21/09/27(月)19:02:36 ヤーナ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/27(月)19:02:36 No.850396833
ヤーナム名物
1 21/09/27(月)19:04:11 No.850397337
キャンプファイヤー来たな…
2 21/09/27(月)19:06:45 No.850398173
あそこ排他的だから嫌い
3 21/09/27(月)19:07:28 No.850398406
序盤のプレイヤー分からせ要所
4 21/09/27(月)19:07:58 No.850398572
アウェイアウェイ!
5 21/09/27(月)19:10:54 No.850399522
慣れてきた頃に一人一人釣り出すの面倒臭いから一気に倒すか!ってやると 銃持ちに撃たれて松明で燃やされて集団リンチされる場所
6 21/09/27(月)19:16:22 No.850401280
みんな楽しそう
7 21/09/27(月)19:16:52 No.850401433
松明を押し付けられると人は死ぬ
8 21/09/27(月)19:17:19 No.850401573
書き込みをした人によって削除されました
9 21/09/27(月)19:18:04 No.850401820
集団怖いからって回り込むと今度は犬が出待ちしてるのが太刀悪い
10 21/09/27(月)19:20:43 No.850402690
ちょっと処理にもたつくと巡回連中も合流する
11 21/09/27(月)19:22:52 No.850403414
見えてるよりも沢山居る銃持ちとかタイミング次第で居なくなってて入口側から帰ってくる村人数人とか 端から行こうとすると門が閉めてあって結局中央通って一番遠回りに進むことになる(そうしないと囲まれて死ぬ)とか犬とか ともかくフロムの性格悪いとこを煮詰めたようなエリアを最序盤に持ってくるやつ
12 21/09/27(月)19:22:52 No.850403415
狩人じゃなくても獣狩れるんだな
13 21/09/27(月)19:25:24 No.850404198
いつも駆け抜けるから殲滅したことない気がする
14 21/09/27(月)19:26:06 No.850404441
ババアダンス村じゃなかった
15 21/09/27(月)19:26:23 No.850404552
序盤の広場? 焚き火くらいにしか思ってなかったけど人焼いてたのか
16 21/09/27(月)19:26:51 No.850404704
人っていうか元人間っていうか…
17 21/09/27(月)19:27:13 No.850404842
知ってるかい 人はみな獣なんだぜ…
18 21/09/27(月)19:27:46 No.850405035
けもにくだちで殲滅するぞ!(バーン!!
19 21/09/27(月)19:28:03 No.850405107
周りにいる奴らも獣なので殺してよい
20 21/09/27(月)19:28:13 No.850405152
市民は何で襲いかかってくるんだろう…
21 21/09/27(月)19:28:43 No.850405304
キャンプファイヤーは全く何の問題もなかったがその後の犬二匹がマジ無理…ってなったのも遠い昔
22 21/09/27(月)19:28:45 No.850405307
>市民は何で襲いかかってくるんだろう… 動いてるやつ見たらとりあえずR1するじゃん?
23 21/09/27(月)19:28:46 No.850405314
ここでまずかなりの時間足止めを食らう
24 21/09/27(月)19:29:00 No.850405387
>市民は何で襲いかかってくるんだろう… 獣がいたから
25 21/09/27(月)19:29:25 No.850405511
>いつも駆け抜けるから殲滅したことない気がする 初見も駆け抜けたの?
26 21/09/27(月)19:29:32 No.850405550
どこもかしこも獣ばかりで貴様もどうせそうなるからだよ
27 21/09/27(月)19:29:52 No.850405662
あっちこっちに棺桶あるしやたらと段差あるしで不便すぎる
28 21/09/27(月)19:29:57 No.850405687
無双系しかやったことない俺が分からされた場所 でもフロム死にゲーに魅力に取りつかれた
29 21/09/27(月)19:30:26 No.850405826
>>いつも駆け抜けるから殲滅したことない気がする >初見も駆け抜けたの? ソウルシリーズ経験者ならやるんじゃない?
30 21/09/27(月)19:30:42 No.850405916
広場抜けてデブで絶望してデブ倒して犬で絶望する
31 21/09/27(月)19:30:57 No.850406006
まあめんどくなったらソウル系やってたら走り抜けは試しちゃうな
32 21/09/27(月)19:30:58 No.850406013
>>いつも駆け抜けるから殲滅したことない気がする >初見も駆け抜けたの? これ無理だなって思ってササッと駆け抜けた 次のクソ犬で死んだ
33 21/09/27(月)19:31:40 No.850406244
あの二匹の犬のが配置もおかしいってやっぱ
34 21/09/27(月)19:32:04 No.850406392
初心者の心を折る形をしてるだろ?
35 21/09/27(月)19:32:07 No.850406414
多分ここで死んだ事ないって人はいない
36 21/09/27(月)19:32:33 No.850406568
周回しててもここでうっかり死ぬ事がある
37 21/09/27(月)19:32:40 No.850406602
ガスコインの突破率が取りざたされるけど本当に脱落者を生んでるスポットはここだと思う
38 21/09/27(月)19:33:06 No.850406757
>ガスコインの突破率が取りざたされるけど本当に脱落者を生んでるスポットはここだと思う まあここ抜けなきゃガスコイン突破できないからな…
39 21/09/27(月)19:33:12 No.850406794
>キャンプファイヤー来たな… これ何燃やしてんの? 狩人様?
40 21/09/27(月)19:33:21 No.850406849
釣りだして斧でぶっ叩く!を繰り返して殲滅したなぁ その後犬で死んで心折れかけた
41 21/09/27(月)19:33:27 No.850406878
時間かけてちまちま全滅させてから進んでた 殺せる敵は全部殺さないと気がすまなかったので
42 21/09/27(月)19:33:37 No.850406928
>>キャンプファイヤー来たな… >これ何燃やしてんの? >狩人様? 獣じゃね?
43 21/09/27(月)19:33:42 No.850406961
おそらくゲーム中で一番血を吸ったと思われる場所
44 21/09/27(月)19:33:42 No.850406962
走り抜けるのが最適解なんだが初見じゃ不可能だしな…
45 21/09/27(月)19:33:44 No.850406971
上位者栗本の例があるからずっと最初の犬殴ってクソゲー!って投げた人もいそう
46 21/09/27(月)19:33:58 No.850407063
>>>キャンプファイヤー来たな… >>これ何燃やしてんの? >>狩人様? >獣じゃね? やはり人だよ…
47 21/09/27(月)19:34:14 No.850407172
>多分ここで死んだ事ないって人はいない 栗本チャレンジ!
48 21/09/27(月)19:34:33 No.850407268
ガスコインもそうなんだけど渇けもも初心者キラーだよね スルーできるのが唯一の救いか
49 21/09/27(月)19:34:41 No.850407327
初見ここで死んであれー?俺の落としたソウルはー?ってうろうろしてまた死んだ思い出がある
50 21/09/27(月)19:35:04 No.850407443
これブラッドボーンか? いまデモンズソウルやってるけど次にやってみたい
51 21/09/27(月)19:35:48 No.850407689
>これブラッドボーンか? >いまデモンズソウルやってるけど次にやってみたい 新人狩人だ! 囲んで殺せ!
52 21/09/27(月)19:35:52 No.850407711
>これブラッドボーンか? >いまデモンズソウルやってるけど次にやってみたい やるならDLC入りがいいよ
53 21/09/27(月)19:36:04 No.850407796
囲まれると死ぬというこのゲームの基本中の基本を教えてくれる親切設計
54 21/09/27(月)19:36:04 No.850407798
ヤーナムキャンプファイヤー抜けてガスコイン倒す頃にはゲームクリアする腕と忍耐力が身についてるというスパルタすぎるゲームデザイン
55 21/09/27(月)19:36:10 No.850407836
>囲んで交信しろ!
56 21/09/27(月)19:36:50 No.850408072
慣れたフロムゲーマーは走り抜けを思い出す
57 21/09/27(月)19:36:57 No.850408107
そもそもヤーナム自体めっちゃ迷う… 都市計画ガバガバかよなんだよこの接続
58 21/09/27(月)19:37:04 No.850408161
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
59 21/09/27(月)19:37:10 No.850408212
>やるならDLC入りがいいよ おお…プレイステーションnowで探してみる
60 21/09/27(月)19:37:39 No.850408360
知ってるかい…人は囲んで殴られると死ぬんだぜ…
61 21/09/27(月)19:37:45 No.850408394
ここで死にまくったせいか下水があっさりすぎてちょっと拍子抜けしたな… 神父?うn…
62 21/09/27(月)19:37:50 No.850408427
>これブラッドボーンか? >いまデモンズソウルやってるけど次にやってみたい デモンズからならダークソウル系のほうが操作感ちかくてやりやすいかも もちろんこれもいいけど
63 21/09/27(月)19:38:45 No.850408727
ボス戦は覚えゲー言うけどひたすらケツに廻り込んで殴ってたから相手のパターン覚えたこと無い
64 21/09/27(月)19:38:50 No.850408754
>慣れたフロムゲーマーは走り抜けを思い出す ダクソ系も大体走り抜けが有効に作ってあるから 初見走り回ってマップと配置覚えてからやる方が早いんだけど なんかもったいなくてじっくり進めて死ぬ
65 21/09/27(月)19:39:36 No.850409020
馬車の陰の階段の下でうずくまってる銃持ち野郎 近づいても反応しないが通りすぎると撃ってくるの良くできてる(r1)
66 21/09/27(月)19:39:36 No.850409021
大体の武器は振りが早い変形前を使いがちだけど変形後を組み合わせないと辛いよね
67 21/09/27(月)19:43:09 No.850410220
火を当てると人は死ぬ! 旧市街のやつらも同じである!!
68 21/09/27(月)19:43:13 No.850410242
確定ドロップあるか気になるし初見は殲滅ですよ
69 21/09/27(月)19:43:40 No.850410378
ハワーイ!ハワーイ!
70 21/09/27(月)19:44:33 No.850410676
>ボス戦は覚えゲー言うけどひたすらケツに廻り込んで殴ってたから相手のパターン覚えたこと無い 迫りくるケモ神父で画面グチャグチャにされながらフィーリングでステップして火炎瓶投げつけてたら死んでた…
71 21/09/27(月)19:46:19 No.850411286
冒涜アメンドーズとかパターンもクソもなかった気がする
72 21/09/27(月)19:46:30 No.850411353
こいつらよく聖職者の獣倒せたな…
73 21/09/27(月)19:46:45 No.850411441
ホワイマンがうるさい
74 21/09/27(月)19:47:29 No.850411665
駆け抜けれるのになかなか気がつかない
75 21/09/27(月)19:47:45 No.850411762
ここで消耗してるとすぐ先の犬で回復切れるんだよね…
76 21/09/27(月)19:48:07 No.850411886
キャンプファイアは普通に行ったけど 斧もったデカイやつにやられた
77 21/09/27(月)19:48:46 No.850412085
今更だけど獣おじさんのエンジン音みたいな鳴き声って元ネタあるのかな?
78 21/09/27(月)19:49:13 No.850412233
序盤はシンプルにどこ行きゃいいのか分からんのが辛くてしばらく積んでたな
79 21/09/27(月)19:49:18 No.850412259
序盤はかなりホラーだよねブラボ どこからかスタイリッシュ獣狩りアクションになるんだけど
80 21/09/27(月)19:49:28 No.850412340
相対的にはヤーナム市街は難易度上位だよね
81 21/09/27(月)19:49:41 No.850412418
素手でずっと苦戦してた
82 21/09/27(月)19:50:20 No.850412612
斧の最大の活躍所 両手溜めぶん回しは正義
83 21/09/27(月)19:50:44 No.850412750
>相対的にはヤーナム市街は難易度上位だよね シナリオ最難関は赤い月のヤハグルだろうけどヤケクソすぎて真面目に攻略する前に駆け抜けちゃう…
84 21/09/27(月)19:51:08 No.850412874
ガスコインのトロフィーがどうこう言われることあるけどガスコインそのものよりも そこまでの序盤で折れた人の方が多そうだと思ってる…難易度はもちろん広すぎて迷うし
85 21/09/27(月)19:51:34 No.850413025
ホワーイ!!ホワーイ!!
86 21/09/27(月)19:51:37 No.850413045
>ガスコインのトロフィーがどうこう言われることあるけどガスコインそのものよりも >そこまでの序盤で折れた人の方が多そうだと思ってる…難易度はもちろん広すぎて迷うし まずあの閉鎖的な雰囲気で挫折する人多いと思う
87 21/09/27(月)19:52:03 No.850413189
市民たちがホワーイ!とかカースドビースト…とか喚いてるけどあれは自分が獣化して狂ってることに気付かずプレイヤーの方が獣だと思ってるってこと?
88 21/09/27(月)19:52:22 No.850413314
ここ通り抜けても下男タイマン犬ロケットりかけも二匹ゾーンと初心者にとっては難所のオンパレードだからな…
89 21/09/27(月)19:52:28 No.850413349
周回してると丁寧に進めてもちゃんと回復間に合って敵の配置も凝ってるし良いマップだと思うようになるんだけどな…
90 21/09/27(月)19:52:29 No.850413356
駆け抜ければ余裕なんだよなあこんなのあっ銃が当たって…
91 21/09/27(月)19:52:40 No.850413421
聖職者の獣行くまでのデカい犬?二匹でてくるとこがすげー難所だった あそこで死にまくったよ俺
92 21/09/27(月)19:53:11 No.850413603
ホワーイじゃなくてアウェーイだった気がする
93 21/09/27(月)19:53:39 No.850413753
ブラボでびっくりしたのが敵がずっと追いかけてくるところ 罹患者二匹から逃げ回ったら聖けも出てきたわ
94 21/09/27(月)19:53:43 No.850413780
別に無視して駆け抜けてもいいと気付くまで全滅プレイを続けてたからスレ画で無限に死んでたな…
95 21/09/27(月)19:53:56 No.850413840
>市民たちがホワーイ!とかカースドビースト…とか喚いてるけどあれは自分が獣化して狂ってることに気付かずプレイヤーの方が獣だと思ってるってこと? 市民目線では狩人さんが獣に映っていてその逆も然り…かもしれない
96 21/09/27(月)19:54:01 No.850413874
まず街の構造が全然わかんねえんだ今でも服取りに行く道筋が分からなくなる時ある
97 21/09/27(月)19:54:03 No.850413884
犬だけじゃなくて銃持ちも随伴してるのが殺意高い
98 21/09/27(月)19:54:33 No.850414045
2キャラ目作ったときに楽すぎて成長を感じられるのは良マップ 2週目は難易度上がりすぎだけど
99 21/09/27(月)19:54:50 No.850414133
>聖職者の獣行くまでのデカい犬?二匹でてくるとこがすげー難所だった >あそこで死にまくったよ俺 あれおそらく相手にせず回りこめって意味なんだよな…
100 21/09/27(月)19:55:05 No.850414191
>別に無視して駆け抜けてもいいと気付くまで全滅プレイを続けてたからスレ画で無限に死んでたな… まあゆっくり敵を倒しながら攻略する方が正当法だと思うけどね…ソウルシリーズとかでも初見はなるべくそうするように心がけてるよ… ヤハグルは駆け抜けたけど…
101 21/09/27(月)19:55:13 No.850414233
ダクソはとりあえず盾受けという回避行動があるのがいい ブラボは雑魚に関してはとにかく殺される前に殺せだからシビアすぎる…
102 21/09/27(月)19:55:37 No.850414359
ホワイ!ホワイ!
103 21/09/27(月)19:55:54 No.850414455
食らったらすぐさま反撃してリゲインで奪い返せ! 無理だったよ…
104 21/09/27(月)19:55:55 No.850414459
確かいまのトロフィー取得率がせいけも48%ガスコイン45%くらいだったはずなんで 半分くらいは恐らくボスに到達出来ずに力尽きてる
105 21/09/27(月)19:56:03 No.850414516
>市民たちがホワーイ!とかカースドビースト…とか喚いてるけどあれは自分が獣化して狂ってることに気付かずプレイヤーの方が獣だと思ってるってこと? 狩人様の認識が狂ってる可能性を否定しきれないのがひどい
106 21/09/27(月)19:56:17 No.850414601
>まず街の構造が全然わかんねえんだ今でも服取りに行く道筋が分からなくなる時ある そういう意味では森の構造がすごいと思う 遭難したと思ったらブルベリ星人に遭遇する怖さは初見だと計り知れない…
107 21/09/27(月)19:56:42 No.850414732
磔にして燃やしてる獣はこいつらが倒したんか
108 21/09/27(月)19:56:46 No.850414748
こう見るとこいつら普通に獣狩ってるのか…?
109 21/09/27(月)19:56:57 No.850414815
ボスまでいかないとレベル上げれないしそもそもボスにたどり着くのも難しいしせいけもとガスコインどっち先に見つけるかで全然難易度も変わるし序盤が一番つらい
110 21/09/27(月)19:57:23 No.850414959
引くんじゃなくて潜り込むヤーナムバトルスタイル 仁王でも有効でさくさく攻略できました
111 21/09/27(月)19:57:28 No.850414987
>確かいまのトロフィー取得率がせいけも48%ガスコイン45%くらいだったはずなんで >半分くらいは恐らくボスに到達出来ずに力尽きてる グンダとよく比較されるけどあっちはこれの何倍も親切に最初のボスまで進められるからな…
112 21/09/27(月)19:57:31 No.850414999
ボスと邂逅して啓蒙上がらないとステ振れないもんな…
113 21/09/27(月)19:57:45 No.850415072
ダクソ2までスルーするとどこまでも追って来たしドア開けに無敵時間無かったし殲滅が基本だった気がする
114 21/09/27(月)19:58:03 No.850415177
市街で輸血液マラソン出来るようになると一人前
115 21/09/27(月)19:58:03 No.850415179
フロムゲー初めての俺には体感で一番難しかったエリア 慣れてないから何をどうしたらいいのかわからない!!!
116 21/09/27(月)19:58:20 No.850415279
>ダクソ2までスルーするとどこまでも追って来たしドア開けに無敵時間無かったし殲滅が基本だった気がする (殲滅を繰り返して敵が枯れる)
117 21/09/27(月)19:58:29 No.850415324
フロムゲー慣れてても相当きついよここ!
118 21/09/27(月)19:59:08 No.850415564
>グンダとよく比較されるけどあっちはこれの何倍も親切に最初のボスまで進められるからな… そもそもグンダまでの道めっちゃ短い
119 21/09/27(月)19:59:17 No.850415608
ほわいほわいにしか聞こえない
120 21/09/27(月)19:59:41 No.850415754
ダクソをやってきたプレイヤーも盾なし・前ステ・ホラー演出で殺しにかかってくる
121 21/09/27(月)20:01:16 No.850416296
>ダクソをやってきたプレイヤーも盾なし・前ステ・ホラー演出で殺しにかかってくる 発売日に買って当然だけど何も情報仕入れてなかったからブラッドボーンって狼男とか魔女とかフランケンシュタインみたいな西洋妖怪をナタで倒すゲームだと思ってプレイしてたよ… 森あたりからなんか思ってたんと違う!!!!ってなった
122 21/09/27(月)20:01:28 No.850416363
レベル上げれるまで長いのも良くないと思う