21/09/27(月)20:57:17 ID:2IDt9816 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/27(月)20:57:17 ID:2IDt9816 2IDt9816 No.850438716
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/09/27(月)20:57:49 No.850438906
金ねえ
2 21/09/27(月)20:59:04 No.850439416
デター
3 21/09/27(月)20:59:40 No.850439688
15万で中学生時代の1ヶ月が買えるなら迷わず買ってる
4 21/09/27(月)21:00:31 No.850440029
mayにも同じスレあったよ!
5 21/09/27(月)21:00:54 No.850440195
まって?お年玉分減ってない?
6 21/09/27(月)21:00:59 No.850440228
中学生の15万なんかもう欲しいものなんでも手に入る大金だし そらここまで舞い上がっちゃうよなぁ
7 21/09/27(月)21:01:32 No.850440465
それで生涯遊んで暮らせる額貯めるのは無理だろ 考え直すんだ
8 21/09/27(月)21:01:55 No.850440613
6桁って15万だったのか…
9 21/09/27(月)21:02:14 No.850440745
ウリでもっと稼いでたよ?括約筋は犠牲になったけど
10 21/09/27(月)21:02:25 No.850440831
本文なしついぷり
11 21/09/27(月)21:02:30 No.850440868
かわいい
12 21/09/27(月)21:02:44 No.850440970
>mayにも同じスレあったよ! で?
13 21/09/27(月)21:02:55 No.850441041
ほんとに中学生でござるかー?
14 21/09/27(月)21:03:14 No.850441175
代償がデカすぎる…
15 21/09/27(月)21:03:28 No.850441263
んでんでんで?
16 21/09/27(月)21:03:29 No.850441274
ゆたぼんの亜種
17 21/09/27(月)21:03:52 No.850441421
15万円でチンポ舐めさせたい
18 21/09/27(月)21:03:52 No.850441422
親の操り人形なんだろなぁ…
19 21/09/27(月)21:03:59 No.850441478
月15万で安定した進路捨てるのは考え直せと言う他ない…
20 21/09/27(月)21:04:02 No.850441513
>本文なしついぷり で?
21 21/09/27(月)21:04:18 No.850441637
すげえな
22 21/09/27(月)21:04:26 No.850441686
こんだけ捨ててそれは割に合わない というかお年玉はいかほど投じたので
23 21/09/27(月)21:05:32 No.850442102
重い
24 21/09/27(月)21:05:35 No.850442117
安定して15万円稼げるのだろうか?
25 21/09/27(月)21:05:52 No.850442234
年収180万円か
26 21/09/27(月)21:05:52 No.850442235
お年玉貯金って結構デカいよな
27 21/09/27(月)21:06:45 No.850442560
中学生でも最低時給で100時間やれば普通に10万いくだろ 土日か放課後使えば余裕
28 21/09/27(月)21:07:42 No.850442919
数年我慢して高校生になってからバイトでもしたほうがいいのでは
29 21/09/27(月)21:07:45 No.850442946
6桁って言うからなんとなく50万くらいと思って それだと将来的にはちょっと不安かな…とか考えてたら思ったより少なかった
30 21/09/27(月)21:08:08 No.850443104
プライベートを全部捨てられるのは素直にすごい
31 21/09/27(月)21:08:14 No.850443140
中学生にとっての15万は大金だろうな
32 21/09/27(月)21:08:42 No.850443350
捨てたものがあまりにも多く重すぎないかな…?
33 21/09/27(月)21:09:08 No.850443530
削除依頼によって隔離されました 語ってるバカごと他所行ってね
34 21/09/27(月)21:09:23 No.850443643
小中学生のときの友人体験ってほんと金に代えられないものだと思うから考え直してほしい気持ち
35 21/09/27(月)21:09:23 No.850443644
増収の見込みがないと全く割に合わねえな…
36 21/09/27(月)21:09:39 No.850443755
凄いなって思ったけど代償が大きすぎる あの頃の若さはもう買えないんだ…
37 21/09/27(月)21:10:20 No.850444050
早熟タイプだな
38 21/09/27(月)21:10:28 No.850444101
最初からそんなの居なかったんだろ ってほうが幸せな話
39 21/09/27(月)21:10:36 No.850444160
>ウリでもっと稼いでたよ?括約筋は犠牲になったけど 失せろガバケツ野郎
40 21/09/27(月)21:10:40 No.850444183
バイトでも十分稼げる額だと誰か教えてやってくれ
41 21/09/27(月)21:10:52 No.850444254
>語ってるバカごと他所行ってね このスレ一番の馬鹿
42 21/09/27(月)21:10:52 No.850444256
親との関係は捨ててないから学校には普通に行ってるんだろ?
43 21/09/27(月)21:10:56 No.850444276
>年収180万円か 普通にそれ以上の金かけてもらってるよな…
44 21/09/27(月)21:10:59 No.850444298
将来の進路捨てて目先の15万取るの本当に馬鹿でしかねぇなやっぱ勉強って大切だわ
45 21/09/27(月)21:11:04 No.850444334
括約筋失って稼げるならいいじゃん 本物は免疫失うんだぞ
46 21/09/27(月)21:11:27 No.850444465
>語ってるバカごと他所行ってね お前が行け
47 21/09/27(月)21:11:44 No.850444560
この時期の15万円って今の100万以上はあるだろうな
48 21/09/27(月)21:12:00 No.850444659
月150万ならまだ分からないでもない 15万…15万かぁ
49 21/09/27(月)21:12:19 No.850444784
高校には行かないらしい
50 21/09/27(月)21:12:21 No.850444800
友人や安定した進路も持たない上に月収15万もなかった「」が言ってもな…
51 21/09/27(月)21:12:21 No.850444804
>15万で中学生時代の1ヶ月が買えるなら迷わず買ってる つまり脳移植…?
52 21/09/27(月)21:12:31 No.850444868
月収15万のまま30超えて 中卒実家暮らし社会経験無しおじさんの誕生よ
53 21/09/27(月)21:12:35 No.850444899
安定した進路は捨てるな リア友との関係もできれば捨てるな
54 21/09/27(月)21:12:45 No.850444978
進路捨ててまでの額ではねぇな…
55 21/09/27(月)21:12:45 No.850444987
>高校には行かないらしい アホだわ
56 21/09/27(月)21:12:59 No.850445087
どうせ馬鹿な中学生釣るための嘘松だろうし…
57 21/09/27(月)21:13:13 No.850445178
犠牲は置いといて中学生で何やって稼いでるんだよ
58 21/09/27(月)21:13:31 No.850445306
そこまでして15万かぁ…
59 21/09/27(月)21:13:41 No.850445382
6桁行きますとかなんか表現が15歳っぽくない
60 21/09/27(月)21:14:04 No.850445533
新手の業者だと思うこれ
61 21/09/27(月)21:14:05 No.850445538
その歳でそんな端金に奔走しなくて済むようにお前の親や周りの大人が頑張ってるんだぞ…
62 21/09/27(月)21:14:05 No.850445541
>友人や安定した進路も持たない上に月収15万もなかった「」が言ってもな… 高校受験まで神童「」の多さを知らない
63 21/09/27(月)21:14:22 No.850445651
>6桁行きますとかなんか表現が15歳っぽくない むしろ15才っぽいだろ
64 21/09/27(月)21:15:02 No.850445917
スレ「」なのか知らんがついぷりした人どうして「リア友との関係」でツイ検索したの
65 21/09/27(月)21:15:08 No.850445959
中学生にデカい案件任せるわけ無いからよく稼いでる方ではある でも賢い子らは大学で企業起こすわな
66 21/09/27(月)21:15:12 No.850445980
何をして稼いでるかにもよるから安易にバカにするのもな… とは思う部分もあるが… 一体何をしてるのやら
67 21/09/27(月)21:15:20 No.850446055
安定した進路を捨てて15万を拾う気にはなれないぁ
68 21/09/27(月)21:15:25 No.850446085
こんなことを許す親がアホなのかなあ
69 21/09/27(月)21:15:25 No.850446091
おっさんだったらお年玉云々の視点は出てこない気はする
70 21/09/27(月)21:15:39 No.850446186
>新手の業者だと思うこれ 何の業者だよ…
71 21/09/27(月)21:15:45 No.850446230
割に合わないからちゃんと学校行こうって思わせるのが目的のアカウントと言われたら納得する
72 21/09/27(月)21:16:02 No.850446346
稼げる じゃなくて 稼ぎ続けられる が大事だって教えてやれよ誰か
73 21/09/27(月)21:16:06 No.850446381
「」って騙されやすそう
74 21/09/27(月)21:16:31 No.850446554
普通にすごい 中学生の頃とか部活から帰って飯食って風呂入ってモンハンやって寝るだけだったよ
75 21/09/27(月)21:16:39 No.850446608
中学生相手にした情報商材業者は稼ぎ見込めなさすぎる
76 21/09/27(月)21:16:48 No.850446665
15万だからこそ月収6桁万円なんだ… 30とか50なら堂々とその金額書くし
77 21/09/27(月)21:16:50 No.850446681
>何の業者だよ… 情報商材でしょ
78 21/09/27(月)21:17:21 No.850446906
金では買えない捨てては行けないもの捨てまくってるな
79 21/09/27(月)21:17:23 No.850446921
>中学生の頃とか部活から帰って飯食って風呂入ってモンハンやって寝るだけだったよ それを全部捨てて15万貰える生活だ
80 21/09/27(月)21:17:35 No.850446996
>稼げる じゃなくて >稼ぎ続けられる が大事だって教えてやれよ誰か さらに言うと将来のためにちゃんと収入が上がっていく稼ぎ方かどうかもだな
81 21/09/27(月)21:17:41 No.850447052
最初から居ないだけだろって言われて んぶぶぶぶ…って泣きそうになるところが見たい
82 21/09/27(月)21:17:45 No.850447076
この人学校行きながら仕事してるよ
83 21/09/27(月)21:17:56 No.850447143
>>新手の業者だと思うこれ >何の業者だよ… なんのっていつもの情報商材業者でしょ
84 21/09/27(月)21:17:56 No.850447146
中学生でも月に15万円稼げるのか すごいな
85 21/09/27(月)21:18:03 No.850447206
今の時代ゲームが出来てトークスキルあれば配信で割とお金稼げたりするのかな小遣い程度でも
86 21/09/27(月)21:18:07 No.850447226
>中学生相手にした情報商材業者は稼ぎ見込めなさすぎる お年玉狙い! 校門の前にいるガラクタみたいなオモチャ売るおっさんの亜種!
87 21/09/27(月)21:18:21 No.850447314
>中学生の頃とか部活から帰って飯食って風呂入ってモンハンやって寝るだけだったよ それで不自由なかったんだから幸せな学生生活だったんだろ
88 21/09/27(月)21:18:44 No.850447450
中学3年間で合計500万ちょい稼いだところで人生どうする気なんだこいつ
89 21/09/27(月)21:18:50 No.850447499
ようつべでちんちん見せてスパチャ狙いの方が稼げそう
90 21/09/27(月)21:18:52 No.850447515
>中学生の頃とか部活から帰って飯食って風呂入ってモンハンやって寝るだけだったよ 模範的すぎる…
91 21/09/27(月)21:18:56 No.850447541
>中学生相手にした情報商材業者は稼ぎ見込めなさすぎる 中学生でも稼げる!じゃあ大人ならもっと楽に稼げるはず! って大人に売りつけるたぐいだと思うよ
92 21/09/27(月)21:19:05 No.850447609
友達は作っておけよ
93 21/09/27(月)21:19:10 No.850447646
noteにやってること全部載せてるから なにも売ってないぞ
94 21/09/27(月)21:19:11 No.850447650
>中学3年間で合計500万ちょい稼いだところで人生どうする気なんだこいつ ボクサーにでもなればエエ!
95 21/09/27(月)21:19:12 No.850447655
中卒で就職したやつの初任給こんくらいだったな30年前だけど
96 21/09/27(月)21:19:14 No.850447667
男子中学生が15万稼ぐのに必死になってるときに 女子中学生は片手間でその倍は稼ぐんだろうな
97 21/09/27(月)21:19:16 No.850447681
刈べー激アツメソッド
98 21/09/27(月)21:19:34 No.850447811
中学生の頃からの友達はすごく大事だぞ
99 21/09/27(月)21:19:47 No.850447899
>今の時代ゲームが出来てトークスキルあれば配信で割とお金稼げたりするのかな小遣い程度でも 出来れば稼げるとは思うけど実際いるのかな?
100 21/09/27(月)21:20:11 No.850448042
中学生で経済的にきついなら新聞の配達で奨学金貰うとか色々やり方あるんじゃねえか? どうして将来の進路をドブにして月15万得るなんて判断するんだよ どんな判断だよ
101 21/09/27(月)21:20:16 No.850448076
>中学生にとっての15万は大金だろうな なんか悪いこと考えてない?
102 21/09/27(月)21:20:26 No.850448126
ちょっとアルバイト頑張っただけでこんな悟るものかね
103 21/09/27(月)21:20:34 No.850448179
友達いなかったことを悔やむおっさんになるぞ
104 21/09/27(月)21:20:34 No.850448180
>>新手の業者だと思うこれ >何の業者だよ… その昔オタクの中高生の変な夢を煽ってまともな進学をあきらめさせて入学生を募った専門学校がありましたね
105 21/09/27(月)21:21:02 No.850448355
これが女子なら三日で同じ額稼げるな
106 21/09/27(月)21:21:06 No.850448390
無駄なプライドと完璧主義は早めに捨てた方が良いとは思う
107 21/09/27(月)21:21:16 No.850448457
時期的に夏休みにバイトしたってだけじゃない?
108 21/09/27(月)21:21:31 No.850448568
>ちょっとアルバイト頑張っただけでこんな悟るものかね マトモな業者は中学生をバイトで雇わない…
109 21/09/27(月)21:21:34 No.850448580
>中学生にとっての15万は大金だろうな その金でカブトムシ何匹買えるか考えてる歳だろ中学生なんて
110 21/09/27(月)21:21:36 No.850448605
>中学生の頃とか部活から帰って飯食って風呂入ってモンハンやって寝るだけだったよ 絶対卓球部だわ
111 21/09/27(月)21:21:45 No.850448680
>その昔オタクの中高生の変な夢を煽ってまともな進学をあきらめさせて入学生を募った専門学校がありましたね 代アニかな?
112 21/09/27(月)21:21:47 No.850448691
無駄なプライドは捨てきれてなさそうな感じだが…
113 21/09/27(月)21:21:53 No.850448734
中二病拗らせてるだけだから2、3年したら元に戻るだろ
114 21/09/27(月)21:21:58 No.850448768
プライベートの時間も友人も安定した未来も捨ててまでお金稼いで何に使うんだ…?
115 21/09/27(月)21:22:23 No.850448968
アメリカだと一年で1億稼いだ高校生いるのに… PS5の転売で
116 21/09/27(月)21:22:24 No.850448974
要するに稼ぎ方教えてやるからお年玉よこせっていう情報商材料?
117 21/09/27(月)21:22:31 No.850449026
安定した進路で極めれば7桁も将来的に目指せたかもしれないのにな…
118 21/09/27(月)21:22:33 No.850449045
270207って平成27年2月7日...ってコト!?
119 21/09/27(月)21:22:41 No.850449102
「安いプライドだわ」という捨てセリフを思い出してしまった
120 21/09/27(月)21:22:45 No.850449122
リプで詳細知りたい人DMくださいとか書いてて情報商材売りつけられるやつ?
121 21/09/27(月)21:22:52 No.850449183
一番感性豊かで育つ時期にwebの仕事を…?
122 21/09/27(月)21:22:52 No.850449186
なにして稼いでるのかと思ったらWEB制作で月15万って…
123 21/09/27(月)21:22:59 No.850449235
15万で中学時代を捨てるの!?って思ったけど元から友達できないタイプなら15万とった方が普通に得かもしれない
124 21/09/27(月)21:23:03 No.850449270
中1から大学まで15万稼ぎ続けたら1800万か うn考え直したほうが良いな
125 21/09/27(月)21:23:16 No.850449365
無駄なプライド膨れ上がってそう
126 21/09/27(月)21:23:17 No.850449379
>270207って平成27年2月7日...ってコト!? 2007/2/27じゃねぇかな
127 21/09/27(月)21:23:28 No.850449455
男で中学生のユーチューバーなんて掃いて捨てるほど居るし付加価値が欲しいな
128 21/09/27(月)21:23:32 No.850449478
俺は友達とも遊ばなかったし部活もしなかったし勉強もしなかったし金も稼がなかった…
129 21/09/27(月)21:23:55 No.850449640
>アメリカだと一年で1億稼いだ高校生いるのに… >PS5の転売で 商魂逞しすぎる…
130 21/09/27(月)21:24:11 No.850449756
進路捨てるのは駄目だよ それで将来稼げるんだから 中学生の時にっていう社会実験なのかもしれんが
131 21/09/27(月)21:24:15 No.850449788
>俺は友達とも遊ばなかったし部活もしなかったし勉強もしなかったし金も稼がなかった… だよね…
132 21/09/27(月)21:24:32 No.850449931
あと余命10年とかならまあいいんじゃないかな
133 21/09/27(月)21:25:04 No.850450165
>PS5の転売で 倍で売るとかしても1億行くのにどれくらいかかるんだよ…
134 21/09/27(月)21:25:07 No.850450191
中二でweb制作月15万は凄いと思うよ ちょっと考え直して真面目に高校大学でたら十分化ける逸材
135 21/09/27(月)21:25:11 No.850450219
>俺は友達とも遊ばなかったし部活もしなかったし勉強もしなかったし金も稼がなかった… ニートのたまご
136 21/09/27(月)21:25:19 No.850450279
税金が気になる
137 21/09/27(月)21:25:21 No.850450295
今の日本で生き続けるよりは若いうちに稼いで遊んで死ぬのがいいのかもしれない
138 21/09/27(月)21:25:25 No.850450310
肝心の一緒に金使って遊べるリア友捨ててどうするんだよ…
139 21/09/27(月)21:25:27 No.850450329
まあコロナで金があっても友達いてもろくに遊びに行けないだろうし…
140 21/09/27(月)21:25:28 No.850450338
まあでも中学は塾で範囲突き進んでたし授業中は株式見てた方がましだったかもしれない
141 21/09/27(月)21:25:28 No.850450340
プライドと時間と未来と友達とお年玉捨てて中学生が月収15マン得る方法ってなんだろ 単純に気になる
142 21/09/27(月)21:25:34 No.850450384
まぁ月15万稼げる技術を中学の頃から磨いていけばそれが安定した職になりそうではあるが
143 21/09/27(月)21:25:47 No.850450486
>15万で中学時代を捨てるの!?って思ったけど元から友達できないタイプなら15万とった方が普通に得かもしれない 進路も捨てるのはちょっと…
144 21/09/27(月)21:25:57 No.850450536
>プライドと時間と未来と友達とお年玉捨てて中学生が月収15マン得る方法ってなんだろ 興奮してきた
145 21/09/27(月)21:26:02 No.850450572
俺よりは ええ!
146 21/09/27(月)21:26:14 No.850450663
>ニートのたまご そのたまごは孵ることあるのかな
147 21/09/27(月)21:26:16 No.850450675
プライド…?
148 21/09/27(月)21:26:25 No.850450740
>俺よりは >ええ! 本当にお辛いのはよすんだ
149 21/09/27(月)21:26:44 No.850450884
スキル身につけていくらか小遣い稼ぎするのはまぁ良いだろうけど そこに進路と人間関係を併せるとどれだけ利益が上がるか…
150 21/09/27(月)21:26:52 No.850450930
>俺よりは >ええ! でもゆたぼんはもっと稼いでるって…
151 21/09/27(月)21:27:13 No.850451101
>15万で中学生時代の1ヶ月が買えるなら迷わず買ってる 大人にならないとわからないから
152 21/09/27(月)21:27:19 No.850451139
若い時期は金に変えられないものだというのに たかが15万でドブに捨てるのか
153 21/09/27(月)21:27:44 No.850451327
中学生の15万は大きいけど進路捨てて15万はあまりに安すぎる…
154 21/09/27(月)21:27:52 No.850451400
いや勉強しろよ
155 21/09/27(月)21:27:58 No.850451439
中学時点ではお金持ちだろうけど20過ぎたら立場反転するやつだこれ…
156 21/09/27(月)21:28:07 No.850451498
>プライドと時間と未来と友達とお年玉捨てて中学生が月収15マン得る方法ってなんだろ >単純に気になる ひたすら行列に並んで転売とか?
157 21/09/27(月)21:28:09 No.850451516
ゆたぼんとかも小学生で俺くらい稼げとる奴どんくらいおるんやとアンチ煽ってたけど怒りよりも小学生で稼ぐのはそりゃすごいけど生涯年収で考えると大丈夫かお前の武器は年取るたびに衰えていく類のものだぞって心配になる
158 21/09/27(月)21:28:18 No.850451587
>若い時期は金に変えられないものだというのに >たかが15万でドブに捨てるのか 15万稼がずにドブに捨ててる人もたくさんいるからなんともな…
159 21/09/27(月)21:28:23 No.850451625
若くて稼いでるだけで「」よりは数段上なのは確かだし… 友達とか先の事とか「」が心配しろって話だし…
160 21/09/27(月)21:28:41 No.850451767
15万ってのが中学生のお年玉掠め取ろうとしてる感じの値段設定だな
161 21/09/27(月)21:28:42 No.850451773
成人式の後に同窓会行けない身になるのが非常につらいと思う
162 21/09/27(月)21:28:46 No.850451787
捨てなくても五万ぐらい入るよ?
163 21/09/27(月)21:29:04 No.850451932
何か捨てた物が大き過ぎてやっぱりやめた方がよくないかって言われたいが為の呟きに見えちゃう
164 21/09/27(月)21:29:07 No.850451951
>中学時点ではお金持ちだろうけど20過ぎたら立場反転するやつだこれ… 白木屋コピペみたいな…
165 21/09/27(月)21:29:08 No.850451955
思春期までの経験はお金でどうこう測れるもんじゃないよね…
166 21/09/27(月)21:29:18 No.850452027
中学生の今までのお年玉全部ってそれなりにあるよね…
167 21/09/27(月)21:29:34 No.850452137
>無駄なプライド膨れ上がってそう 少なくともスレ画みたいなツイートしてる時点で自慢に思ってそうではある
168 21/09/27(月)21:29:55 No.850452280
この月収15万のノウハウで将来それ以上に稼げるならそりゃいいけどね
169 21/09/27(月)21:30:08 No.850452374
>そのたまごは孵ることあるのかな ニューメキシコで、ずっと冬眠を続けていたとしか思われないカエルが発見された…日本でだって君、3000年前のハスの実に花を咲かせたじゃないか
170 21/09/27(月)21:30:58 No.850452744
プライベートと進路と交友関係保持してその稼げるスキル磨いた方が絶対将来もっと大金稼げるようになるわ
171 21/09/27(月)21:31:10 No.850452839
かわうそ…
172 21/09/27(月)21:31:35 No.850453026
プライベートの時間捨てるってことは一日16時間くらいは仕事するってこと?
173 21/09/27(月)21:31:49 No.850453111
こういうのは騙しやすい子供向けの情報商材詐欺だから真に受けちゃダメよ「」さん
174 21/09/27(月)21:31:56 No.850453180
フリーターの方がよっぽど楽しいんじゃねえかな…
175 21/09/27(月)21:32:01 No.850453220
まぁこの刺激で将来大物に化ける人も居るがなんかこういうツイッターで吐いちゃうタイプは違う
176 21/09/27(月)21:32:13 No.850453308
リア友との関係が太字な辺りこれに一番注目して欲しい感があるが それよりも安定進路捨てるのがヤバいだろ...
177 21/09/27(月)21:32:38 No.850453500
列挙してるもの全部どころか一つずつでも月15万って見合うものなんだろうか プライドと完璧主義に関してはともかく
178 21/09/27(月)21:32:39 No.850453505
>安定した進路 これ捨てるの完全に割に合わなくてウケる
179 21/09/27(月)21:33:08 No.850453704
自己評価高くて金への執着があってある程度なりふり構わず結果が出せる子だろうから大人になっても金に関してはまあ大丈夫だろう まともな大人になるかは知らない
180 21/09/27(月)21:33:09 No.850453714
・周りとの関係を断つ ・自分の意見以外を聞かせない ・自分に依存させる これらはとても大事なことだからね
181 21/09/27(月)21:33:21 No.850453798
学友のプライベート隠し撮りならプライドも友人も効率よく捨てられるな
182 21/09/27(月)21:33:23 No.850453813
つまらない人生…
183 21/09/27(月)21:33:44 No.850453962
学生のプライベートの時間ってすげー貴重じゃん 大人になったらその時間捻出するのも大変なのに!
184 21/09/27(月)21:33:53 No.850454019
>・周りとの関係を断つ >・自分の意見以外を聞かせない >・自分に依存させる >これらはとても大事なことだからね 重い人にありがちなパートナーへの依存症やんけ
185 21/09/27(月)21:33:57 No.850454046
まあ非実在中学生なんだろうけどこれ見てマジで!ってお小遣いはたいちゃう実在の中学生とかいるんだろうか いるんだろうな…
186 21/09/27(月)21:34:27 No.850454287
この方法無料で教えます!先ずは無料登録から! じゃないの?
187 21/09/27(月)21:34:37 No.850454369
>重い人にありがちなパートナーへの依存症やんけ 違う違う この条件はカルトの洗脳に必要なこと
188 21/09/27(月)21:34:41 No.850454405
その点パパ活ならこれらすべてを捨てずに同じ額が稼げちまうんだ!
189 21/09/27(月)21:34:46 No.850454446
>・周りとの関係を断つ >・自分の意見以外を聞かせない >・自分に依存させる >これらはとても大事なことだからね ゲリラの少年兵洗脳でもやっておられる?
190 21/09/27(月)21:34:48 No.850454468
純粋に疑問なんだけどこれで15万得て何するんだろう…
191 21/09/27(月)21:34:51 No.850454486
本当に中学生かー? https://twitter.com/yuu_270207?s=21
192 21/09/27(月)21:34:54 No.850454523
中卒の鳶職と手取り変わってないじゃん
193 21/09/27(月)21:35:11 No.850454672
プログラミングとかゲーム開発とか独自性のあるやつで結果を出してるならすげーってなるけど WEB制作か…月15万…うーん…
194 21/09/27(月)21:35:24 No.850454768
捨てるものに書かれてないけど人生捨てすぎじゃない?
195 21/09/27(月)21:35:28 No.850454809
>純粋に疑問なんだけどこれで15万得て何するんだろう… この人の話を聞くことで自分への投資とするわけだ
196 21/09/27(月)21:35:30 No.850454821
15万ってのがまた絶妙に微妙なライン
197 21/09/27(月)21:35:33 No.850454846
15万以上の何かを投げ捨ててんの凄いな
198 21/09/27(月)21:36:04 No.850455063
月150万とか月1500万だとしても反応は変わらなそう
199 21/09/27(月)21:36:23 No.850455201
15万は大事だろ この人に貢げるんだぞ
200 21/09/27(月)21:36:44 No.850455370
まあここからスキルと実績積み重ねて行って大人になったらもっと稼げるようになったらいいんだ 大人になってからしかこの生き方の是非はわからんのだから今何か言っても仕方ない
201 21/09/27(月)21:37:03 No.850455514
プライベートも安定した進路も友達も捨てて何が楽しくて生きてるんだ…?
202 21/09/27(月)21:37:05 No.850455528
その稼いだ金何に使ってるの?友達とかプライベート捨ててるんでしょ?
203 21/09/27(月)21:37:06 No.850455538
学生時代にバイト頑張ることの無意味さ 就活の役に立つ?なら中学からこれくらい頑張った方がまだいい
204 21/09/27(月)21:37:07 No.850455544
>月150万とか月1500万だとしても反応は変わらなそう 流石に月1500万なら1年捨てていいしどうせなら3年捨てて後は自由に生きてもいい
205 21/09/27(月)21:37:40 No.850455821
>その稼いだ金何に使ってるの?友達とかプライベート捨ててるんでしょ? オンラインサロン入って自分への投資だよ
206 21/09/27(月)21:38:12 No.850456090
>月150万とか月1500万だとしても反応は変わらなそう 中学生にして月150万稼げてたらもう進路安定してると思う
207 21/09/27(月)21:38:21 No.850456162
これで15万ぽっちとかホモパパ活でもした方がマシなレベル
208 21/09/27(月)21:39:17 No.850456602
>プライベートも安定した進路も友達も捨てて何が楽しくて生きてるんだ…? 俺はお前らとは違うという自信と成功への高揚感 完全な酔っぱらい
209 21/09/27(月)21:39:25 No.850456664
ポロリありの動画配信じゃないのか…
210 21/09/27(月)21:40:06 No.850456988
中学生の頃は1万円もあれば何でも帰る気になれるからな… 娯楽にかかる金額上がりまくってて今もそう感じられるか知らんけど
211 21/09/27(月)21:40:27 No.850457142
学生時代バイトばかりで友達と遊ぶ暇なんてなかった…でも月15万は稼いでる俺すげーとはならないじゃん?
212 21/09/27(月)21:40:34 No.850457193
新聞奨学生の給料が月10万だし中学時代に友人関係とか進路とか捨てての15万円って割にあってなくない…?
213 21/09/27(月)21:41:23 No.850457589
なんかこの手の子は変な囲いが寄ってきてどんどん先鋭化していく未来しか見えねぇ
214 21/09/27(月)21:41:27 No.850457626
中学生で6桁だと扶養とかってどうなるの?
215 21/09/27(月)21:41:30 No.850457650
ゆたぼんに負けてんながんばれ
216 21/09/27(月)21:41:43 No.850457732
>新聞奨学生の給料が月10万だし中学時代に友人関係とか進路とか捨てての15万円って割にあってなくない…? あってるだろ これを言って稼ぎ吸い取ってる本人には
217 21/09/27(月)21:41:49 No.850457770
そんだけ…?その時間の方が大切じゃない?
218 21/09/27(月)21:42:03 No.850457878
こういうの見るとバカにするより俺の思春期にネットがなくてノートだけで済んでよかったって安堵のが強い
219 21/09/27(月)21:42:16 No.850457971
知ってる…大人になって定時制通うやつだこれ!
220 21/09/27(月)21:42:19 No.850457995
そんなに焦って大人にならなくてもいいんじゃないか
221 21/09/27(月)21:42:30 No.850458074
まぁ誰かがコラボ声かけるだろ…
222 21/09/27(月)21:42:46 No.850458202
親が貧しいのか?
223 21/09/27(月)21:43:12 No.850458384
ゆたぽんももう売りが無くなったし今度はこっち売るのがいいのか
224 21/09/27(月)21:43:22 No.850458463
>まぁ誰かがコラボ声かけるだろ… 食い物にしようとしてくる邪悪な奴が大半だろ
225 21/09/27(月)21:43:29 No.850458519
真剣10代イキリ場
226 21/09/27(月)21:43:51 No.850458668
先の見えない将来と月収6桁ならどっちが大切だよ 当然後者だよな!
227 21/09/27(月)21:43:56 No.850458698
カルトからしたら食い物になってくれる方がいいじゃん それも判断能力ない子供の内からの方が 引き返せなくなってついてきてくれるし
228 21/09/27(月)21:44:34 No.850458989
まとめサイトへの転載禁止
229 21/09/27(月)21:44:45 No.850459078
何作ってんの いかがでしたか系のサイト作ろう!とかやってたら死んでほしい
230 21/09/27(月)21:44:47 No.850459090
>先の見えない将来と月収6桁ならどっちが大切だよ >当然後者だよな! 後者を取るせいで前者がもっと見えなくなるだろうが!
231 21/09/27(月)21:45:37 No.850459487
高校生まで我慢してバイトしまくれば月10万くらい稼げるだろうに
232 21/09/27(月)21:45:58 No.850459637
大学生になって就活するときに中学生の時点でWEB制作して収入得てましたってのは売りになるかもしれない
233 21/09/27(月)21:46:00 No.850459666
中学生でも月15稼げるのに年収0の子供部屋おじさんって何してんの?
234 21/09/27(月)21:46:21 No.850459815
家庭事情は知らないけど 親御さんキミの為にその10倍くらいお金使って育ててるよって言われないものかね
235 21/09/27(月)21:46:26 No.850459860
金融教育の敗北
236 21/09/27(月)21:46:35 No.850459925
>中学生の頃は1万円もあれば何でも帰る気になれるからな… >娯楽にかかる金額上がりまくってて今もそう感じられるか知らんけど マジで社会人になると金銭感覚変わるよね…
237 21/09/27(月)21:46:37 No.850459935
どのみちそのうち全部捨てさせられる頃が来るのにそんなさっさと捨てなくても…
238 21/09/27(月)21:46:40 No.850459955
>大学生になって就活するときに中学生の時点でWEB制作して収入得てましたってのは売りになるかもしれない 知人のプログラマーが大学時代に月20万稼いでたって言ってたな まあ30年は前の話だけど
239 21/09/27(月)21:46:49 No.850460029
お年玉十万使えば十万もうかるぞ
240 21/09/27(月)21:46:51 No.850460042
>大学生になって就活するときに中学生の時点でWEB制作して収入得てましたってのは売りになるかもしれない 大学生になろうと思ってなったときは何歳なのかな…
241 21/09/27(月)21:47:44 No.850460444
この国も貧しくなったもんだ 中学生で働きに出なければ食えないなんて
242 21/09/27(月)21:48:23 No.850460724
>大学生になって就活するときに中学生の時点でWEB制作して収入得てましたってのは売りになるかもしれない あー…だからコードがちょっと古いんだね
243 21/09/27(月)21:48:24 No.850460739
>大学生になって就活するときに中学生の時点でWEB制作して収入得てましたってのは売りになるかもしれない 学校生活関連を聞かれた時のマイナスそれでプラスに持ってけるかな…
244 21/09/27(月)21:48:34 No.850460803
丁度中学生の頃に初代ファミコン発売されてそれ欲しさにバイトしたの思い出した ソフト相当数持ってたけど友達はできなかった
245 21/09/27(月)21:49:22 No.850461198
「」@年収6桁中年
246 21/09/27(月)21:49:27 No.850461236
>>重い人にありがちなパートナーへの依存症やんけ >違う違う >この条件はカルトの洗脳に必要なこと DVやモラハラでもよくある要素だよ
247 21/09/27(月)21:51:01 No.850461987
まぁ中学生に見える安定した進路なんて殆ど幻想だろ
248 21/09/27(月)21:51:01 No.850461991
>大学生になって就活するときに中学生の時点でWEB制作して収入得てましたってのは売りになるかもしれない 専門的な勉強をしなかった理由を聞かれて跳ね返せるぐらい実力があればいいのだが
249 21/09/27(月)21:51:29 No.850462174
>まぁ中学生に見える安定した進路なんて殆ど幻想だろ なりたい職業1位がyoutuberだからな
250 21/09/27(月)21:51:56 No.850462373
@月収15万じゃなくて@月収6桁と気持ち多目に勘違いしてもらえそうな言葉選びをしている辺り無駄なプライドは捨て切れてなさそう
251 21/09/27(月)21:52:20 No.850462567
>なりたい職業1位がyoutuberだからな ちょっと変顏して食レポしてたら1億稼げるって「」もよく言ってるしな
252 21/09/27(月)21:52:31 No.850462637
人生捨てるなら最低でも月七桁…いや八桁は欲しい
253 21/09/27(月)21:52:32 No.850462641
可視化されてるだけでどの時代にもこんな感じの子供はいたとは思う
254 21/09/27(月)21:53:52 No.850463224
>可視化されてるだけでどの時代にもこんな感じの子供はいたとは思う 昔ここでも 「大学の学費は自分で稼いでたので親に通わせてもらってた連中を心底見下してた」 って「」居たしな
255 21/09/27(月)21:54:29 No.850463498
おっさんのなりきりでしょ
256 21/09/27(月)21:55:37 No.850464016
>「大学の学費は自分で稼いでたので親に通わせてもらってた連中を心底見下してた」 これ自分が稼いでる部分が単にハンディキャップでしかないの悲しい…
257 21/09/27(月)21:56:41 No.850464489
スレ画とかでも税務署が動く事は普通にあるのにね