21/09/27(月)18:32:08 ただの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/27(月)18:32:08 No.850387815
ただのゲッター線研究者です 通してください
1 21/09/27(月)18:33:19 No.850388133
ほっといたら化け物に乗っとられて人類に反旗翻しそうだからダメです
2 21/09/27(月)18:33:56 No.850388336
左はまあ毛深いおっさんとして 右のその顔の線は何なんだよ
3 21/09/27(月)18:34:53 No.850388626
左のおっさん搾精病棟の人でしょ?
4 21/09/27(月)18:35:54 No.850388893
>右のその顔の線は何なんだよ ゲッター線
5 21/09/27(月)18:35:57 No.850388907
>ほっといたら化け物に乗っとられて人類に反旗翻しそうだからダメです 他のやつが乗っ取られるだけな気がする
6 21/09/27(月)18:36:20 No.850389020
コーウェン君縮んだ?
7 21/09/27(月)18:36:26 No.850389049
>左はまあ毛深いおっさんとして >右のその顔の線は何なんだよ ロボなのかもしれない
8 21/09/27(月)18:36:37 No.850389108
>ゲッター線 パァン
9 21/09/27(月)18:36:57 No.850389218
殺しとけ
10 21/09/27(月)18:37:15 No.850389306
>左のおっさん搾精病棟の人でしょ? 人類を1人たりとして生かしておくわけにはいかん カムイ様の経歴に傷が付くからな…
11 21/09/27(月)18:37:38 No.850389431
どシリアスなシーンにギャグを混ぜるんじゃない
12 21/09/27(月)18:38:20 No.850389636
>>左のおっさん搾精病棟の人でしょ? >人類を1人たりとして生かしておくわけにはいかん >カムイ様の経歴に傷が付くからな… (急に狼狽えて撃って来る博士)
13 21/09/27(月)18:38:55 No.850389811
ここ「」が一斉にざわついて笑った
14 21/09/27(月)18:39:03 No.850389861
スティンガーくん顔色が悪いよ大丈夫?
15 21/09/27(月)18:39:16 No.850389922
スパロボでもオリキャラにパーンされてた気がする
16 21/09/27(月)18:40:15 No.850390204
だ、大丈夫だよね?ココココーウェンくん…!
17 21/09/27(月)18:40:53 No.850390406
シャフト博士にバルビア博士だろ?セーフセーフ
18 21/09/27(月)18:41:15 No.850390522
ファンサービスというより楽屋オチじゃねーかこれ
19 21/09/27(月)18:42:10 No.850390788
実際あの二人って寄生後も怪しまれてないから人間だった頃からこんな顔なのは間違いないんだよな…
20 21/09/27(月)18:43:02 No.850391039
>実際あの二人って寄生後も怪しまれてないから人間だった頃からこんな顔なのは間違いないんだよな… 下手したらキャラまであんな感じの可能性もある
21 21/09/27(月)18:43:25 No.850391160
少なくともチェンゲ世界だとスティンガーくんは青い顔だったんだよな国連の人が誰も疑問持たないし
22 21/09/27(月)18:43:30 No.850391188
コーウェンが縮んだのかスティンガーが伸びたのか
23 21/09/27(月)18:43:33 No.850391213
書き込みをした人によって削除されました
24 21/09/27(月)18:43:43 No.850391257
アークにでたの!?
25 21/09/27(月)18:44:08 No.850391382
>アークにでたの!? スレ画で狼狽えてたら画面外で射殺
26 21/09/27(月)18:44:10 No.850391390
>コーウェンが縮んだのかスティンガーが伸びたのか コーウェンくんが縮んだんじゃないスティンガーくん自体はデカいし
27 21/09/27(月)18:46:11 No.850391986
コーウェンくんがデカ過ぎてスティンガーくん小柄に見えてたもんなチェンゲ
28 21/09/27(月)18:46:16 No.850392018
普通の色してる…
29 21/09/27(月)18:46:45 No.850392166
なんだか大変なことになってるねえスティンガーくぅん そ、そうだね大変だよねコーウェンくん!
30 21/09/27(月)18:46:50 No.850392197
チェンゲとコラボすることになったら回想でスレ画の状態で早乙女のジジイと研究してるシーンが出て来たりするんだ…
31 21/09/27(月)18:46:52 No.850392205
魔獣戦線のキャラだからセーフ
32 21/09/27(月)18:46:53 No.850392216
何が人類皆殺しですか 爬虫人類に未来なんてありませえええん!!
33 21/09/27(月)18:46:54 No.850392219
ど、どうしようスティンガーくん…
34 21/09/27(月)18:47:52 No.850392518
そりゃアーク世界にいてもおかしくないだろ
35 21/09/27(月)18:48:18 No.850392634
>ど、どうしようスティンガーくん… よ、様子を見るしかないよコーウェンくん
36 21/09/27(月)18:48:50 No.850392796
>そりゃアーク世界にいてもおかしくないだろ つまりゲッター左上の後からチェンゲに繋がるって事じゃないのかいスティンガーくん?
37 21/09/27(月)18:49:02 No.850392840
あの世界に居てもおかしくはないけどあの時代に居るとは思わんやろ… とっくの昔に死んでると思ってた
38 21/09/27(月)18:49:06 No.850392858
最終回だから次々人が死んでくね!
39 21/09/27(月)18:49:35 No.850393009
>最終回だから次々人が死んでくね! それも進化!
40 21/09/27(月)18:51:17 No.850393488
魔獣だろうがゲッターだろうがこの顔はどうせろくでもないから始末するのが正解なのでは?
41 21/09/27(月)18:51:17 No.850393490
今から殺される!自分は丸腰な上圧倒的に多勢に無勢!って状態で銃奪ってカムイ目掛けて一撃入れられるあたりロン博士もゲッターの人類だったよ
42 21/09/27(月)18:51:46 No.850393633
郷里さんの「あばばばば」みたいな奇声好き
43 21/09/27(月)18:54:00 No.850394277
ゲッター線による人類誕生からのスターシステムだからまぁいるよね……開発チームとかテストパイロットじゃないだけで
44 21/09/27(月)18:54:51 No.850394515
チェンゲの話だがスティンガーくんが広瀬正志さんだって暫く分からなかった
45 21/09/27(月)18:54:51 No.850394517
>今から殺される!自分は丸腰な上圧倒的に多勢に無勢!って状態で銃奪ってカムイ目掛けて一撃入れられるあたりロン博士もゲッターの人類だったよ 何十年間もえんえん戦争状態だから技術者も覚悟キマってるわゲッター世界の人類
46 21/09/27(月)18:55:53 No.850394818
公式でも出したらネタになるキャラ扱いか…
47 21/09/27(月)18:56:04 No.850394882
>>アークにでたの!? >スレ画で狼狽えてたら画面外で射殺 チェンゲでも想定外のミサイルには狼狽えてたから……
48 21/09/27(月)18:56:07 No.850394907
>郷里さんの「あばばばば」みたいな奇声好き ミサイルに張り付いてる時の奇声いいよね
49 21/09/27(月)18:56:37 No.850395062
>公式でも出したらネタになるキャラ扱いか… 見た目のインパクトだけで強烈なんだもんこのコンビ
50 21/09/27(月)18:56:52 No.850395126
待って この二人アーク出れたの!?
51 21/09/27(月)18:57:46 No.850395396
もしかしたら岩鬼将造も出てたかもしれない
52 21/09/27(月)18:58:06 No.850395471
この世界ではゲッター線と一体になれたんだねコーウェン君
53 21/09/27(月)18:58:28 No.850395580
>待って >この二人アーク出れたの!? 出てすぐ殺されるだけのモブだけどな
54 21/09/27(月)18:59:10 No.850395790
>もしかしたら岩鬼将造も出てたかもしれない 拓真の道場の免許皆伝の所に久留間真一と一緒に名前があるよ
55 21/09/27(月)18:59:50 No.850396013
とうとう別ゲッター作品に出たのかこの二人…
56 21/09/27(月)19:00:33 No.850396228
め、めめめ滅相もない…我々はただの一ゲッター線研究者でして…
57 21/09/27(月)19:01:03 No.850396367
ハン博士とこの二人が並んで仕事してることもあったんだろうな 画面が濃すぎる
58 21/09/27(月)19:01:05 No.850396376
こいつらは絶対に殺さなきゃ…
59 21/09/27(月)19:01:15 No.850396417
>とうとう別ゲッター作品に出たのかこの二人… ゲッター線に選ばれてるからな…そうだよねスティンガーくぅん? そ、そうだねコーウェンくん!でもどっちにしろ僕達は拒絶されて死んじゃうんだけどね!
60 21/09/27(月)19:01:36 No.850396529
第2次Zで 「おのれ!流竜馬!この時空でも我等の邪魔をするか!」みたいな台詞あったな やはり色んな時空にコーウェンとスティンガーいるのか
61 21/09/27(月)19:01:37 No.850396538
貴様らのその顔は人類ではないであろう
62 21/09/27(月)19:03:31 No.850397126
失敬な!微塵も統一性が無い爬虫人類に比べれば僕らは立派な人類さ!そうだよね?コーウェン君!
63 21/09/27(月)19:03:42 No.850397197
>>郷里さんの「あばばばば」みたいな奇声好き >ミサイルに張り付いてる時の奇声いいよね たまにノリノリ過ぎて文字化不可能な奇声上げてる…
64 21/09/27(月)19:04:04 No.850397307
猿とゴリラモチーフなのかな…
65 21/09/27(月)19:05:33 No.850397783
>>>郷里さんの「あばばばば」みたいな奇声好き >>ミサイルに張り付いてる時の奇声いいよね >たまにノリノリ過ぎて文字化不可能な奇声上げてる… なんだったかのインタビューで怪獣のような声優の怪優ですって自己紹介してたの聞いた覚えあるな…
66 21/09/27(月)19:07:49 No.850398524
>ゲッター線による人類誕生からのスターシステムだからまぁいるよね……開発チームとかテストパイロットじゃないだけで しかも昆虫どもを利用して擬似的に周回プレイをしてるしな
67 21/09/27(月)19:09:38 No.850399116
ゲッター線の研究者であるのもチェンゲだけだろ!
68 21/09/27(月)19:10:01 No.850399242
ロビンにやたら思い入れあったのは珍しい美形役だったからと聞く
69 21/09/27(月)19:11:08 No.850399609
一応あの二人元々あんな顔の人間だったらしい… やめよう俺も人のこと言える顔じゃないし
70 21/09/27(月)19:11:35 No.850399772
出てくるにしたってあんな悲痛な場面に出てくる奴があるか
71 21/09/27(月)19:12:34 No.850400099
別に乗っ取られなくても神の子を自称して人類皆殺しにしようとするし…
72 21/09/27(月)19:13:55 No.850400539
確かにあの人の正義役はロビンマスクしか思い出せないわ
73 21/09/27(月)19:14:26 No.850400699
ちょっとチェンジライガーって言ってみて
74 21/09/27(月)19:15:22 No.850400976
>第2次Zで >「おのれ!流竜馬!この時空でも我等の邪魔をするか!」みたいな台詞あったな >やはり色んな時空にコーウェンとスティンガーいるのか ライターは原作チェンゲやチェンゲが参戦した他のスパロボや作品のことだと思って書いたんだと思う 令和にアークの新作やった挙句最終回でいきなり出てくるなんて考えられやちだろ…
75 21/09/27(月)19:15:31 No.850401024
>確かにあの人の正義役はロビンマスクしか思い出せないわ パトレイバーのひろみちゃんにクレしんのローズおにいたまとかいるだろ!
76 21/09/27(月)19:15:56 No.850401147
郷里さんの表現できな奇声いいよね…. アレどうやって出したんだ…
77 21/09/27(月)19:16:11 No.850401224
コーウェル君とストライダー君
78 21/09/27(月)19:16:16 No.850401252
>猿とゴリラモチーフなのかな… 元ネタの魔獣戦線ではもうちょっとまともな見た目してる
79 21/09/27(月)19:16:23 No.850401287
そうだねコーウェン君
80 21/09/27(月)19:16:32 No.850401329
>なんだったかのインタビューで怪獣のような声優の怪優ですって自己紹介してたの聞いた覚えあるな… ヤングが可愛がってもらってたらしくたまに昔話するけど嘘かホントか心優しき怪物を地で行くような人だったらしい…
81 21/09/27(月)19:17:55 No.850401778
これから人類が迎えるものこそ、明日という名の希望なのか… はたまた破壊という名の絶望なのか! それは神のみぞ知る…!
82 21/09/27(月)19:17:58 No.850401793
我が種族は永遠なりいいいいい
83 21/09/27(月)19:18:09 No.850401847
さくらの舞台の裏やってるとき一度お会いしたことあるけど本当に優しい人だったよ郷里さん
84 21/09/27(月)19:19:00 No.850402101
こんなところに居たということは人類にとって死んでもいい範囲で優秀な科学者だったのかな
85 21/09/27(月)19:19:30 No.850402278
あらゆる平行世界の二人よりただの人間なスレ画の方がよっぽどゲッター線に近いのは皮肉だよな
86 21/09/27(月)19:19:39 No.850402326
子猫を撫でたら首の骨を折っちゃったってマジなのかな
87 21/09/27(月)19:19:57 No.850402438
>ちょっとチェンジライガーって言ってみて ちぇ~んじライガァ~~~~!!!
88 21/09/27(月)19:20:18 No.850402551
もっとこうどうでもいいシーンに混ぜようよ!こいつら濃いんだよ!
89 21/09/27(月)19:20:43 No.850402696
>>実際あの二人って寄生後も怪しまれてないから人間だった頃からこんな顔なのは間違いないんだよな… >下手したらキャラまであんな感じの可能性もある A級刑務所で竜馬に地獄を見せた頃は人間だっけ
90 21/09/27(月)19:21:30 No.850402971
先代ゲッターチームのメタルビーストドラゴンは燃える展開だよねコーウェン君
91 21/09/27(月)19:21:32 No.850402982
チェンジライガァ♥
92 21/09/27(月)19:21:54 No.850403104
この二人が銃殺される光景がどうしても想像できない 絶対インベーダー化して逃げるでしょ
93 21/09/27(月)19:22:08 No.850403185
この二人が無惨に殺されたと思うとハチュウ人類許せない しね
94 21/09/27(月)19:22:47 No.850403388
スパロボ参戦したら普通のモブ研究員として一言程度会話に加わりそう
95 21/09/27(月)19:24:25 No.850403900
>スパロボ参戦したら普通のモブ研究員として一言程度会話に加わりそう 顔グラ付きだけどモブだから辞典には乗らなさそう
96 21/09/27(月)19:25:40 No.850404290
こいつら原作にいたの?
97 21/09/27(月)19:26:00 No.850404400
>こいつら原作にいたの? こいつらの原作は魔獣戦線です…
98 21/09/27(月)19:26:49 No.850404686
こいつらもだけど 翔の後ろでずっと電話取ってたおっさんは何者なんだ?
99 21/09/27(月)19:27:51 No.850405057
銃撃したら体の中から黒い何かが出てきて恐竜帝国首脳陣壊滅するかと思ったのに
100 21/09/27(月)19:28:02 No.850405102
本物のこの人達がどういう性格なのかはわからない・・・
101 21/09/27(月)19:28:38 No.850405280
>本物のこの人達がどういう性格なのかはわからない・・・ 魔獣戦線読めばわかる!
102 21/09/27(月)19:28:47 No.850405325
ただ銃殺されるだけで面白いのはズルい
103 21/09/27(月)19:28:54 No.850405359
出向してたのロン博士だけじゃなったんだな…
104 21/09/27(月)19:29:18 No.850405485
これで分かりましたね 出たなゲッタードラゴンの後にはチェンゲとVSと新ゲがあるということを
105 21/09/27(月)19:29:50 No.850405644
>先代ゲッターチームのメタルビーストドラゴンは燃える展開だよねコーウェン君 実際メタルビーストドラゴン戦は直前の流れまで含めて大好き
106 21/09/27(月)19:33:25 No.850406869
>こいつらもだけど >翔の後ろでずっと電話取ってたおっさんは何者なんだ? 二話かけて電話から顔を離したおじさんだよ
107 21/09/27(月)19:34:02 No.850407089
>こんなところに居たということは人類にとって死んでもいい範囲で優秀な科学者だったのかな チェンゲでインベーダーに乗っ取られる前もそんな感じだと思う