21/09/27(月)21:29:22 RimWorl... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/27(月)21:29:22 No.850452054
RimWorld配信 https://www.twitch.tv/okanecha 12巡目 もしかしてこのペースだと脱出できないの
1 21/09/27(月)21:47:03 No.850460141
今日こそ拠点目掛けて降下作戦だよおかねちゃん
2 21/09/27(月)21:47:59 No.850460553
カタログで上がっててスレに気付いたよおかねちゃん 久しぶりに虫50匹ぐらいに襲われてみるのはどうやん
3 21/09/27(月)21:51:34 No.850462218
そのままsmall comms consoleみたいな感じの名前であった気がするやん
4 21/09/27(月)21:51:49 No.850462322
通信機は雨ざらしだと故障しなかったっけ?
5 21/09/27(月)21:52:44 No.850462739
グラフィックにパラボラアンテナついてるせいで初心者が野ざらしにして爆発する通信機やん
6 21/09/27(月)21:55:48 No.850464095
やはりコンポーネント工作台でコンポーネント作成が急務…
7 21/09/27(月)21:56:56 No.850464599
スチールが溶けるやん
8 21/09/27(月)21:57:42 No.850465005
すごい量きてないかやん?
9 21/09/27(月)22:00:33 No.850466216
うまいこと宙族やキャラバンが通りがかるのを祈ってみるやん
10 21/09/27(月)22:00:33 No.850466218
まだ大丈夫まだ大丈夫
11 21/09/27(月)22:00:51 No.850466337
根性で接近して死ぬか 2門の迫撃砲に頭いいやつつけてEMP→砲弾ぶちこむか 出てきたメカノイドだけ倒して援軍に砲台破壊させるかやん
12 21/09/27(月)22:01:34 No.850466644
位置も結構嫌らしいやん 破滅の足音がまたまた近づきつつあるやん
13 21/09/27(月)22:02:39 No.850467078
リムワールドは滅ぶとこが撮れ高みたいなとこあるやん
14 21/09/27(月)22:03:42 No.850467505
What the hack?!MODでもいれないとメカノイドと戦うだけ徒労だから最近必須になってきたやん
15 21/09/27(月)22:04:17 No.850467758
6年目となればそろそろストーリーテラーも追い出しにかかる頃やん
16 21/09/27(月)22:05:12 No.850468149
さっさと出ていけされてるやん
17 21/09/27(月)22:06:43 No.850468802
わからない…カサンドラは時間経過でどんどん厳しくなる傾向だけはある
18 21/09/27(月)22:06:56 No.850468893
リムワールドは永住プレイが一番難しいと思うやん
19 21/09/27(月)22:09:23 No.850469933
fu381938.jpg あのババア18年目とかになって更年期障害でとんでもない手を取ってくる時があるやん
20 21/09/27(月)22:09:53 No.850470146
このゲームはコロニーに被害無い時間が長いほど難易度上がって被害が出ると下がるというサイクルやん
21 21/09/27(月)22:11:10 No.850470691
襲撃の規模でかすぎるの来ると記念撮影したくなるやん
22 21/09/27(月)22:12:37 No.850471303
コロニストいっぱい死んじゃったね❤漂流物あげるね❤敵の捕虜も死なないでダウンするからね❤ ぬくぬくしてんじゃねえぞボケ太陽フレア襲撃後死の灰喰らえ死ね!!!1!
23 21/09/27(月)22:13:01 No.850471481
入植者数がストーリーテラーの定めた閾値を上回ると無理やり殺しに来るのもあるやん まあこれは十数人とかだから今のおかねちゃんには関係のない話やん
24 21/09/27(月)22:14:00 No.850471918
炎が上方向に向かってるやん
25 21/09/27(月)22:15:15 No.850472411
ペットの範囲狭めた?やん
26 21/09/27(月)22:17:41 No.850473438
休眠状態だと敵判定されなかったはずやん
27 21/09/27(月)22:22:00 No.850475292
バリアを飛び越えるとかはできないやん
28 21/09/27(月)22:26:23 No.850477159
時間が経つほど水がヤバイことになりそうやん
29 21/09/27(月)22:27:13 No.850477515
画面がオシッコマンやん
30 21/09/27(月)22:27:39 No.850477705
深層地下ポンプとか浄水装置があれば長期戦できるやん
31 21/09/27(月)22:27:45 No.850477735
ぽいずんおしっこまん!
32 21/09/27(月)22:28:10 No.850477904
キャラバン訪れて欲しいやん