21/09/27(月)18:24:51 竜馬と... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/27(月)18:24:51 No.850385645
竜馬とか兄貴はゲッターに取り込まれた感じなのに なんかこいつだけまともすぎじゃない?
1 21/09/27(月)18:26:56 No.850386261
武蔵と似たようなコピー人間の可能性は?
2 21/09/27(月)18:27:36 No.850386469
ゲッター観の不一致から真ゲッターから分離させていただきます
3 21/09/27(月)18:29:19 No.850386969
エンペラー内にいなかったからタラクと一緒に號自体も分離したと思うので號は完全消滅なのはほぼ確定なのかな
4 21/09/27(月)18:32:41 No.850387953
かつての同僚を気遣って後進に希望を託して逝きやがった ほかのゲッター縁者と比べてマトモすぎる
5 21/09/27(月)18:33:01 No.850388047
でもゲッターは希望って言う人じゃん!
6 21/09/27(月)18:33:51 No.850388312
竜馬もなんであんな頭ゲッター線になっちゃったんだろう…
7 21/09/27(月)18:34:17 No.850388455
元からゲッター線と相性悪そうだったし…
8 21/09/27(月)18:34:49 No.850388604
>でもゲッターは希望って言う人じゃん! 実際使う人次第では希望っぽいし…
9 21/09/27(月)18:36:43 No.850389133
ゲッター線は號に甘い
10 21/09/27(月)18:37:22 No.850389344
よく考えたら1号機に乗ってたの號のはずなのになんでエンペラーでは竜馬がまた1号機に乗ってるのかってなるから ゲッター性の違いで解散したであろうことは原作の時点で読み取れる話だったんだな…
11 21/09/27(月)18:44:29 No.850391483
理想的な前作主人公すぎる…
12 21/09/27(月)18:45:25 No.850391772
>エンペラー内にいなかったからタラクと一緒に號自体も分離したと思うので號は完全消滅なのはほぼ確定なのかな コピーじゃなかったのか
13 21/09/27(月)18:47:01 No.850392249
>竜馬もなんであんな頭ゲッター線になっちゃったんだろう… ゲッターにわからせられたからな…
14 21/09/27(月)18:48:28 No.850392693
cv櫻井だったしネオゲ號の成分が多めでゲッター線には取り込まれなかったんだろう
15 21/09/27(月)18:49:32 No.850392987
一回取り込まれたけど何らかの理由で分離したんだろう その何らかの理由が知りたいけど
16 21/09/27(月)18:51:46 No.850393631
そう言えば人類しか選ばないくせにブライゴールはそのまま中にいるんだな 武蔵が適当こいただけで爬虫人類も地球人類判定なんじゃねえかこれ?
17 21/09/27(月)18:53:05 No.850394010
ゲッターと共に生きる者もゲッターに戦いを挑む者もゲッターはどちらも必要としているとか?
18 21/09/27(月)18:53:59 No.850394275
號が完全に消滅したのは悲しいがゲッターの呪縛から解き放たれたと考えたら幸せか
19 21/09/27(月)18:55:30 No.850394705
武蔵みたいに雑に復活するわけではないのにここぞと言う時に若い命燃やす子だからあんな人気出そうなゲッターをもらえたんだろう多分
20 21/09/27(月)18:56:21 No.850394974
さらっと語られたけどゲッター線の意思=取り込まれた者の意思のちゃんぽんで良いんだっけか
21 21/09/27(月)18:56:24 No.850394993
>ゲッターと共に生きる者もゲッターに戦いを挑む者もゲッターはどちらも必要としているとか? 新の竜馬にやたら肩入れしてたよねそういえば
22 21/09/27(月)18:58:26 No.850395568
cv櫻井はすごい嬉しかったけど立ち回りはだいぶ今のcv櫻井ムーブだったよね
23 21/09/27(月)19:00:07 No.850396109
普通の生身で戻ってくる漠は何なの…
24 21/09/27(月)19:01:44 No.850396584
>さらっと語られたけどゲッター線の意思=取り込まれた者の意思のちゃんぽんで良いんだっけか 取り込まれた竜馬とか大分気味悪いよね
25 21/09/27(月)19:01:59 No.850396653
恐らくルーツが地球だとゲッターの判定がユルガバになるんだろう
26 21/09/27(月)19:02:46 No.850396881
そういえば結局真ゲは?
27 21/09/27(月)19:03:20 No.850397073
>普通の生身で戻ってくる漠は何なの… 収穫待ち
28 21/09/27(月)19:03:28 No.850397110
>そういえば結局真ゲは? 左上に進化したんでないの
29 21/09/27(月)19:06:54 No.850398223
アニメスタッフは號×翔派と理解した
30 21/09/27(月)19:09:56 No.850399215
登場回が熱過ぎる前作主人公
31 21/09/27(月)19:22:50 No.850403408
>アニメスタッフは號×翔派と理解した シュワルツと渓がかわいそうとは思わないのか
32 21/09/27(月)19:23:17 No.850403544
>退場回が熱過ぎる前作主人公
33 21/09/27(月)19:24:44 No.850404003
まあゲッターくんは人間ならどんな思想でも話聞いてくれるんじゃないかな
34 21/09/27(月)19:26:03 No.850404416
ハ虫人類は別に差別してないと思うんだよゲッター線 ただ浴びると勝手に溶けちゃうからカウントできないだけで…
35 21/09/27(月)19:26:10 No.850404468
40すぎてしっとりしてる翔と昔と変わらない號を描きたかったというのは感じる
36 21/09/27(月)19:26:45 No.850404671
別にゲッターが地球人以外一切容赦せず滅ぼさなきゃいけない理由は多分ないんだよね やる気満々だからやってるだけで
37 21/09/27(月)19:26:56 No.850404735
>>アニメスタッフは號×翔派と理解した >シュワルツと渓がかわいそうとは思わないのか シュワルツはそういうのじゃない筈…