21/09/27(月)20:32:15 特捜戦... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/27(月)20:32:15 No.850427992
特捜戦隊デカレンジャーを配信で全話見たけど シリーズで一番スケールがデカイ戦隊だよね
1 21/09/27(月)20:32:58 No.850428274
スケールのデカさは平行宇宙まで行くキュウレンやゼンカイほどじゃないと思う
2 21/09/27(月)20:33:29 No.850428485
過去や未来まで行くのもあるから…
3 21/09/27(月)20:34:23 No.850428851
単純にスケールのデカさなら宇宙全土舞台のキュウレンじゃないかな
4 21/09/27(月)20:34:39 No.850428958
ゴーカイジャーも相手の規模はなかなか
5 21/09/27(月)20:34:52 No.850429053
ザンギャックも宇宙支配してるんだっけ
6 21/09/27(月)20:35:57 No.850429511
OPが平成戦隊の中でも特にカッコいい
7 21/09/27(月)20:35:58 No.850429525
大星団ゴズマ 宇宙帝国ザンギャック 宇宙幕府ジャークマター辺りが規模のデカい敵組織?
8 21/09/27(月)20:36:12 No.850429627
戦隊が宇宙中にいる設定は珍しいな そのせいでゴーカイジャーと相性悪かったが
9 21/09/27(月)20:36:14 No.850429646
スケールのでかい裁判を一瞬でする戦隊ではある
10 21/09/27(月)20:37:39 No.850430277
色んな宇宙人を相手にするとはいえ基本的に地球での話だしな
11 21/09/27(月)20:38:02 No.850430451
大体地球で済むからかなり規模は小さい ただほぼ毎回惑星をぶっ壊しかねない兵器持って悪人が出てくるからやることのスケールはでかい
12 21/09/27(月)20:38:11 No.850430517
一番狭い世界で戦ってたのって初代かな
13 21/09/27(月)20:39:23 No.850431010
書き込みをした人によって削除されました
14 21/09/27(月)20:39:30 No.850431059
>スケールのでかい裁判を一瞬でする戦隊ではある Vシネで時間の流れが違う惑星でやってるから本当は時間かけてるみたいな説明があった
15 21/09/27(月)20:40:44 No.850431586
パワレン版も面白い? デカレンのメイン陣あんまりテレビで見ないけど売れたの?
16 21/09/27(月)20:40:55 No.850431657
>大星団ゴズマ 宇宙帝国ザンギャック 宇宙幕府ジャークマター辺りが規模のデカい敵組織? 銀帝軍ゾーンも結構な規模だけどそれらには劣るかな
17 21/09/27(月)20:41:30 No.850431923
>デカレンのメイン陣あんまりテレビで見ないけど売れたの? レッドは広島だと毎日見る
18 21/09/27(月)20:41:30 No.850431924
急に地味な方法で宇宙警察の主力が失われる危機
19 21/09/27(月)20:41:38 No.850431993
>一番狭い世界で戦ってたのって初代かな ジャッカーじゃね?
20 21/09/27(月)20:42:36 No.850432411
ロボほとんど大破してる…
21 21/09/27(月)20:44:08 No.850433054
れもん色の午後
22 21/09/27(月)20:45:36 No.850433649
>デカレンのメイン陣あんまりテレビで見ないけど売れたの? イエローは遊戯王で声優やってたよ
23 21/09/27(月)20:46:26 No.850433996
損切り出来ずに地球にこだわった結果莫大な負債どころか命を失う羽目になったアブレラ
24 21/09/27(月)20:47:05 No.850434230
菊地美香はガルパン出てるし…
25 21/09/27(月)20:48:06 No.850434676
>れもん色の午後 俺の家宝がなんだって?
26 21/09/27(月)20:48:33 No.850434854
ジャスミンが風呂担当だったら危なかった
27 21/09/27(月)20:48:59 No.850435037
アブレラデリートは今までの犯罪の情報とか聞き出さなくていいの…!?ってちょっと思った それ言うとまあまあの数のアリエナイザー当て嵌まりそうだけど
28 21/09/27(月)20:54:32 No.850437506
>ロボほとんど大破してる… デカレンジャーロボは宇宙警察の装備なので大破しても2号機が支給されるから大丈夫
29 21/09/27(月)20:58:08 No.850439037
せんちゃんとうめこが現実でも結婚して作中でも結婚したの好き
30 21/09/27(月)20:58:38 No.850439244
敵組織がいねぇ…のまま武器商人のアブレラがボスになった
31 21/09/27(月)21:00:09 No.850439874
ボスの格好良さが一番良く出てるのは百人斬りの回よりその次の部下達が自分に頼り切らないようあえて黙ってみてるだけの回
32 21/09/27(月)21:00:17 No.850439927
ジャッジメンターイ! ×…○…×…○…×… チカチカチカ…
33 21/09/27(月)21:00:29 No.850440007
アブレラもかなりいいところまで行ってたんだけど地球所のメンバーがやたら強かった
34 21/09/27(月)21:00:37 No.850440067
ジャスミンは怨み屋やったりもしてたよね
35 21/09/27(月)21:00:59 No.850440226
エージェントは定期的に交代する予定はあったみたいねライオン型のやつのデザインが残ってる
36 21/09/27(月)21:02:21 No.850440805
>せんちゃんとうめこが現実でも結婚して作中でも結婚したの好き 現実はテツじゃなかった?
37 21/09/27(月)21:02:53 No.850441028
100人斬りの回でバーツロイドとも戦うシーンがあったけど 使われず後日別の回の戦闘に使いまわされたって稲田さんが言ってて 後で妙なタイミングでバーツロイドが沸いてボスが戦う回があってこれかァ~!ってなった
38 21/09/27(月)21:03:37 No.850441325
>アブレラデリートは今までの犯罪の情報とか聞き出さなくていいの…!?ってちょっと思った 複数の星滅ぼして死刑執行出てる状態で悪事重ねてるやつだから 処せる時に書しておいた方がいい 宇宙警察なんて怖くないキャンペーンされてしまう
39 21/09/27(月)21:03:42 No.850441364
>損切り出来ずに地球にこだわった結果莫大な負債どころか命を失う羽目になったアブレラ ドルネロに鼻で笑われるよな デカブライトなんてのもいたな
40 21/09/27(月)21:03:58 No.850441470
稲田さんドギーの事今も大好きすぎ問題
41 21/09/27(月)21:04:34 No.850441737
ボス最終回でなんか一矢報いてた気がしたけどなんもしなかった ダストシュートに逃れるとかもしてなくて単に敵の詰めが甘くてしぶといから生きてただけだった
42 21/09/27(月)21:05:15 No.850441987
稲田さんさん自分をボスとトロンベだと思い込んでる節があるから
43 21/09/27(月)21:05:21 No.850442016
あのイントロ聴いたら自然と脳裏に古川さんのナレーションも聴こえてくる
44 21/09/27(月)21:05:54 No.850442247
ググったらジャスミンは出ないのにウメコの3サイズ出てきてダメだった
45 21/09/27(月)21:06:32 No.850442486
1!エマージェンシー
46 21/09/27(月)21:07:06 No.850442682
子どもの頃最終回がトラウマになって敬遠してたけど今回の配信で見たら記憶と結構違ってたな… 記憶の中ではデカベースが戦闘員に(物理的に)埋め尽くされてやられたスワンさんとボスが胴上げみたいな格好で運ばれていってたけどそんなシーンなかった
47 21/09/27(月)21:07:35 No.850442876
>ボス最終回でなんか一矢報いてた気がしたけどなんもしなかった >ダストシュートに逃れるとかもしてなくて単に敵の詰めが甘くてしぶといから生きてただけだった 剣からジャスミンが意図読み取ったからある意味一子報いたぞ!
48 21/09/27(月)21:07:59 No.850443044
>1!エマージェンシー 2!デカレンジャー
49 21/09/27(月)21:08:27 No.850443234
変身できればこっちのもんなんだけどコントロール奪い返した鉄工所即座に空にしてた
50 21/09/27(月)21:08:34 No.850443295
アブレラが部下大量に引き連れてたキャプで財前教授の総回診ですみたいなコラ作られてたのは覚えてる
51 21/09/27(月)21:09:21 No.850443634
マーフィが作った隙で返信もできないけど地下駐にロボ隠すボスの弱点
52 21/09/27(月)21:10:03 No.850443936
ウニの本物よりイーガロイドのが明らかに賢くて強かった気がするぜ イーガロイドにマッスルギア軍団でいいんじゃ
53 21/09/27(月)21:10:17 No.850444020
他のシリーズに詳しいわけじゃないけどラストバトルが巨大ロボ戦じゃないのって珍しい?
54 21/09/27(月)21:10:43 No.850444203
久々に司令官のほうが無茶苦茶強いパターンだった 鉄山とどっちが強いのかな…
55 21/09/27(月)21:10:44 No.850444206
クレクレ厨はかえれ!のシーンで耐えられなかった
56 21/09/27(月)21:11:55 No.850444632
>他のシリーズに詳しいわけじゃないけどラストバトルが巨大ロボ戦じゃないのって珍しい? ロボ戦だとラスボスにトドメ感少ないんで最後は等身大に移行することは多い
57 21/09/27(月)21:12:18 No.850444776
>他のシリーズに詳しいわけじゃないけどラストバトルが巨大ロボ戦じゃないのって珍しい? 割とよくある と言うかデカレン以降は最後等身大の対決のほうが多いんじゃないかな
58 21/09/27(月)21:12:48 No.850445005
>他のシリーズに詳しいわけじゃないけどラストバトルが巨大ロボ戦じゃないのって珍しい? むしろ巨大バトルのが珍しい気がするな
59 21/09/27(月)21:13:38 No.850445353
今更ジャッジメントであたふたするなアブレラ
60 21/09/27(月)21:13:52 No.850445454
最強ロボが量産型なのはデカレンジャー位?
61 21/09/27(月)21:14:00 No.850445509
タイムレンジャーも宇宙規模だし時間も超えるからそれなりに大規模じゃね?
62 21/09/27(月)21:14:19 No.850445628
敵に回ったデカベースロボが怖すぎる… アブトレックスはなんか思いのほかあっさり撃破されたけど
63 21/09/27(月)21:14:50 No.850445838
ボス普通に倒したヘルズ三兄弟の強さヤバくない? そのわりにテツ一人に割と追い詰められてたけど…
64 21/09/27(月)21:15:39 No.850446187
>最強ロボが量産型なのはデカレンジャー位? ロボになれるのはスワンさんが改造しただけだからあれワンオフなんだ 普通はクローラー止まり
65 21/09/27(月)21:15:52 No.850446273
たまに出るデリケート不許可
66 21/09/27(月)21:16:15 No.850446442
ボーゾックって活動範囲は大きいけど組織の規模はあんまりだよね
67 21/09/27(月)21:16:27 No.850446521
最終回のジャスミンの太ももだけでジャスティスフラッシャー
68 21/09/27(月)21:16:44 No.850446630
だいたい死刑やないですか
69 21/09/27(月)21:17:22 No.850446910
テツの女装回で身の危険の余りジャッジメントなしで直デリートしようとしたことも…
70 21/09/27(月)21:17:30 No.850446967
俺たちはそういうチームでしたを拾うのいいよね
71 21/09/27(月)21:17:34 No.850446994
こんな辺境の惑星まで逃げてくる犯罪者なんて大抵凶悪犯だし…
72 21/09/27(月)21:17:39 No.850447036
>今更ジャッジメントであたふたするなアブレラ 親父の金とコネで人間狩りをもみ消していたバカ息子がデリート許可食らったときまるで悪びれずにパパに頼んで無罪にしてもらうよって言っててこいつある意味大物じゃね?と思ったな
73 21/09/27(月)21:17:59 No.850447170
なぜ戦隊で死神の子守歌x京都買いますみたいな話を…面白かったけど
74 21/09/27(月)21:18:06 No.850447215
>ボーゾックって活動範囲は大きいけど組織の規模はあんまりだよね エグゾスは宇宙中にノリシロン配るような財力だけど あいつ個人なんだよな
75 21/09/27(月)21:18:54 No.850447529
師匠のバカ息子デリート許可!
76 21/09/27(月)21:19:08 No.850447634
そーいやパワレンのジャッジメントってどうなってたんだろ ×と○の意味海外だと違うって聞いたけど
77 21/09/27(月)21:20:03 No.850448008
>たまに出るデリケート不許可 宇宙最高裁判所冤罪とか役職とかで減刑とかも無いしかなり優秀だよね
78 21/09/27(月)21:20:15 No.850448068
明日夢がネオデカレッドになったのはキャスト的には嬉しかったがなんか実家を継ぐためにアクション俳優わりとすぐやめてて悲しかったな
79 21/09/27(月)21:20:24 No.850448118
アブレラもデカスワンの回で私も操縦したい!とか言い出すし アブトレックス気に入ってたみたいだしメカ好きなのか?
80 21/09/27(月)21:20:31 No.850448158
>×と○の意味海外だと違うって聞いたけど ゲームでも逆だしね
81 21/09/27(月)21:21:10 No.850448415
ナァンセェンス!
82 21/09/27(月)21:21:45 No.850448672
デカウィングロボとデカレンジャーロボの手足に互換があるギミック使わなかったな…
83 21/09/27(月)21:21:46 No.850448682
>そーいやパワレンのジャッジメントってどうなってたんだろ >×と○の意味海外だと違うって聞いたけど なんかカードに封印したりしてた気がするけどあれSWATモードだけだったかな
84 21/09/27(月)21:22:01 No.850448797
これはセンのシンキングポーズである これをするとスカートの中が見えるのだ
85 21/09/27(月)21:22:08 No.850448847
パワーアップが訓練で取得するタイプなの異色だよね…
86 21/09/27(月)21:22:54 No.850449197
マジレンジャーの配信が始まったけどデカレンジャーより画質悪くない?
87 21/09/27(月)21:23:03 No.850449263
マーフィ「AIBOって言うな!」
88 21/09/27(月)21:23:50 No.850449604
スタントなしの生身アクションが派手でびっくりしたよ最終回
89 21/09/27(月)21:23:57 No.850449652
敵の規模が妙に生々しい 特定の敵がアブレラしかいないし出番も多くない
90 21/09/27(月)21:24:28 No.850449893
>マジレンジャーの配信が始まったけどデカレンジャーより画質悪くない? デカレンは720pでマジレンは480pだった
91 21/09/27(月)21:24:54 No.850450108
>>マジレンジャーの配信が始まったけどデカレンジャーより画質悪くない? >デカレンは720pでマジレンは480pだった どうして…
92 21/09/27(月)21:25:39 No.850450426
惑星破壊してるアリエナイザーがほいほい出てくるけど宇宙警察の威信大丈夫なんだろうか
93 21/09/27(月)21:25:44 No.850450461
Vシネですぐにデリート許可を出せるのは時間の進みが超遅い星で結審やってるからって明かされたけど それはそれとして欠席裁判なんだよな…
94 21/09/27(月)21:26:11 No.850450642
>惑星破壊してるアリエナイザーがほいほい出てくるけど宇宙警察の威信大丈夫なんだろうか 宇宙に星いくつあると思ってんだよー
95 21/09/27(月)21:28:40 No.850451758
「言っておくが金は払わねぇぞ」 「ふん…香典代わりだ」
96 21/09/27(月)21:28:56 No.850451868
そういえばジュウオウジャーの夏映画の敵がお手玉感覚で恒星を何十個もめちゃめちゃにしてたのを思い出した ブラッドゲームのために知的生命体の住んでる星を選んでるとはいえメーバ様は100個しか侵略してないのに…