虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/27(月)21:05:45 癒し春 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/27(月)21:05:45 No.850442185

癒し春

1 21/09/27(月)21:07:42 No.850442927

写真の件なんですが…

2 21/09/27(月)21:08:01 No.850443048

一番邪悪な悪魔が一番の癒しなの酷くない?

3 21/09/27(月)21:08:27 No.850443236

アイジョウ足りてる?

4 21/09/27(月)21:08:32 No.850443277

アプリアイコンみたい

5 21/09/27(月)21:08:33 No.850443289

割りと不快に寄ってないか

6 21/09/27(月)21:08:54 No.850443430

思った以上に普通に悪魔

7 21/09/27(月)21:09:25 No.850443667

こいつも癒やしは表面上でしかないというか

8 21/09/27(月)21:09:32 No.850443717

欲望を隠さないからなんか安心する どうして人間の方が薄暗いんですか……

9 21/09/27(月)21:09:40 No.850443767

でもこいつのノリがなかったら寂しい

10 21/09/27(月)21:10:05 No.850443949

ママの娘への説得どんな気持ちで静観してたんだろうか

11 21/09/27(月)21:11:00 No.850444305

ただ悪魔って言っても今までに溜まったどす黒い鬱憤だしな…

12 21/09/27(月)21:12:56 No.850445057

何で一輝のだけこんな饒舌なんだろうね…

13 21/09/27(月)21:13:34 No.850445323

ストレートに酷いやつだから見てても割と安心できる

14 21/09/27(月)21:13:48 No.850445433

>欲望を隠さないからなんか安心する >どうして人間の方が薄暗いんですか…… 正しさで裁き合うような世界で 陰惨な闇を隠し(息づく liveDevil)

15 21/09/27(月)21:13:56 No.850445482

こいつは間違いなく邪悪でこいつについての割り切り方をどうするのかってとこが気になるのだが主人公が生活と家族問題でいっぱいいっぱいでこの悪魔についてどうこうする余裕がないのもわかる

16 21/09/27(月)21:14:34 No.850445727

>何で一輝のだけこんな饒舌なんだろうね… 悪魔としてのアイデンティティ確立してるからと考えるとフェーズ2より更に上位の契約結んでる…?

17 21/09/27(月)21:14:51 No.850445843

>ママの娘への説得どんな気持ちで静観してたんだろうか 心底どうでもいいんじゃないかな…

18 21/09/27(月)21:15:55 No.850446290

敵幹部は悪魔と合体…?してるみたいだけど人格は元の人間のをベースにしてるのかな こいつなんなんだろうね

19 21/09/27(月)21:16:02 No.850446349

写真見て一人で納得して爆笑しないで…

20 21/09/27(月)21:16:06 No.850446380

>写真の件なんですが… スレ画が原因とはまだわかってないし…

21 21/09/27(月)21:16:16 No.850446450

マジで長男だけ血が繋がってない展開とかあるんじゃないかな…

22 21/09/27(月)21:16:26 No.850446508

バディ要素強めのライダーとしては今までにない結末を迎えそうで楽しみに

23 21/09/27(月)21:16:48 No.850446663

未だに喋る悪魔こいつ以外出てきてないんだよな…

24 21/09/27(月)21:17:05 No.850446794

悪魔のような天使

25 21/09/27(月)21:17:17 No.850446878

映画だとうるせえお茶目なキャラに描かれてるけど段々邪悪なところも見せるんだろうな~と思ってたけど割と最初からフルスロットルだった

26 21/09/27(月)21:17:51 No.850447114

>未だに喋る悪魔こいつ以外出てきてないんだよな… デッドマンズの幹部は?

27 21/09/27(月)21:18:03 No.850447202

>未だに喋る悪魔こいつ以外出てきてないんだよな… 前それここで話した時は敵幹部いるじゃん!って言われたけどなんか違うくね?って思った

28 21/09/27(月)21:18:04 No.850447209

未だに腹の内読めないけどそれはそれとしてアクションが見てて楽しいしリバイとのコンビネーション抜群だからまあいいか…ってなってる

29 21/09/27(月)21:18:08 No.850447238

家族のために我慢して頑張ってきた長兄が実は本当の家族じゃなくて…って展開は人の心無いのかすぎて正直見たい

30 21/09/27(月)21:18:18 No.850447297

情報が何もないから実はもともと別の人と契約してた悪魔とかあるかもしれん怖さ

31 21/09/27(月)21:18:59 No.850447564

>情報が何もないから実はもともと別の人と契約してた悪魔とかあるかもしれん怖さ ここで喜怒哀楽のどれかが欠落してるっぽい親父がですね…

32 21/09/27(月)21:19:50 No.850447912

コミカルの皮被ってても隠し切れないヤバさがね…

33 21/09/27(月)21:20:26 No.850448127

>>情報が何もないから実はもともと別の人と契約してた悪魔とかあるかもしれん怖さ >ここで喜怒哀楽のどれかが欠落してるっぽい親父がですね… 一輝を助けるためにとかそういう…?

34 21/09/27(月)21:21:02 No.850448357

俺っちと変身しようぜ!

35 21/09/27(月)21:21:37 No.850448611

ずっとリバイとバイスなのか後半融合してリバイスになったりするのか ところでリバイスって校正とか修正とかの意味なんですねこれ

36 21/09/27(月)21:22:16 No.850448907

今更だけど 中の人ジャイアンじゃない?

37 21/09/27(月)21:22:42 No.850449110

ピングドラムの兄ちゃんはジャイアンだこれ…ってなったけどバイスは声一緒だけどジャイアンっぽく聞こえないのがいい

38 21/09/27(月)21:23:07 No.850449297

がらんじがらめになってる一輝が現状唯一遠慮なく怒鳴れる相手 全幅の信頼こそできないけど強く当たっても後ぐされは感じない

39 21/09/27(月)21:23:10 No.850449320

スーパーヒーロー戦記のおまけでこいつ割とヤバいな… って思ってたのに本編始まったら違う方向にヤバかった

40 21/09/27(月)21:23:31 No.850449472

>今更だけど >中の人ジャイアンじゃない? そうだよ

41 21/09/27(月)21:23:42 No.850449547

山ちゃんのジーニーに聞こえる時がある

42 21/09/27(月)21:23:44 No.850449562

>ピングドラムの兄ちゃんはジャイアンだこれ…ってなったけどバイスは声一緒だけどジャイアンっぽく聞こえないのがいい というよりあの頃より格段にもううまくなったから… あの頃は控えめに言ってひどかった…

43 21/09/27(月)21:23:53 No.850449627

>スーパーヒーロー戦記のおまけでこいつ割とヤバいな… >って思ってたのに本編始まったら違う方向にヤバかった 何か一輝の方がヤバそう

44 21/09/27(月)21:24:02 No.850449691

戦闘ではちゃんと戦ってくれてる安心感はある

45 21/09/27(月)21:24:07 No.850449730

>スーパーヒーロー戦記のおまけでこいつ割とヤバいな… >って思ってたのに本編始まったら違う方向にヤバかった ところでこのスタンプを使って誰かを驚かすこととかに全く呵責のない一輝ですが…

46 21/09/27(月)21:24:15 No.850449793

>ところでリバイスって校正とか修正とかの意味なんですねこれ デッドマンとの契約を修正してるから…

47 21/09/27(月)21:24:29 No.850449905

>戦闘ではちゃんと戦ってくれてる安心感はある どんどん連携上手くなってるよね…

48 21/09/27(月)21:24:49 No.850450077

>>ところでリバイスって校正とか修正とかの意味なんですねこれ >デッドマンとの契約を修正してるから… 過去も修正されてない?

49 21/09/27(月)21:24:53 No.850450096

映画ではしゃべりっぱなしでうるせぇと思ったけど テレビだといい塩梅というか一番面白いタイミングまでだんまりもできるずる賢さを感じる

50 21/09/27(月)21:25:03 No.850450159

本編でも臭い屁をしろ

51 21/09/27(月)21:25:04 No.850450162

>ずっとリバイとバイスなのか後半融合してリバイスになったりするのか >ところでリバイスって校正とか修正とかの意味なんですねこれ 要するに訂正印ですね バイスが悪いもの 悩むスタッフに後付けの神様が降りてきて“国によってはリバイには繋ぐって意味がありますよ…あとリバイアサンって悪魔とするのもありますよね…”ってお告げしてくれたらしいな

52 21/09/27(月)21:25:50 No.850450499

写真みて大笑いするシーンでなんというかバイスに笑ゥせぇるすまんの喪黒あじを感じた リバイスドライバーの秘密が明かされて一輝にドーーンってされる展開が目に浮かぶ

53 21/09/27(月)21:25:53 No.850450519

明らかに悪いやつなのに1話のダブルキックがカッコ良過ぎるのが悔しい

54 21/09/27(月)21:26:07 No.850450611

副作用気付いてるのにお前が黙ってるのが一番怖いよ 一輝にとって困るけどバイスにとっては困らないやつじゃん多分

55 21/09/27(月)21:26:13 No.850450657

リバイアサンって嫉妬の悪魔…

56 21/09/27(月)21:26:35 No.850450808

>>未だに喋る悪魔こいつ以外出てきてないんだよな… >デッドマンズの幹部は? あれは人と悪魔が融合した結果でバイスタンプを使って出てくる前からベラベラ喋ってんのはこいつだけだ

57 21/09/27(月)21:26:35 No.850450810

>副作用気付いてるのにお前が黙ってるのが一番怖いよ >一輝にとって困るけどバイスにとっては困らないやつじゃん多分 つまりまあ死ぬことはないんだろうな…

58 21/09/27(月)21:26:41 No.850450856

>割りと不快に寄ってないか 全然?

59 21/09/27(月)21:27:19 No.850451138

少なくとも今週のバイスはアイジョウくれよーって言ってただけだし… ラストシーン?知らんなあ

60 21/09/27(月)21:27:29 No.850451227

ちょっとみんなの記憶から消えるだけだよ死なないよ~ぐらいは笑いながら言いそう

61 21/09/27(月)21:27:40 No.850451296

初期案のリュウタロスはこんな感じだったんだろうか

62 21/09/27(月)21:27:44 No.850451331

他の登場人物がいつ爆発するか分からないから見えきった地雷のこいつが相対的にマシという地獄みたいな状態

63 21/09/27(月)21:28:13 No.850451546

草薙さんもあんまりジャイアンには聞こえなかったな

64 21/09/27(月)21:28:27 No.850451665

敵の設定から見てると物語開始時点ですでにやばいところまできてそうだよね主人公…

65 21/09/27(月)21:28:33 No.850451707

>つまりまあ死ぬことはないんだろうな… 変身し続ける事に一輝がバイス化して実体もつとかなのかな……

66 21/09/27(月)21:28:41 No.850451766

契約踏み倒しキックすき

67 21/09/27(月)21:28:46 No.850451791

バイス タンプ

68 21/09/27(月)21:29:00 No.850451900

他の悪魔は喋らないからこのずる賢いのが悪魔のデフォルトなのかも分からん

69 21/09/27(月)21:29:23 No.850452064

ユーリが光あれしたのが今なら良く分かる程度の邪悪さ

70 21/09/27(月)21:29:38 No.850452157

コイツの正体は薄々分かってるからそこまで悪いもんには見えないんだよな…

71 21/09/27(月)21:29:40 No.850452173

あぁーそういうことね的な反応がこいつ…ってなる

72 21/09/27(月)21:29:49 No.850452241

バイスも一応主役だからまぁ酷いことにはならんだろう…多分…

73 21/09/27(月)21:29:55 No.850452279

とら+ヴェノム-人情て感じ

74 21/09/27(月)21:29:56 No.850452289

>他の悪魔は喋らないからこのずる賢いのが悪魔のデフォルトなのかも分からん なんならスタンプ使って開放してもTレックス成分ゼロで出てきてるしな…

75 21/09/27(月)21:30:01 No.850452320

主人公最新話で お前それは言っちゃ駄目なやつだろ…な事言っちゃったので バイスが生まれたの少し納得しちゃった

76 21/09/27(月)21:30:30 No.850452535

我の濃くない奴だと弱い悪魔しか出ないのは今週明言されたからな

77 21/09/27(月)21:30:40 No.850452604

>主人公最新話で >お前それは言っちゃ駄目なやつだろ…な事言っちゃったので >バイスが生まれたの少し納得しちゃった だんだん言いたいことをはっきり言ってしまうようになってたりしてな

78 21/09/27(月)21:30:42 No.850452614

親父と契約したバイスが死ぬはずだった一輝と合体したから初めから見えてるし命を共有している…みたいな可能性も…流石にないか

79 21/09/27(月)21:30:45 No.850452638

>少なくとも今週のバイスはアイジョウくれよーって言ってただけだし… アヤカが説得に応じずに暴走したところで高笑いしてる…

80 21/09/27(月)21:30:58 No.850452741

>ユーリが光あれしたのが今なら良く分かる程度の邪悪さ あの特別編の時一輝ちょっと塩対応過ぎて逆に感じ悪いな…とか思ってた 当然の対応だった

81 21/09/27(月)21:31:14 No.850452869

そういえば来週出てくる新ライダーも契約悪魔いるのかな

82 21/09/27(月)21:31:18 No.850452904

>悩むスタッフに後付けの神様が降りてきて“国によってはリバイには繋ぐって意味がありますよ…あとリバイアサンって悪魔とするのもありますよね…”ってお告げしてくれたらしいな それ一般的には悪魔の囁きって言わない?

83 21/09/27(月)21:31:19 No.850452905

先週ぐらいまではまぁ近々絆されて無茶する一輝のセーブ役になるんだろうな…とか思ってたのに割と純粋に邪悪そうで…

84 21/09/27(月)21:31:33 No.850453007

>ちょっとみんなの記憶から消えるだけだよ死なないよ~ぐらいは笑いながら言いそう

85 21/09/27(月)21:31:39 No.850453043

マスクの下がかなり不気味な感じになってそう

86 21/09/27(月)21:31:59 No.850453196

不穏なOPで踊ってるシーンが一番悪魔っぽい

87 21/09/27(月)21:32:00 No.850453212

>親父と契約したバイスが死ぬはずだった一輝と合体したから初めから見えてるし命を共有している…みたいな可能性も…流石にないか とはいえ親父がYouTuber目指す前がわからんからな…最初からアレだったのかある日からアレになってるのか

88 21/09/27(月)21:32:02 No.850453223

人襲ったら責任取って俺自害して諸共死んでやるからなとか初期から関係が重い

89 21/09/27(月)21:32:05 No.850453244

>敵の設定から見てると物語開始時点ですでにやばいところまできてそうだよね主人公… 極悪犯罪者だから凄い悪魔出てくるぜー!して出てきた悪魔より凄い悪魔宿してる一輝兄ちゃん凄いよね

90 21/09/27(月)21:32:59 No.850453650

バイスって本当に悪魔なのか?

91 21/09/27(月)21:33:06 No.850453690

自我があって上級結ばなくても固有の見た目があって契約前からめっちゃ喋りかけてくる どう見てもやばい悪魔

92 21/09/27(月)21:33:22 No.850453801

>悩むスタッフに後付けの神様が降りてきて“国によってはリバイには繋ぐって意味がありますよ…あとリバイアサンって悪魔とするのもありますよね…”ってお告げしてくれたらしいな >それ一般的には悪魔の囁きって言わない? 平 成 みたいにライダースタッフってたまに妙な電波受信するから

93 21/09/27(月)21:33:55 No.850454031

正しい倫理観持った人格面が成熟してるような主人公も良いけど けこうダメなところが見えるけど ちゃんと反省して成長してイク主人公も良いね

94 21/09/27(月)21:34:15 No.850454194

周りの人間もバイスに興味が無さそうなのが怖い

95 21/09/27(月)21:34:23 No.850454256

バイス携帯に出るようになったし博士あたりに見せた方がいいんじゃないかな というか家族にくらいバイスのこと話そうよ正式契約したんだし

96 21/09/27(月)21:34:23 No.850454259

普通の人は契約しないと悪魔があそこまで現れないのにこいつは契約前からずっと内から話しかけてたのがやばい

97 21/09/27(月)21:34:27 No.850454290

天使モチーフは終盤どっかに持ってきそうではあるなぁラスボスでも最終フォームでも

98 21/09/27(月)21:34:31 No.850454329

反省するのはいい 成長するのもいい イクな

99 21/09/27(月)21:34:33 No.850454343

vice 悪徳、不道徳 悪習、悪行 性的不道徳、売春

100 21/09/27(月)21:34:38 No.850454384

別の人間の悪魔が一輝に取り付いてるように見える

101 21/09/27(月)21:35:01 No.850454578

一輝の言えない本音だからマスク付けてるデザインってたまに言われてるけどリバイならともかくベラベラ喋るコイツがマスクで封してるってのも違和感あるしどっちかと言えばこいつ自身にもマスクで隠してる本性がまだまだありそう

102 21/09/27(月)21:35:12 No.850454682

>どう見てもやばい悪魔 なんで契約者の側に問題があるみたいに言うんですか! ベルト及びそのシステムかもしれないだろ!! リバイスドライバーは夢の兵器なんだ!!!

103 21/09/27(月)21:35:57 No.850455018

説得してるとき心底つまらなそうでだめだった

104 21/09/27(月)21:36:06 No.850455081

他の悪魔とルールが違いすぎるんだよ 同種なのか怪しい

105 21/09/27(月)21:36:06 No.850455082

>>どう見てもやばい悪魔 >なんで契約者の側に問題があるみたいに言うんですか! >ベルト及びそのシステムかもしれないだろ!! >リバイスドライバーは夢の兵器なんだ!!! ドライバー使う前から見えてるからおかしいんだろうが!

106 21/09/27(月)21:36:22 No.850455194

>ボンが使ったスタンプはフェニックス本部から盗まれたものだった。大二(日向亘)は、スタンプを盗んだ犯人を捕まえるため、ボンを囮にしようと提案する。一般人を囮にするのは危険では?疑問を口にする一輝にやたらと突っかかる大二。何かあったのか? 来週また兄弟喧嘩するのか

107 21/09/27(月)21:36:26 No.850455234

たまたま同じシステムで似た挙動するだけでデッドマンとは別の「悪魔」って種族な感じあるよねこいつ

108 21/09/27(月)21:36:28 No.850455252

コミカルな笑い声が邪悪に聞こえるなんて器用な真似できるんだ木村昴…ってびっくりした

109 21/09/27(月)21:37:37 No.850455794

>たまたま同じシステムで似た挙動するだけでデッドマンとは別の「悪魔」って種族な感じあるよねこいつ なんならデッドマン自体は人間の悪魔化とかの模造品変身システムかもしれないしな…

110 21/09/27(月)21:37:39 No.850455814

>来週また兄弟喧嘩するのか 盗んだか嵌められたかしたヒロミさんが悪いし…

111 21/09/27(月)21:37:42 No.850455842

>とはいえ親父がYouTuber目指す前がわからんからな…最初からアレだったのかある日からアレになってるのか ああなった理由はあるっぽい fu381840.jpg

112 21/09/27(月)21:37:42 No.850455848

契約したらトランペット超絶上手くなるタイプの悪魔出てこないかな…

113 21/09/27(月)21:37:58 No.850455969

ジャイアンの声ってキャスティングすら普段の振る舞いこそ粗暴だけど根はいい奴だよーっていうちびっ子へのミスリードに感じてならない

114 21/09/27(月)21:38:20 No.850456156

>来週また兄弟喧嘩するのか これ大二悪魔に乗っ取られてない?

115 21/09/27(月)21:38:27 No.850456214

>ああなった理由はあるっぽい >fu381840.jpg 喜怒哀楽の一部の欠落がネタバレ案件に近いのか…

116 21/09/27(月)21:38:50 No.850456397

>たまたま同じシステムで似た挙動するだけでデッドマンとは別の「悪魔」って種族な感じあるよねこいつ なんかOPの真に戦うべきものは何?が何重にもかかってそうな気がする

117 21/09/27(月)21:38:58 No.850456459

>vice 悪徳、不道徳 悪習、悪行 性的不道徳、売春 代行みたいな意味もなかったっけ?記憶違いかもだけど

118 21/09/27(月)21:39:29 No.850456698

なんで契約前から自我と姿があるの なんでレックスバイスタンプで召喚されたのに何の個性も無い姿なの なんで明らかに素のスペックがその辺のデッドマンより高いの

119 21/09/27(月)21:39:51 No.850456891

親父喜怒哀楽のうちの一つが欠落してるの…?

120 21/09/27(月)21:40:02 No.850456963

パッと見はオールバックの尖り耳とコッテコテのビジュアルなんだよなこいつ

121 21/09/27(月)21:40:08 No.850457009

作者の人そこまで考えて…考えてそう…

122 21/09/27(月)21:40:12 No.850457032

デッドマンズは人を襲うけどバイスみたいに人を食おうとはしない デッドマンズは人が悪魔になるけどバイスは一輝を乗っ取ろうとはしない

123 21/09/27(月)21:40:15 No.850457055

俺っちと!!!!変身しようぜ!!!!

124 21/09/27(月)21:40:47 No.850457308

結局悪魔はスタンプにいるのかそれとも体内にもとから住んでるのか

125 21/09/27(月)21:40:49 No.850457319

あんな好き勝手はしゃいでる癖にマスクで口元隠してるデザインなのがなんかめちゃくちゃ怖い

126 21/09/27(月)21:41:12 No.850457494

冬映画でもセイバーとの絡みありそうだけど、子供の頃の夢を叶えている小説家って一輝と相性悪そうというかほぼ地雷だよね

127 21/09/27(月)21:41:42 No.850457727

>あんな好き勝手はしゃいでる癖にマスクで口元隠してるデザインなのがなんかめちゃくちゃ怖い マスクは笑ってるけど外したら口のない無表情とか怖いね

128 21/09/27(月)21:42:01 No.850457864

リバイスシステムって博士の反応的に悪魔を制御師スタンプであれこれ変形させるシステムなんだよな 仮にバイスが特別性悪魔駄としたら今のリバイスは想定以上の実力なのかな?

129 21/09/27(月)21:42:23 No.850458036

現段階でもデッドマンズ側の悪魔と根本レベルで違うんだよなバイス…

130 21/09/27(月)21:42:28 No.850458058

>冬映画でもセイバーとの絡みありそうだけど、子供の頃の夢を叶えている小説家って一輝と相性悪そうというかほぼ地雷だよね 小説家はマジで全部諦めずに突き進んでるからな…割と他の人巻き込んで

131 21/09/27(月)21:42:49 No.850458223

そうか一輝もバイスも本性は仮面かぶってるのか…

132 21/09/27(月)21:43:10 No.850458369

>冬映画でもセイバーとの絡みありそうだけど、子供の頃の夢を叶えている小説家って一輝と相性悪そうというかほぼ地雷だよね しかも世界を守る仮面ライダーとの二足の草鞋を全うして見せたっていう

133 21/09/27(月)21:43:29 No.850458520

>現段階でもデッドマンズ側の悪魔と根本レベルで違うんだよなバイス… デッドマンズ側の説明聞いてたら人間を変化させる方のシステムなんだよねあれ…

134 21/09/27(月)21:43:50 No.850458656

>マスクは笑ってるけど外したら口のない無表情とか怖いね すげえ仏頂面のへの字口でもおもしろい

135 21/09/27(月)21:44:08 No.850458782

>結局悪魔はスタンプにいるのかそれとも体内にもとから住んでるのか >人間の体に棲む悪魔を分離するスタンプを元に、狩崎が開発した悪魔との契約を可能とする強力な生物種の遺伝子の記憶を保存したスタンプ型アイテム[5][12]。資格を持たない者がドライバーを介して使用するとデッドマンを生み出す危険性がある[ep 1]。また、生物のエンブレムの後ろにはモチーフとなった過去の仮面ライダーの顔の意匠が刻まれている。

136 21/09/27(月)21:44:24 No.850458924

>冬映画でもセイバーとの絡みありそうだけど、子供の頃の夢を叶えている小説家って一輝と相性悪そうというかほぼ地雷だよね 家族に幻想持ってる倫太郎とか一人抱え込んで暴走した過去ある賢人とか相棒との別れ経験してる蓮とかいい父親の尾上さんとかセイバーキャラとリバイスキャラ割と絡ませがいありそうだな

137 21/09/27(月)21:44:33 No.850458980

一輝は戦闘中が1番楽しそう

138 21/09/27(月)21:44:40 No.850459032

片手間で正義の味方してる気になられちゃ迷惑なんだよ!

139 21/09/27(月)21:45:26 No.850459377

>片手間で正義の味方してる気になられちゃ迷惑なんだよ! 変身できないからって俺に当たるなよ!

140 21/09/27(月)21:45:27 No.850459388

>片手間で正義の味方してる気になられちゃ迷惑なんだよ! じゃあお前が変身すればいいじゃん!

141 21/09/27(月)21:45:28 No.850459391

>片手間で正義の味方してる気になられちゃ迷惑なんだよ! あらゆるライダーに刺さるやつ!

142 21/09/27(月)21:45:29 No.850459403

>片手間で正義の味方してる気になられちゃ迷惑なんだよ! 誰かが土壇場でヘタレなきゃなぁ…

143 21/09/27(月)21:45:30 No.850459418

戦闘員枠のデッドマンめっちゃいるけど あの組織手当たり次第に契約させてんだな

144 21/09/27(月)21:45:33 No.850459444

>一輝は戦闘中が1番楽しそう 斧が銃になるの気付いたあたりとかヤバかったよね

145 21/09/27(月)21:45:44 No.850459541

潜む悪魔がずいぶんクッキリしてるな…

146 21/09/27(月)21:45:49 No.850459572

>一輝は戦闘中が1番楽しそう バイスがきちんと戦うときマジで二人とも楽しそう…

147 21/09/27(月)21:45:49 No.850459575

>片手間で正義の味方してる気になられちゃ迷惑なんだよ! だったらお前が変身すればいいだろ!俺に当たるな!

148 21/09/27(月)21:45:49 No.850459576

>誰かが土壇場でヘタレなきゃなぁ… ジョージのレス

149 21/09/27(月)21:46:05 No.850459696

>片手間で正義の味方してる気になられちゃ迷惑なんだよ! 基本的にお前のせいなんだけど!?

150 21/09/27(月)21:46:12 No.850459740

>戦闘員枠のデッドマンめっちゃいるけど >あの組織手当たり次第に契約させてんだな ライブ会場的なところで適当にポンポンしてたな…

151 21/09/27(月)21:46:15 No.850459772

んもう!そんな何回も言わなくたってぇ! 一輝ったら愛が足りなぁい!

152 21/09/27(月)21:46:37 No.850459937

弟があんだけ当たってきてちょっとしかキレなかった一輝は偉いよ

153 21/09/27(月)21:47:09 No.850460200

>斧が銃になるの気付いたあたりとかヤバかったよね 2人ともご機嫌で銃ぶっぱなしてるの絵面最悪すぎて大好き

154 21/09/27(月)21:47:15 No.850460234

>弟があんだけ当たってきてちょっとしかキレなかった一輝は偉いよ でもあそこまでクリティカルなのは言っちゃアカンやつだって!

155 21/09/27(月)21:47:59 No.850460557

これは完全にオタクの妄言だけどOPの手には追えない現実とか陰惨な闇を隠しとかとにかく暗い歌詞が前向きになっていく転換点が"息づくlive devil"の所なのが気になってる

156 21/09/27(月)21:48:04 No.850460586

デザインの話だとリバイがめっちゃいい笑顔なのいいよね

157 21/09/27(月)21:48:05 No.850460600

>弟があんだけ当たってきてちょっとしかキレなかった一輝は偉いよ 弟が何考えてるかわかんねぇって言ったときちょっと怪しかったよ

158 21/09/27(月)21:48:14 No.850460644

一輝も一輝で目の前で人が襲われてるならともかく動画で襲われてるの見て急いで飛び出したり乗り気じゃないのになんで戦いたがるんだよって言われても仕方ない節あるよね

159 21/09/27(月)21:48:17 No.850460661

>誰かが土壇場で使えもしないのにベルト使って適合者ビビらせなきゃなぁ…

160 21/09/27(月)21:48:18 No.850460676

(結局自分じゃ変身しない弟)

161 21/09/27(月)21:48:51 No.850460929

>(結局自分じゃ変身しない弟) だって承認が降りないから…

162 21/09/27(月)21:49:02 No.850461033

>結局自分じゃ変身しない弟) 元分隊長が悪いよマジで 完全に善意による事故だけど

163 21/09/27(月)21:49:43 No.850461378

>だって承認が降りないから… 君はアップデートが必要だね…

164 21/09/27(月)21:49:44 No.850461390

>(結局自分じゃ変身しない弟) >だって承認が降りないから… これ来週の新ライダーがフェニックスの違う誰かならかなり拗らせそう

165 21/09/27(月)21:49:51 No.850461451

兄貴はそれでも変身したぞ

166 21/09/27(月)21:49:56 No.850461491

>弟があんだけ当たってきてちょっとしかキレなかった一輝は偉いよ 内部に溜め込んでるだけじゃねーかな…

167 21/09/27(月)21:50:04 No.850461555

弟はほら…自分も傷つきたくないぐらい優しい子だから…

168 21/09/27(月)21:50:29 No.850461725

>内部に溜め込んでるだけじゃねーかな… だから偉いんだ

169 21/09/27(月)21:50:30 No.850461734

お母さんに愚痴ったシーンで ちゃんとダメな部分指摘してくれたお母さんは偉大

170 21/09/27(月)21:50:31 No.850461747

>これ来週の新ライダーがフェニックスの違う誰かならかなり拗らせそう 伊達さんみたいな知らないキャラが出てきちゃうんだ…

171 21/09/27(月)21:50:55 No.850461933

(兄貴がフェニックス入りするまで銭湯の立ち退き問題を解決しない弟)

172 21/09/27(月)21:51:04 No.850462011

あれもしかしてリバイスって今のところめちゃくちゃ面白いのでは?

173 21/09/27(月)21:51:19 No.850462110

中途半端な気持ちでヒーローすんな! 俺は兄貴の連絡係じゃない!

174 21/09/27(月)21:51:34 No.850462214

弟も直前で怖くなったとかあれ以来組織からの評価が厳しくて俺じゃ駄目なんだ!くらい素直に弱み打ち明けられてれば

175 21/09/27(月)21:51:47 No.850462306

>>内部に溜め込んでるだけじゃねーかな… >だから偉いんだ いつ決壊するか楽しみですね

176 21/09/27(月)21:51:52 No.850462343

>中途半端な気持ちでヒーローすんな! >俺は兄貴の連絡係じゃない! 言葉だけ見たら間違いは無いんだけどな… やはり経緯がな

177 21/09/27(月)21:51:56 No.850462377

>中途半端な気持ちでヒーローすんな! >俺は兄貴の連絡係じゃない! 自分の仕事投げ出したいだけだよね…

178 21/09/27(月)21:51:56 No.850462378

>あれもしかしてリバイスって今のところめちゃくちゃ面白いのでは? スレの立つ頻度とか勢い見ても色々考えさせれて語り合いたくなる凄くいい作品だと思う今の所

179 21/09/27(月)21:52:10 No.850462494

妹と今回のゲストとアイドル どれがどれかわからなくなった

180 21/09/27(月)21:52:14 No.850462524

>いつ決壊するか楽しみですね お前は偉くないな

181 21/09/27(月)21:52:22 No.850462575

>これ来週の新ライダーがフェニックスの違う誰かならかなり拗らせそう スプレー缶みたいなの持ってる奴

182 21/09/27(月)21:52:42 No.850462723

仕事着着てても兄ちゃん呼びだからマジで兄貴の事ヒーローかなんかかと思ってる

183 21/09/27(月)21:52:43 No.850462729

アップデートってなにされちゃうんだろ

184 21/09/27(月)21:52:44 No.850462738

その辺の人間じゃギフジュニア出すので精一杯で犯罪者とか強烈に拗らせてる人間でようやく通常のデッドマンが出るレベルなのを考えるとバイスだけ規格外すぎる

185 21/09/27(月)21:53:12 No.850462941

あんたが考え無しに突っ走ってる裏で 誰かが頑張ってるのかもしれないんだよ とかそんなだっけ? お母さんの軽いお説教すごい好き

186 21/09/27(月)21:53:12 No.850462947

変身できないのは君自身の問題だよ?と正論いう博士はキレられてないのに…

187 21/09/27(月)21:53:16 No.850462970

>中途半端な気持ちでヒーローすんな! >俺は兄貴の連絡係じゃない! お前が変身しなかったから代わりにやってんだろ!

188 21/09/27(月)21:53:23 No.850463011

前のスレでも言われてたけど安全地帯の日常パートが不穏さが見え隠れしてるからいい意味で安心できない感が新鮮だよね

189 21/09/27(月)21:54:04 No.850463311

>その辺の人間じゃギフジュニア出すので精一杯で犯罪者とか強烈に拗らせてる人間でようやく通常のデッドマンが出るレベルなのを考えるとバイスだけ規格外すぎる 一騎がめちゃくちゃ歪んだ心の持ち主ってことになっちまうーー いやそういう伏線撒いてるなそ!

190 21/09/27(月)21:54:05 No.850463317

なんかお腹空いたので卵とか即席麺で美味しく食べれるのないですか!?

191 21/09/27(月)21:54:08 No.850463333

バイス以外はあんな意志持ってる悪魔はおらんもんな 他の悪魔は皆人の言葉喋らないし

192 21/09/27(月)21:54:10 No.850463350

>あんたが考え無しに突っ走ってる裏で >誰かが頑張ってるのかもしれないんだよ >とかそんなだっけ? >お母さんの軽いお説教すごい好き 一輝の事を分かってそうで分かってないよねこれ

193 21/09/27(月)21:54:44 No.850463595

>あんたが考え無しに突っ走ってる裏で >誰かが頑張ってるのかもしれないんだよ >とかそんなだっけ? >お母さんの軽いお説教すごい好き 底辺youtuberに言ってくれよ…

194 21/09/27(月)21:54:47 No.850463622

>アップデートってなにされちゃうんだろ もずくかな

195 21/09/27(月)21:55:03 No.850463740

いい加減家族くらいはバイスに言ってるんだな…って慣れろ

196 21/09/27(月)21:55:26 No.850463935

>>あんたが考え無しに突っ走ってる裏で >>誰かが頑張ってるのかもしれないんだよ >>とかそんなだっけ? >>お母さんの軽いお説教すごい好き >一輝の事を分かってそうで分かってないよねこれ 確かに1人で背負い込んで突っ走る傾向はあるとはいえその理由はいつも人のため家族のためな訳であってそこを考え無しの一言でバッサリ切るのは惨すぎる

197 21/09/27(月)21:55:43 No.850464051

>>アップデートってなにされちゃうんだろ >もずくかな 恐怖心 大二の心に 恐怖心

198 21/09/27(月)21:55:55 No.850464141

明るいように見せてすごい不穏なのがなんかめちゃくちゃ好き

199 21/09/27(月)21:56:15 No.850464303

>アップデートってなにされちゃうんだろ 鍛える 太鼓とかで

200 21/09/27(月)21:56:20 No.850464327

相手の気持ちに寄り添うって両親こそできてないのではって思うけど一輝達が隠しすぎてるだけだな

201 21/09/27(月)21:56:38 No.850464465

デッドマンズはバイスのこと重要視してないからあいつら節穴なのでは?

202 21/09/27(月)21:56:40 No.850464483

バイスがいないと胃がキリキリするような環境

203 21/09/27(月)21:56:49 No.850464544

バイスのこと打ち開ければ突然怒鳴りだしても引かれなくなるのに せっかく携帯に映るようになったしさ

204 21/09/27(月)21:56:58 No.850464609

なんなら戦うことだけ考えればいいバトルパートの方が観てて気が楽まである 上級契約キックするだけで破棄できるの楽だな!!!

205 21/09/27(月)21:57:06 No.850464676

でも「」よりは母ちゃんのほうが一輝のこと長く見てるよ

206 21/09/27(月)21:57:50 No.850465071

まぁ、『他人のため』で思考停止してるように見えなくもないからなぁ....

207 21/09/27(月)21:58:01 No.850465167

回が進むごとにこの家族かなり危ないバランスで成り立ってるのではってなる

208 21/09/27(月)21:58:04 No.850465179

善意の協力者にお前の仕事より世界を守ること優先しろって言うの中々ですよ

209 21/09/27(月)21:58:38 No.850465424

>上級契約キックするだけで破棄できるの楽だな!!! あれ契約書をスタンプキックで別の契約書に上書きする形で肩代わりしてるのでは?とか考察されて不安ナンスけど

210 21/09/27(月)21:58:47 No.850465487

>まぁ、『他人のため』で思考停止してるように見えなくもないからなぁ.... 何故そうするか、じゃなくてとりあえず突っ込む!状態ではある

211 21/09/27(月)21:58:47 No.850465489

2号ライダーは悪魔ついてないっぽいな

212 21/09/27(月)21:58:51 No.850465520

あのご家庭全力で一輝を搾取してるからな…

213 21/09/27(月)21:58:59 No.850465580

>善意の協力者にお前の仕事より世界を守ること優先しろって言うの中々ですよ オーズの初期の後藤さんはこういうこと言いそう

214 21/09/27(月)21:59:02 No.850465600

>善意の協力者にお前の仕事より世界を守ること優先しろって言うの中々ですよ 世界を守ることが家族を守ることに繋がるんだ!

215 21/09/27(月)21:59:07 No.850465636

>あれ契約書をスタンプキックで別の契約書に上書きする形で肩代わりしてるのでは?とか考察されて不安ナンスけど 神牙思い出すななんか…

216 21/09/27(月)21:59:24 No.850465751

>でも「」よりは母ちゃんのほうが一輝のこと長く見てるよ 見てきた上であの言動なのが本当に闇が深い…

217 21/09/27(月)21:59:34 No.850465828

結局今回も一輝が折れた形だし… 一輝にも悪いところあったけど弟にもあっただろ!?

218 21/09/27(月)21:59:40 No.850465861

>2号ライダーは悪魔ついてないっぽいな 疑似悪魔システムとかありそうよね

219 21/09/27(月)21:59:45 No.850465893

>善意の協力者にお前の仕事より世界を守ること優先しろって言うの中々ですよ 別に初回変身者に合わせてセキュリティかかるとかでも無いから本当にフェニックスが不甲斐ないばかりに善意の協力者に頭下げて戦って頂かなければならないって事態なんだよねあれ

220 21/09/27(月)22:00:05 No.850466018

父親がダメな奴に見せかけて母もヤバいのが本当に逃げ場なしって感じだ

221 21/09/27(月)22:00:06 No.850466024

>確かに1人で背負い込んで突っ走る傾向はあるとはいえその理由はいつも人のため家族のためな訳であってそこを考え無しの一言でバッサリ切るのは惨すぎる それこそ親だから 人のためじゃなくても突っ走ってる姿を何度も見てきてると考えた方が自然かも… だって親なんだし…

222 21/09/27(月)22:00:17 No.850466093

>一輝にも悪いところあったけど弟にもあっただろ!? 弟にもちゃんと言えよって言ってなかったっけ

223 21/09/27(月)22:00:19 No.850466105

お前に好きにされるぐらいならこのまま死ぬまで戦ってやるは正義感にも体裁の良い自殺文句にも聞こえるし面白い塩梅だ

224 21/09/27(月)22:00:35 No.850466225

>だって親なんだし… 親ってそんなに大切?

225 21/09/27(月)22:00:40 No.850466257

あーあのキック連帯責任というかリバイが肩代わりしてるのか

226 21/09/27(月)22:00:48 No.850466309

俺っちにもアイジョウくれよ~

227 21/09/27(月)22:01:26 No.850466593

母ちゃんの言動に完全同調してる「」をたまに見かけるのがコワ~ってなる

228 21/09/27(月)22:01:45 No.850466708

>別に初回変身者に合わせてセキュリティかかるとかでも無いから本当にフェニックスが不甲斐ないばかりに善意の協力者に頭下げて戦って頂かなければならないって事態なんだよねあれ 身内だからって弟に説得させに行くのもクソだし その上で私情を優先するなっていうのはクソすぎる

229 21/09/27(月)22:02:12 No.850466879

>母ちゃんの言動に完全同調してる「」をたまに見かけるのがコワ~ってなる 俺から言わせたらハナから信用しないヤツのほうが怖いわ

230 21/09/27(月)22:02:41 No.850467095

変身の代償とかあったら契約しろ変身しろって言ってた弟がめっちゃ曇るやつ!

231 21/09/27(月)22:02:57 No.850467213

なんで親父は家族扱いされてないの?

232 21/09/27(月)22:03:09 No.850467276

一輝も勝手に背負い込みに行くところは良くないと思うけどそれとは別になんか荷物勝手に積み込まれてない?

233 21/09/27(月)22:03:11 No.850467290

オカンもわりと自己犠牲の人っぽいから長男が頑張るのは普通だと思ってそう

234 21/09/27(月)22:03:16 No.850467327

>割りと不快に寄ってないか 彼がいるからクソみたいな事いってる家族にズバッと言えてるので全然

235 21/09/27(月)22:03:19 No.850467346

母ちゃんは悪に違いないってどうしてそんな極端になるんだろうか

236 21/09/27(月)22:03:32 No.850467428

>変身の代償とかあったら契約しろ変身しろって言ってた弟がめっちゃ曇るやつ! 曇るどころか尊厳破壊のレベルでは…? コンプレックスとない交ぜになってあらぬ方向で爆発しそう

237 21/09/27(月)22:03:40 No.850467487

OPラストの家族写真が不穏すぎる

238 21/09/27(月)22:03:50 No.850467562

本気で契約してもらいたいなら博士が来てメリットデメリット説明するのが筋だよな 身内だから契約取りやすいだろ的な甘えを感じる

239 21/09/27(月)22:03:51 No.850467567

善とか悪とかじゃないから真綿のように首を絞められるのに

240 21/09/27(月)22:03:53 No.850467591

>俺から言わせたらハナから信用しないヤツのほうが怖いわ コワ~…

241 21/09/27(月)22:04:39 No.850467913

安易に何でも一輝に背負わせた代償を見て家族が曇る展開を心待ちにしている

↑Top