虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 20年ぶ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/09/27(月)20:31:02 No.850427543

    20年ぶりのゲーム機としてこれ買ったのですがいいですね 安くて面白いゲームいっぱいあるし

    1 21/09/27(月)20:31:57 No.850427889

    存分に楽しめ

    2 21/09/27(月)20:33:06 No.850428330

    20年ぶりとかタイムマシン乗ってきた気分になるだろうな

    3 21/09/27(月)20:33:26 No.850428464

    割とおっさんホイホイな所ある 64メガドラも来るし

    4 21/09/27(月)20:33:38 No.850428536

    PS2以来?

    5 21/09/27(月)20:34:02 No.850428704

    今日のリングおわり!

    6 21/09/27(月)20:34:07 No.850428745

    でもやるのは20年前のゲームなんだよね… 20年前って言うとなんだ?

    7 21/09/27(月)20:34:30 No.850428891

    PS2とかGCぶりか…

    8 21/09/27(月)20:34:33 No.850428919

    >20年ぶりとかタイムマシン乗ってきた気分になるだろうな 最新スペックじゃなくても全然気にならない…

    9 21/09/27(月)20:34:47 No.850429015

    何遊んだの?

    10 21/09/27(月)20:35:13 No.850429206

    アーケードゲームもいっぱいあるのもいいよね…

    11 21/09/27(月)20:35:25 No.850429276

    安くて面白いというと eSHOPのセールか目に馴染みにくいインディーかスイッチオンラインかという感じ

    12 21/09/27(月)20:35:47 No.850429434

    今さらも今さらなんですけどハードのデザインめっちゃいいよねこれ

    13 21/09/27(月)20:36:36 No.850429801

    >割とおっさんホイホイな所ある >64メガドラも来るし 昔のアーケードゲーを昔のCDハードで動かすの気が引けてね… これならラインナップそれなりに充実してるしドライブの故障とか気にせずガンガン遊べる

    14 21/09/27(月)20:37:46 No.850430327

    実機と違って入れ替えの手間やらないからな

    15 21/09/27(月)20:37:51 No.850430369

    >今さらも今さらなんですけどハードのデザインめっちゃいいよねこれ めっちゃいい 持ってて満足感ある

    16 21/09/27(月)20:38:55 No.850430813

    パッケージ版があるのはパッケージ版を買いたいオールドタイプだけど 持ってるソフトの数はもう圧倒的にDL版が多い…

    17 21/09/27(月)20:38:57 No.850430831

    新型は白が人気になるのかなと思ってたが ヨドの抽選見るとスレ画の色の方が人気なんだね

    18 21/09/27(月)20:39:41 No.850431128

    赤と青のバランスがいい

    19 21/09/27(月)20:39:55 No.850431235

    >20年前って言うとなんだ? 2001年7月19日?ファイナルファンタジーX

    20 21/09/27(月)20:39:57 No.850431251

    過去作の移植多いの1つのハードに集約できるから個人的に結構嬉しい カプコンアーケードもタイトル増えないかな

    21 21/09/27(月)20:40:40 No.850431557

    >パッケージ版があるのはパッケージ版を買いたいオールドタイプだけど >持ってるソフトの数はもう圧倒的にDL版が多い… うちもパッケ版ちょくちょく買うけどやっぱり入れ換え前提のハードじゃないおかげか差すのややめんどいよね 入れたら当分差しっぱなしにしちゃう

    22 21/09/27(月)20:41:24 No.850431882

    最新ハードになってもドラクエ3が面白すぎる…

    23 21/09/27(月)20:41:36 No.850431976

    抽選2箇所で応募してみたけど本当昔よりハード機購入するのってめんどくさくなった気がする

    24 21/09/27(月)20:42:33 No.850432386

    スイッチELが当たれば初スイッチになるけど 最初はマイニン入ってずっとレトロゲー漁りそうな気がする

    25 21/09/27(月)20:42:46 No.850432484

    俺なんて今コナミのゲーム機になっている

    26 21/09/27(月)20:42:51 No.850432523

    64でマリオスタフォゼルダ来るのはありがたい…

    27 21/09/27(月)20:42:53 No.850432539

    >過去作の移植多いの1つのハードに集約できるから個人的に結構嬉しい >カプコンアーケードもタイトル増えないかな 2D系相当充実してないカプコン D&Dはしかたないけど他まだ欲しいのある?

    28 21/09/27(月)20:43:14 No.850432688

    >スイッチELが当たれば初スイッチになるけど 予約抽選もうあるの?

    29 21/09/27(月)20:43:32 No.850432823

    フレキシブルアームで寝転びプレイを一度体験してほしい びっくりするほど楽

    30 21/09/27(月)20:43:43 No.850432887

    >2D系相当充実してないカプコン >D&Dはしかたないけど他まだ欲しいのある? マジックソード

    31 21/09/27(月)20:44:03 No.850433020

    >>過去作の移植多いの1つのハードに集約できるから個人的に結構嬉しい >>カプコンアーケードもタイトル増えないかな >2D系相当充実してないカプコン >D&Dはしかたないけど他まだ欲しいのある? エイリアンvsプレデター

    32 21/09/27(月)20:44:24 No.850433163

    仕事用モニターに繋ぎっぱなしだな 息抜き用に本当に良い

    33 21/09/27(月)20:44:36 No.850433251

    >予約抽選もうあるの? 先週末くらいからいろんなところで始まってるよ 締め切ったところもあればこれからのところもある

    34 21/09/27(月)20:45:01 No.850433410

    ちょうど有機EL版が出る前で 転売屋が通常版に手を出さないせいか 手に入れやすいのタイミングなのかもな

    35 21/09/27(月)20:45:32 No.850433618

    >先週末くらいからいろんなところで始まってるよ >締め切ったところもあればこれからのところもある 自分もPCモニターに繋げてるけど画面裏のボタン押すのめんどいってなってきた… リモコン付きの買えばよかったな

    36 21/09/27(月)20:45:38 No.850433667

    過去作の移植というとテイルズの移植頑張って欲しい PとEとD2とRだけでいい できればDリメイクも欲しい

    37 21/09/27(月)20:45:45 No.850433710

    そろそろswitchでX68000のゲーム出してほしい

    38 21/09/27(月)20:45:47 No.850433721

    スーファミの女神転生をはじめてやってる このゲーム凄い面白いけどよく作れたなあってなる

    39 21/09/27(月)20:45:51 No.850433746

    携帯モードでも遊べる仕様はなんだかんだで間口広げてたと思う 遊ぶ場所や設備を選ばないのは結構でかい

    40 21/09/27(月)20:46:13 No.850433903

    >マジックソード ああマジックソードは欲しいな >エイリアンvsプレデター 気持ちはわかるがD&Dとどっこいで無茶でしょ… それ通るならコナミのエイリアン2とかやりたいけど

    41 21/09/27(月)20:46:36 No.850434047

    >携帯モードでも遊べる仕様はなんだかんだで間口広げてたと思う >遊ぶ場所や設備を選ばないのは結構でかい スパロボとか据え置き機と同じものを携帯で遊べるのマジでうれしい…

    42 21/09/27(月)20:46:52 No.850434162

    無理だろうなエリア88

    43 21/09/27(月)20:47:22 No.850434346

    ヨドバシ店舗で今Switchありまーす言ってて衝動買いしちゃった…

    44 21/09/27(月)20:47:50 No.850434554

    悪魔城GBAコレクション来たし他のGBA作品も来て…

    45 21/09/27(月)20:47:55 No.850434591

    >携帯モードでも遊べる仕様はなんだかんだで間口広げてたと思う >遊ぶ場所や設備を選ばないのは結構でかい 中断と再開がしやすいのも便利 動かせるゲームはどんどん集めてほしい

    46 21/09/27(月)20:47:59 No.850434623

    >無理だろうなエリア88 ネイビーシールズじゃ物足りないよね

    47 21/09/27(月)20:48:06 No.850434673

    来月メトロイドドレッド買うけどフルプライスのゲーム買うのはBOTW以来になるな

    48 21/09/27(月)20:48:18 No.850434763

    タクティクスオウガがやりたい

    49 21/09/27(月)20:48:33 No.850434851

    >悪魔城GBAコレクション来たしDSコレクションも来て…

    50 21/09/27(月)20:48:53 No.850434981

    FFはピクセルリマスターとFFTとTAとTA2をはやく やくめ

    51 21/09/27(月)20:48:53 No.850434984

    64が遊べるサブスクはいくらになるんだろう 楽しみ過ぎて詳細が早く知りたい…

    52 21/09/27(月)20:49:05 No.850435063

    アンダーテールやろ?

    53 21/09/27(月)20:49:18 No.850435154

    絶対無理なのはわかってるけどジーコもswitchでやりたい

    54 21/09/27(月)20:49:19 No.850435162

    来月PCエンジンSUPERCD-ROM2の夢幻戦士ヴァリスが移植されるぞ!

    55 21/09/27(月)20:49:27 No.850435223

    CAPCOM VS SNKでもいい

    56 21/09/27(月)20:49:55 No.850435434

    Switchでドラクエ5遊びたい

    57 21/09/27(月)20:50:10 No.850435549

    >アンダーテールやろ? アマプラで安くなってたからかった まだはじめてない

    58 21/09/27(月)20:50:22 No.850435645

    eショップでDLゲームまで手を出すと安い故にめっちゃ積みゲー溜まるよね

    59 21/09/27(月)20:50:37 No.850435747

    switchでメガドライブ版ダライアスを出す

    60 21/09/27(月)20:50:57 No.850435903

    20年前のゲーム機ってなんだっけ…ってミル貝見たら >第6世代 >ドリームキャスト(セガ、1998年) >PSone(SCE、2000年) >PlayStation 2(SCE、2000年) >ニンテンドーゲームキューブ(任天堂、2001年) >Xbox(マイクロソフト、2001年) >第5世代(携帯機) >ゲームボーイアドバンス、ゲームボーイアドバンスSP、ゲームボーイミクロ(任天堂、2001年、2003年、2005年) >GP32(GamePark、2001年) >N-Gage、N-Gage QD(ノキア、2003年、2004年) >Zodiac(Tapwave、2003年)

    61 21/09/27(月)20:50:59 No.850435921

    64版のリメイクな気分でマリパを楽しみにしてたら64オンラインも来てこれは…ありがたい…

    62 21/09/27(月)20:51:02 No.850435950

    PCEの邪聖剣ネクロマンサーと3DSのナイトメアリボーンをセットで出して欲しい 両方持ってるけど

    63 21/09/27(月)20:51:22 No.850436094

    >>アンダーテールやろ? >アマプラで安くなってたからかった >まだはじめてない デルタルーンキャプチャー1発表前だかにセールで買ったの最近始めたんだ 良かった

    64 21/09/27(月)20:51:29 No.850436140

    DS/3DSのゲームも移植できれば最高なんだがさすがに難しいよな…

    65 21/09/27(月)20:51:48 No.850436288

    スパチュンのやる気が無いのはなんなの? 特にチュンソフト!

    66 21/09/27(月)20:51:56 No.850436344

    シミュレーションゲーもっと増えないかなー カイロソフト面白いけど大体似たシステムでなぁ

    67 21/09/27(月)20:52:03 No.850436396

    >DS/3DSのゲームも移植できれば最高なんだがさすがに難しいよな… ゼロゼクスコレクションとか実績がないわけではないが

    68 21/09/27(月)20:52:06 No.850436427

    スイッチのストアが酷すぎてもう笑う セールの一覧とかどうしろっていうのよ!ってなっちゃう あそこはSteamを見習ったほうがいいね もう肥溜めの中から砂金掘ってる気分になる

    69 21/09/27(月)20:52:20 No.850436528

    ドリキャスやサターンというかSTVナオミゲーやりたいんだけどあんまりないとこ見ると難しいんかな

    70 21/09/27(月)20:53:01 No.850436833

    蒼穹紅蓮隊がやりたい

    71 21/09/27(月)20:53:30 No.850437058

    素のアクトレイザーまだかなと思っていたらリメイクがきた

    72 21/09/27(月)20:53:39 No.850437112

    AvsPはCapcomHomeArcadeで出た事はあるけどまあ無理だろうね……

    73 21/09/27(月)20:53:58 No.850437252

    >蒼穹紅蓮隊がやりたい プレステでも出来るくらいだし移植難しくなさそうだけど出ないね 単に儲からんのか

    74 21/09/27(月)20:54:41 No.850437591

    ソフト多すぎるんだからしゃーなし あらかじめお気に入りに入れといてセールになったら買う これならスムーズに積みゲー増やせるからオススメ

    75 21/09/27(月)20:55:01 No.850437740

    >20年前のゲーム機ってなんだっけ…ってミル貝見たら >>第6世代 >>ドリームキャスト(セガ、1998年) >>PSone(SCE、2000年) >>PlayStation 2(SCE、2000年) >>ニンテンドーゲームキューブ(任天堂、2001年) >>Xbox(マイクロソフト、2001年) >>第5世代(携帯機) >>ゲームボーイアドバンス、ゲームボーイアドバンスSP、ゲームボーイミクロ(任天堂、2001年、2003年、2005年) >>GP32(GamePark、2001年) >>N-Gage、N-Gage QD(ノキア、2003年、2004年) >>Zodiac(Tapwave、2003年) PS2って2000年なんだな 90年代の気分だった

    76 21/09/27(月)20:55:03 No.850437753

    スイッチサイズのディスプレイを周辺機器として出して3DSみたいに出来るようにして

    77 21/09/27(月)20:55:08 No.850437797

    よくわからんインディーズタイトルが増えてsteam化しつつある

    78 21/09/27(月)20:55:10 No.850437805

    >ソフト多すぎるんだからしゃーなし >あらかじめお気に入りに入れといてセールになったら買う >これならスムーズに積みゲー増やせるからオススメ 増やすな

    79 21/09/27(月)20:55:15 No.850437839

    実は俺もXBOX360以来なんだ ゲーム機

    80 21/09/27(月)20:56:23 No.850438309

    最近この画面だと見えづらいことが多いぜ 細かい描写のゲームは画面に繋がないと

    81 21/09/27(月)20:56:23 No.850438311

    もう少しeショップの検索性が上がってくれるとありがたい…

    82 21/09/27(月)20:56:56 No.850438553

    俺もWii以来に買った

    83 21/09/27(月)20:57:04 No.850438615

    >もう少しeショップの検索性が上がってくれるとありがたい… それとレスポンスももうちょい良くして欲しい

    84 21/09/27(月)20:57:23 No.850438735

    >スイッチサイズのディスプレイを周辺機器として出して3DSみたいに出来るようにして タッチパネルをジョイコンで挟めば出来なくはないのかな…

    85 21/09/27(月)20:57:24 No.850438740

    webで調べてeSHOPでは直接検索でいいじゃろ

    86 21/09/27(月)20:57:36 No.850438830

    >最近この画面だと見えづらいことが多いぜ >細かい描写のゲームは画面に繋がないと わかる あんまり携帯機として活躍はさせてないな

    87 21/09/27(月)20:57:41 No.850438866

    >>もう少しeショップの検索性が上がってくれるとありがたい… >それとレスポンスももうちょい良くして欲しい TVモードだと恐ろしくカクカクだよね

    88 21/09/27(月)20:57:54 No.850438938

    スリープ出来るの本当に快適だよ…

    89 21/09/27(月)20:58:15 No.850439082

    俺もGC以来久しぶりに据え置き(?)ハード買ったから なんだか興奮してる

    90 21/09/27(月)20:58:38 No.850439240

    メガドラパッドはいささか見飽きた感あるけどまさかワイヤレス64コンなんてものが出るとは

    91 21/09/27(月)20:58:48 No.850439308

    息抜きとかだらだら遊ぶのにアソビ大全が丁度良い

    92 21/09/27(月)20:58:53 No.850439336

    久しぶりのゲーム機だとえっ!?今のゲームってどこで中断してもいいの!?って驚く

    93 21/09/27(月)20:59:09 No.850439455

    ショップ周りの不満は大きいが 正しくアカウント連携していればPCから買ってSwitchが勝手にダウンロードしてくれるんだよな

    94 21/09/27(月)20:59:56 No.850439786

    ショップも3DS時代よりはほんの少し便利になってる気がする

    95 21/09/27(月)21:00:07 No.850439865

    俺もセガサターン以来のゲームハード購入だわこれ …セガサターンまでの時期のゲームばっか買ってるわ

    96 21/09/27(月)21:00:31 No.850440032

    スーパーリアル麻雀各種を移植してる割と頭のおかしいハード

    97 21/09/27(月)21:00:34 No.850440044

    なんなら25年前くらいのゲームも遊んでる スーファミゲーだいたい良いもんそろってんな…

    98 21/09/27(月)21:00:43 No.850440115

    >悪魔城GBAコレクション来たしFZEROGBAコレクションも来て…

    99 21/09/27(月)21:00:56 No.850440209

    俺はそろそろ稲作を始めようかと思ってる

    100 21/09/27(月)21:00:56 No.850440214

    SEGAはSSやDCのタイトルに手を出さないのなんなの…

    101 21/09/27(月)21:01:08 No.850440277

    ロマサガ2やってる 何回もやってるけどこれが世界で一番面白いわ

    102 21/09/27(月)21:01:17 No.850440356

    >久しぶりのゲーム機だとえっ!?今のゲームってどこで中断してもいいの!?って驚く その機能はDS時代にはもう普通だったのだ 今は巻き戻しも大体付いててレトロゲーやるのも超快適

    103 21/09/27(月)21:02:17 No.850440770

    スクエニは昔のゲーム出してくれるしセールも結構やってくれていいね

    104 21/09/27(月)21:02:20 No.850440797

    >SEGAはSSやDCのタイトルに手を出さないのなんなの… 今までその2つのゲームがまともに移植されたことがあったか考えてみて欲しい

    105 21/09/27(月)21:02:29 No.850440859

    >…セガサターンまでの時期のゲームばっか買ってるわ わざわざサターン版完全移植したバロックとかあるので気づいてなかったら是非

    106 21/09/27(月)21:02:36 No.850440915

    >なんなら25年前くらいのゲームも遊んでる >スーファミゲーだいたい良いもんそろってんな… SFCアーカイブにアクトレイザー来い!って言い続けてた

    107 21/09/27(月)21:03:14 No.850441169

    これとDEAD CELLSで当分小一時間くらいの暇潰しには困らないで困る

    108 21/09/27(月)21:03:22 No.850441224

    >今までその2つのゲームがまともに移植されたことがあったか考えてみて欲しい PS2のドラゴンフォースとかGCのエヴォルシアとエターナルアルカディアとPSOとか

    109 21/09/27(月)21:03:41 No.850441353

    気軽に持ち運べるし気軽にテレビ出力もできるのが本当に便利でありがたい

    110 21/09/27(月)21:03:45 No.850441385

    Baba Is Youを買うのだ… そして攻略サイトを見ずにクリアするのだ…

    111 21/09/27(月)21:04:21 No.850441657

    ショップのもうすぐ発売のとこで見かけたバリケード作るやつがすごい気になってる

    112 21/09/27(月)21:04:58 No.850441897

    プリズンプリンセスとかエロゲもあるし隙がない エログロにそこそこ寛容なのいいよね

    113 21/09/27(月)21:05:57 No.850442266

    昼にスレ立ってたけど返校まであるのねeショップ 移植が簡単なんだろうけどここまで来るともうSteamだな…

    114 21/09/27(月)21:06:09 No.850442343

    >プリズンプリンセスとかエロゲもあるし隙がない オメガラビリンスライフとかガンガンピクシーズHHとか 攻めすぎだけど素晴らしいと思う

    115 21/09/27(月)21:06:11 No.850442351

    ニンダイの度に急にやるゲームが増える このスピード感は10年前にはなかったな

    116 21/09/27(月)21:06:30 No.850442477

    アクトレイザーとパイロットウイングスやってる…これはSFC…

    117 21/09/27(月)21:07:03 No.850442668

    >>今までその2つのゲームがまともに移植されたことがあったか考えてみて欲しい >PS2のドラゴンフォースとかGCのエヴォルシアとエターナルアルカディアとPSOとか あとPSPのサクラ1&2とかPS2のサクラ3 前者はDL版ならって条件がつくけど

    118 21/09/27(月)21:07:05 No.850442680

    式神の城Ⅱ移植が楽しみなんだが売れたら1もちゃんとした移植してくれ

    119 21/09/27(月)21:07:17 No.850442765

    >めっちゃいい >持ってて満足感ある コントローラーがパーツ小さくて使いづらい…

    120 21/09/27(月)21:07:32 No.850442849

    サガやって聖剣伝説やってアクトレイザーやってすごい時代だよ

    121 21/09/27(月)21:07:43 No.850442929

    >オメガラビリンスライフとかガンガンピクシーズHHとか >攻めすぎだけど素晴らしいと思う オメガラビリンス気になってるんだけど楽しい?

    122 21/09/27(月)21:07:46 No.850442954

    >SFCアーカイブにアクトレイザー来い!って言い続けてた Switchで出た…なんで…? って今でも困惑してる

    123 21/09/27(月)21:07:53 No.850442999

    ツクールVXAceプレーヤーとか出ないかなあ

    124 21/09/27(月)21:08:13 No.850443135

    >サガやって聖剣伝説やってアクトレイザーやってすごい時代だよ 平成初期かな?

    125 21/09/27(月)21:08:13 No.850443136

    >オメガラビリンス気になってるんだけど楽しい? エロい

    126 21/09/27(月)21:08:23 No.850443200

    自分もPS3以来だったからめっちゃワクワクした RFAで死んだ