21/09/27(月)19:55:49 ヘッド... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/27(月)19:55:49 No.850414427
ヘッドホンのイヤーパッドが加水分解で崩れ始めてきた…2年間毎日何時間も使ってたのが悪いんだけど… でもやっぱりダメージが大きいから軽くて着け心地が良くてイヤーパッド交換できるヘッドホン買おうと思ってるんだけど二万台かそれ以下でいいの無いかな?
1 21/09/27(月)20:01:34 No.850416402
スレ画
2 21/09/27(月)20:01:58 No.850416548
スレ画なら交換用イヤーパッド売ってるじゃん
3 21/09/27(月)20:05:10 No.850417717
>スレ画なら交換用イヤーパッド売ってるじゃん え!?交換できるような構造してないように思えるが…調べてみるよありがとう
4 21/09/27(月)20:05:42 No.850417937
カバー付けてもいいんですよ?
5 21/09/27(月)20:06:33 No.850418265
交換できないわけないと思う
6 21/09/27(月)20:06:40 No.850418306
MDR-1いいよね
7 21/09/27(月)20:07:26 No.850418617
スレ画は交換できなそうに思える気持ちは分かる パッドと樹脂の間に爪を入れてみるといい
8 21/09/27(月)20:07:32 No.850418646
>カバー付けてもいいんですよ? 試してみたけどダメだった…耳痛え あとやっぱどうしても音質に変化ある…
9 21/09/27(月)20:08:18 No.850418950
合皮いやあ なんかほかにいい素材はないかしら
10 21/09/27(月)20:10:10 No.850419651
いいヘッドホンはシープスキンでできてたりする 中のウレタンは劣化するけど
11 21/09/27(月)20:10:11 No.850419655
mimimamoにも限界はあるからな…
12 21/09/27(月)20:10:37 No.850419822
ベロアパッドのヘッドホン以外使いたくない
13 21/09/27(月)20:11:08 No.850419991
https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/276146/ なんでこれくらいのこと調べられないの
14 21/09/27(月)20:13:05 No.850420670
レッツDIY!
15 21/09/27(月)20:15:32 No.850421546
一個3千円って割といい値段するな…
16 21/09/27(月)20:16:13 No.850421755
保守部品はそんなもん
17 21/09/27(月)20:16:36 No.850421899
書き込みをした人によって削除されました
18 21/09/27(月)20:16:43 No.850421951
むしろ安い方だと思った
19 21/09/27(月)20:16:44 No.850421962
新しいヘッドホン買うよか安上がりだろう 別にもっと安い社外品だっていっぱいあるし
20 21/09/27(月)20:17:12 No.850422145
つけ心地が個人的最強のHD599がオススメでアマゾンでセールしてる
21 21/09/27(月)20:18:25 No.850422612
社外品の安いのもあるぞ https://www.amazon.co.jp/dp/B07YDBTZYV/
22 21/09/27(月)20:18:33 No.850422666
ベロアは暑くて苦手なんだけどこれからの時期は良いね
23 21/09/27(月)20:18:59 No.850422841
日焼け防止用の腕カバーを輪切りにしてかぶせるってのを教えてもらってから 汚れ防止にもいいかと思ってレザーだろうとベロアだろうととりあえずつけてる
24 21/09/27(月)20:20:01 No.850423214
mimimamoのLLが有ればスレ画にもちょうど良いんだが
25 21/09/27(月)20:21:11 No.850423666
Geekriaの穴が開いてるカバー結構好き
26 21/09/27(月)20:21:16 No.850423714
>つけ心地が個人的最強のHD599がオススメでアマゾンでセールしてる 気になってるけどいま使ってるオーテクの2万円のヘッドホンより良い?
27 21/09/27(月)20:21:41 No.850423877
無線のやつならバッテリー交換も忘れないようにね
28 21/09/27(月)20:22:27 No.850424174
https://ja.aliexpress.com/item/1005002172000638.html Aliで雑に社外品交換してもいいんだ
29 21/09/27(月)20:25:35 No.850425394
イヤーパッドが劣化しないように被せるカバーとかもあるぞ つけ心地とか少し変わっちゃうけど高級ヘッドホンだと純正のパッドがバカ高いからそういうの付けるのもアリだと思う
30 21/09/27(月)20:27:20 No.850426026
>MDR-1いいよね 後継機出してくだち!!
31 21/09/27(月)20:30:32 No.850427351
ヨドバシの福袋は今年もWHのXM3なのかな…
32 21/09/27(月)20:32:35 No.850428114
>Aliで雑に社外品交換してもいいんだ 売ってるんだなあ 消耗品と考えれば…いやしかし2年で3000円なら公式で…ってなるか
33 21/09/27(月)20:34:02 No.850428712
たふんMSR7のパッドとかも使えると思う それよりヘッドバンドの部分交換できないから大事にしてね
34 21/09/27(月)20:34:27 No.850428873
公式のは片耳3500円だから両耳交換したら7000円じゃね
35 21/09/27(月)20:36:35 No.850429786
>公式のは片耳3500円だから両耳交換したら7000円じゃね 新品買おうってなるな…
36 21/09/27(月)20:37:02 No.850429974
パッド劣化するほど使ってたらほかも劣化してるだろうし買い替えたほうがよさそうだよね
37 21/09/27(月)20:37:12 No.850430069
>売ってるんだなあ >消耗品と考えれば…いやしかし2年で3000円なら公式で…ってなるか AKGのやつ使ってて定期的にAli使ってるけど合皮もベロアも無駄に色違いもあって 駄目になる頃に次はどれにするかなって気分で付け替えられるの楽しい
38 21/09/27(月)20:38:23 No.850430593
>新品買おうってなるな… 新品24000円だけどそれでもなるの?
39 21/09/27(月)20:38:57 No.850430833
>パッド劣化するほど使ってたらほかも劣化してるだろうし買い替えたほうがよさそうだよね 正論だな…ヘアバンド部分とかも痛んでそう
40 21/09/27(月)20:39:28 No.850431043
別の新しいの買う口実…いやきっかけになるよね
41 21/09/27(月)20:40:53 No.850431649
じゃあこんなスレ立てるなよ…
42 21/09/27(月)20:40:56 No.850431670
>別の新しいの買う口実…いやきっかけになるよね ヘッドホンばかりじゃないけどmicroBからTypeCはいいキッカケに使ってる…
43 21/09/27(月)20:41:14 No.850431797
>正論だな…ヘアバンド部分とかも痛んでそう 安いやつだと遊動部分がすぐダメになるんだよなあ
44 21/09/27(月)20:43:09 No.850432648
イヤーパッドちゃんと洗うと割とパリッとして長く使えるんだよな…
45 21/09/27(月)20:43:58 No.850432990
最近買って良かったのある?このご時世だと試聴にも行けなくて
46 21/09/27(月)20:44:11 No.850433086
jabraってイヤホンはめちゃくちゃ評判聞くけど ヘッドホンはあんまり聞かないけどどうなの? わりとデザインよくて気になる
47 21/09/27(月)20:46:08 No.850433864
クマーフォンの次は澪フォン勝った ベルベットイヤーパッドはええぞ
48 21/09/27(月)20:46:44 No.850434102
>最近買って良かったのある?このご時世だと試聴にも行けなくて 最近は新製品っていうとワイヤレスみたいな感じで… 俺は有線がいいんだよ!ってフラストレーション溜まってる
49 21/09/27(月)20:48:27 No.850434814
XM3を買え
50 21/09/27(月)20:49:07 No.850435077
jabraはヘッドセットメーカーのイメージ
51 21/09/27(月)20:49:46 No.850435353
>俺は有線がいいんだよ!ってフラストレーション溜まってる スタックスの新作買いなよ
52 21/09/27(月)20:50:20 No.850435618
三千円の片っぽ買うよりはダメ元でジェネリック交換品買った方が良さそう
53 21/09/27(月)20:50:32 No.850435727
有線はまあ定番所が未だに強いってのもある
54 21/09/27(月)20:50:42 No.850435791
>XM4を買え
55 21/09/27(月)20:50:46 No.850435825
2万以下だとイヤーパッド取り替える頃には新しいの買ったほうがいいと思う
56 21/09/27(月)20:52:32 No.850436613
高いんだよなイヤーパッド ヘッドホン自体の経年劣化を考えると新品にしようかってなる ただ新品も味気ないから少しバージョンアップしようかなってなる 以下沼
57 21/09/27(月)20:53:16 No.850436949
3000円で満足できるならそれでいい 満足できないならいきなり3万とかを買った方がいい そうしないと5000円8000円12000円...と買い足してくことになるからな
58 21/09/27(月)20:54:17 No.850437402
>jabraってイヤホンはめちゃくちゃ評判聞くけど >ヘッドホンはあんまり聞かないけどどうなの? ワイヤレスに力入れててハイエンドは結構特徴的な製品出してるけどめちゃ高い ヘッドホン自体ヘッドバンド イヤパッド バッテリーと交換すると新品買うわって程度の消耗品でしかないから5万オーバーはちょっとな