21/09/27(月)18:22:11 ☆★★★★ ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/27(月)18:22:11 No.850384902
☆★★★★ 未来の技術でゲッターに勝てるとの理由で購入しましたが、 起きたばかりの聖ドラゴンに瞬殺され、火星に投獄されてしまいました
1 21/09/27(月)18:24:19 No.850385487
マケプレで売ってる流国製の製品なんてそんなもんだよ…
2 21/09/27(月)18:25:32 No.850385849
【急募】ゲッターに勝つ方法
3 21/09/27(月)18:26:37 No.850386175
足とか指割ときもいね…
4 21/09/27(月)18:27:17 No.850386369
お前のせいで地球の空地獄変みてえになってんぞ
5 21/09/27(月)18:27:34 No.850386453
>足とか指割ときもいね… 虫モチーフだし…
6 21/09/27(月)18:27:42 No.850386507
未来の尼ではクローン武蔵達が流国製品に次々とクソレビュー投下してそう
7 21/09/27(月)18:28:30 No.850386720
おめぇ攻防はともかく機動力死に過ぎじゃねぇか?
8 21/09/27(月)18:29:09 No.850386912
そもそもこれ使って勝てるならエンペラーはともかくゲッター艦隊には負けてないだろ…
9 21/09/27(月)18:29:54 No.850387159
このメーカーの他の製品はアークにすら勝ててない そもそも本当にゲッターに勝てるなら自分達で倒してる 色々気付けるポイントはあったはずですが
10 21/09/27(月)18:29:56 No.850387164
>お前のせいで地球の空地獄変みてえになってんぞ 新ででてきた修羅世界そっくりという
11 21/09/27(月)18:30:34 No.850387357
>起きたばかりの聖ドラゴンに瞬殺され、火星に投獄されてしまいました パイロットが5体満足で生きてる時点で耐久性たっか…
12 21/09/27(月)18:30:34 No.850387359
もうちょっと優しいのが出てくるかと思ったらアレだもんなぁ…
13 21/09/27(月)18:36:46 No.850389154
一人乗りゲッターアークの必殺技数発に耐えられるバリアーと連合国軍を圧倒する攻撃力と 飛んでるだけで地球の気候を恐竜時代にテラフォーミングするシステム 単体のロボットとしてはちょっと盛りすぎじゃない? 唯一の欠点は敵がそれ以上に桁違いなことぐらいか…
14 21/09/27(月)18:36:56 No.850389211
大決戦の真ゲッタードラゴンが出るかと思ったら聖ドラゴンは無理ゲーだわ
15 21/09/27(月)18:37:08 No.850389277
令和最新版 ゲッター線完全シャットアウト ゲッター対策に
16 21/09/27(月)18:37:58 No.850389534
>このメーカーの他の製品はアークにすら勝ててない 向こうからしたら数千年前の兵器だからなアーク…
17 21/09/27(月)18:38:00 No.850389546
虫が龍に勝てるわけないだろ
18 21/09/27(月)18:38:26 No.850389671
これまでさんざんこいつ言ってることめちゃくちゃだと描写してたマクドナルドの言うことを信用するなという話なんやな 原作カムイもお前は信用できんと言ってたが…
19 21/09/27(月)18:39:51 No.850390073
漫画読む限りだと聖ドラゴンもまあ顔が怖いというかキモいだけでゲッターロボの範疇だと思ってたんすよ 一見してバグでも無理だあれってわかるわなにあれ
20 21/09/27(月)18:40:54 No.850390414
>漫画読む限りだと聖ドラゴンもまあ顔が怖いというかキモいだけでゲッターロボの範疇だと思ってたんすよ >一見してバグでも無理だあれってわかるわなにあれ エンペラーを含めた他のゲッターと比較すると明らかに聖ドラゴンだけ浮いてるよね…
21 21/09/27(月)18:41:11 No.850390498
あんなにむちゃくちゃに地上壊して本当に地上進出するつもりあったんですかカムイ様
22 21/09/27(月)18:41:57 No.850390730
>エンペラーを含めた他のゲッターと比較すると明らかに聖ドラゴンだけ浮いてるよね… 純戦闘目的のゲッターロボであるゲッターGとしての最終到達点って感じはする
23 21/09/27(月)18:42:22 No.850390831
地球破壊するんじゃなくて環境変えようとしてるのは恐竜帝国さんがおかしな機能突っ込んだ結果じゃないっすかねぇ!!
24 21/09/27(月)18:42:22 No.850390832
>あんなにむちゃくちゃに地上壊して本当に地上進出するつもりあったんですかカムイ様 違…そんなつもりじゃ…
25 21/09/27(月)18:42:30 No.850390879
惑星環境をあやつるロボでどうやってメインフィールドが宇宙な未来ゲッターと戦うつもりだったんだマック野郎
26 21/09/27(月)18:42:37 No.850390919
カムイも言ってた通りアークになら勝てただろうし なんか出てきた
27 21/09/27(月)18:42:50 No.850390970
聖だけなんかオカルトの領域にいるからな
28 21/09/27(月)18:43:18 No.850391124
こちらアンドロメダ流国ダビィーンお客様センターです ただいま担当者が席を外しております今しばらくお待ちください ただいま担当者が席を外しております今しばらくお待ちください ただいま担当者が席を外しております今しばらく…
29 21/09/27(月)18:43:38 No.850391238
キリクくんからカムイ!戻ってきて俺に乗れ!!という怒りを感じる
30 21/09/27(月)18:44:33 No.850391512
カタガッシャ
31 21/09/27(月)18:44:48 No.850391570
アーク版より進化してるであろう聖ドラゴンにゲッターどころかゲットマシン単体で喧嘩売りに行った新ゲ龍馬のヤバさが改めてわかる
32 21/09/27(月)18:44:48 No.850391580
エンペラー産まれる前にその因果を殺そうとした…やっぱダメだわ
33 21/09/27(月)18:44:58 No.850391634
三徹してやっと眠れると思ったら20分くらいで叩き起こされた時のような顔してるよね聖ドラゴン
34 21/09/27(月)18:45:04 No.850391662
>新ででてきた修羅世界そっくりという その前にまず真だろ!?
35 21/09/27(月)18:45:24 No.850391764
>エンペラー産まれる前にその因果を殺そうとした…やっぱダメだわ まだわかんねえだろ こいよ「」ムイ
36 21/09/27(月)18:45:31 No.850391802
最終的にゲッターVSゲッターになったのでゲッターとしては良い噛ませ犬になってくれたと評価が高いはず
37 21/09/27(月)18:45:48 No.850391884
ドラゴンが進化してエンペラーに至るとは賢ちゃん自ら言ってるけど 一方で作中で武蔵が「エンペラーには火星に行く前までの地球の記憶しかない」と言ってるから真から進化したようにも取れる 結局どっちなんだろう
38 21/09/27(月)18:46:43 No.850392159
>結局どっちなんだろう ドラゴンも混ざってるけど頭脳は真なんだろう
39 21/09/27(月)18:46:43 No.850392160
聖ドラゴンは見た目だけでもうまともな戦いをしてくれないのがよくわかる
40 21/09/27(月)18:46:46 No.850392178
ゲッター左上が何者かもよく分からないからな
41 21/09/27(月)18:47:02 No.850392257
豪ちゃんが関わってここまでで留めたんだからもう詳細が語られることはないんだろくな 寂しいなぁ
42 21/09/27(月)18:47:22 No.850392363
>惑星環境をあやつるロボでどうやってメインフィールドが宇宙な未来ゲッターと戦うつもりだったんだマック野郎 よく考えたらゲッターロボって本体は宇宙開発用だったもんな… なんかドラゴン辺りからどんどんおかしなことになったけど
43 21/09/27(月)18:47:24 No.850392375
キミちょっと火星でアタマ冷やしなさい(グシャ)
44 21/09/27(月)18:47:26 No.850392391
とりあえずGYAOで1~12話見てくるか?
45 21/09/27(月)18:47:45 No.850392489
曼荼羅にいた古代ゲッターもあの世界のどこかに実在してるんだろうな 人類いなくなった地球で暴れてるんだろうか
46 21/09/27(月)18:48:02 No.850392567
バグを取り込んだ姿が左上なのかもしれない 何か目付き似てなくもないし
47 21/09/27(月)18:48:05 No.850392575
私の息子が私を殺した帝国の生き残りに誑かされた挙げ句人類も爬虫人類も生き残れないほどに地球を滅茶苦茶にした(最悪)
48 21/09/27(月)18:48:09 No.850392592
>純戦闘目的のゲッターロボであるゲッターGとしての最終到達点って感じはする それはわかるんだが有機物っぽい要素はどこから持ってきたんだろうな まさか一体化したであろう弁慶か…?
49 21/09/27(月)18:48:20 No.850392648
【令和最新モデル】
50 21/09/27(月)18:48:22 No.850392659
>惑星環境をあやつるロボでどうやってメインフィールドが宇宙な未来ゲッターと戦うつもりだったんだマック野郎 こいつもストーカーで送り込むつもりだったんじゃない?
51 21/09/27(月)18:48:40 No.850392748
未来ゲッター艦隊の前にはアークすらカスザコなことを忘れたかマクドナルド
52 21/09/27(月)18:48:41 No.850392754
隼人取り込んだドラゴンが地球環境浄化とかしてくれたりしませんかね…しない?そう…
53 21/09/27(月)18:48:43 No.850392767
瞬殺かどうかはわからないだろ! 結構粘ったとか相打ちだったとかかもしれないだろ!
54 21/09/27(月)18:49:21 No.850392934
>最終的にゲッターVSゲッターになったのでゲッターとしては良い噛ませ犬になってくれたと評価が高いはず ☆☆★★★ 復活キリクへの繋ぎ機体としてはまずまずといったところ。これでカムイ君もゲッターへの評価を改めたのではないでしょうか。
55 21/09/27(月)18:49:33 No.850392997
>それはわかるんだが有機物っぽい要素はどこから持ってきたんだろうな >まさか一体化したであろう弁慶か…? 早乙女研究所そのものだったりして
56 21/09/27(月)18:49:43 No.850393042
アークに勝てるくらいに強いやつを送り込もうとしたらエンペラーに握りつぶされるんだから仕方ないだろ!
57 21/09/27(月)18:50:08 No.850393156
>瞬殺かどうかはわからないだろ! >結構粘ったとか相打ちだったとかかもしれないだろ! 聖くんあのあとゲッター量産して蠱毒はじめるだろうしぴんぴんしてんじゃないかな
58 21/09/27(月)18:50:20 No.850393220
バグもエンペラーもたぶんもう二度とアニメには出てこれないだろうからもっとグリグリ動いてるところ見たかったな…
59 21/09/27(月)18:50:20 No.850393221
ゲッター左上カッコいいからもうちょっと動くシーン追加してくれない??
60 21/09/27(月)18:50:28 No.850393264
聖ドラゴンって流国介入前の正史でも出現したんかな
61 21/09/27(月)18:50:48 No.850393352
んほおおおゲッターに抗おうとする竜馬の息子たまんねえええ
62 21/09/27(月)18:50:54 No.850393378
アークもあんな兄貴分がいるなら大人しくなるわな…って見た目だった パッと見真よりドラゴンの方が怖い
63 21/09/27(月)18:50:56 No.850393385
>アークに勝てるくらいに強いやつを送り込もうとしたらエンペラーに握りつぶされるんだから仕方ないだろ! もう完全にレベリングに利用されてるじゃん…
64 21/09/27(月)18:51:06 No.850393440
>バグもエンペラーもたぶんもう二度とアニメには出てこれないだろうからもっとグリグリ動いてるところ見たかったな… というかゲッター字体もうアニメになることはないんじゃないかなぁ
65 21/09/27(月)18:51:15 No.850393482
一瞬の出番のためにつくられたCGが多すぎる
66 21/09/27(月)18:51:21 No.850393517
未来ゲッターよりも強いウザーラよりも強いアーク相手に楽勝で勝てる程度には強いのでまあまあ高性能だよ
67 21/09/27(月)18:52:06 No.850393734
でも未完成の設計図を基に恐竜帝国で完成させたんだし設計時の機能を全て発揮できてないのかもしれない
68 21/09/27(月)18:52:12 No.850393760
差別してるとこ見せちゃったゲッター線が悪いよ
69 21/09/27(月)18:53:18 No.850394076
>というかゲッター字体もうアニメになることはないんじゃないかなぁ まだ偽書がある!
70 21/09/27(月)18:53:21 No.850394091
>でも未完成の設計図を基に恐竜帝国で完成させたんだし設計時の機能を全て発揮できてないのかもしれない むしろ短時間で作った割には高性能
71 21/09/27(月)18:53:26 No.850394109
>隼人取り込んだドラゴンが地球環境浄化とかしてくれたりしませんかね…しない?そう… ゲッター線で綺麗にしようねぇ
72 21/09/27(月)18:53:34 No.850394149
せっかくなんでケイも先週のエンペラーのなかにいてほしかった
73 21/09/27(月)18:53:56 No.850394258
カタ紫のドラムロ 流国だった
74 21/09/27(月)18:54:06 No.850394300
今後ゲッターがアニメになるとしてもサーガ全部のアニメ化かOVAみたいなオリジナル路線しかなさそう
75 21/09/27(月)18:54:08 No.850394306
>というかゲッター字体もうアニメになることはないんじゃないかなぁ まだ俺は見てみたい ゲッターが行き着く先を!!
76 21/09/27(月)18:54:20 No.850394364
ゲッターに抗わず博士のお側にいた方が気分良くなるのにね
77 21/09/27(月)18:54:21 No.850394370
ゲッター線ぬきでもバグみたいな超兵器作れるんだから科学ってすごいな
78 21/09/27(月)18:54:42 No.850394468
>まだ俺は見てみたい >ゲッターが行き着く先を!! お前今回で逝っちゃったじゃねーか!
79 21/09/27(月)18:54:56 No.850394541
偽書ゲッター!ダイノゲッター!DEVOLUTION!好きなのを選びな! どれも打ちきりだぞ!
80 21/09/27(月)18:55:02 No.850394570
出たドラ!とCパートの間の話を見たいわ!アニメ化してちょうだい!
81 21/09/27(月)18:55:16 No.850394634
バグくんは求められた性能を完璧に発揮してはいるよね…
82 21/09/27(月)18:55:22 No.850394664
百鬼ッパリの口車に乗ったやつの口車に乗ってイキリ散らす恐竜ッパリはどうかと思う
83 21/09/27(月)18:55:30 No.850394704
多分バグが頑丈だったとかでなくアークに必要なパイロットだから加減してくれただけな気がする
84 21/09/27(月)18:55:44 No.850394774
fu381302.jpg アーク版は石川賢のラフデザインが元なんだっけか
85 21/09/27(月)18:55:57 No.850394849
ひ、飛焔…
86 21/09/27(月)18:56:05 No.850394893
永井豪が出張ることはもうないだろうしまあ最後のゲッターだろう
87 21/09/27(月)18:56:07 No.850394900
やっぱデカイ口叩いて勝てない人類とのハーフはダメだな…
88 21/09/27(月)18:56:07 No.850394904
ゲッターラインバレルも打ち切られてたのか…
89 21/09/27(月)18:56:15 No.850394946
未来武蔵のトカゲヘイトさえなければこんなことには…
90 21/09/27(月)18:56:25 No.850394996
>バグくんは求められた性能を完璧に発揮してはいるよね… ぶっちゃけ恐竜帝国ごと地球滅ぼすような兵器をカムイが馬鹿正直に使ったんだと思う
91 21/09/27(月)18:56:35 No.850395047
こいつの為にブリーダーバグ読んだけどなんかふわふわしててよくわかんなかった バグはシコれるしタイクンはカッコいいから良いけどさ
92 21/09/27(月)18:56:45 No.850395094
まあやる気あるやつが俺の考えたゲッターチーム!さあ行くぞ!!してくれてもいいや面白ければ
93 21/09/27(月)18:57:14 No.850395231
チェンゲの真ドラゴンのボツ絵モチーフだから 頭がくぱぁって開くのに気付いた
94 21/09/27(月)18:57:57 No.850395435
気にせずクソ未来を見せてヤバイ戦争になるならそれも進化だね♥しておきながら いざとなったらオイ何壊滅寸前にしてんだ殺すぞしてくる
95 21/09/27(月)18:57:58 No.850395442
バグの玩具でるかなあ…でてほしいなあ… たぶんこれが最後のチャンスだよね
96 21/09/27(月)18:58:10 No.850395489
多分新ゲの未来みたいな世界が出たドラの後にあってCパートなんじゃないかなと思ったりなんかしちよゆったりして
97 21/09/27(月)18:58:40 No.850395632
というか何でカムイはアレを見てドラゴンだと分かったんだ
98 21/09/27(月)18:59:02 No.850395749
続きを見たいとまでは言わないが すっ飛ばされた間の部分は見たいです
99 21/09/27(月)18:59:07 No.850395780
スパロボでバグが大活躍する未来が見えた
100 21/09/27(月)18:59:18 No.850395832
爬虫類はゲッターに勝てねぇ…
101 21/09/27(月)18:59:47 No.850395997
火星に文明圏築いてる人類さん
102 21/09/27(月)18:59:57 No.850396049
火星はテラフォーミングされた割にはマシーンランド使ってまだ酸素増やしてる感じだったよねあれ
103 21/09/27(月)19:00:09 No.850396125
>スパロボでバグが大活躍する未来が見えた いろんな作品のキャラに怒られながら殴られるバグしか思い浮かばねえ
104 21/09/27(月)19:00:19 No.850396162
ドラゴン出しに来たんだから地中からなんか出たらドラゴンだろう
105 21/09/27(月)19:00:35 No.850396233
地球が滅茶苦茶になってるけど逆に人類が地球を忘れる理由としては理にかなってる
106 21/09/27(月)19:00:38 No.850396246
いっぱい技使ったんでスパロボ出演も大丈夫そう
107 21/09/27(月)19:00:45 No.850396278
>火星に文明圏築いてる人類さん というか住めなくなったんじゃないかな でなしくずし的に太陽系からでていってアンドロメダ流国とぶつかると
108 21/09/27(月)19:00:46 No.850396282
あんなに地球を滅茶苦茶にして騒動後の恐竜帝国民がどういう扱い受けてるか想像すると超シコれる…
109 21/09/27(月)19:00:49 No.850396294
やっぱ爬虫類共皆殺しにするエンペラーは正解だったのではと思う こいつ見ると
110 21/09/27(月)19:01:01 No.850396355
>ぶっちゃけ恐竜帝国ごと地球滅ぼすような兵器をカムイが馬鹿正直に使ったんだと思う 心の隙に付け込まれて変な宗教に入った若者みたいな…
111 21/09/27(月)19:01:33 No.850396518
>火星はテラフォーミングされた割にはマシーンランド使ってまだ酸素増やしてる感じだったよねあれ だって見るからに植物足りてねーもん!!
112 21/09/27(月)19:01:37 No.850396536
>あんなに地球を滅茶苦茶にして騒動後のカムイを恐竜帝国民がどういう扱いしてるか想像すると超シコれる…
113 21/09/27(月)19:01:37 No.850396541
とりあえずお母さん可哀想
114 21/09/27(月)19:01:37 No.850396544
>>ぶっちゃけ恐竜帝国ごと地球滅ぼすような兵器をカムイが馬鹿正直に使ったんだと思う >心の隙に付け込まれて変な宗教に入った若者みたいな… お父さん役の人はそれなりに頑張ったのにのう
115 21/09/27(月)19:02:07 No.850396695
カムイもすぐ人類に直接対峙したりせずに時間かけてバグを量産すりゃよかったのに あのパーツも頑張れば複製できんじゃないの
116 21/09/27(月)19:02:19 No.850396758
もしかしたらこいつもドラゴンに食われてダークデス砲の元にされてるかもしれない奴
117 21/09/27(月)19:02:20 No.850396761
そんなことやるからエンペラーというかゲッター線に見捨てられるんだよ爬虫類共は
118 21/09/27(月)19:02:21 No.850396766
バグより弱いとは言うが単独操縦でバリア抜いてるからなアーク…
119 21/09/27(月)19:02:40 No.850396854
たぶんカリスマ暴落してるよねカムイ
120 21/09/27(月)19:02:56 No.850396924
>カムイもすぐ人類に直接対峙したりせずに時間かけてバグを量産すりゃよかったのに >あのパーツも頑張れば複製できんじゃないの アークが帰ってくる前に終わらせたかったんじゃない?
121 21/09/27(月)19:03:00 No.850396954
>カムイもすぐ人類に直接対峙したりせずに時間かけてバグを量産すりゃよかったのに >あのパーツも頑張れば複製できんじゃないの アーク帰ってきちゃうしドラゴンも進化するし隼人にもバレるし あそこで時間かけるのは一番クソ
122 21/09/27(月)19:03:04 No.850396978
結局爬虫人類は火星で人類ともども生き延びていたけど どういう経緯でそうなったのか説明しろジジイ
123 21/09/27(月)19:03:04 No.850396979
俺がバカだった… マクドナルドの口車に乗ったばかりに…
124 21/09/27(月)19:03:15 No.850397042
独房の見張り爬虫人類だったしな…
125 21/09/27(月)19:03:18 No.850397060
抗う人間大好きなゲッター線からしたらそりゃなあ…
126 21/09/27(月)19:03:39 No.850397175
>>火星に文明圏築いてる人類さん >というか住めなくなったんじゃないかな >でなしくずし的に太陽系からでていってアンドロメダ流国とぶつかると ゲッター世界はなんか知らんけどある時期まで太陽系から外に出れない
127 21/09/27(月)19:04:03 No.850397299
これカムイ他結局負けてゲッターエンペラー艦隊成立しちゃうんでしょ
128 21/09/27(月)19:04:16 No.850397359
人類との関係悪くしたクソテロリスト野郎って扱いかな
129 21/09/27(月)19:04:20 No.850397391
隼人は結局あれで連れていってもらえたんかな
130 21/09/27(月)19:04:31 No.850397452
出たなゲッタードラゴン!!! …ドラ…ゴン…?
131 21/09/27(月)19:04:49 No.850397544
カムイもカムイで母も友も全滅でかわいそう
132 21/09/27(月)19:04:51 No.850397551
ハーフのカムイが現皇帝より人望あるって時点で人類と爬虫人類との和解は本当に夢ではなかったよね
133 21/09/27(月)19:04:51 No.850397552
それじゃあ忠義者揃いの百鬼帝国が悪いやつみたいじゃん
134 21/09/27(月)19:05:00 No.850397603
恐竜帝国民もあそこまでゲッターの圧倒的な力見せられたら反抗心ぶち折られてそう
135 21/09/27(月)19:05:21 No.850397720
>俺がバカだった… >マクドナルドの口車に乗ったばかりに… 本当にそう
136 21/09/27(月)19:05:26 No.850397742
なんもかんもゲッター艦隊が悪い
137 21/09/27(月)19:05:29 No.850397759
>隼人は結局あれで連れていってもらえたんかな あそこまで丁寧に描写して専用EDもらっておいて置いて行かれてたらあんまりだろ!
138 21/09/27(月)19:05:29 No.850397761
>これカムイ他結局負けてゲッターエンペラー艦隊成立しちゃうんでしょ わからんそもそも未来見せたのはこう言う展開でいいのか人類?と試された可能性
139 21/09/27(月)19:05:35 No.850397795
結果的に地球は人類、火星はハチュウ人類って住み分けされたのかな?
140 21/09/27(月)19:05:37 No.850397804
バグで環境ぶっ壊してたけどこれ爬虫人類も生きていけなくなってない?
141 21/09/27(月)19:05:50 No.850397875
構想だと出たな!の後は聖ドラゴン出現と太陽系は何者かに封鎖され人類は外宇宙へ出れずに停滞って感じだったのに ちょっと付け足してさらに面白そうにしやがって
142 21/09/27(月)19:05:53 No.850397895
>バグより弱いとは言うが単独操縦でバリア抜いてるからなアーク… ダーク・キリクは元主人に対する怒りをコントロールできない…
143 21/09/27(月)19:06:05 No.850397957
>隼人は結局あれで連れていってもらえたんかな >あそこまで丁寧に描写して専用EDもらっておいて置いて行かれてたらあんまりだろ! でも隼人だし…
144 21/09/27(月)19:06:12 No.850398002
>ハーフのカムイが現皇帝より人望あるって時点で人類と爬虫人類との和解は本当に夢ではなかったよね 実際その方向に進んだとしたらバット将軍はどうしたのかな…
145 21/09/27(月)19:06:14 No.850398014
そもそも艦隊未来だったらこんなに早くドラゴンや真が再起動してないからな
146 <a href="mailto:ブライ">21/09/27(月)19:06:17</a> [ブライ] No.850398037
>それじゃあ忠義者揃いの百鬼帝国が悪いやつみたいじゃん マクドナルドくんさぁ…
147 21/09/27(月)19:06:21 No.850398055
>出たなゲッタードラゴン!!! >…ドラ…ゴン…? 見直すまでライガーの顔どこにあるか気付かなかったよ・・・ なんでお前陰キャみたいな顔の出し方してるの・・・
148 21/09/27(月)19:06:22 No.850398066
>バグで環境ぶっ壊してたけどこれ爬虫人類も生きていけなくなってない? そもそも昆虫野郎からしたら歯向かう奴皆死ね!だし
149 21/09/27(月)19:06:50 No.850398203
「未来であれを見たのか」 「ああ…あんたの仲間の巴武蔵はクローン人間でゲッター艦隊の司令塔だ!」 「???」
150 21/09/27(月)19:06:50 No.850398204
出陣式の様子見るに一般爬虫人類のみなさんは地上人のことそんなに嫌ってなさそうだったのになあ
151 21/09/27(月)19:06:51 No.850398205
バグにマクドナルド乗って戦ってたら3人乗りアークのシャインボンバーでダメージ出せたかな
152 21/09/27(月)19:06:53 No.850398215
エンペラーの誕生が止められないならエンペラーの意思に干渉して未来変えようって考えてるのかな拓馬達
153 21/09/27(月)19:07:04 No.850398280
バグで逆に住みやすい環境にも出来るのか
154 21/09/27(月)19:07:05 No.850398286
ブリーダーバグでもはた迷惑な能力だった
155 21/09/27(月)19:07:05 No.850398288
>バグで環境ぶっ壊してたけどこれ爬虫人類も生きていけなくなってない? 百鬼野郎は爬虫人類の再興なんてどうでもいいだろうからなぁ
156 21/09/27(月)19:07:28 No.850398409
大体ハンバーガー野郎が悪い 本当に悪い
157 21/09/27(月)19:07:33 No.850398432
顔周りとか結構愛嬌ある見た目してるよねバグくん
158 21/09/27(月)19:07:37 No.850398456
行き過ぎたゲッターはなんかゲッター1なのに2や3の顔がこっち見てるになるよね
159 21/09/27(月)19:07:38 No.850398463
3人揃ってたらアークでバグ倒せてた気がするな
160 21/09/27(月)19:07:40 No.850398475
>エンペラーの誕生が止められないならエンペラーの意思に干渉して未来変えようって考えてるのかな拓馬達 なぞのゲッター左上と対峙してたのはどういう意味だろう
161 21/09/27(月)19:07:49 No.850398525
だがまだ終わってねえ!本当の戦いはこれからだ!「ゲッターロボアーク」第13話/了、「ゲッターロボアーク」完
162 21/09/27(月)19:07:59 No.850398577
流国の昆虫人間が全部悪いね
163 21/09/27(月)19:08:09 No.850398635
何気に獏が身心変わらずに戻ってきてるのがでかい 人の意思で何とかなるってことだから
164 21/09/27(月)19:08:15 No.850398665
爬虫人類が勝ってゲッター台無しならそれでもいいけど地球の連中壊滅が虫連中からすると理想だろうしなぁ
165 21/09/27(月)19:08:21 No.850398694
>エンペラーの誕生が止められないならエンペラーの意思に干渉して未来変えようって考えてるのかな拓馬達 そもそも変えるってどうかえんのと思う 宇宙進出した生命が覇権を目指すのは当然の本能なのは間違いないと思う
166 21/09/27(月)19:08:28 No.850398734
先にハン博士に相談すれば未来のことを人類にも話してそれで良いのか問いかけるとか融和の道が開けたろうに
167 21/09/27(月)19:08:37 No.850398786
むしろこいつのせいでエンペラーとかの出現早まってない?
168 21/09/27(月)19:08:37 No.850398791
>出陣式の様子見るに一般爬虫人類のみなさんは地上人のことそんなに嫌ってなさそうだったのになあ そらカムイだって嫌ってなかったわけだし 未来で恐竜帝国は全滅ですって言われたら嫌って無くても滅ぼすしかないでしょ
169 21/09/27(月)19:08:52 No.850398863
ドラゴンとバグの影響で地球をダメにしたのはアホだよね…
170 21/09/27(月)19:08:56 No.850398885
アニメだとカムイは元からクーデター起こすつもりはあったみたいだが それで帝国の実権握って何をするつもりだったんだろうな ハン博士にはクーデターの意志は伝えてなかったようだから穏便な目的ではなさそう
171 21/09/27(月)19:09:12 No.850398967
>何気に獏が身心変わらずに戻ってきてるのがでかい >人の意思で何とかなるってことだから 素晴らしいことだよ
172 21/09/27(月)19:09:31 No.850399074
派遣の科学者のおっさんかわいそうだったな…
173 21/09/27(月)19:09:37 No.850399109
>むしろこいつのせいでエンペラーとかの出現早まってない? アンドロメダ流国はバグ以前からやる事なす事悪手打ってます
174 21/09/27(月)19:09:45 No.850399158
カムイのせいで貴重な一般人のコーウェンとスティンガーも死亡
175 21/09/27(月)19:09:51 No.850399188
ハン博士アニメじゃまともだよね 原作はマッドな描写もあったのに
176 21/09/27(月)19:10:01 No.850399245
>>エンペラーの誕生が止められないならエンペラーの意思に干渉して未来変えようって考えてるのかな拓馬達 >そもそも変えるってどうかえんのと思う >宇宙進出した生命が覇権を目指すのは当然の本能なのは間違いないと思う 覇権目指すにしろただ他のすべてを消し去るんじゃなく友と手を握り合いてぇってところだと思う
177 21/09/27(月)19:10:02 No.850399254
>流国の昆虫人間が全部悪いね アニメだといい感じに隠せてたけどアイツらゲッター被害者の代表面した侵略者だからな…
178 21/09/27(月)19:10:05 No.850399269
獏こそが真にゲッター線に適合した人類なのかもしれない
179 21/09/27(月)19:10:05 No.850399271
>派遣の科学者のおっさんかわいそうだったな… そぉうだろうスティンガーくん?
180 21/09/27(月)19:10:11 No.850399305
3人乗ったゲッターって性能跳ね上がるからバグ相手にも何とか勝てたような気はする カムイが向こうに乗ってるから絶対実現しなかったけど
181 21/09/27(月)19:10:23 No.850399361
>派遣の科学者のおっさんかわいそうだったな… そうだねスティンガーくん う…うん…そうだねコーウェンくん!
182 21/09/27(月)19:10:36 No.850399433
>アニメだとカムイは元からクーデター起こすつもりはあったみたいだが >それで帝国の実権握って何をするつもりだったんだろうな >ハン博士にはクーデターの意志は伝えてなかったようだから穏便な目的ではなさそう 幼馴染みがお前トップになってくれよって言ってくるから渋々出席してた程度な気もする カムイとしては空竜元帥でも文句は何もないわけだし…
183 21/09/27(月)19:10:41 No.850399458
アマプラの最新話無料配信いつだろう
184 <a href="mailto:獏">21/09/27(月)19:10:59</a> [獏] No.850399549
>3人乗ったゲッターって性能跳ね上がるからバグ相手にも何とか勝てたような気はする >カムイが向こうに乗ってるから絶対実現しなかったけど 兄貴連れてきたぜ!
185 21/09/27(月)19:11:01 No.850399566
>アマプラの最新話無料配信いつだろう いっしゅうかんご
186 21/09/27(月)19:11:14 No.850399641
>>派遣の科学者のおっさんかわいそうだったな… >そぉうだろうスティンガーくん? う、うんそうだねコーウェンくん
187 21/09/27(月)19:11:20 No.850399680
220円払ってしまえ
188 21/09/27(月)19:11:28 No.850399723
https://twitter.com/getterrobot_arc/status/1442413819217678339?s=19 高濃度ゲッター線のプレゼントだ!
189 21/09/27(月)19:11:29 No.850399727
>>派遣の科学者のおっさんかわいそうだったな… >そうだねスティンガーくん >う…うん…そうだねコーウェンくん! お前らインベーダーに乗っ取られてないと普通の色してんな…当たり前だけど
190 21/09/27(月)19:11:40 No.850399799
>覇権目指すにしろただ他のすべてを消し去るんじゃなく友と手を握り合いてぇってところだと思う 無理でしょゲッター関係ないところで人間はいろんな種族と戦って殲滅したんだから エンペラーが最強だったからエンペラーがひどく見えただけで征服本能はみんなもってる
191 21/09/27(月)19:11:42 No.850399811
https://twitter.com/getterrobot_arc/status/1442413819217678339 ニコ生のコメンタリーで何か聞けるかもしれない それはそれとしてハッシュタグが #ゲッター線を浴びよう!! #ゲッター線を放とう!! 浴びようから放とうに進化してしまってる…
192 21/09/27(月)19:11:45 No.850399826
恐竜帝国の為に死んでくれ母さん! カムイ危ない!バーンドサッ(カムイを庇って死ぬおと) ち…違…俺そんなつもりじゃ…
193 21/09/27(月)19:11:52 No.850399876
>派遣の科学者のおっさんかわいそうだったな… 錯乱したと思ったらやたら強いシュバイツァー博士
194 21/09/27(月)19:12:09 No.850399977
>>覇権目指すにしろただ他のすべてを消し去るんじゃなく友と手を握り合いてぇってところだと思う >無理でしょゲッター関係ないところで人間はいろんな種族と戦って殲滅したんだから >エンペラーが最強だったからエンペラーがひどく見えただけで征服本能はみんなもってる その無理でしょと戦うんだろうが! 諦めてんじゃねぇ!!
195 21/09/27(月)19:12:30 No.850400077
つまりこれから何が起こるんだよ!
196 21/09/27(月)19:12:40 No.850400138
>つまりこれから何が起こるんだよ! 素晴らしいことだよ
197 21/09/27(月)19:12:42 No.850400149
運命に抗うのもまた運命だからな
198 21/09/27(月)19:12:44 No.850400160
すばらしいことだよ
199 21/09/27(月)19:13:19 No.850400335
左上さんの名前なんだろう
200 21/09/27(月)19:13:22 No.850400351
声明の覇権本能を抑えるにはもうゲッターにとりこんでみんな同化するしかないけどそれも嫌なんでしょ?
201 21/09/27(月)19:13:28 No.850400385
少なくともゲッターはこうだからこうなる運命にぺって唾はきかけるのもゲッター
202 21/09/27(月)19:13:40 No.850400452
説明しろジジイ!
203 21/09/27(月)19:13:48 No.850400492
知らんとはいえよりにもよって百鬼の話にのるのは本当に良くない
204 21/09/27(月)19:14:06 No.850400600
>無理でしょゲッター関係ないところで人間はいろんな種族と戦って殲滅したんだから >エンペラーが最強だったからエンペラーがひどく見えただけで征服本能はみんなもってる その諦観ど同レベルの運命に抗う話でしょ… 13話何見てきたの…?
205 21/09/27(月)19:14:18 No.850400663
せっかく生き残ったD2パイロットたちも死んじゃったのかなあ あの状況だとパイロットは真っ先に戦って死ぬよね…
206 21/09/27(月)19:14:42 No.850400789
漫画だとバット将軍は大帝の後継者を見殺しにして逃げたとか主戦派が戦争で死んでるとかあるから今の恐竜帝国は一時的に若いムードになってるだけだよ
207 21/09/27(月)19:15:03 No.850400888
>せっかく生き残ったD2パイロットたちも死んじゃったのかなあ >あの状況だとパイロットは真っ先に戦って死ぬよね… ふと気になったけどD2パイロットは艦隊に呼んでもらえるのかな…
208 21/09/27(月)19:15:09 No.850400909
ハン博士は負傷で済んだのに…
209 21/09/27(月)19:15:14 No.850400945
バグによって地球がめちゃくちゃになった後、あのまま聖ドラゴンが支配する蠱毒みたいな未来に直行しちゃうのかな
210 21/09/27(月)19:15:23 No.850400983
>その諦観ど同レベルの運命に抗う話でしょ… >13話何見てきたの…? 拓馬たちがいってるのはエンペラーの未来を変えたいでしょ? エンペラーがいなくなったとしても規模と覇権握る人が変わるだけの話なんじゃないかなぁという話
211 21/09/27(月)19:15:39 No.850401065
ハン博士まで死んだら悲しすぎるからやめて…
212 21/09/27(月)19:15:44 No.850401086
>これまでさんざんこいつ言ってることめちゃくちゃだと描写してたマクドナルドの言うことを信用するなという話なんやな >原作カムイもお前は信用できんと言ってたが… オヤジ殺した鬼だしな…
213 21/09/27(月)19:15:45 No.850401095
オープンザウルス達も未来見て来たのにね
214 <a href="mailto:ゲッター線">21/09/27(月)19:15:55</a> [ゲッター線] No.850401143
ゲッターに抗う!うんうんそれもゲッターだね! ゲッターを導く!それもゲッターだね! 差し当たって全部ぶっ壊す?何考えてんだキミぃ!キリクも悲しむぞ!!
215 21/09/27(月)19:16:08 No.850401209
ちゃんと3人揃って運命を変えるぜENDというゲッター的勝利条件みたいなの満たしたオチだから あの後もなんとでもなりそうな気もする
216 21/09/27(月)19:16:17 No.850401258
シュワルツも生き残ったのかなあ
217 21/09/27(月)19:16:21 No.850401277
ここから先死にたくてもひたすら生き残らされるポジションはカムイに移ったんだよ
218 21/09/27(月)19:16:30 No.850401314
せっかくCG作ったんだからまた何かやって欲しい
219 21/09/27(月)19:16:34 No.850401344
>ハン博士は負傷で済んだのに… いっそ死なせてあげて欲しかった 良かれと思って善意でカムイ生かしたことが回り回ってとんでもないことになってるの間近で見せられ続けるって殺すより酷い拷問だよあんなん…
220 21/09/27(月)19:16:42 No.850401371
ぶっちゃけ後は3人でいい感じにゲッター左上倒して終わりでいいし…
221 21/09/27(月)19:16:47 No.850401406
真ゲッターの影響ありそうな火星でも爬虫人類は平気そうだったな
222 21/09/27(月)19:16:57 No.850401463
友も母も死んだ上に地球は滅茶苦茶になって誰も住めなくなりました! ゲッターなんてそれでいいんだよ…
223 21/09/27(月)19:16:59 No.850401470
>おめぇ攻防はともかく機動力死に過ぎじゃねぇか? そうなると純粋なパワーで聖ドラゴンと正面から戦うしかないんだよな そりゃ負けるわ
224 21/09/27(月)19:17:02 No.850401487
アークシャインボンバーはなんなの 急に生えた機能なの
225 21/09/27(月)19:17:05 No.850401503
>拓馬たちがいってるのはエンペラーの未来を変えたいでしょ? >エンペラーがいなくなったとしても規模と覇権握る人が変わるだけの話なんじゃないかなぁという話 まだゲッター線が足りてないようだなこいつ
226 21/09/27(月)19:17:24 No.850401604
>拓馬たちがいってるのはエンペラーの未来を変えたいでしょ? >エンペラーがいなくなったとしても規模と覇権握る人が変わるだけの話なんじゃないかなぁという話 Cパートカムイのレス
227 21/09/27(月)19:17:43 No.850401711
>ぶっちゃけ後は3人でいい感じにゲッター左上倒して終わりでいいし… 倒せるイメージが全然わかねぇ…
228 21/09/27(月)19:17:55 No.850401775
>シュワルツも生き残ったのかなあ 個人的にはマシンランド辺りにドーヴァー砲接射して道連れにしたと思ってる
229 21/09/27(月)19:17:58 No.850401789
アークシャインボンバーがちゃんと始動でゲッターシャインって叫んでくれたのが個人的に凄く嬉しい
230 21/09/27(月)19:18:00 No.850401806
>ここから先死にたくてもひたすら生き残らされるポジションはカムイに移ったんだよ 隼人に育てられたようなもんだから因子も継いだんだ…
231 21/09/27(月)19:18:02 No.850401815
>バグによって地球がめちゃくちゃになった後、あのまま聖ドラゴンが支配する蠱毒みたいな未来に直行しちゃうのかな まあ地上で生きていくにはゲッターと一体化するしか道はないよねあんな環境じゃ
232 21/09/27(月)19:18:02 No.850401817
ゲッター線足りたらもうエンペラーでいいやってなるじゃねえか
233 21/09/27(月)19:18:14 No.850401875
アニメだとそもそもカムイはゲッターエンペラー見てないんだよな カムイが見たのはゲッターを受け入れた人類の暴虐だけでエンペラーについては伝聞のみ 拓馬と獏(と原作カムイ)もエンペラーを見たのは12話の空間でだし
234 21/09/27(月)19:18:27 No.850401935
>>ハン博士は負傷で済んだのに… >いっそ死なせてあげて欲しかった >良かれと思って善意でカムイ生かしたことが回り回ってとんでもないことになってるの間近で見せられ続けるって殺すより酷い拷問だよあんなん… ゲッターアーク二部でメカニックをしてもらう
235 21/09/27(月)19:18:29 No.850401949
最後の奴、竜馬が融合した火星の真ゲッターが進化した奴だよね?勝てるの?
236 21/09/27(月)19:18:30 No.850401956
ぶっちゃけあと何代か人間と爬虫人類の混血が進めばゲッター線そんなに問題にならなくなると思う というかそういう方向性で帝国消えたのでは…
237 21/09/27(月)19:18:46 No.850402036
打ち切り漫画を盛りに盛ってここまでストーリー分かりやすくできたことだし 画集のイラスト一枚から盛りに盛って闘神ゲッターメインの映画一本くらい作れませんか監督
238 21/09/27(月)19:19:02 No.850402110
>最後の奴、竜馬が融合した火星の真ゲッターが進化した奴だよね?勝てるの? ゲッターを信じろ!
239 21/09/27(月)19:19:08 No.850402140
>最後の奴、竜馬が融合した火星の真ゲッターが進化した奴だよね?勝てるの? 抗える
240 21/09/27(月)19:19:20 No.850402209
>アークシャインボンバーはなんなの >急に生えた機能なの ゲッターシャアアアイン!って言ってるでしょ
241 21/09/27(月)19:19:27 No.850402259
>最後の奴、竜馬が融合した火星の真ゲッターが進化した奴だよね?勝てるの? 勝てるかじゃねぇんだ勝つんだよ
242 21/09/27(月)19:19:45 No.850402353
>最後の奴、竜馬が融合した火星の真ゲッターが進化した奴だよね?勝てるの? 遥か未来で聖ドラゴンくんと左上くんが会う事決まってるけど大丈夫
243 21/09/27(月)19:19:45 No.850402357
左上が真の進化系として古代ゲッターは何なんだ
244 21/09/27(月)19:19:52 No.850402406
冷静になるとチェンゲって23年前なのかよ… 熟成されるわけだ
245 21/09/27(月)19:20:00 No.850402459
>最後の奴、竜馬が融合した火星の真ゲッターが進化した奴だよね?勝てるの? たぶん勝てないだろうなと思うけど軌道修正位なら出来るんじゃないか
246 21/09/27(月)19:20:01 No.850402464
ゲッターがゲッターに勝てない道理はないだろ
247 21/09/27(月)19:20:13 No.850402525
爬虫類人でもゲッター線に適応してるのはいるしな そのせいで底辺層扱いされてんだけど
248 21/09/27(月)19:20:18 No.850402554
いくら強大な敵だろうと3人揃った拓馬たちが諦めるわけないしな
249 21/09/27(月)19:20:23 No.850402576
不可能など何一つないと笑い飛ばし炎の中に飛び込むんだよ
250 21/09/27(月)19:20:26 No.850402596
>ゲッターアーク二部でメカニックをしてもらう さすがにゲッターそのもののメカニックは爬虫人類にはキツいのでは
251 21/09/27(月)19:20:32 No.850402630
>左上が真の進化系として古代ゲッターは何なんだ あの一枚絵しかないからわからん…
252 21/09/27(月)19:20:37 No.850402654
三つの心が一つになったゲッターはあの世界にアークしかいないって言うのは意味深ではある 火星のゲッター左上は號が抜けたから竜馬、タイール 地球の聖ドラゴンは弁慶と多分隼人 のセットだし
253 21/09/27(月)19:20:38 No.850402661
曼荼羅の左上と右上は川越ゲッターであることはわかったがつまりどういうことだ爺!!!
254 21/09/27(月)19:20:50 No.850402734
親越え親離れは大事な儀式だからな…
255 21/09/27(月)19:21:15 No.850402887
敷島博士の最期はあれでいいのか…? まぁ本望だろうからいいか…
256 21/09/27(月)19:21:23 No.850402928
>ゲッターに抗う!うんうんそれもゲッターだね! >ゲッターを導く!それもゲッターだね! >差し当たって全部ぶっ壊す?何考えてんだキミぃ!キリクも悲しむぞ!! ゲッター線的には選んだ生命が進化し続けてくれれば自分に従おうが歯向かおうがどうでもいいわけだな ただ自滅されるのは困るわけだ
257 21/09/27(月)19:21:29 No.850402967
なんか髪型も隼人に寄ってきたしカムイはこれからあらゆる業を背負いながら生き延びるんだろうな
258 21/09/27(月)19:21:49 No.850403073
>敷島博士の最期はあれでいいのか…? >まぁ本望だろうからいいか… そのうちゲッター霊で出て来るだろ
259 21/09/27(月)19:21:59 No.850403134
左上に挑むアークの元へタラクが駆け付けてもおかしくはないよな
260 21/09/27(月)19:22:03 No.850403162
>敷島博士の最期はあれでいいのか…? >まぁ本望だろうからいいか… 敷島博士のことだしその内ゲッターにでも憑りついて生き返るだろ…
261 21/09/27(月)19:22:19 No.850403243
>なんか髪型も隼人に寄ってきたしカムイはこれからあらゆる業を背負いながら生き延びるんだろうな ゲッター線は2号機パイロットに何か恨みでもあるの?
262 21/09/27(月)19:22:26 No.850403271
>敷島博士の最期はあれでいいのか…? >まぁ本望だろうからいいか… グレンラガンのロージェノムみたいに首だけで続投しそう
263 21/09/27(月)19:22:31 No.850403297
今までのエンペラー!おわり!じゃなくなったのは意味があるだろう
264 21/09/27(月)19:22:35 No.850403317
博士は出てこようと思えば身体改造してまた出てこれそう
265 21/09/27(月)19:22:46 No.850403380
むりやりアニメアークの展開に混ぜ混むなら 聖ドラゴンが作ったゲッター地獄で勝ち残った最強ゲッターとかかなあ闘神ゲッター
266 21/09/27(月)19:22:50 No.850403403
これから地球はゲッターサイボーグで満ちるんだから寧ろこっから第二の人生
267 21/09/27(月)19:23:24 No.850403582
ゲッター的には最終的なゴールにたどり着けばどういうルートを辿ってもいいんだろうから つまりあの人類が宇宙を侵略する未来は人類が望んだことってことだよな
268 21/09/27(月)19:23:28 No.850403610
数十年してアークをベースにしたピンクシャツカムイとか置いていかれるカムイとか考え出されるかもしれない
269 21/09/27(月)19:23:33 No.850403632
>>なんか髪型も隼人に寄ってきたしカムイはこれからあらゆる業を背負いながら生き延びるんだろうな >ゲッター線は2号機パイロットに何か恨みでもあるの? 大切に思ってるから役目が完全に終わるまで置いて行ってあげるね!
270 21/09/27(月)19:23:56 No.850403741
敷島博士は地球のゲッター地獄で元気にエンジョイしてても別に不思議じゃない
271 21/09/27(月)19:23:58 No.850403756
ウザーラの存在はゲッター艦隊にも割れてなかったしあいつ送り込んで速攻地球破壊するのが流国の勝ちパターンだったろうけど マックが嫌がらせで未来で拓馬と戦わせたせいで…
272 21/09/27(月)19:24:17 No.850403858
>これから地球はゲッターサイボーグで満ちるんだから寧ろこっから第二の人生 廃墟と化した早乙女研究所からゲッタービーム版コード孔雀する敷島博士・・・
273 21/09/27(月)19:24:39 No.850403966
同族との殺し合いに参加してくれるアークくんは良い子だな
274 21/09/27(月)19:24:58 No.850404073
>むりやりアニメアークの展開に混ぜ混むなら >聖ドラゴンが作ったゲッター地獄で勝ち残った最強ゲッターとかかなあ闘神ゲッター 確かにゲッター地獄からも何か成果物欲しいよな
275 21/09/27(月)19:25:04 No.850404098
>ウザーラの存在はゲッター艦隊にも割れてなかったしあいつ送り込んで速攻地球破壊するのが流国の勝ちパターンだったろうけど >マックが嫌がらせで未来で拓馬と戦わせたせいで… ウザーラはアトランティスの兵器で拾い物改造したって言われてるのにパターンとか何言ってるの
276 21/09/27(月)19:25:24 No.850404197
そこまでも普通に面白かったけど最終話のラスト1分で遂に過去のOVA作品群と同等にワクワクして大好きになれた気がする 頑張れアーク!
277 21/09/27(月)19:25:46 No.850404328
地球がリングだ!
278 21/09/27(月)19:26:18 No.850404523
>三つの心が一つになったゲッターはあの世界にアークしかいないって言うのは意味深ではある >火星のゲッター左上は號が抜けたから竜馬、タイール >地球の聖ドラゴンは弁慶と多分隼人 >のセットだし 左上からタイールだけ抜いて聖ドラゴンと合体させたい
279 21/09/27(月)19:26:25 No.850404561
>地球がリングだ! ゲッターファイト!
280 21/09/27(月)19:26:32 No.850404594
>ゲッター的には最終的なゴールにたどり着けばどういうルートを辿ってもいいんだろうから >つまりあの人類が宇宙を侵略する未来は人類が望んだことってことだよな ゲッター教の狂信者が無茶苦茶やってるのが武蔵の未来だけどもう少し平和な未来も作り出せるのかもしれない 獏そのために残ってたんだろうし