虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/09/27(月)19:56:07 こいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/27(月)19:56:07 No.850414535

こいつはティアーシャ

1 21/09/27(月)19:58:45 No.850415416

売ってない

2 21/09/27(月)19:59:25 No.850415658

売ってない

3 21/09/27(月)19:59:41 No.850415752

売ってない

4 21/09/27(月)20:00:13 No.850415925

小さい

5 21/09/27(月)20:00:28 No.850415998

ケツはデカイ

6 21/09/27(月)20:03:25 No.850417062

だが売ってない

7 21/09/27(月)20:11:34 No.850420122

再販で手に入れたい!!

8 21/09/27(月)20:16:49 No.850421991

バンダイリンニサンのことだから脆弱性が報告されている首構造を改良して再販してくれるに違いない…

9 21/09/27(月)20:26:26 No.850425693

>バンダイリンニサンのことだから脆弱性が報告されている首構造を改良して再販してくれるに違いない… ぶっちゃけ左右スイングいらんから首1パーツで頑丈にしてくれって思う

10 21/09/27(月)20:30:46 No.850427448

今日はわりと色んな店舗で入荷の報告があったからチャンスはあると思うぞ

11 21/09/27(月)20:31:50 No.850427853

これから毎日店に行こうぜ!

12 21/09/27(月)20:33:42 No.850428580

こいつは30MS KPSを多用していて塗りやすいのが特徴だが シリーズ開始したばかりなので関節に地雷を抱えている

13 21/09/27(月)20:35:56 No.850429506

首の途中の可動より ほーちゃんみたいな胴体側で前後に大きくスイングする可動が欲しい

14 21/09/27(月)20:37:36 No.850430258

ティアーシャは今のところ手首足首がギチギチってのはない 頭のボールはきつかった

15 21/09/27(月)20:41:07 No.850431747

>こいつは30MS >KPSを多用していて塗りやすいのが特徴だが >シリーズ開始したばかりなので関節に地雷を抱えている 組む前にちょい紙やすりでやすっておけばいいけど

16 21/09/27(月)20:41:39 No.850432003

>>バンダイリンニサンのことだから脆弱性が報告されている首構造を改良して再販してくれるに違いない… >ぶっちゃけ左右スイングいらんから首1パーツで頑丈にしてくれって思う この構造と渋みだと一軸BJならそれはそれで捩じ切るなとは思う

17 21/09/27(月)20:43:11 No.850432664

>ティアーシャは今のところ手首足首がギチギチってのはない >頭のボールはきつかった うちの子は寧ろ足首ゆるっゆるなの引いたぜ いや太らせればいいんだがコレはこれで困るな?

18 21/09/27(月)20:44:38 No.850433261

>この構造と渋みだと一軸BJならそれはそれで捩じ切るなとは思う えっじゃあ詰んでない?

19 21/09/27(月)20:45:38 No.850433663

>えっじゃあ詰んでない? 破損報告が多数あれば今後出る30MSは金型調節して丁度いい渋みになるはず

20 21/09/27(月)20:46:46 No.850434117

>>この構造と渋みだと一軸BJならそれはそれで捩じ切るなとは思う >えっじゃあ詰んでない? 寧ろKPSだと軸さえ手で調整する前提ならこれがマシに見える ブキヤのメガミblock2の首はPOMとかの複合マテリアルじゃねえと絶対に無理なやつ!

21 21/09/27(月)20:48:06 No.850434665

もう首の軸だけ金属にすればいいんじゃねぇかな…

22 21/09/27(月)20:48:53 No.850434982

ギチギチティアーシャ…♡

23 21/09/27(月)20:49:04 No.850435060

>もう首の軸だけ金属にすればいいんじゃねぇかな… 受け側を摩耗に強い素材にしないと 今度は受け側が摩耗してゆるゆるになるやつ

24 21/09/27(月)20:50:20 No.850435619

出すか…全身メタル化30MS!

25 21/09/27(月)20:50:22 No.850435643

バンダイもまだまだだな…

26 21/09/27(月)20:51:00 No.850435938

自分で可動部品作ってみるとわかるけど 作った本人はどう動かせば壊れないかわかってるから早々無理な動きはさせないけど それ以外の人はどうやったら壊れるみたいな知識がない状況で動かすから 簡単に関節壊れるよ

27 21/09/27(月)20:51:04 No.850435971

>バンダイもまだまだだな… 左様 なので財力に任せて無限にトライアンドエラーするね…

28 21/09/27(月)20:52:21 No.850436539

顔印刷だけでもいっぱいいっぱいになってるのに金属パーツとか入れたら 更に生産速度が落ちて単価もアップ!

29 21/09/27(月)20:52:36 No.850436644

>出すか…全身メタル化30MS! こんなにも長く時間がかかってしまった…

30 21/09/27(月)20:52:58 No.850436811

まだまだいうが関節の安定性は高いぞ

31 21/09/27(月)20:53:05 No.850436867

コトブキヤはホイホイさんやレイキャシールやFA:Gがあって メガミデバイスも4年続いてようやく今の関節や顔の安定感だから そういう経験値が低い他社だと難しい部分があるよ

32 21/09/27(月)20:53:45 No.850437156

ガキの頃にプラモ壊しながら力加減を覚えてこなかったおっさんががよくゴリラしてしまう奴である

33 21/09/27(月)20:54:12 No.850437366

初回出荷のフレズヴェルクの腰が脆かったのはよく覚えてる 今は回収されてるけど

34 21/09/27(月)20:54:33 No.850437521

ギチギチなのはボールジョイントだけど 壊れるのはその下の横スイングのにつながってる方だからな 緩くする箇所が複数ある

35 21/09/27(月)20:54:55 No.850437685

首のボールと足首の軸ちょいとヤスるだけで全然折れそうもないぞ

36 21/09/27(月)20:55:02 No.850437749

>ガキの頃にプラモ壊しながら力加減を覚えてこなかったおっさんががよくゴリラしてしまう奴である プラモ壊して大人になったけど 未だに気を抜くと壊すよ

↑Top