21/09/27(月)19:06:50 今日中... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/27(月)19:06:50 No.850398201
今日中に読破が間に合わなさそうな俺の表情
1 21/09/27(月)19:07:54 No.850398552
電子書籍で買うんだ
2 21/09/27(月)19:08:26 No.850398727
お前が読むべきは無料公開20巻だけじゃない…!電子書籍版40巻だ!
3 21/09/27(月)19:09:01 No.850398915
オレの予算外だ!
4 21/09/27(月)19:09:28 No.850399063
>オレの予算外だ! ドクターKなら全10巻だから安く揃えられる
5 21/09/27(月)19:09:34 No.850399089
あとスーパードクターKとDoctorKもだ!!
6 21/09/27(月)19:09:42 No.850399142
漫画20冊ぐらい一晩で読めるぐらいの処理能力ないと医学部入るの難しく無い?
7 21/09/27(月)19:09:49 No.850399177
連載で読んでる読者としては「無料まで読んだ!」みたいなスレ立てでスレ画になる
8 21/09/27(月)19:10:55 No.850399523
>連載で読んでる読者としては「無料まで読んだ!」みたいなスレ立てでスレ画になる あ…あのォ…あくまで無料公開期間中のことですから…
9 21/09/27(月)19:11:51 No.850399866
>連載で読んでる読者としては「無料まで読んだ!」みたいなスレ立てでスレ画になる お前に必要なのは最新話ではない… 心の余裕だ!
10 21/09/27(月)19:12:21 No.850400038
ヤンマガwebで湾岸ミッドナイトも無料公開してるけど読み切れる気がしない
11 21/09/27(月)19:12:28 No.850400068
この表情知ってるならもうすぐだろ!
12 21/09/27(月)19:13:43 No.850400471
どうして余裕持って読まなかったんですか…どうして…
13 21/09/27(月)19:14:37 No.850400760
ICUは
14 21/09/27(月)19:14:52 No.850400835
>連載で読んでる読者としては「無料まで読んだ!」みたいなスレ立てでスレ画になる じゃがワシはそれでも良いと思っとる 多くの人にドクターKシリーズの良さが伝わったんじゃからな
15 21/09/27(月)19:15:13 No.850400936
かつては徹夜すれば一気読みが可能だった…だが今は違う!
16 21/09/27(月)19:15:29 No.850401008
払えない分は今すぐでなくてもいい… 払えるようになってから読めばいいさ…
17 21/09/27(月)19:16:02 No.850401183
というかとりあえず無料分まで読んだけど~は普通だろうし怒らないで
18 21/09/27(月)19:17:01 No.850401474
非合法な稼ぎだが…こう見えても俺には結構な額の現ナマがある そこで思いついたのが全巻購入だ
19 21/09/27(月)19:17:29 No.850401631
楽しく読めるから21巻から買い足すのでも止まらなくなる…
20 21/09/27(月)19:17:43 No.850401710
確かに無料分まで読んで満足し続きを買わない読者もいるかもしれん… だがそのまま残りの20巻を買った者もいるのだ!
21 21/09/27(月)19:18:11 No.850401862
それにしてもこの話と絵の濃さで400話以上シリーズ合わせたらもっと描いてんのすげえな…
22 21/09/27(月)19:18:38 No.850402003
21-40は買ったが無料分は追々ちょっとずつ買い足していくから許して欲しい
23 21/09/27(月)19:18:50 No.850402052
無料分の最後の話の一人先生が中身一也か?ってくらいなんか表情豊か…
24 21/09/27(月)19:19:04 No.850402120
続き買って読んだら大学の同期も好きになったよ 突然謎のテロ組織が出てきたよ
25 21/09/27(月)19:19:32 No.850402286
せめて友彦登場回までは読むんだ
26 21/09/27(月)19:19:37 No.850402308
>無料分の最後の話の一人先生が中身一也か?ってくらいなんか表情豊か… 富永先生が去ってギャグ枠が人手不足だったからな…
27 21/09/27(月)19:20:25 No.850402590
続き買ったらノートの死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねでダメだった
28 21/09/27(月)19:20:58 No.850402776
せ…先生…無料分の続きは21巻からでいいんですか… 1万2千円なら買えない額じゃない…
29 21/09/27(月)19:21:05 No.850402821
トミーは医院長になって村での経験がそのまま威厳として出てて鼻が高いよ…
30 21/09/27(月)19:21:10 No.850402859
>せめて友彦登場回までは読むんだ 第54話 体温
31 21/09/27(月)19:21:27 No.850402950
昨日一日かけて読んだよ 日曜日が死んだ
32 21/09/27(月)19:21:32 No.850402979
>せ…先生…無料分の続きは21巻からでいいんですか… >1万2千円なら買えない額じゃない… よくぞ決断なさいました!(ギュッ)
33 21/09/27(月)19:21:53 No.850403099
>続き買ったらノートの死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねでダメだった カレーカレーカレーじゃなくてショックだった
34 21/09/27(月)19:21:55 No.850403108
スーパードクターKとDoctorKとK2全部合わせると90巻超えちゃう…そんなに予算ない…
35 21/09/27(月)19:22:06 No.850403178
先生!このシリーズ街のネットカフェに一冊もないんだけど!!
36 21/09/27(月)19:22:12 No.850403206
>無料分の最後の話の一人先生が中身一也か?ってくらいなんか表情豊か… 途中でギャグみたいな走り方のコマもあってだめだった
37 21/09/27(月)19:22:18 No.850403240
たまたま今日全部見たから助かったぜ
38 21/09/27(月)19:22:21 No.850403251
そういやDoctor Kの方はコンビニ版で揃えたっきりで引越しの時に処分しちまったな… スーパーの方ならあるんだが
39 21/09/27(月)19:23:11 No.850403516
>先生!このシリーズ街のネットカフェに一冊もないんだけど!! 検索した?
40 21/09/27(月)19:23:25 No.850403595
昔は本を買うしかなかった‥だか今は違う! 電子書籍がある!
41 21/09/27(月)19:23:27 No.850403605
>先生!このシリーズ街のネットカフェに一冊もないんだけど!! 初めてKを読んだ10年以上前から献血ルームに置け!って思っている本だよ 病院に置くのはちょっと病院のハードル上がりすぎるかな
42 21/09/27(月)19:23:56 No.850403739
>検索した? した
43 21/09/27(月)19:24:17 No.850403865
ウルトラマンの電子版が欲しい…
44 21/09/27(月)19:24:25 No.850403896
先生…K2より前のお話は面白いんですか 書影を見るとバトル漫画かなと思ってしまって…
45 21/09/27(月)19:24:29 No.850403917
Kはよく床屋とかに置いてあるよ
46 21/09/27(月)19:24:44 No.850403995
有料分を買った 無料公開終わったら無料だった分も買う
47 21/09/27(月)19:25:17 No.850404160
スーパーもDoctorも探すことなく電子で即買えるってすごい時代になったもんだよ これが本屋に注文しないといけない30年前だったら鈍行で間に合わんのだ!ってなって忘れてた
48 21/09/27(月)19:25:28 No.850404222
>先生…K2より前のお話は面白いんですか >書影を見るとバトル漫画かなと思ってしまって… 面白いよ 少年誌ならではの超展開をしつつもすげー真面目に執刀してる 何よりK先生が本当に聖人すぎて好き
49 21/09/27(月)19:25:35 No.850404264
>先生…K2より前のお話は面白いんですか >書影を見るとバトル漫画かなと思ってしまって… 北斗の拳とブラックジャック足して2で割った感じの内容で たまにジョジョみたいなキャラが出てくるくらいで面白いよ
50 21/09/27(月)19:25:58 No.850404391
K2を読んだんだスーパードクターKとDoctorKも読みたくなってきただろう?
51 21/09/27(月)19:26:04 No.850404427
結局飲料水の工場は完成したんだろうか
52 21/09/27(月)19:26:04 No.850404428
>先生…K2より前のお話は面白いんですか >書影を見るとバトル漫画かなと思ってしまって… K2も大概だぞしっかりしろ fu381366.jpg
53 21/09/27(月)19:26:35 No.850404608
>K2を読んだんだスーパードクターKとDoctorKも読みたくなってきただろう? でも…予算が… KEI先生がとんでもない過去の女だって話を聞くと興味はあるのですが…
54 21/09/27(月)19:27:13 No.850404840
昔スーパードクターKみたいな単語が出てくる漫画読んだことあるなっておぼろげな記憶がK2のおかげでスーパードクターKと思い出せたのはありがたい
55 21/09/27(月)19:27:17 No.850404865
スーパードクターは高校編が思ったより長いよ
56 21/09/27(月)19:27:21 No.850404891
>KEI先生がとんでもない過去の女だって話を聞くと興味はあるのですが… >K2も大概だぞしっかりしろ
57 21/09/27(月)19:27:22 No.850404899
>書影を見るとバトル漫画かなと思ってしまって… 事務所の休憩室にKの漫画があったけど置いてた本がお話的にその辺りだったのか思いっきりバトル漫画だったなあ… 合間合間で牛の治療とかしてたけど
58 21/09/27(月)19:27:36 No.850404979
>KEI先生がとんでもない過去の女だって話を聞くと興味はあるのですが… KEI先生出るのはドクターK(全10巻)の方だからバイナウ!
59 21/09/27(月)19:27:58 No.850405090
動物のお医者さん要素もあったのか…
60 21/09/27(月)19:28:15 No.850405163
友彦はなんでここまで「」の心掴んでるの?
61 21/09/27(月)19:28:27 No.850405216
>先生…K2より前のお話は面白いんですか >書影を見るとバトル漫画かなと思ってしまって… ただのパクリや面白くない漫画が往年のマガジンで54巻も続かない
62 21/09/27(月)19:28:35 No.850405265
>>書影を見るとバトル漫画かなと思ってしまって… >事務所の休憩室にKの漫画があったけど置いてた本がお話的にその辺りだったのか思いっきりバトル漫画だったなあ… >合間合間で牛の治療とかしてたけど 生きた証を遺すという割とKの本題みたいな回だな
63 21/09/27(月)19:29:03 No.850405403
実は今回の無料公開で読むまでK2ってタイトルで登山漫画だと思ってた
64 21/09/27(月)19:29:10 No.850405434
今更だけどKは皆遺伝子が強すぎて一也のクローンである悲哀とか葛藤がピンと来なかったりする…クローンだろうが親戚だろうが皆同じ顔じゃん…
65 21/09/27(月)19:29:14 No.850405467
>動物のお医者さん要素もあったのか… 犬とか馬も治すし 山小屋を取り囲むアライグマの群れと戦うゾンビ映画みたいな話もある
66 21/09/27(月)19:29:21 No.850405498
>動物のお医者さん要素もあったのか… K先生に似てる獣医がK先生になりすます回とかあったな
67 21/09/27(月)19:29:28 No.850405527
Kの墓しか知らなかったからこんな面白い漫画だと思わなかったよ
68 21/09/27(月)19:29:46 No.850405618
KAZUYAのペットのシリウスが K2読んでも出てこないけど スーパードクター時代で亡くなったんだっけ?
69 21/09/27(月)19:29:47 No.850405623
飼い主に手術を認めさせる為に闘牛と相撲とってねじ伏せたりしてたなそういや
70 21/09/27(月)19:29:49 No.850405640
ちなみに無料期間が終了と同時にイブニング最新号譲介親父解決編配信です
71 21/09/27(月)19:29:51 No.850405652
>実は今回の無料公開で読むまでK2ってタイトルで登山漫画だと思ってた 1話のタイトル出るところに一人のバックに高峰が聳えるのはそうとしか見えないよね
72 21/09/27(月)19:30:00 No.850405705
なんで助手も同じ顔してるんですか?
73 21/09/27(月)19:30:49 No.850405951
>Kの墓しか知らなかったからこんな面白い漫画だと思わなかったよ それは違う漫画じゃないかな!?
74 21/09/27(月)19:30:51 No.850405966
>ちなみに無料期間が終了と同時にイブニング最新号譲介親父解決編配信です もう解決するん!?
75 21/09/27(月)19:30:59 No.850406021
>なんで助手も同じ顔してるんですか? いかん!相貌失認だ!!
76 21/09/27(月)19:31:10 No.850406086
>>Kの墓しか知らなかったからこんな面白い漫画だと思わなかったよ >それは違う漫画じゃないかな!? あれスーパードクターじゃなかったの!?
77 21/09/27(月)19:31:25 No.850406159
>KAZUYAのペットのシリウスが >K2読んでも出てこないけど >スーパードクター時代で亡くなったんだっけ? とくに亡くなるシーンはないはず 七瀬が飼い続けてるはずだからK2の再登場シーンで出てこないということは 不自由な体で飼うの難しいと知人に預けたか、奥羽軍に加わったかだな
78 21/09/27(月)19:31:27 No.850406169
>実は今回の無料公開で読むまでK2ってタイトルで登山漫画だと思ってた Kの続編であり、前作のKの存在を越えるべき難所のK2になぞらえたんだろうな…
79 21/09/27(月)19:31:31 No.850406198
>動物のお医者さん要素もあったのか… 真っ暗闇の中雷が鳴り響く嵐の夜の山奥 突然飼ってた牛の体調が悪くなり慌てる飼い主 その時雷鳴と共に扉が開いて立っていたのは…マントを付けた筋肉隆々の怪しい男! おめえみたいな医者が居るか!ってなったけど実際医者だったけどその後牛と対決して投げ飛ばした
80 21/09/27(月)19:31:36 No.850406221
医者やK関係者はわかるけどただの刺繍好きなだけの女子高生が何であんな縫合スキル持ち合わせてるの…?
81 21/09/27(月)19:31:41 No.850406254
>あれスーパードクターじゃなかったの!? 義務教育で習っただろ?!
82 21/09/27(月)19:32:16 No.850406455
無料分だとあの冨永先生の物語としてすごく良いところで終わるね
83 21/09/27(月)19:32:24 No.850406520
こころに決まってんだろ!
84 21/09/27(月)19:32:26 No.850406530
>真っ暗闇の中雷が鳴り響く嵐の夜の山奥 >突然飼ってた牛の体調が悪くなり慌てる飼い主 うn >その時雷鳴と共に扉が開いて立っていたのは…マントを付けた筋肉隆々の怪しい男! うn >おめえみたいな医者が居るか!ってなったけど実際医者だったけどその後牛と対決して投げ飛ばした 牛が被害しか受けてねえ!
85 21/09/27(月)19:32:43 No.850406629
えっこころのKってスーパードクターだったの
86 21/09/27(月)19:32:45 No.850406638
>>動物のお医者さん要素もあったのか… >真っ暗闇の中雷が鳴り響く嵐の夜の山奥 >突然飼ってた牛の体調が悪くなり慌てる飼い主 >その時雷鳴と共に扉が開いて立っていたのは…マントを付けた筋肉隆々の怪しい男! >おめえみたいな医者が居るか!ってなったけど実際医者だったけどその後牛と対決して投げ飛ばした 雷神号は既に病んでたからKでも投げ飛ばせた…との事だし
87 21/09/27(月)19:32:47 No.850406652
>あれスーパードクターじゃなかったの!? K2でKAZUYAの墓自体は出てくるけど墓碑銘などはとくにない Kと彫られた墓に誰かが号泣してる画像は夏目漱石の「こころ」のコミカライズのものだ
88 21/09/27(月)19:33:12 No.850406799
>えっこころのKってスーパードクターだったの 悪魔合体させるなさせるな!
89 21/09/27(月)19:33:20 No.850406842
スーパードクターKの高品に自分ではできない癌患者の治療を頼むシーンいいよね
90 21/09/27(月)19:33:21 No.850406846
K先生!なんか左足の人差し指が痛いです!
91 21/09/27(月)19:33:29 No.850406893
20巻から先を読むと「帝都大は頭おかしい先生しかおらんのか」ってなる
92 21/09/27(月)19:33:32 No.850406908
Kの一族が三角関係に敗れたくらいで自殺するわけないだろ…
93 21/09/27(月)19:33:49 No.850407008
>20巻から先を読むと「帝都大は頭おかしい先生しかおらんのか」ってなる それは前作でも変態いたし
94 21/09/27(月)19:33:49 No.850407011
適当に図書館調べてたら広島市に置いてあることが分かったが 交通費の方が高いな
95 21/09/27(月)19:34:03 No.850407094
>K先生!なんか左足の人差し指が痛いです! 医者に行け! それと痛風かもしれんな!
96 21/09/27(月)19:34:04 No.850407100
いやしかしこころに出てくるKもまたKの一族だったのかもしれない…
97 21/09/27(月)19:34:36 No.850407287
>20巻から先を読むと「帝都大は頭おかしい先生しかおらんのか」ってなる 血が欲しい~~~~~~ は控えめに言って狂人の類よね
98 21/09/27(月)19:34:57 No.850407404
>えっこころのKってスーパードクターだったの AKIRAのヒロインもKの一族だよ
99 21/09/27(月)19:35:12 No.850407485
親戚のおばちゃんがたまに過去に凄い髪型とマント付けてた描写が挟まる度に気になって仕方が無い…
100 21/09/27(月)19:35:30 No.850407593
>親戚のおばちゃんがたまに過去に凄い髪型とマント付けてた描写が挟まる度に気になって仕方が無い… Doctor K読めば解決しますよ
101 21/09/27(月)19:35:51 No.850407704
あと50話 読み終わるか…
102 21/09/27(月)19:35:52 No.850407713
>非合法な稼ぎだが…こう見えても俺には結構な額の現ナマがある これ見て思ったんだけどK先生もTETSU同様非合法な稼ぎしてるよね
103 21/09/27(月)19:36:05 No.850407806
無料で我慢せず富永先生再登場まで是非読んでもらいたい
104 21/09/27(月)19:36:09 No.850407830
明日は407話が無料公開か… ギュッ
105 21/09/27(月)19:36:10 No.850407834
>20巻から先を読むと「帝都大は頭おかしい先生しかおらんのか」ってなる 組織学だかの先生はマトモなのでは あの組織片のスケッチ書かせる授業の
106 21/09/27(月)19:36:21 No.850407908
KEIはスーパードクターKには一切登場しなくてええっ?ってなる
107 21/09/27(月)19:36:24 No.850407923
KEI先生の凄まじさはDoctor K読み始めた途端に分かるからひどい
108 21/09/27(月)19:37:00 No.850408131
TERUは一族とは関係ないの?
109 21/09/27(月)19:37:07 No.850408175
>これ見て思ったんだけどK先生もTETSU同様非合法な稼ぎしてるよね 軍曹の傘で挿管するまで闇医者だよ
110 21/09/27(月)19:37:08 No.850408190
Doctor Kまではああいう作風だったってそれじゃK2が異質なのではないだろうか!?
111 21/09/27(月)19:37:14 No.850408246
コミックマスターJとスーパードクターKが頭の中で混ざってた
112 21/09/27(月)19:37:19 No.850408270
DoctorKは10巻で終わるから確かに読みやすいけど 最終巻の感動は確実にスーパードクターK読んでた方が増すからなあ…
113 21/09/27(月)19:37:46 No.850408403
一人先生も医師免許は持ってるけど村でやってることは非合法なことだよね
114 21/09/27(月)19:37:55 No.850408458
ねぇこのおかっぱの麻酔師ヒロインじゃない?と思ったら次はおかっぱの刺繍ヒロインが出てきた 先生はおかっぱに性的興奮を覚えているのだろうか
115 21/09/27(月)19:37:59 No.850408479
>KEIはスーパードクターKには一切登場しなくてええっ?ってなる https://comic-days.com/episode/10834108156636982623 これ見れば何をやらかしたのかだいたいわかる
116 21/09/27(月)19:38:09 No.850408545
>TERUは一族とは関係ないの? 誰だっけ…
117 21/09/27(月)19:38:23 No.850408611
おかしいんです先生…私は無料配信分だけ読むと決めたはずだったのに…気がついたら私のkindleのライブラリにK2とスーパードクターKが!
118 21/09/27(月)19:38:37 No.850408683
TERUはGLAYかな…
119 21/09/27(月)19:38:43 No.850408716
今150話超えたけどきびしい…
120 21/09/27(月)19:39:04 No.850408839
このトロワみたいなおっさんってもしかしてツンデレ?
121 21/09/27(月)19:39:06 No.850408859
>TERUはGLAYかな… それだとTETSUはラルクだな…
122 21/09/27(月)19:39:21 No.850408940
>おかしいんです先生…私は無料配信分だけ読むと決めたはずだったのに…気がついたら私のkindleのライブラリにK2とスーパードクターKが! 読み終わる頃には献血と骨髄バンクに登録が終わっているだろうさ
123 21/09/27(月)19:39:29 No.850408991
医術の方はもう現代医学が先に行きつつあるしもうスーパーレスキュー隊員Kとかのが効率よく命救えそう
124 21/09/27(月)19:39:42 No.850409066
「」先生!青山ちゃんのスケベ絵をどうか私にお願いします!
125 21/09/27(月)19:40:03 No.850409190
この無料期間中に触発されてドナーカード登録手続きしたら今絶賛家族会議中だよ
126 21/09/27(月)19:40:14 No.850409264
もっと一也と穣介がバチバチやり合う話が続くのかと思ってたら 一也だけ進学して思ってたより別々の道進んでて困惑した
127 21/09/27(月)19:40:15 No.850409269
32巻くらいまで読んだけど辛い
128 21/09/27(月)19:40:23 No.850409307
TETSUさん結構最初から可愛い人なんだな
129 21/09/27(月)19:40:37 No.850409381
そ…そんな全巻読破したのに真純さんのエロがないなんて 私はどうしたら!?
130 21/09/27(月)19:40:46 No.850409445
>この無料期間中に触発されてドナーカード登録手続きしたら今絶賛家族会議中だよ 息子をこれ以上切り刻まないでくれ問題かな…
131 21/09/27(月)19:40:59 No.850409500
>そ…そんな全巻読破したのに真純さんのエロがないなんて >私はどうしたら!? KAZUYA先生ならしょっちゅう裸にされるんだが…
132 21/09/27(月)19:41:36 No.850409698
>そ…そんな全巻読破したのに真純さんのエロがないなんて >私はどうしたら!? それをお前が描くんだよ!
133 21/09/27(月)19:41:41 No.850409726
むぅ友彦のエロならあるんだが…
134 21/09/27(月)19:42:04 No.850409859
ドナーカードって家族会議になるようなもんだろうか…宗教的なアレか何か?
135 21/09/27(月)19:42:04 No.850409860
>むぅ友彦のエロならあるんだが… どうして…!?
136 21/09/27(月)19:42:12 No.850409896
fu381426.jpg 手持ちはこれだけだ
137 21/09/27(月)19:42:16 No.850409925
スーパーから読んでると七瀬編で動揺して泣く
138 21/09/27(月)19:42:38 No.850410041
無料から先が本領発揮くらい面白くなるんだよ
139 21/09/27(月)19:42:44 No.850410078
>>この無料期間中に触発されてドナーカード登録手続きしたら今絶賛家族会議中だよ >息子をこれ以上切り刻まないでくれ問題かな… 免許証の裏にしか書いてないな俺 嫁には伝えてあるし本棚にスーパードクターK全巻置いてあるから俺が脳死ないし心停止した時の判断は分かっているはずだ
140 21/09/27(月)19:42:46 No.850410091
>スーパーから読んでると七瀬編で動揺して泣く やっぱりあの子前作からいるキャラだったのか
141 21/09/27(月)19:42:53 No.850410132
スーパーってジャンル違うらしいけど楽しめる?
142 21/09/27(月)19:43:07 No.850410209
ドナーカードは故人の遺志だけどドナー提供するかどうかは遺族の意志だから
143 21/09/27(月)19:43:07 No.850410215
>読み終わる頃には献血と骨髄バンクに登録が終わっているだろうさ うむ… よければドナーカードにも
144 21/09/27(月)19:43:16 No.850410259
…もしかしてK2ってまだ連載してるのか
145 21/09/27(月)19:43:20 No.850410283
>この無料期間中に触発されてドナーカード登録手続きしたら今絶賛家族会議中だよ 飛躍しすぎだな まずは献血からだ
146 21/09/27(月)19:43:24 No.850410298
愛していたよ……
147 21/09/27(月)19:43:36 No.850410356
はっきり言って私は名医だが大垣教授のスケベ絵を希望したいのだが?
148 21/09/27(月)19:43:39 No.850410375
>…もしかしてK2ってまだ連載してるのか もしかしても何も今コロナ編連載中だ
149 21/09/27(月)19:43:55 No.850410455
コトーはあれ再開するんかな
150 21/09/27(月)19:43:56 No.850410463
>…もしかしてK2ってまだ連載してるのか ちょうど今は譲介の父親編だぞ
151 21/09/27(月)19:44:02 No.850410495
>スーパーってジャンル違うらしいけど楽しめる? 無料で読める所多いから読んで来るといい ジャンル違うって程じゃない
152 21/09/27(月)19:44:07 No.850410533
>無料から先が本領発揮くらい面白くなるんだよ 昔読んだから覚えてるわ めちゃくちゃ気ぶりたくなる展開とかあったはず
153 21/09/27(月)19:44:08 No.850410540
無料以降ではまたクローン組織出てくるんです?
154 21/09/27(月)19:44:09 No.850410549
一也のママって旧作のレギュラーかと思ったらほとんど出番ないんだな スーパーで2話だけ登場してDOCTORで再登場したと思ったらクローン身籠ってる…
155 21/09/27(月)19:44:37 No.850410697
>fu381426.jpg ありがたい…ありがたい…
156 21/09/27(月)19:44:44 No.850410748
>無料以降ではまたクローン組織出てくるんです? 壊滅したのでないよ その代わりにカルト教団が出てくるよ
157 21/09/27(月)19:44:47 No.850410768
最新刊読むと見た目で大垣…教授…?ってなるの悲しい
158 21/09/27(月)19:45:24 No.850410955
トルサード・ド・ポワンツは覚えた
159 21/09/27(月)19:45:28 No.850410974
>>実は今回の無料公開で読むまでK2ってタイトルで登山漫画だと思ってた >Kの続編であり、前作のKの存在を越えるべき難所のK2になぞらえたんだろうな… Kの続編でK2 2人のK(一人と一也)でK2 あと難所ってとこかな
160 21/09/27(月)19:45:52 No.850411116
先代のKも一人先生もマント前は表情豊かな顔してたのに 一也もマントつけたらKになっちゃったんだがあのマントは呪いのアイテムか何かなんだろうか
161 21/09/27(月)19:46:17 No.850411268
>その代わりにカルト教団が出てくるよ あっ!やせいのおやじがあらわれた!
162 21/09/27(月)19:46:31 No.850411365
>最新刊読むと見た目で大垣…教授…?ってなるの悲しい 軍曹なんか柳川教授に似てきたね… と摩毛に言われたりする
163 21/09/27(月)19:46:32 No.850411371
反クローンが教義になるほど世にでてるクローン例あるのか…
164 21/09/27(月)19:46:39 No.850411404
正直言うとKAZUYAのヒロインは真純じゃなくて七瀬の方だからね まあ医の道走りすぎてそれさえぶっちぎっちゃったんだから一也と宮坂さんには絶対にその轍を踏んでほしくないけど…
165 21/09/27(月)19:46:49 No.850411461
そういや闇シンジゲート持ってたカツラおじさんも無料後半には全然出なくなったな…
166 21/09/27(月)19:47:10 No.850411562
野生の親父はクローンも壊滅させればいいのに何故放っておいたんだ…
167 21/09/27(月)19:47:19 No.850411616
斉藤さんスケベだろうが
168 21/09/27(月)19:47:21 No.850411630
>そういや闇シンジゲート持ってたカツラおじさんも無料後半には全然出なくなったな… あの人もう出てこないよ…
169 21/09/27(月)19:47:23 No.850411639
一番最初の単行本表紙でダメだった
170 21/09/27(月)19:47:35 No.850411709
一也くんは心にダメージ負ったからだよ!
171 21/09/27(月)19:47:58 No.850411839
>反クローンが教義になるほど世にでてるクローン例あるのか… 無いけど偶然カルト教団が襲った遺伝子研究所に一也のデータがあった まあその研究所は一也作った叔父さんが在籍してたからなんだが
172 21/09/27(月)19:48:09 No.850411901
クローンとか無理に引っ張ろうとしないの潔くて好き
173 21/09/27(月)19:48:31 No.850412003
カツラおじさんまた会いたいな
174 21/09/27(月)19:48:34 No.850412021
>クローンとか無理に引っ張ろうとしないの潔くて好き 時代は再生治療ですからな!
175 21/09/27(月)19:48:36 No.850412044
>クローンとか無理に引っ張ろうとしないの潔くて好き やっべー再生医療で俺たち必要なくなっちゃうよ…
176 21/09/27(月)19:48:47 No.850412089
>最新刊読むと見た目で大垣…教授…?ってなるの悲しい 軍曹のハゲはドクターKの最終話で予告されてたからむしろ嬉しいポイントなんだ まあ最終話2018年の話なんだけど
177 21/09/27(月)19:48:59 No.850412157
単行本揃えたけど 今度は有料配信されてる最新話を購入しようか悩んでいますが これは病気なのでしょうか…!?
178 21/09/27(月)19:49:06 No.850412197
>反クローンが教義になるほど世にでてるクローン例あるのか… ヒトクローンはまだないけど他の動物のクローンはどんどん作られてるから 危機感を覚えてもおかしくはない 劇中ではすでに一也が、しかも自国ロシア絡みで作られてるわけだし
179 21/09/27(月)19:49:11 No.850412219
一也君子供の頃命を大事にし過ぎるみたいなポイントがあった気がするが いつの間にか大事にはしてるが普通に落ち着いた気が
180 21/09/27(月)19:49:19 No.850412271
Kindleで3巻まで無料で読めることに気付いた でもどうせならまとめ買いで安くなるところで買いたい…
181 21/09/27(月)19:49:20 No.850412281
>これは病気なのでしょうか…!? よくぞ決断なさいました!(ギュッ)
182 21/09/27(月)19:49:22 No.850412293
>>クローンとか無理に引っ張ろうとしないの潔くて好き >やっべー再生医療で俺たち必要なくなっちゃうよ… ファンタジーが現代技術に凌駕されるのすげえよな…
183 21/09/27(月)19:49:28 No.850412337
体調悪いけどそこまででもないから行かなくていいかな…って思ったけどK先生の事を思い出して行ったよ… 入院案件だったよ先生…
184 21/09/27(月)19:49:39 No.850412407
K2しか読んでなかったから大垣教授のガーン化はショックだったよ見た目があんなになってしまって
185 21/09/27(月)19:49:41 No.850412419
富永先生が後継いじゃったのが残念だなあの人の日常好きだったのに
186 21/09/27(月)19:49:52 No.850412474
この漫画堕ちた医者とか割と出るけど堕ちたK一族とかいないよね KEIも叔父も親父も執事もギリギリで立ち止まってるし
187 21/09/27(月)19:50:03 No.850412529
>まあ最終話2018年の話なんだけど 33巻の放浪編あたりに挟まるかたちだね
188 21/09/27(月)19:50:04 No.850412532
>富永先生が後継いじゃったのが残念だなあの人の日常好きだったのに 22,35,36巻で出てくるよ
189 21/09/27(月)19:50:18 No.850412597
一也はKAZUYAと瓜二つなんだけど親に一族の宿命を背負わされて強要されて医者にならないという違うアプローチで健やかに育って医者になっていくのがいい KAZUYAの壮絶な過去ではしなかったであろう無邪気な顔とかしてるの見ると泣ける
190 21/09/27(月)19:50:39 No.850412726
俺は無料分読み終えた日に漫喫で39巻まで読んでしまった…だが40巻は発売日に買った!
191 21/09/27(月)19:50:39 No.850412729
2週目入ったけど色々面白い 刑事さん出て来なくなったな…とか この村ヤバいとか カツラマン完全にTETSUに出番食われたなとか
192 21/09/27(月)19:50:46 No.850412764
KAZUYAも一人先生も本編前に親の死から何か悟って寡黙になっちゃうから… 一也は早めの親父セラピーが効いて呑まれずに済んでる
193 21/09/27(月)19:50:55 No.850412806
裁縫で食っていく一也とか見たかった気もする
194 21/09/27(月)19:51:15 No.850412921
>Kの続編でK2 >2人のK(一人と一也)でK2 >あと難所ってとこかな K一族の最高峰(エベレスト)であるKAZUYAに対するK2 ってのはこじつけ気味だが上手いと思った
195 21/09/27(月)19:51:16 No.850412928
一巳くんは多分野球選手になるし…
196 21/09/27(月)19:51:17 No.850412930
スキルスもなんか何とかなりそうになってて凄い… このままだとTETSUが完治しちゃう
197 21/09/27(月)19:51:25 No.850412977
>KAZUYAも一人先生も本編前に親の死から何か悟って寡黙になっちゃうから… >一也は早めの親父セラピーが効いて呑まれずに済んでる では見てください!この医療現場を取材して出来たミステリードラマ!
198 21/09/27(月)19:51:27 No.850412988
富永病院編からティガワール王国編へのリアリティ温度差がすごすぎて笑っちゃう
199 21/09/27(月)19:51:33 No.850413020
>体調悪いけどそこまででもないから行かなくていいかな…って思ったけどK先生の事を思い出して行ったよ… >入院案件だったよ先生… しかし貴方は運がいい! この漫画のお陰でいち早く病気を発見することができました!
200 21/09/27(月)19:51:34 No.850413026
まーたTETSUが悪ぶって人助けしようとしてる...
201 21/09/27(月)19:51:45 No.850413089
一也にはあのままでいて欲しい それくらい放浪編の一也は読んでて辛かった
202 21/09/27(月)19:52:04 No.850413195
バカみたいな量の血貯めておくのも当然位にはしょっちゅう村人がケガする…
203 21/09/27(月)19:52:07 No.850413228
>一巳くんは多分野球選手になるし… もうプロ入りしててその内野球回やるための人材だよね…
204 21/09/27(月)19:52:18 No.850413287
TETSUの弟子もフェードアウトしちゃうの?
205 21/09/27(月)19:52:24 No.850413321
ひっきりなしに闇医者に依頼が来るあたりTETSUもボヤいちゃうのも無理はない
206 21/09/27(月)19:52:26 No.850413335
Kになるには寡黙じゃなきゃダメなのかな
207 21/09/27(月)19:52:32 No.850413373
>バカみたいな量の血貯めておくのも当然位にはしょっちゅう村人がケガする… あの村民みんなヨシ!しすぎだと思う
208 21/09/27(月)19:52:32 No.850413375
>この漫画堕ちた医者とか割と出るけど堕ちたK一族とかいないよね 逆説的に恐らく完全に堕ちたら世界の裏からの支配とか完遂してると思う
209 21/09/27(月)19:52:37 No.850413403
>TETSUの弟子もフェードアウトしちゃうの? むしろ伸びるよ 髪の毛が
210 21/09/27(月)19:52:55 No.850413514
同期7人組がマジで仲良くていいよね
211 21/09/27(月)19:53:03 No.850413551
>一也にはあのままでいて欲しい >それくらい放浪編の一也は読んでて辛かった 無理してる感じが凄かったからな…最近久しぶりに出てきたマント一也は吹いちゃったけど
212 21/09/27(月)19:53:06 No.850413574
>医大編からテロリスト編へのリアリティ温度差がすごすぎて笑っちゃう
213 21/09/27(月)19:53:14 No.850413615
>一也にはあのままでいて欲しい >それくらい放浪編の一也は読んでて辛かった 島で立ち直って富永医院にまず向かって出るころには元に戻ってるのがいいよね
214 21/09/27(月)19:53:29 No.850413703
>あの村民みんなヨシ!しすぎだと思う そこは俺も近所に絶対治す名医いたらああなる自信あるわ
215 21/09/27(月)19:53:31 No.850413712
>一也にはあのままでいて欲しい >それくらい放浪編の一也は読んでて辛かった やってることはKなんだけど 一也お前違うだろそれは…!ってなるのがキャラ立ってるなってなった 母親トリアージしてああなるのも分かるんだけど
216 21/09/27(月)19:53:39 No.850413756
>>医大編からテロリスト編へのリアリティ温度差がすごすぎて笑っちゃう そこに差し込まれるトリアージ
217 21/09/27(月)19:53:40 No.850413761
凄腕の闇医者に手術頼んだら点滴しながら手術されて患者はびっくりするだろうな…
218 21/09/27(月)19:53:41 No.850413772
>>バカみたいな量の血貯めておくのも当然位にはしょっちゅう村人がケガする… >あの村民みんなヨシ!しすぎだと思う 工場建設でも大事故起こしてたし呪われてんじゃねえかなあの村…
219 21/09/27(月)19:54:00 No.850413865
一也が成長早いのクローンのせいかと思ってたらそんなこと無かった
220 21/09/27(月)19:54:07 No.850413910
>この漫画堕ちた医者とか割と出るけど堕ちたK一族とかいないよね >KEIも叔父も親父も執事もギリギリで立ち止まってるし おじさんは最後にフォロー入ったけど…どうかな… まあでもお陰で一也が産まれたわけだが
221 21/09/27(月)19:54:21 No.850413978
背伸びしてKになろうとする一也は見てて辛かったな 歴代でもかなり上位の悪人医者とも遭遇する羽目になるし 母親に似た絵を見てまた描いてもらっていいですか…って頼むところとか
222 21/09/27(月)19:54:33 No.850414042
>>>医大編からテロリスト編へのリアリティ温度差がすごすぎて笑っちゃう >そこに差し込まれるトリアージ そして放浪編(でも大学は在籍してる)
223 21/09/27(月)19:54:46 No.850414103
叔父さん悪堕ちするn!?
224 21/09/27(月)19:55:03 No.850414185
宮坂さんがいる限り一也はまあ大丈夫だな…
225 21/09/27(月)19:55:11 No.850414219
>一也が成長早いのクローンのせいかと思ってたらそんなこと無かった フィクションによくある三次成長期が無いので 思春期後半にはきっちりと体格は完成に近づいてもらわないといかん
226 21/09/27(月)19:55:17 No.850414254
医者に限らずプロ意識が高すぎる ビルメンですらカッコいい
227 21/09/27(月)19:55:19 No.850414269
無理してKにならんでもいいだろ一也
228 21/09/27(月)19:55:26 No.850414297
>宮坂さんがいる限り一也はまあ大丈夫だな… K一族の伴侶って…
229 21/09/27(月)19:55:26 No.850414302
同じ境遇の海ちゃんと出会って自分の原点を取り戻す一也いいよね…
230 21/09/27(月)19:55:34 No.850414349
>背伸びしてKになろうとする一也は見てて辛かったな >歴代でもかなり上位の悪人医者とも遭遇する羽目になるし >母親に似た絵を見てまた描いてもらっていいですか…って頼むところとか そこに冨永先生がスーッときいてこれは…ありがたい
231 21/09/27(月)19:55:37 No.850414361
この漫画面白いね だが…俺はそれを知るのがあまりにも遅すぎた…
232 21/09/27(月)19:56:00 No.850414493
KEIの息子は野球選手になるんだろうか
233 21/09/27(月)19:56:02 No.850414507
譲介が村に馴染んで気のいいカレーのあんちゃんになってるのマジでほっこりする
234 21/09/27(月)19:56:03 No.850414510
K先生は子供を見るとき殺気を消しているんだろうか
235 21/09/27(月)19:56:10 No.850414550
スーパードクターの頃だったと思うけど胸に蜘蛛状血管腫があるからって肝臓の病気を発見した話だけなんか覚えてる
236 21/09/27(月)19:56:29 No.850414660
授け手「」を待つしかあるまい
237 21/09/27(月)19:56:35 No.850414688
ムキムキの医者が出てくる漫画ぐらいの印象だったんだけど読んでからムキムキの医者が出てくる面白い漫画という印象に変わりました
238 21/09/27(月)19:56:49 No.850414769
>この漫画面白いね >だが…俺はそれを知るのがあまりにも遅すぎた… 諦めるな!(ギュッ まだ完読する手はある!
239 21/09/27(月)19:57:01 No.850414835
>叔父さん悪堕ちするn!? KAZUYAの叔父にあたる人がスーパードクターの頃の大きな敵の一人だった
240 21/09/27(月)19:57:04 No.850414858
>授け手「」を待つしかあるまい カタギの人に「」の臓器が移植されたら突然歌舞伎役者とかで吹き出したりする
241 21/09/27(月)19:57:13 No.850414900
再会した宮坂さんに背伸びた?って聞いたのは富永先生エミュなんだろうか
242 21/09/27(月)19:57:13 No.850414901
昔野球漫画や特撮漫画描いてて好きなだけあってちょくちょく野球ネタと特撮ネタ挟むね
243 21/09/27(月)19:57:17 No.850414925
読むまではメスとかで秘孔を突いて巨悪を退治するまんがかとおもってた
244 21/09/27(月)19:57:40 No.850415041
レベルアップしまくった富永先生の姿を見て 俺もこうしちゃいられないと大学に戻る決意を固めるのすごく自然な流れでいいよね
245 21/09/27(月)19:57:45 No.850415074
>再会した宮坂さんに背伸びた?って聞いたのは富永先生エミュなんだろうか エミュというより影響受けまくってるだけだと思う
246 21/09/27(月)19:57:59 No.850415155
医者が人を殺すかぁ~~~!!!
247 21/09/27(月)19:58:07 No.850415204
スーパー時代の方はクズ医者ばかりだからK2時代はみんな誠実な医者ばかりでありがたい…
248 21/09/27(月)19:58:11 No.850415222
>読むまではメスとかで秘孔を突いて巨悪を退治するまんがかとおもってた 病気を治しながら社会に巣食う巨悪を取り除く漫画だよ
249 21/09/27(月)19:58:20 No.850415275
でも叔父さんはKAZUYAさん好き過ぎてクローン作った人だからなあ
250 21/09/27(月)19:58:20 No.850415281
>昔野球漫画や特撮漫画描いてて好きなだけあってちょくちょく野球ネタと特撮ネタ挟むね 相撲もシリーズで累計三回くらい描いてるので割と好きだと考えられる …でもこの論調だとヤクザも好きなものになっちゃうな…
251 21/09/27(月)19:58:35 No.850415361
富永先生村から去ったら忙しすぎて村に顔全然出さなくなるのは結構寂しかったぞ 連絡くらいは寄越してそうだけど
252 21/09/27(月)19:58:36 No.850415367
>医者が人を殺すかぁ~~~!!! トリアージしなさい
253 21/09/27(月)19:58:37 No.850415372
マント付けて放浪した結果自分はスーパードクターじゃないと悟れる一也くん
254 21/09/27(月)19:58:46 No.850415427
K2読んでからスーパードクター時代読み返すとリアリティラインが違い過ぎてて笑える 心電図偽装トリックとか何やってんだK
255 21/09/27(月)19:59:04 No.850415539
スーパードクターYKK!
256 21/09/27(月)19:59:11 No.850415576
ヤクザはマガジンなので…
257 21/09/27(月)19:59:20 No.850415620
TETSU本人がいたって真面目になんかやってるだけで面白い
258 21/09/27(月)19:59:50 No.850415798
>スーパー時代の方はクズ医者ばかりだからK2時代はみんな誠実な医者ばかりでありがたい… 悪役の医者はやり方が間違ってるだけの人が大体だしな…
259 21/09/27(月)20:00:04 No.850415874
カルタはスポーツですか
260 21/09/27(月)20:00:06 No.850415887
スーパードクター時代は金田一のノリでトリックしたりGTOのノリで教師やったり他作品のノリに流されすぎじゃないか
261 21/09/27(月)20:00:09 No.850415901
母親が亡くなった直後に 大事に保管されてた父親のマントを見つけたらそりゃ精神滅茶苦茶になるわ
262 21/09/27(月)20:00:24 No.850415981
>K2読んでからスーパードクター時代読み返すとリアリティラインが違い過ぎてて笑える >心電図偽装トリックとか何やってんだK K2でもネジ深すぎ写真偽装トリックとかやってるからセーフ
263 21/09/27(月)20:00:32 No.850416013
>TETSU本人がいたって真面目になんかやってるだけで面白い 威張り散らしてるだけの口だけ医学会の権威をぶん殴ってイレウスの子供をオペする回カッコよかっただろうがよ!
264 21/09/27(月)20:00:53 No.850416161
K2もロシアカルトパートはかなりスーパー系な気がする
265 21/09/27(月)20:00:56 No.850416178
クローンなはずなのにあのマント全然似合ってない一也凄いよね
266 21/09/27(月)20:01:02 No.850416220
>カルタはスポーツですか ちはやぶるブームの頃だったのかな…と察した
267 21/09/27(月)20:01:03 No.850416225
10本のメスとか最初は新しいK先生ありきの進行だったじゃん!
268 21/09/27(月)20:01:06 No.850416238
スポーツ回は術後に持ってくれよ身体!して○○完全復帰!する流れが好きだ
269 21/09/27(月)20:01:10 No.850416262
>>K2読んでからスーパードクター時代読み返すとリアリティラインが違い過ぎてて笑える >>心電図偽装トリックとか何やってんだK >K2でもネジ深すぎ写真偽装トリックとかやってるからセーフ アレはいい話だったね…
270 21/09/27(月)20:01:13 No.850416270
スーパードクター終盤の校医編は多分学園ドラマブームに乗ったんだろうけど個人的にあの辺が一番好きだわ
271 21/09/27(月)20:01:31 No.850416381
一也くんは大学卒業してねえから仕方ないね
272 21/09/27(月)20:01:39 No.850416423
>スーパードクター終盤の校医編は多分学園ドラマブームに乗ったんだろうけど個人的にあの辺が一番好きだわ 免許証取る回好き なにあのカッコいい兄ちゃん
273 21/09/27(月)20:01:42 No.850416445
>K2読んでからスーパードクター時代読み返すとリアリティラインが違い過ぎてて笑える KEIとか恋するJKとか前作が無かったことにはなってないから 一人先生がKとしての常識的なラインに居るだけでKAZUYAが特におかしかったんだなという理解になる
274 21/09/27(月)20:01:56 No.850416536
>10本のメスとか最初は新しいK先生ありきの進行だったじゃん! 今はメインシナリオは一也だよね
275 21/09/27(月)20:01:58 No.850416553
ふざけた髪型しやがって!
276 21/09/27(月)20:02:18 No.850416657
>富永先生村から去ったら忙しすぎて村に顔全然出さなくなるのは結構寂しかったぞ >連絡くらいは寄越してそうだけど ただそのおかげでインターン編で凄い心強いし 村の時から全能力が成長してるって分かってびびった
277 21/09/27(月)20:02:18 No.850416661
今回知るまで現在進行系で連載してる真面目な医療ドキュメント漫画だなんて思いもしなかった…
278 21/09/27(月)20:02:19 No.850416674
級友がこの村おかしくない…?ってなった所でそういえばそうだったな…って感覚が麻痺してた
279 21/09/27(月)20:03:10 No.850416976
もう何千回言われてるだろうけど名前のローマ字からして世界観違うからな
280 21/09/27(月)20:03:14 No.850416994
>ふざけた髪型しやがって! むすっ
281 21/09/27(月)20:03:29 No.850417088
当初のリアタイ読者には一人先生アンチとかいたのかな 前作主人公死んでるってエンジェルハート見たく荒れそうだけど
282 21/09/27(月)20:03:50 No.850417228
余所者が来ると村民総出で村の秘密隠そうとする姿は実際おかしいと思う
283 21/09/27(月)20:04:08 No.850417335
>級友がこの村おかしくない…?ってなった所でそういえばそうだったな…って感覚が麻痺してた あの場は隠す方向で終わったけど ロシアカルト騒動後一也が姿消した時に一人先生が全員に説明したんだよね
284 21/09/27(月)20:04:10 No.850417351
K2でもKAZUYAさんは歴代Kでも桁違いの天才ってことになってるけど まあ漫画のジャンルが違うレベルだからそりゃそうだ
285 21/09/27(月)20:04:14 No.850417374
>今回知るまで現在進行系で連載してる真面目な医療ドキュメント漫画だなんて思いもしなかった… 読み始めた時はわー懐かしい!続編とかこれも昔の名作なんだろうな…と読み進めていくと 現代医療の話が出てきてうn…?ってなって調べたら現在も連載中な事にびびるやつ
286 21/09/27(月)20:04:29 No.850417471
>級友がこの村おかしくない…?ってなった所でそういえばそうだったな…って感覚が麻痺してた 「」があそこの深見の野郎が最低なんだ!言ってたけど いざ読んでみたら極めて当然の反応すぎる…と思った
287 21/09/27(月)20:04:44 No.850417570
>当初のリアタイ読者には一人先生アンチとかいたのかな >前作主人公死んでるってエンジェルハート見たく荒れそうだけど そんなこと言われてもK先生は患者の唯一の生きがいだった漁船を繋ぎ止めて医者としての最期を真っ当してるから納得するしかない
288 21/09/27(月)20:05:15 No.850417757
>あの場は隠す方向で終わったけど >ロシアカルト騒動後一也が姿消した時に一人先生が全員に説明したんだよね ロシアのカルト集団のテロとかあったし知らぬ仲じゃないから話したって感じなのかな
289 21/09/27(月)20:05:22 No.850417821
連載中ということに一番驚いた 絵柄が80年代の劇画風から一切変わってないのが逆に凄いよ
290 21/09/27(月)20:05:43 No.850417951
>医者としての最期を真っ当してるから (K2で更に盛られるKAZUYAラストシーン以降の医療行為)