインスタビライザー 『神の見えざる手』!
140 21/09/27(月)22:43:05 No.850483760
邪教は力で人を救うなぁ 聞いてるのか生臭坊主
141 21/09/27(月)22:43:23 No.850483877
人材は畑にはえてるのを拾ってきてあそこに入れればいいんやな おぼえた
142 21/09/27(月)22:43:54 No.850484090
下駄無しでも勝てるくらいに底力が上がってる! 1.流通とか宣伝とかの知識が近世レベルを超えてる…何教えたの… 2.商品の目利きが違うよ目利きが!あいつら目ないし! 3.死体からものを買いたいですか?闇の力に飲まれてしまう!信頼と実績のある聖教のお膝元decで買い物をしよう!とネガキャンが効いた dice1d3=1 (1)
143 21/09/27(月)22:44:18 No.850484253
なろう主人公かよ!
144 21/09/27(月)22:44:25 No.850484297
こいつ やばい
145 21/09/27(月)22:44:32 No.850484347
邪教さん死霊術使えないけどアンデッドの使役というかガイコツに瘴気を与えるお仕事があるけど この人の場合もそれが出来るんだろうか
146 21/09/27(月)22:45:00 No.850484538
基本的な産業の在り方として datは巨人等から略奪なのに対してdecはまともな交易とか市場開設とキャラバン派遣による外交だから経済的な体力が違いすぎる…
147 21/09/27(月)22:45:01 No.850484551
悪魔!dec商業都市は悪魔と契約したんじゃ!
148 21/09/27(月)22:45:04 No.850484572
やべぇ識字率まで上げやがった
149 21/09/27(月)22:45:15 No.850484644
よっしゃ教育ギルドつくるで 責任者お前な! ってなりそう
150 21/09/27(月)22:45:16 No.850484658
思えば確かに資本主義は光の教義には反する気がする
151 21/09/27(月)22:46:04 No.850484952
>思えば確かに資本主義は光の教義には反する気がする 確かに資本主義は黒マナの概念だな
152 21/09/27(月)22:46:18 No.850485044
ところで宗教は?聖堂くらい立てよう? 1.ククク…商業区画優先に決まっているだろう! 2.ククク…病院や学校も作らねば…!その後でいいんじゃない? 3.いや…邪教の聖堂とか民衆不安にしそうなんで…聖教の聖堂?どんどん立てなさい!うちのギルドが作るから! 4.ククク…献金を募ってささやかな聖堂を建てるのだ…! dice1d4=4 (4)
153 21/09/27(月)22:46:18 No.850485045
まぁ清貧じゃ食っていけんからな…
154 21/09/27(月)22:46:23 No.850485080
ねぇこれプロテスタント…
155 21/09/27(月)22:46:33 No.850485147
聖者かよ
156 21/09/27(月)22:46:53 No.850485287
さては未来人だな?
157 21/09/27(月)22:47:17 No.850485432
献金は集まった? 1.ククク…市長が報酬で10万ゴールドポンとくれたぜ…!(+50) 2.集まるかなぁ 3.ククク…聖教の奴らがデモしてる…(-30) dice1d3=2 (2)
158 21/09/27(月)22:47:22 No.850485460
清貧は停滞を伸ばすのには役立つが発展の足を引っ張るからな…
159 21/09/27(月)22:47:24 No.850485473
教科書乗ったぞオメー!
160 21/09/27(月)22:47:35 No.850485542
このなろう野郎!
161 21/09/27(月)22:47:41 No.850485578
dice1d121-21=31 (10) くらいの聖堂ができました マイナスだとできませんでした
162 21/09/27(月)22:47:53 No.850485651
>基本的な産業の在り方として >datは巨人等から略奪なのに対してdecはまともな交易とか市場開設とキャラバン派遣による外交だから経済的な体力が違いすぎる… 加えて市の活気と法整備で100出しているから物凄い活気があって法がしっかりしている 旧王国の原典が元なので聖教に対してやや甘いのがたまに傷 あと最近憲兵隊にウヒョーたまんねぇ乳した子供だぜーが加入したので独裁体制が強烈に
163 21/09/27(月)22:48:01 No.850485700
ささやかだな…
164 21/09/27(月)22:48:01 No.850485701
掘っ立て小屋かな
165 21/09/27(月)22:48:08 No.850485752
本当にささやかな物作ったな
166 21/09/27(月)22:48:09 No.850485753
希望通りのささやかさだ
167 21/09/27(月)22:48:13 No.850485781
功績に対してしょぼすぎる…
168 21/09/27(月)22:48:16 No.850485800
慎ましい…まるで市長の胸元みたいだ
169 21/09/27(月)22:48:51 No.850485988
邪教徒とは違ってちゃんと考えて動けてるんだな…
170 21/09/27(月)22:48:58 No.850486032
とりあえず屋根はあるレベル
171 21/09/27(月)22:49:06 No.850486083
>あと最近憲兵隊にウヒョーたまんねぇ乳した子供だぜーが加入したので独裁体制が強烈に 世界最強人類も部下にいた気が
172 21/09/27(月)22:49:24 No.850486199
1.ククク…この地下の聖堂に毎日数人ずつ集まってささやかな祈りを捧げるのだ…!私?いや忙しいんで…どうでもいい… 2.ククク…ギリギリで屋根とドアがあるけど…うん…ご神体すら用意できてない… 3.犬小屋かな?かわいいね♥って聖教のデブがイヤミ言いに来るレベル dice1d3=1 (1)
173 21/09/27(月)22:49:28 No.850486229
クックックッ…真の聖堂は各々の心の中にあればいいのだ… 集まって講話に耳を傾けるだけの広ささえあればいいのだ…
174 21/09/27(月)22:50:01 No.850486427
この生臭坊主め…
175 21/09/27(月)22:50:02 No.850486445
宗教の本来あるべき姿なのかもしれない
176 21/09/27(月)22:50:37 No.850486665
これはあれか 寺子屋系主人公?
177 21/09/27(月)22:50:38 No.850486668
>慎ましい… おう >まるで市長の胸元みたいだ 待てや
178 21/09/27(月)22:50:46 No.850486721
商業主義の清貧坊主
179 21/09/27(月)22:50:48 No.850486746
dat村は… 1.はらわた煮えくりかえりそう 2.執政官!どうにかせい!!1!!!って無茶ぶりが始まった 3.いや別に…?今でもぜんぜん余裕じゃし…足りなくなったら奪いにいけばいいだけじゃし… dice1d3=1 (1)
180 21/09/27(月)22:51:00 No.850486819
地下で数人だけ集まって…これは邪教ですわ
181 21/09/27(月)22:51:08 No.850486863
へいへいロリババア怒ってるー
182 21/09/27(月)22:51:17 No.850486942
略奪者が奪われたままではおられんやろうな
183 21/09/27(月)22:51:25 No.850486981
ざまあババアざまあ 1.お仕事をする 2.自分を鍛える 3.特産品を作る 4.村の依頼をこなす 5.あっ dice1d5=1 (1)
184 21/09/27(月)22:51:32 No.850487027
>略奪者が奪われたままではおられんやろうな マッセナは奪うのだみたいな…
185 21/09/27(月)22:51:35 No.850487044
邪教さんも悩んだら自分の能力が足りないからだと考える人だし全体的に慎ましいな
186 21/09/27(月)22:51:46 No.850487138
お仕事…お前の本来のお仕事なんだっけ
187 21/09/27(月)22:51:54 No.850487176
怠らず仕事するとか聖人かよ
188 21/09/27(月)22:52:17 No.850487345
1.扱う商品を増やす 2.教育機関を… 3.医療機関を… 4.宗教を… dice1d4=4 (4)
189 21/09/27(月)22:52:20 No.850487361
先生のお仕事だろ?
190 21/09/27(月)22:52:33 No.850487440
安息日すら無視する極悪人
191 21/09/27(月)22:52:46 No.850487518
思い出したように宗教家の側面を出してくるな
192 21/09/27(月)22:53:02 No.850487612
どうした!?頭でも打ったのか!?!?
193 21/09/27(月)22:53:07 No.850487639
>安息日すら無視する極悪人 安息日にも欠かさず働けば儲かっちまうんだ!
194 21/09/27(月)22:53:08 No.850487643
やはり邪教徒… 1.聖堂をもうちょっとどうにか… 2.あっ聖教からクレーム入った 3.もっと商人向けになるよう聖典書き変えない?もうどうせみんな覚えてないし…ククク… dice1d3=1 (1)
195 21/09/27(月)22:53:35 No.850487797
ベンチくれ
196 21/09/27(月)22:53:43 No.850487833
トイレつけてくれ
197 21/09/27(月)22:53:45 No.850487844
構えくらい見栄え良くしておかないと後々に響くからな…
198 21/09/27(月)22:54:04 No.850487977
せめて窓が欲しい
199 21/09/27(月)22:54:08 No.850488002
窓直してくれ
200 21/09/27(月)22:54:35 No.850488189
>怠らず仕事するとか聖人かよ デブを見ろ!ちょろくボロ儲けしてチョロく生きようと布施を集めるのに手を抜かないぞ!
201 21/09/27(月)22:54:36 No.850488205
1.ククク…聖堂で民衆に教育を施し一人前の商人や職人にするのだ…聖職者?暇があればね… 2.ククク…いや単純にこう…流石にこの洞窟以下の穴が聖堂はねえ…お金あるし…バチ当たらないでしょ… 3.ククク…邪悪な僧兵軍団を作りこの市を守り富を生み出し続けるのだ…!! dice1d3=1 (1)
202 21/09/27(月)22:54:38 No.850488220
そもそも御神体はあるんですか
203 21/09/27(月)22:54:40 No.850488234
説教台をもうちょっとましにしましょう
204 21/09/27(月)22:54:56 No.850488352
これは…セミナリオだな…
205 21/09/27(月)22:55:00 No.850488380
ダーマ神殿ですか?
206 21/09/27(月)22:55:01 No.850488383
今の聖堂では単純に手狭だしなぁ
207 21/09/27(月)22:55:11 No.850488446
こいつ…とことん邪悪なやつだぜ!
208 21/09/27(月)22:55:13 No.850488456
ククク…この調子で経済基盤を強化しつつ邪教の地位を上げゆくゆくは権威に胡坐をかくのだぁ…
209 21/09/27(月)22:55:22 No.850488519
邪悪な奴め…聖堂を私物化などと…
210 21/09/27(月)22:55:44 No.850488675
dec市民の地力がどんどん上がっていく
211 21/09/27(月)22:55:54 No.850488725
そのためにも立派なのを立てるんだよ! 献金してもらって! 1.ククク…市長が報酬で30万ゴールドポンとくれたぜ…!(+50) 2-3.集まるかなぁ 4.ククク…聖教の奴らが邪魔してくる…怖い(-30) dice1d4=3 (3)
212 21/09/27(月)22:56:10 No.850488827
あいつら!!
213 21/09/27(月)22:56:17 No.850488874
いやぁしかし人類…? 同士で争ってられるとか余裕出来たもんすねぇ
214 21/09/27(月)22:56:30 No.850488959
dice1d121-21=81 (60) くらいに聖堂改善されました マイナスいってると悪化してます
215 21/09/27(月)22:56:33 No.850488974
(聖堂の前で暴れてる醜悪なデブ)
216 21/09/27(月)22:56:36 No.850488989
システムを構築してしまえば量産体制が整ってしまう…
217 21/09/27(月)22:56:47 No.850489067
あーなんというか寺子屋だなこれ
218 21/09/27(月)22:56:51 No.850489085
あの生臭坊主はNPC化してからやけに有能だな!
219 21/09/27(月)22:56:56 No.850489128
妨害あったのに随分と立派なものが
220 21/09/27(月)22:57:06 No.850489204
内政屋として優秀過ぎるのに戦闘力も素で140ある化け物
221 21/09/27(月)22:57:08 No.850489212
あれ!?なんか思ったよりレベルが高いな…
222 21/09/27(月)22:57:24 No.850489325
>(聖堂の前で暴れてる醜悪なデブ) アイツ123くらいあるから強いぞ
223 21/09/27(月)22:57:29 No.850489363
やりすぎずちょうど良い改修
224 21/09/27(月)22:57:37 No.850489431
熱心に布教すれば受容されるなどというナイーヴな考え方は捨てろ
225 21/09/27(月)22:57:46 No.850489506
能力と暴力は比例するんだ なぜなら力がなけりゃ本領発揮する前に死ぬからだ
226 21/09/27(月)22:57:52 No.850489536
50超えているし普通の聖堂くらいにはなったのか?
227 21/09/27(月)22:58:06 No.850489610
可もなく不可もなく
228 21/09/27(月)22:58:13 No.850489656
60ってどれくらい? 1.ファンタジー世紀末なんでまあ…木製の粗末な感じだけど… 2.かろうじて窓はあるし説教台もあるよ!…おーいあれ外して黒板みたいな奴置いて 3.石造りなの!?凄くない!?ククク…クーククククク!! 4.おやおや立派な物置小屋ですなあ!ってデブがイヤミ言いにきた dice1d4=2 (2)
229 21/09/27(月)22:58:20 No.850489706
decの近代化の速度がヤバい明治維新かよ
230 21/09/27(月)22:58:35 No.850489815
寺子屋じゃん…
231 21/09/27(月)22:58:51 No.850489906
後の文化遺産である
232 21/09/27(月)22:58:56 No.850489929
なんでこいつハードアポカリプス世界でなろう主人公してるんだ…?
233 21/09/27(月)22:58:56 No.850489932
今はこれで十分だろう あとはほっといても各地に送り込んだ信徒たちが寄進しまくって強化していってくれる
234 21/09/27(月)22:58:58 No.850489944
学校では?
235 21/09/27(月)22:59:05 No.850489995
マジで戦国時代のセミナリオみたいなもの作りやがって
236 21/09/27(月)22:59:22 No.850490104
将来の教科書乗ったぞオメー
237 21/09/27(月)22:59:26 No.850490121
幕末並みの向学心だ…
238 21/09/27(月)22:59:34 No.850490183
凡人を秀才にするためには大天才が要るんだ
239 21/09/27(月)22:59:35 No.850490186
教育機関の完成まで発展してるこの街凄いな…
240 21/09/27(月)22:59:49 No.850490276
豪華にしすぎると宗教色が出過ぎて無用な警戒を生むからな
241 21/09/27(月)22:59:57 No.850490330
>将来の教科書乗ったぞオメー 教科書載るどころか作る側では…
242 21/09/27(月)23:00:08 No.850490396
集まる信徒達は自分を信徒だと思ってなくて経済学の学生だと思ってるんだよね… なんてひどい宗教だ
243 21/09/27(月)23:00:31 No.850490513
この時代に黒板はないと思うから多分木の板とか置くと思う この聖堂教育は… 1.力こそが正義…いい時代になったものだ!強者は弱い者を守れば心置きなく欲しいものを…(+30) 2.やってみなくちゃわかんねえ 3.邪教の教えだ!きっとじゃあくなことを教えているんだ!近寄ってはいけません!(-30) dice1d3=2 (2) 続きます
244 21/09/27(月)23:00:43 No.850490580
>集まる信徒達は自分を信徒だと思ってなくて経済学の学生だと思ってるんだよね… >なんてひどい宗教だ 教師の方も自分が宗教家だって事を忘れてるからセーフ!
245 21/09/27(月)23:00:44 No.850490586
君の職業は教師なの?
246 21/09/27(月)23:00:45 No.850490595
未来の一万円札に乗ったぞオメー!
247 21/09/27(月)23:00:55 No.850490655
ところでimg鉱山は…
248 21/09/27(月)23:01:02 No.850490699
福沢諭吉とかあの辺りのポジション
249 21/09/27(月)23:01:03 No.850490707
寄進(学費)
250 21/09/27(月)23:01:06 No.850490722
ついにimg鉱山都市の唯一の長所だった元魔法学院生が多いので実は文字が読める奴が多いが無くなった あそこもう鍛冶100のモヒカン村長と史上最強のラッキーマンしかいねぇ!
251 21/09/27(月)23:01:30 No.850490878
>ところでimg鉱山は… 食うものに困って人食いムカデとか育ててるようなとこだぞ!
252 21/09/27(月)23:01:54 No.850491049
うまくいくか分かんないけど(うまくいく)って完全になろうじゃん
253 21/09/27(月)23:01:57 No.850491069
鍛冶100のモヒカン村長が巨人のレリック直したらどうなるんだろう