虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/09/27(月)16:14:30 今思う... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/27(月)16:14:30 No.850354321

今思うと何で荒れたんだろう

1 21/09/27(月)16:16:06 No.850354710

逆に荒れない理由ある?

2 21/09/27(月)16:16:22 No.850354776

教会についたぞ

3 21/09/27(月)16:17:02 No.850354928

あなたは そこに いますか?

4 21/09/27(月)16:17:47 No.850355101

>いもげについたぞ

5 21/09/27(月)16:19:14 No.850355431

こんなんじゃ俺 いもげを守りたくなくなっちまうよ

6 21/09/27(月)16:20:06 No.850355670

>いもげ こんなに俺とお客様で意識の差があるとは思わなかった…!

7 21/09/27(月)16:20:10 No.850355696

アトリームにだってミストさんスレはありましたよ…いもげとは比較にならないほど多くのミストさんスレがね…

8 21/09/27(月)16:20:38 No.850355810

いろんなキャラを差し置いてOG展のグッズに抜擢されてて ネットの声とかいちいち気にしてないことがわかって安心した

9 21/09/27(月)16:21:02 No.850355923

ゲーム実際に遊んだ人に突っ込まれるからネタにしづらかったってレスしてる「」を見た事ある

10 21/09/27(月)16:21:24 No.850356018

>ゲーム実際に遊んだ人に突っ込まれるからネタにしづらかったってレスしてる「」を見た事ある 頭おかしい

11 21/09/27(月)16:21:34 No.850356050

>ゲーム実際に遊んだ人に突っ込まれるからネタにしづらかったってレスしてる「」を見た事ある 被害者多いからな…

12 21/09/27(月)16:22:09 No.850356198

>>いもげ >こんなに俺とお客様で意識の差があるとは思わなかった…! でも今はそんな事はどうでもいいんだ 重要な事じゃない

13 21/09/27(月)16:22:25 No.850356261

ちょっと興奮したぴるすがいても暴徒鎮圧はnov時代の駄コラで慣れています!

14 21/09/27(月)16:22:46 No.850356361

ミストさん単体だったら割と普通なんだぞ

15 21/09/27(月)16:23:28 No.850356533

今でも知らないのに話題に混ざれると思ってそうなのはいるし…

16 21/09/27(月)16:24:07 No.850356707

>いろんなキャラを差し置いてOG展のグッズに抜擢されてて >ネットの声とかいちいち気にしてないことがわかって安心した ラウルさんがいなくて俺は…ガッカリした

17 21/09/27(月)16:24:36 No.850356815

ヨイショ嫁が一緒にいるとやべえことになる 単体だとまあちょっと小生意気な猪突猛進キャラ

18 21/09/27(月)16:24:44 No.850356852

ミストさん自体はネタにはされる変なシーンやセリフとかは多いけれど 実際の批判されるところは他作品のシナリオとかBGMとか他の点だから…

19 21/09/27(月)16:25:28 No.850357029

曲はカッコいいから好きだよ ウサギロボも嫌いではない

20 21/09/27(月)16:25:48 No.850357103

おかしかったのミストさんだけじゃないよね なんなら版権キャラもだいぶ様子がおかしかった

21 21/09/27(月)16:26:04 No.850357163

シナリオというかキャラの扱いはそりゃまぁ酷かった

22 21/09/27(月)16:26:33 No.850357284

人生初スパロボだったからそれなりに大目に見れて遊べたけど やっぱこいつは頭おかしいと思うよ

23 21/09/27(月)16:26:43 No.850357326

それ完全にメインライターが問題じゃねーか!

24 21/09/27(月)16:27:18 No.850357489

ぶっちゃけあの頃はシナリオがひどかろうが周回する元気があった 今はもう二周すらダルい…

25 21/09/27(月)16:28:10 No.850357700

ミストさんもまあ酷いけどヒロインのメガネが特にひどくてな…

26 21/09/27(月)16:28:16 No.850357733

>ぶっちゃけあの頃はシナリオがひどかろうが周回する元気があった >今はもう二周すらダルい… お爺ちゃん…!

27 21/09/27(月)16:28:34 No.850357808

アークエンジェルの通路で俺こんな星守りたく無くなっちまうよ…って言い出した時は本気で頭抱えた当時 今思えばアンジェリカもヤバかった

28 21/09/27(月)16:28:43 No.850357839

実際にゲーム遊んだ人に突っ込まれるようならネタというか荒らしじゃねえかな…

29 21/09/27(月)16:28:56 No.850357894

気にしなかったら気にならない人もいるだろうけどそういう人は別にスパロボやらなくてもいいと思う

30 21/09/27(月)16:29:04 No.850357927

設定だけなら割と美味しいキャラ

31 21/09/27(月)16:29:07 No.850357951

>ミストさんもまあ酷いけどヒロインのメガネが特にひどくてな… 見た目は最高なんだけどな

32 21/09/27(月)16:29:10 No.850357958

事あるごとに看板に嫁と一緒に降りてって二人で愚痴パートは何考えてあんなもん入れたんだ

33 21/09/27(月)16:29:18 No.850357992

地球人が内輪揉めして酷いのはその通りです

34 21/09/27(月)16:29:18 No.850357993

>おかしかったのミストさんだけじゃないよね >なんなら版権キャラもだいぶ様子がおかしかった まずガンソ組

35 21/09/27(月)16:29:34 No.850358065

ベルリンに行って今暴れてるデストロイを止めても根本的な解決にはなりませんよね?

36 21/09/27(月)16:30:23 No.850358266

>ベルリンに行って今暴れてるデストロイを止めても根本的な解決にはなりませんよね? これ意味わからなすぎて好き

37 21/09/27(月)16:30:48 No.850358356

でも地球圏ならともかく異星人ならこんだけ内ゲバ酷ければ守る気なくなってもしょうがないかなって…

38 21/09/27(月)16:31:15 No.850358445

全体的に盛り上がりどころのない話と一時的に変に解像度の上がるオリ敵

39 21/09/27(月)16:31:22 No.850358474

今になるとそこまで叩かなくても…みたいな箇所もままあるとは思う 酷い所は酷いしむしろキャラが全体的に酷いと言われたらまぁうん

40 21/09/27(月)16:31:26 No.850358484

>地球人が内輪揉めして酷いのはその通りです 平行世界とかで分担したりもするけどスパロボってあらゆる作品の問題がひとつの舞台で起きるから殊更クソみたいな世界になるんだよな…

41 21/09/27(月)16:31:40 No.850358532

地球人酷いなって感想になるのはわかる方だったかな…

42 21/09/27(月)16:31:50 No.850358567

>でも地球圏ならともかく異星人ならこんだけ内ゲバ酷ければ守る気なくなってもしょうがないかなって… 問題はそこじゃなくてグダグダ文句言うだけでなんもしないとこだと思う…

43 21/09/27(月)16:32:24 No.850358707

BGMがパクり 異星人という設定で普段から地球人を下に見る態度 ころころ掌返る主張

44 21/09/27(月)16:32:31 No.850358729

スパロボK遊んでないんだけどバーチャロン周りのシナリオだけはマシって聞いた 実際どうだったの?

45 21/09/27(月)16:32:36 No.850358762

挑発に乗るなよ!からのうぉぉぉぉ!とか実はそんなに嫌いじゃない

46 21/09/27(月)16:32:40 No.850358787

ミストさんは異星人なのもあって価値観の違いと割り切れるけど猿渡がな…

47 21/09/27(月)16:32:55 No.850358849

>それ完全にメインライターが問題じゃねーか! 淫夢とか見たいなネタな意味じゃなくてマジで名前すらまともに呼びたくもないから名前の頭文字で語られてたとかそのくらい嫌われてたっぽいし実際そう

48 21/09/27(月)16:33:23 No.850358951

>教会についたぞ ゲーム始めた直後にこれ出てきて感動してそのままやめた

49 21/09/27(月)16:33:33 No.850358990

そんなこと言ったら俺だって二連敗ですよ!

50 21/09/27(月)16:33:40 No.850359020

秘密があるから内輪だけでコソコソってんならRもそうなんだけどね むしろ版権との絡みはそっちのが少ないくらいなのにどこで差が付いたのか

51 21/09/27(月)16:33:42 No.850359029

ドモンと一矢の格闘が互角になるのがスパロボなんだから ゲイナー相手にゲームでいい勝負したのぐらいは大目に見てもいいんじゃないかと思わないでもない

52 21/09/27(月)16:33:48 No.850359058

ゲーム部分もつまんなかった記憶がある

53 21/09/27(月)16:33:50 No.850359063

オーバーデビルは強敵でしたね

54 21/09/27(月)16:33:50 No.850359064

復讐は悲しみの連鎖を生むだけですよヴァンさん

55 21/09/27(月)16:33:55 No.850359086

>異星人という設定で普段から地球人を下に見る態度 これは調理の仕方次第では面白くなりえた要素だと思う 上手くはいかなかったけど

56 21/09/27(月)16:34:00 No.850359108

実際にプレイするとヤバいのミストさんよりアンジェリカだわこれってなる アンジェリカじゃないルートいってもあいつきつい 見た目好みなんだけどなあ…

57 21/09/27(月)16:34:13 No.850359164

単騎で突っ込んでって 勝手に返り討ちにあって 新技解禁して敵撤退って流れを何度やったんだこいつ

58 21/09/27(月)16:34:34 No.850359235

Rの主人公組はちゃんと事情あったからなぁ それを破って戦い始めるところも含めて

59 21/09/27(月)16:34:41 No.850359259

>実際にプレイするとヤバいのミストさんよりアンジェリカだわこれってなる まぁもっと言うと全部ダメだしヤバいんだが……

60 21/09/27(月)16:34:42 No.850359260

>ゲーム部分もつまんなかった記憶がある 連タゲの計算が雑過ぎる…

61 21/09/27(月)16:34:59 No.850359323

>ゲーム部分もつまんなかった記憶がある 准将童貞ゴリラで無双するならサクサク感が気持ちいいゲームだよ ミストさんそんな強くないのよね

62 21/09/27(月)16:35:37 No.850359447

ここが酷いとかこのキャラがダメとかは本質じゃなくて シナリオが全体的に雑っていうのがほんとのところだと思う

63 21/09/27(月)16:35:38 No.850359450

>ドモンと一矢の格闘が互角になるのがスパロボなんだから >ゲイナー相手にゲームでいい勝負したのぐらいは大目に見てもいいんじゃないかと思わないでもない 別にそれだけならどうとも思われなかった気がする 塵も積もればで些細な点でも目に余るようになったみたいな

64 21/09/27(月)16:35:42 No.850359466

>貴方って本当に最低 うn >のクズだわ! うn!?

65 21/09/27(月)16:35:46 No.850359482

ストフリが無双して大体終わってた

66 21/09/27(月)16:35:47 No.850359483

>今になるとそこまで叩かなくても…みたいな箇所もままあるとは思う >酷い所は酷いしむしろキャラが全体的に酷いと言われたらまぁうん どこが酷いとか気に入らないって話は実際遊んでなきゃ共有できないから当然といや当然なんだけど知らない人は「ミストさん」しか話題にしないし…

67 21/09/27(月)16:35:51 No.850359497

ヴァンさんの復讐は良い復讐ですよね!って言いだしてヴァンから何言ってんだこいつってされるから見当違いな奴としては書かれてるんだよな...

68 21/09/27(月)16:35:58 No.850359520

終盤は仲間もミストさん煽りに弱いの前提の動きしてたと思う

69 21/09/27(月)16:36:09 No.850359570

>スパロボK遊んでないんだけどバーチャロン周りのシナリオだけはマシって聞いた >実際どうだったの? チャロンのシナリオってあったっけ…?

70 21/09/27(月)16:36:31 No.850359657

ゲイナーにゲームで勝つのは結構不快感強かった

71 21/09/27(月)16:36:36 No.850359682

そりゃ荒れるわというのを再確認した

72 21/09/27(月)16:36:46 No.850359725

イスペイル様がバーチャロンのキャラだと思われてたのは知ってる

73 21/09/27(月)16:36:48 No.850359729

チャロンはお話の被害少ないけど戦闘アニメなんかおかしいからな

74 <a href="mailto:パートナーシステム">21/09/27(月)16:36:57</a> [パートナーシステム] No.850359770

もうAコンボだけでいいんじゃないかな

75 21/09/27(月)16:37:16 No.850359837

今思うとどころかいつ思ってもコイツはダメだろ

76 21/09/27(月)16:37:19 No.850359852

殊更Kに関してはレッテル貼りに加担したく無いとこあるから実際に遊んで確かめろ意外に無い

77 21/09/27(月)16:37:37 No.850359925

版権同士の格付けしちゃったらそらまずいだろ…だいたい一矢もバケモンみたいなとこあるし オリジナル絡みはリュウセイの扱いとかでも荒れた

78 21/09/27(月)16:37:38 No.850359931

>ダンが無双して大体終わってた

79 21/09/27(月)16:37:58 No.850360006

総士くんがいなくなってしまったからな…

80 21/09/27(月)16:38:05 No.850360029

地球より平和な星の暴徒鎮圧部隊所属マン…とかそんな男だったはず

81 21/09/27(月)16:38:15 No.850360069

>ゲイナー相手にゲームでいい勝負したのぐらいは大目に見てもいいんじゃないかと思わないでもない 魅力あるキャラなら文句は言われない

82 21/09/27(月)16:38:23 No.850360101

>実際にゲーム遊んだ人に突っ込まれるようならネタというか荒らしじゃねえかな… それはそう

83 21/09/27(月)16:38:38 No.850360162

キャラの書き方は酷すぎるけどユニットとしては最高っていうガンソの扱い

84 21/09/27(月)16:38:54 No.850360224

改めてこうして思い返しても不快要素が多すぎる

85 21/09/27(月)16:38:57 No.850360239

せっかく参戦したゾイドが作品丸ごと役に立たねえ…

86 21/09/27(月)16:39:09 No.850360280

Kってもう10年以上前なのか…

87 21/09/27(月)16:39:11 No.850360286

>地球より平和な星の暴徒鎮圧部隊所属マン…とかそんな男だったはず しかも組織が地球の軍と比べ物にならないくらいデカい

88 21/09/27(月)16:39:13 No.850360290

比較的平和に語れる時との差が酷い

89 21/09/27(月)16:39:26 No.850360334

憎めない三枚目キャラがだんだん成長していくみたいなつもりでライターは書いてるっぽいからミストさんage自体はあんまりないんだよな

90 21/09/27(月)16:39:32 No.850360356

>地球より平和な星の暴徒鎮圧部隊所属マン…とかそんな男だったはず アトリームは凄まじい圧政が敷かれてたとしか解釈しようがない…

91 21/09/27(月)16:39:39 No.850360380

神は裁きの演出は最高

92 21/09/27(月)16:39:39 No.850360381

ミストさんゲームとかプリシラとの試合だと強いアピールするくせに戦闘になるとずっとなんかアレだからな

93 21/09/27(月)16:40:06 No.850360499

システム部分に関してはスパロボの中で一番好き サクサク出来て快適だから

94 21/09/27(月)16:40:11 No.850360520

ゴーダンナー見てないけど猿渡さんが好きになった

95 21/09/27(月)16:40:17 No.850360551

>ゲイナーにゲームで勝つのは結構不快感強かった 接戦はしたけど負けてなかったっけ?

96 21/09/27(月)16:40:18 No.850360554

実際遊べとは言うけどまた流石にアドバンスまで遡るくらいならKもそこまでではないよとはなるけど UXだのWだのBXだの粒ぞろいの携帯機スパロボでわざわざ時間割いて新規でプレイするもんかぅて言うとううn

97 21/09/27(月)16:40:24 No.850360577

テーマがわからないとかリスペクトがないとかそういう次元の話じゃなくてひたすら雑

98 21/09/27(月)16:40:35 No.850360622

>秘密があるから内輪だけでコソコソってんならRもそうなんだけどね >むしろ版権との絡みはそっちのが少ないくらいなのにどこで差が付いたのか Rもまあ当時はやたら叩かれてたしなあ ただ文章が拙いだけで実情がKほどひどいわけじゃないから時間経つと評価落ち着いたけど

99 21/09/27(月)16:40:43 No.850360654

更に面倒見るべき猿渡さんがあんまり頼り甲斐ないっていうか…

100 21/09/27(月)16:40:55 No.850360695

復讐心は悲しみの連鎖を生むだけですよとしあきさん

101 21/09/27(月)16:40:55 No.850360698

>殊更Kに関してはレッテル貼りに加担したく無いとこあるから実際に遊んで確かめろ意外に無い ハードはDSなのか…持ってないな 今なら何で遊ぶのがオススメ?

102 21/09/27(月)16:40:55 No.850360700

敵ばっか目立つダンガイオー

103 21/09/27(月)16:41:08 No.850360756

大分うろ覚えだけど宇宙空間だったかになにか取りに行くミッションでヒロインどっちか決まるイベントあったと思うけど 選んだ方が事故って離脱して残った方がヒロインになるのちょっとまてよってなった記憶ある… 普通信頼してる方に頼まない…?

104 21/09/27(月)16:41:13 No.850360777

そもそもゴーダンナーが話の軸にするほどのアニメかって言うと…

105 21/09/27(月)16:41:15 No.850360788

ゾイド乗る才能のないけどそれ以外で努力してるルージくんにナチュラルとコーディネーターの話振るのとかミストさんがルージくんの身代わりになっておじいちゃん達の相手するのは悪くなかった ジェネシス目当てで買ったけどそれ以外は基本マイナスだったな… ガンソ見るきっかけになったから許すが…

106 21/09/27(月)16:41:17 No.850360797

ゲハの最盛期で叩き棒として使われたのもあると思う

107 21/09/27(月)16:41:18 No.850360798

>殊更Kに関してはレッテル貼りに加担したく無いとこあるから実際に遊んで確かめろ意外に無い マジの不満点がハッキリしてるから実際を知らんやつにふんわりした追笑されても違クってなる

108 21/09/27(月)16:41:18 No.850360800

クソゲーにありがちなBGMが良いを潰されてるのがなかなか酷い

109 21/09/27(月)16:41:21 No.850360805

あのゴーダンナーのゴオちんが頼れる歴戦の戦士になったり カガリが優秀で的確な判断のできる優れた指導者になるぐらいだから 原作把握してないのバレバレで酷い

110 21/09/27(月)16:41:24 No.850360817

オリジナルキャラを版権キャラと競わせるんならそれなりの説得力とか配慮は必要だと思うよ

111 21/09/27(月)16:41:31 No.850360839

>>ゲイナー相手にゲームでいい勝負したのぐらいは大目に見てもいいんじゃないかと思わないでもない >魅力あるキャラなら文句は言われない 問題はやってたのがただのゲームじゃないのが… αでマックスがバーニングPTやってたように超強い天才ならいいんだけどさ…

112 21/09/27(月)16:41:32 No.850360849

>憎めない三枚目キャラがだんだん成長していくみたいなつもりでライターは書いてるっぽいからミストさんage自体はあんまりないんだよな せいぜいゲイナーと同等のゲームの腕前とプリシラの相手役としてヴァンと完全にすり替わったくらいか?

113 21/09/27(月)16:41:43 No.850360886

>実際遊べとは言うけどまた流石にアドバンスまで遡るくらいならKもそこまでではないよとはなるけど >UXだのWだのBXだの粒ぞろいの携帯機スパロボでわざわざ時間割いて新規でプレイするもんかぅて言うとううn あれこれ言うなら遊べってだけで何が何でも遊んで欲しいわけじゃなくて どちらかと言うと知らないなら黙っていて欲しいという気持ちの表れだと思う

114 21/09/27(月)16:41:57 No.850360940

クリスタルハートパニッシャー怖すぎるだろ

115 21/09/27(月)16:41:59 No.850360946

ミストさん自身については成長が伝わるように描けてないとこが問題なのかなあ そのせいで感情移入しづらかったり山場だろうイベントでの盛り上がりに乗れなかったり

116 21/09/27(月)16:41:59 No.850360948

一個一個たまに出てくる程度なら耐えられたかもしれない部分が全体にまんべんなくあるので耐えられない

117 21/09/27(月)16:41:59 No.850360952

部隊で浮いてて隠れて仲間と愚痴る 印象悪いよ半分以上仲間の所為でもあるけど

118 21/09/27(月)16:42:10 No.850360996

>クソゲーにありがちなBGMが良いを潰されてるのがなかなか酷い オリジナルのオリジナル曲は名曲ばかりじゃん!

119 21/09/27(月)16:42:11 No.850361000

>そもそもゴーダンナーが話の軸にするほどのアニメかって言うと… それを言ったらもう身も蓋もないじゃん! まあそうだけどさあ

120 21/09/27(月)16:42:22 No.850361045

あれからずいぶん経ったけどいつ思い出話をしてもやっぱひでえなってなるからまあ酷かったと思う

121 21/09/27(月)16:42:38 No.850361100

>部隊で浮いてて隠れて仲間と愚痴る >印象悪いよ半分以上仲間の所為でもあるけど ヒロインの黒人はここ注意してくれるんだけどな…

122 21/09/27(月)16:42:40 No.850361106

ミストさんのキャラや発言どうこう以前にテキストがめっちゃ読みにくかった印象が強いわK

123 21/09/27(月)16:42:46 No.850361133

楽しい祭り禁止

124 21/09/27(月)16:43:00 No.850361182

ミストさん作った脚本家がシナリオ担当しやがったルミナスアークのことも思い出してくだち!

125 21/09/27(月)16:43:08 No.850361216

ルージ君が最後までただの少年パイロットな時点で お前ゾイドジェネシス見てねえで適当描いてんじゃねえよってなる

126 21/09/27(月)16:43:38 No.850361343

>問題はやってたのがただのゲームじゃないのが… >αでマックスがバーニングPTやってたように超強い天才ならいいんだけどさ… マックスは原作でもゲーセンで潜入中のミリアをこてんぱんにしてたからね そういう元ネタも無しだと…

127 21/09/27(月)16:43:47 No.850361376

>ミストさん作った脚本家がシナリオ担当しやがった >しやがった 怨嗟漏れとる!

128 21/09/27(月)16:43:53 No.850361405

これから宇宙で決戦なのに大半が宇Bで梃入れしなきゃ雑魚のダガーにすらまともに戦えない状態で宇宙Aのダンガイオー離脱させるの本当に笑う

129 21/09/27(月)16:43:54 No.850361409

発言には気を付けてください! としあきさん!

130 21/09/27(月)16:43:56 No.850361418

もう一つの地球になぜ同じ文化があるのか最後まで解明されないのだけがもやもやした 他はそこまで気にしてない…

131 21/09/27(月)16:44:14 No.850361491

別担当だけど戦闘台詞もなんかくどいよねミストさん

132 21/09/27(月)16:44:19 No.850361510

ジャボリ使えるから好きだよK

133 21/09/27(月)16:44:23 No.850361528

>ミストさん作った脚本家がシナリオ担当しやがったルミナスアークのことも思い出してくだち! 心の力とか仲間を信用できないとか大体同じで引き出し無ぇな!

134 21/09/27(月)16:44:32 No.850361549

>ミストさんのキャラや発言どうこう以前にテキストがめっちゃ読みにくかった印象が強いわK なんかキャラ増えてきてからほんとにつまんない そのせいで何度も言われてるけど終盤のチャロンシナリオ始まると急にキャラ生き生きとしだして別物と化すからびっくりする

135 21/09/27(月)16:44:34 No.850361555

黒人だけはなんか癒し

136 21/09/27(月)16:44:36 No.850361565

>ヒロインの黒人はここ注意してくれるんだけどな… こっちはまだマシだからやっぱアトリーム人がアレなんじゃねえか…ってなる

137 21/09/27(月)16:44:42 No.850361597

あと最終合体ロボがダサい…

138 21/09/27(月)16:44:54 No.850361641

あとまあ見も蓋もないこと言うと 当時最大手だったスパロボブロガーがすごい容量の叩き記事を上げたせいでやってない人にまで知られたのが

139 21/09/27(月)16:45:23 No.850361752

>ルージ君が最後までただの少年パイロットな時点で >お前ゾイドジェネシス見てねえで適当描いてんじゃねえよってなる 周りにちゃんと勉強してる大人いっぱいいるから軍師になる必要ないし… 少年なのに過労で倒れたりしないし…

140 21/09/27(月)16:45:31 No.850361789

イライジャ以上の実力として扱われてメビスウでジン瞬殺してサーペントテール内でも一目置かれる実力を持つ謎の少年カイトさんは当時あんまり言われなかったか?

141 21/09/27(月)16:45:43 No.850361836

>ミストさん作った脚本家がシナリオ担当しやがったルミナスアークのことも思い出してくだち! クソみたいなワンパターン展開しか書けねえんだよなあのライター…

142 21/09/27(月)16:45:48 No.850361860

リアル系の機体なのに精神コマンドはスーパー系だよねミストさん

143 21/09/27(月)16:45:56 No.850361891

ミスト何度も挑発に乗るな!耐えろ!→俺は…俺は…うおおおお!して返り討ちとかは幾らなんでも酷いよ

144 21/09/27(月)16:45:57 No.850361895

壺でネタとして消化したらむしろ好きになって今回のOG展のアクスタはミストさんだけでも買おうかなって思ってる

145 21/09/27(月)16:46:01 No.850361913

OGで全改造されるのかウザさを持ち味とするのかは気になる

146 21/09/27(月)16:46:04 No.850361931

>あのゴーダンナーのゴオちんが頼れる歴戦の戦士になったり ただスクコマ2も同じことやったけどあっちのシナリオは好評だし 箇条書きでイコールNGってもんでもないんだろうな

147 21/09/27(月)16:46:06 No.850361936

>あと最終合体ロボがダサい… 俺は当時から好きだと主張を続けるマン

148 21/09/27(月)16:46:10 No.850361951

どうだお前たちの見知った機体だ戦いづらいだろう←? え?そうでもない?←?? うっ頭痛い…ちょっと帰る…←???

149 21/09/27(月)16:46:12 No.850361957

>イライジャ以上の実力として扱われてメビスウでジン瞬殺してサーペントテール内でも一目置かれる実力を持つ謎の少年カイトさんは当時あんまり言われなかったか? イライジャだし…

150 21/09/27(月)16:46:18 No.850361975

これを黒歴史認定して封印するのは酷い もっと色々絡ませて名言増やして欲しかった

151 21/09/27(月)16:46:27 No.850362014

>イライジャ以上の実力として扱われてメビスウでジン瞬殺してサーペントテール内でも一目置かれる実力を持つ謎の少年カイトさんは当時あんまり言われなかったか? それなんか問題あるの!?

152 21/09/27(月)16:46:36 No.850362047

>イライジャ以上の実力として扱われてメビスウでジン瞬殺してサーペントテール内でも一目置かれる実力を持つ謎の少年カイトさんは当時あんまり言われなかったか? していたことの方が問題だしあれは…

153 21/09/27(月)16:46:37 No.850362054

ミストさんは悪い意味で主人公っぽくないんだよなぁ

154 21/09/27(月)16:46:40 No.850362066

>あと最終合体ロボがダサい… 言う程ダサくねぇだろ!?

155 21/09/27(月)16:46:46 No.850362086

最後のOGには出演権あるんだっけ?

156 21/09/27(月)16:46:48 No.850362095

Rはタイムスリップものあるあるな内輪理由でそうなるのもわかるしシャアに殴りかかるとことか気持ちがわからんでもない部分あるけどスレ画はなんというかこう…正義マンすぎるというか…

157 21/09/27(月)16:47:13 No.850362203

>俺は当時から好きだと主張を続けるマン ゲーム内グラしか見たことないんだよなあれ…

158 21/09/27(月)16:47:16 No.850362213

そもそもOGまだ出せるのかな…

159 21/09/27(月)16:47:24 No.850362243

>言う程ダサくねぇだろ!? 悪いけどあれダサくないと思ってる人初めて見た

160 21/09/27(月)16:47:30 No.850362262

素直にあんたが気に入った!!って言っちゃうヴァンに 復讐途中で投げ出しちゃうレイニーサンって ガンソード馬鹿にしてんのかってなる

161 21/09/27(月)16:47:30 No.850362263

シナリオ無視してもBGMのやらかしがついてくる二段構え

162 21/09/27(月)16:47:32 No.850362271

>>あと最終合体ロボがダサい… >俺は当時から好きだと主張を続けるマン 色さえもうちょっと考えてくれたら…とは思う 上下の合わないジャージみたいになっとる

163 21/09/27(月)16:47:36 No.850362289

レックスもレギーナも好きだしリグレッドバスターは超かっこいいだろう

164 21/09/27(月)16:47:45 No.850362328

>チャロンのシナリオってあったっけ…? MARS組出てきたよ

165 21/09/27(月)16:47:58 No.850362357

>最後のOGには出演権あるんだっけ? 出演権は知らんけど出すとケイサル特効になる可能性がある

166 21/09/27(月)16:47:58 No.850362358

ソルヴリアスの設定画この前のOG展で見てきたけど合体凝っててカッコいいとは思うよ

167 21/09/27(月)16:47:59 No.850362359

ミストさん成長してる気がしないし20歳というブライトさんより年上って感じもしない

168 21/09/27(月)16:47:59 No.850362365

ゲーム面だと地形適性がキツすぎたわ 最後が宇宙マップだから宇宙Bのゾイド系列がゴリラ以外死んでたり フル改造ボーナスで適性を選んだのはこれが最初で最後だ

169 21/09/27(月)16:48:08 No.850362396

ダンに言ったセリフが超酷くて笑う

170 21/09/27(月)16:48:22 No.850362456

原作よりも悲惨な事になるファフナー

171 21/09/27(月)16:48:32 No.850362487

>最後のOGには出演権あるんだっけ? そもそもいつ最後になるんですあれ? ハーケン返してくれませんか?

172 21/09/27(月)16:48:34 No.850362499

SD体型だと好きだよレヴリアス

173 21/09/27(月)16:48:37 No.850362508

>色さえもうちょっと考えてくれたら…とは思う fu380969.jpg

174 21/09/27(月)16:48:39 No.850362518

技術的な面はとりあえずサコン 政治的な面はとりあえずカガリ 作業的な面はとりあえずダンガイオー

175 21/09/27(月)16:48:46 No.850362545

どうあがいても総士は死ぬからな

176 21/09/27(月)16:48:47 No.850362547

OGに出る可能性あるんだろうかこの人 ここまで評価酷いとどんな改変しても許されるだろうけど

177 21/09/27(月)16:49:03 No.850362608

最終合体ロボはどっちの形態もミストさんがメインパイロットなのが困惑した

178 21/09/27(月)16:49:05 No.850362620

>あと最終合体ロボがダサい… リアル設定画はアンバランスでダサいけど SDだとそれが味になってて好きだよ ゲーム内だけで語るなら戦闘アニメが力入れすぎてクドすぎる方がイマイチだったかな

179 21/09/27(月)16:49:06 No.850362623

別にこいつだけじゃなくて版権キャラも全体的にひっどいからなK

180 21/09/27(月)16:49:30 No.850362703

フル改造ボーナスで地形適正選ぶのはどの作品でも割とアリな選択だぞ

181 21/09/27(月)16:49:32 No.850362710

ペアユニットシステムはよりによって主人公機が一番チグハグなんだよな…

182 21/09/27(月)16:49:44 No.850362758

Kのガンソは素晴らしかった

183 21/09/27(月)16:49:47 No.850362775

KどころかWも出んのこれ?って感じなのに

184 21/09/27(月)16:49:48 No.850362779

>壺でネタとして消化したらむしろ好きになって今回のOG展のアクスタはミストさんだけでも買おうかなって思ってる ミストさんグッズなんていつ出るか分からないからな…

185 21/09/27(月)16:49:50 No.850362790

最終合体主人公ロボはもっとダサいのがいるから…別に

186 21/09/27(月)16:49:55 No.850362804

境遇は割とというかトップクラスに悲惨ではあるからOG出た時にはあんまり変な方向には行かないで欲しいなぁという思いはある

187 21/09/27(月)16:49:58 No.850362811

出るんだろうかとは言われるけど不快振り撒くか大改造して誰コイツするくらいなら他のナンバリング主人公出した方が手堅くない?

188 21/09/27(月)16:50:09 No.850362856

ガチのやらかしと参戦作品の扱いと好き嫌いの話が「ネタ化」だのゲハだののせいでごっちゃになったままな不快感もあって >あれこれ言うなら遊べってだけで何が何でも遊んで欲しいわけじゃなくて >どちらかと言うと知らないなら黙っていて欲しいという気持ちの表れだと思う ってなる

189 21/09/27(月)16:50:14 No.850362871

>どうあがいても総士は死ぬからな それもだけどフラグ立てると同化現象が末期になってファフナーの面々が曇る

190 21/09/27(月)16:50:22 No.850362906

ファフナーの婆さんワイン乾杯してる当時の原作がおかしくて前線で兵士鼓舞するこっちの方が原作通りになってるのは笑う

191 21/09/27(月)16:50:27 No.850362927

>Kのガンソは素晴らしかった …あ?

192 21/09/27(月)16:50:29 No.850362933

>どうあがいても総士は死ぬからな 普通のスパロボならミストさんと友人になるイベントとかあるはずだと思うけどKなのでない 自分を本気で嫌ってた時期があるって知らないまま身代わりになって死ぬのはなんか…

193 21/09/27(月)16:50:34 No.850362954

ミストさん自前だとコンボ成長しきらないのもな…

194 21/09/27(月)16:50:49 No.850363001

>フル改造ボーナスで地形適正選ぶのはどの作品でも割とアリな選択だぞ 最近はパーツスロット追加だけどその前は地形が鉄板だった記憶

195 21/09/27(月)16:50:57 No.850363041

>最終合体主人公ロボはもっとダサいのがいるから…別に 被害増やそうとするな

196 21/09/27(月)16:51:03 No.850363057

むしろなんでミストさんグッズ出したのって言うか…

197 21/09/27(月)16:51:09 No.850363076

外野に玩具にされたし…みたいな声もあるけど当時も今も集まって話してること一緒よ

198 21/09/27(月)16:51:11 No.850363083

版権作品と絡まないで単独で出すくらいならそこまで問題にならないと思うよミストさん 眼鏡の方をどうするかのほうが問題だよ

199 21/09/27(月)16:51:12 No.850363085

>OGに出る可能性あるんだろうかこの人 >ここまで評価酷いとどんな改変しても許されるだろうけど 次にW組出すにはちょっと世界観厳しいし最後だからってWKL勢ぞろいもアリだとは思う スレ画自体はバルマーやゲストの存在もあってイディクス抜きでも出しやすいしL組はコンパチやソウルセイバーもあって民間ロボ出すの違和感薄いし

200 21/09/27(月)16:52:01 No.850363273

DS三作主人公の中では一番大人ミストさん

201 21/09/27(月)16:52:08 No.850363298

ガンソの合体攻撃だけは据え置きに輸入して欲しいよ

202 21/09/27(月)16:52:09 No.850363303

Wは出せる出せない論争めんどくさくなるけどKLはそんなでもないからな

203 21/09/27(月)16:52:18 No.850363335

>外野に玩具にされたし…みたいな声もあるけど当時も今も集まって話してること一緒よ ついでにいえば暴徒鎮圧発言最初につっついたの恐らくここだしな

204 21/09/27(月)16:52:27 No.850363369

サイデリアルの連中みたいな立場なのにそれでも折れないで 戦ってるってのはOGでこそ輝くんだけどもうシリーズが終わりそう

205 21/09/27(月)16:52:36 No.850363395

ミストさんのBGMは歴代の中でも上位に入るくらい好きだからこそ盗用問題でミソがついて残念だ

206 21/09/27(月)16:52:36 No.850363398

ネタにされ尽くした画像よりヒス女のヒロインの方が今思い返すとキツい

207 21/09/27(月)16:52:39 No.850363411

チャロンのシナリオ部分だけは亙が担当していたので評価されたという

208 21/09/27(月)16:52:42 No.850363422

ミストさんマグネットとミストさんアクリルスタンドとミストさんシールが売ってるぞ ミストさんマグネット狙いでマグネット買ったらアルトと雷王だったよ

209 21/09/27(月)16:53:08 No.850363509

そもそもOG自体の出る可能性が…

210 21/09/27(月)16:53:11 No.850363516

眼鏡は性格悪くして陰湿なカルヴィナさんみたいなのだからな…

211 21/09/27(月)16:53:20 No.850363544

デュランダル許せねぇ!って乱入してくるミストさん

212 21/09/27(月)16:53:29 No.850363577

書いたライターと通した上の人が悪いよー 発売日前倒しもしてたしなんか相当上の方から指示があったんかな

213 21/09/27(月)16:53:31 No.850363583

主人公機がスタメン落ちする斬新なバランス

214 21/09/27(月)16:53:39 No.850363607

Kろくなオリキャラいねえ

215 21/09/27(月)16:53:49 No.850363643

>そもそもOG自体の出る可能性が… 作るなら一個つくって終わらせますとは言ってたから…

216 21/09/27(月)16:53:58 No.850363678

>ガンソの合体攻撃だけは据え置きに輸入して欲しいよ ガンソード(武装名)ってKだけなんだっけ

217 21/09/27(月)16:54:09 No.850363695

>ネタにされ尽くした画像よりヒス女のヒロインの方が今思い返すとキツい まじで酷い奴は触れられることもないからな…

218 21/09/27(月)16:54:09 No.850363696

眼鏡は見た目えっちだからいいんだ

219 21/09/27(月)16:54:12 No.850363702

ミストさんマジ強いからな ゲームチャンプにも圧勝するし

220 21/09/27(月)16:54:19 No.850363729

ヒロインになれなかった方のセリウス弱すぎて使い道無い

221 21/09/27(月)16:54:28 No.850363762

>眼鏡は見た目えっちだからいいんだ 見た目は最高だよね

222 21/09/27(月)16:54:33 No.850363773

>ミストさんマグネットとミストさんアクリルスタンドとミストさんシールが売ってるぞ >ミストさんマグネット狙いでマグネット買ったらアルトと雷王だったよ いいもん当たってるじゃん

223 21/09/27(月)16:54:33 No.850363775

>サイデリアルの連中みたいな立場なのにそれでも折れないで >戦ってるってのはOGでこそ輝くんだけどもうシリーズが終わりそう というかαシリーズベースのシナリオ一旦締めて 続けるならZシリーズベースで世界観リセットから再始動とかしないともうどうしようもなくないかOG

224 21/09/27(月)16:54:36 No.850363787

そういえばチャロン機の人格がパイロットなのか何なのか知らないまま10年が経った

225 21/09/27(月)16:54:42 No.850363807

オーバーデビルは強敵でしたねの辺りで挫折してプレイやめたな… なんかこう特定の何かにキレたというより シナリオ面やゲームバランス面で期待してた楽しみ方ができなくて モチベがどんどん下がってった感じ…

226 21/09/27(月)16:54:48 No.850363832

ミストさんかるた好き

227 21/09/27(月)16:55:06 No.850363887

>>ゲイナーにゲームで勝つのは結構不快感強かった >接戦はしたけど負けてなかったっけ? Zのラスボスは12戦12敗くらいしてたからそれかな

228 21/09/27(月)16:55:08 No.850363896

OGだと信じてたアトリームが...って展開になりそう

229 21/09/27(月)16:55:09 No.850363900

ミストさんは独自の味が出てる部分も多いから調理失敗してもったいないなって感覚も強いけど眼鏡はなぁ

230 21/09/27(月)16:55:09 No.850363901

>ミストさんマジ強いからな >ゲームチャンプにも圧勝するし 戦闘だとイヤボーンしないとカスじゃん!

231 21/09/27(月)16:55:19 No.850363934

>OGに出る可能性あるんだろうかこの人 >ここまで評価酷いとどんな改変しても許されるだろうけど OGのエーアイ作品は毎回1作品追加だけだから次はWでKは厳しいんじゃない Wは真っ当に人気あるから飛び越してネタ人気のK参戦させるメリットないし

232 21/09/27(月)16:55:22 No.850363949

ヘスターに関してはむしろ解釈合ってるんだよなK UXだと地球見捨てるし

233 21/09/27(月)16:55:24 No.850363956

アンジェリカって名前だけでちょっとンフってなるとこある

234 21/09/27(月)16:55:25 No.850363965

語録出来るほどのオリキャラそうはいまい

235 21/09/27(月)16:55:26 No.850363968

俺がプレイした最初で最後のスパロボだから何も言えないキャラではある

236 21/09/27(月)16:55:32 No.850363985

最後のOGがミストさんメインってなったら荒れるだろうか

237 21/09/27(月)16:55:38 No.850364005

たしかゾイドのFAXのくだりで違和感覚えたんだけどあれって原作通りなの?

238 21/09/27(月)16:55:39 No.850364009

>チャロンのシナリオ部分だけは亙が担当していたので評価されたという 語ってたのは監修したって話なんだけどどう見てもこれ自分でシナリオ書いてるよな…って察しちゃう さっきまでと全くノリ違うんだもん

239 21/09/27(月)16:55:48 No.850364036

ソルヴリアス久々に探してみたけどやっぱりそんなにダサいとは思わないな まあアンバランスさが好きなのはあるけども

240 21/09/27(月)16:55:55 No.850364062

ちょっと天然で抜けてるけど正義感が強い母星を滅ぼされてなお戦う男って要素だけはカッコいいからな…

241 21/09/27(月)16:55:58 No.850364074

OG世界についたぞ

242 21/09/27(月)16:56:05 No.850364099

アンジェリカは親父のほうも相乗効果で酷さが増す

243 21/09/27(月)16:56:12 No.850364128

>>ガンソの合体攻撃だけは据え置きに輸入して欲しいよ >ガンソード(武装名)ってKだけなんだっけ BBの方はそもそもそういう捏造武装全然しないね…

244 21/09/27(月)16:56:20 No.850364153

>最後のOGがミストさんメインってなったら荒れるだろうか 精神体に強いロボだから活躍しそうだしな…

245 21/09/27(月)16:56:23 No.850364166

>そういえばチャロン機の人格がパイロットなのか何なのか知らないまま10年が経った 基本オンラインゲームのプレイヤーみたいな感じ

246 21/09/27(月)16:56:30 No.850364191

>最後のOGがミストさんメインってなったら荒れるだろうか 他をこき下ろして炎上させて欲しい ミストさんファンなんだよ!俺は!!

247 21/09/27(月)16:56:36 No.850364215

ミストさんどうのこうのよりも結局どこまでいってもそこまで仲間って感じのしないテキストは不満があったが なによりもクソ長い上に単調な必殺技が好きになれなかった

248 21/09/27(月)16:56:45 No.850364239

>アンジェリカは親父のほうも相乗効果で酷さが増す 覇気がない…

249 21/09/27(月)16:56:45 No.850364240

ゾイドジェネシス目当てに買ったものとしては宇宙適正も含めて嫌な思い出しかない… だがガンソという名作を知るきっかけになった功績を余は忘れてはおらん

250 21/09/27(月)16:57:05 No.850364307

>語録出来るほどのオリキャラそうはいまい 正直ユーゼス超えてたと思う 今はもうほぼ飽きられてるので逆転してるかもだが

251 21/09/27(月)16:57:11 No.850364328

>BBの方はそもそもそういう捏造武装全然しないね… Tの話じゃないのか…

252 21/09/27(月)16:57:23 No.850364366

瞬間最大風速はそこまで強くない…と思う ただ最初から最後まで蓄積されてうーん…ってなる感じ

253 21/09/27(月)16:57:28 No.850364389

fu380983.jpg クリアしてエンディング直後にこんな顔見せられても…

254 21/09/27(月)16:57:52 No.850364479

>>そういえばチャロン機の人格がパイロットなのか何なのか知らないまま10年が経った >基本オンラインゲームのプレイヤーみたいな感じ 世界説明だとよくわかんなかったけどなるほど…

255 21/09/27(月)16:58:00 No.850364516

ガンソ知らなきゃ淫妖蟲の駄フラのBGMでしかなかいからな…

256 21/09/27(月)16:58:01 No.850364530

ゾイドジェネシスはちゃんとゴリラが最強だったから満足したよ デメリットはどっか行ったけど

257 21/09/27(月)16:58:02 No.850364533

>Zのラスボスは12戦12敗くらいしてたからそれかな いやミストさんの話だよ

258 21/09/27(月)16:58:20 No.850364607

とりあえず今救援活動に行こうとするのをお気持ち表明ひとつで止めてくれるな

259 21/09/27(月)16:58:29 No.850364637

>ゾイドジェネシス目当てに買ったものとしては宇宙適正も含めて嫌な思い出しかない… >だがガンソという名作を知るきっかけになった功績を余は忘れてはおらん ルージくんと丸焼きコト姉加入したと思ったらもう反乱軍ができて最終決戦でなんかこう…こう…ってなったな… 最近もTのレイアースなんかは2部がそんな感じになってたけどあっちは1部そこそこしっかりやったから目立っちゃう感じだけど

260 21/09/27(月)16:58:37 No.850364669

ボスがフリーダムを失ったキラにボロットを貸そうと慰めるのは好き

261 21/09/27(月)16:58:39 No.850364678

ちょっとチャロンのキャラっぽくて愛嬌があるように見えるイスペイルさんだけは好き 完全に偶然の産物だろうけど

262 21/09/27(月)16:58:39 No.850364679

ヒロインに(外見含む)魅力なくてあんまりストーリーとか頭に入ってこなかったなー当時

263 21/09/27(月)16:58:59 No.850364752

ミストさんとかテキスト抜きにしても申し訳ないがゲームとしてあんまりおもしろくなかったよK

264 21/09/27(月)16:59:09 No.850364792

>瞬間最大風速はそこまで強くない…と思う >ただ最初から最後まで蓄積されてうーん…ってなる感じ ここで盛り上が…らない!みたいなターンが続く

265 21/09/27(月)16:59:32 No.850364870

>ちょっと天然で抜けてるけど正義感が強い母星を滅ぼされてなお戦う男って要素だけはカッコいいからな… 美しかった母星に比べて醜い内輪揉めを繰り返す地球人に嫌気が差す中盤展開も要素的にはなんも間違ってねえんだよなあ…

266 21/09/27(月)16:59:36 No.850364883

ジェネシスは代わりにOEで滅茶苦茶ムゲンとムラサメ盛ったから許してくれ

267 21/09/27(月)17:00:14 No.850365026

>>BBの方はそもそもそういう捏造武装全然しないね… >Tの話じゃないのか… TはBB製じゃない?

268 21/09/27(月)17:00:20 No.850365069

オリ幹部の謎の人徳描写は何だったんだろうね 数少ない魅力ではあったけど

269 21/09/27(月)17:00:22 No.850365078

仲良しの版権キャラいなかった気がする

270 21/09/27(月)17:00:30 No.850365110

争いは無いけど暴徒鎮圧はする

271 21/09/27(月)17:00:36 No.850365131

あまりにも話もゲームもつまらなくて改造かなんかでササッとクリアして終わりにした記憶がある

272 21/09/27(月)17:00:44 No.850365167

>>>BBの方はそもそもそういう捏造武装全然しないね… >>Tの話じゃないのか… >TはBB製じゃない? 多分DDと勘違いしてる

273 21/09/27(月)17:00:47 No.850365180

Separationを戦闘曲で使えたのは好きだった

274 21/09/27(月)17:00:49 No.850365191

>ヒロインに(外見含む)魅力なくてあんまりストーリーとか頭に入ってこなかったなー当時 メガネの見た目がいいといっても超ニッチだからな

275 21/09/27(月)17:00:52 No.850365203

>ここで盛り上が…らない!みたいなターンが続く やらかしよりこれが大分効くよね 正直あんまり話覚えてない…

276 21/09/27(月)17:01:00 No.850365229

>美しかった母星に比べて醜い内輪揉めを繰り返す地球人に嫌気が差す中盤展開も要素的にはなんも間違ってねえんだよなあ… そういうモヤモヤをオリジナル組だけで言い争って勝手に解消しちゃうのがマジでもったいなかった

277 21/09/27(月)17:01:08 No.850365266

エアプは叩くなって言いかけてもそもそも買いたくもないって気持ちもわかるしうーん…

278 21/09/27(月)17:01:43 No.850365387

fu380995.jpg 喋りさえしなきゃ

279 21/09/27(月)17:01:46 No.850365395

ユウナ死ななかったりカガリが有能だったりの種部分は昔のスパロボっぽくて実は嫌いじゃない

280 21/09/27(月)17:01:56 No.850365437

>エアプは叩くなって言いかけてもそもそも買いたくもないって気持ちもわかるしうーん… 待ってそこまで言うレベルなの!?

281 21/09/27(月)17:02:02 No.850365461

俺はシナリオぶち壊してくミストさんで笑いながらやってたけど 好きな人からみたら最悪のキャラだよな…

282 21/09/27(月)17:02:08 No.850365480

>ミストさんとかテキスト抜きにしても申し訳ないがゲームとしてあんまりおもしろくなかったよK 合体してコンボ武器で雑魚を蹂躙して合体解除してボスを数で囲んで殴るのが合理的だったからな L以降の携帯機はシングルだと獲得経験値が減ったり分離ができなくなったのもこのせいだし

283 21/09/27(月)17:02:22 No.850365529

何か不満が溜まるたび廊下に出てヒロインに愚痴ってたのは確かにやってた気がする…

284 21/09/27(月)17:02:22 No.850365531

参戦作品が珍しいの多いから購入者多そうだけどな

285 21/09/27(月)17:02:22 No.850365532

あなたって本当に最低のクズだわ!

286 21/09/27(月)17:02:35 No.850365580

マップ兵器もアホみたいに強く敵がバンバン溶けた前作から逆いった調整の覚えがある なんかやたら敵がしぶとい

287 21/09/27(月)17:02:40 No.850365601

プレイ中盤このシナリオクオリティ低めなのでは?と気づいてしまったところに 教会に着いたぞ!とか成長しないミストさんとかネットで箇条書きされた問題点を見て ああ確かにその通りだわってなった感じ

288 21/09/27(月)17:02:48 No.850365636

初回プレイの時はミストさんの不快さとかキャラ崩壊よりもなんか全体的に妙にテキストが読みづらいというか率直にクオリティが酷いとは感じた

289 21/09/27(月)17:02:51 No.850365654

ポジティブだけど誰だお前ってなる今も語り草なKガリさん

290 21/09/27(月)17:02:58 No.850365675

fu380996.jpg ハードル上げすぎた先輩

291 21/09/27(月)17:03:02 No.850365687

ダンガイオーも敵は謎の改変入ってたけどダンガイオーチームの描写が無いのがなんなの感あった

292 21/09/27(月)17:03:09 No.850365707

>オリ幹部の謎の人徳描写は何だったんだろうね >数少ない魅力ではあったけど 悪意の塊の癖に仲間意識強すぎる

293 21/09/27(月)17:03:22 No.850365761

カガリについては過剰にバカ扱いする他のスパロボのノリがちょっと…ってなることもあるね…

294 21/09/27(月)17:03:26 No.850365789

>ハードル上げすぎた先輩 なぜこの程度ができないのだ!

295 21/09/27(月)17:03:26 No.850365790

慣れるくらい暴徒が出て鎮圧してるというのが大体すべてをぶち壊す

296 21/09/27(月)17:03:49 No.850365860

>慣れるくらい暴徒が出て鎮圧してるというのが大体すべてをぶち壊す 争いはありませーん!

297 21/09/27(月)17:04:38 No.850366057

>慣れるくらい暴徒が出て鎮圧してるというのが大体すべてをぶち壊す 設定面は今風のデュークフリードだし要素だけならやってること近いんだけどこれとシェルディアの過去がツッコミどころとしてデカすぎる

298 21/09/27(月)17:04:55 No.850366128

黒人の方はメンタルやられかけたミストさんに無理して合わせるような場面があったのでまともな印象がある

299 21/09/27(月)17:05:07 No.850366178

>参戦作品が珍しいの多いから購入者多そうだけどな Wの後なのと前評判で予約は多かったみたい

300 21/09/27(月)17:05:15 No.850366213

キンゲのガウリ嫌いな人には名作

301 21/09/27(月)17:05:28 No.850366255

癖なのか似たような台詞が多かったよね10倍いや100倍にして返してやるぜとか

302 21/09/27(月)17:06:09 No.850366402

>Wの後なのと前評判で予約は多かったみたい 甚大な被害が…

303 21/09/27(月)17:06:11 No.850366415

>設定面は今風のデュークフリードだし要素だけならやってること近いんだけどこれとシェルディアの過去がツッコミどころとしてデカすぎる 戦争なんて伝説の存在とか言いながら身内が死ぬレベルの差別受けてるもんな…

304 21/09/27(月)17:06:30 No.850366488

ルコボルはケイサルや完璧親父と同じ負のエネルギー集合体なのにあんまり強く感じないな…

305 21/09/27(月)17:06:31 No.850366491

>慣れるくらい暴徒が出て鎮圧してるというのが大体すべてをぶち壊す 同族同士で争ってる地球人理解できないとか言っといてこれだもんな はー

306 21/09/27(月)17:06:32 No.850366498

>>Wの後なのと前評判で予約は多かったみたい >甚大な被害が… 被害受けたのは一番優等生みたいな出来だったLだと思う…

307 21/09/27(月)17:06:36 No.850366515

>>参戦作品が珍しいの多いから購入者多そうだけどな >Wの後なのと前評判で予約は多かったみたい 発売日の前倒しも好意的に受け止められてたしな

308 21/09/27(月)17:06:39 No.850366526

>癖なのか似たような台詞が多かったよね10倍いや100倍にして返してやるぜとか 覚えてるだけで3回は見た

309 21/09/27(月)17:06:45 No.850366550

暴徒鎮圧は確かラスボスの影響で人心が不安定になってるみたいな裏設定だったはず

310 21/09/27(月)17:06:52 No.850366578

カブ農家とこれでミストさん界は大いに盛り上がりを見せた

311 21/09/27(月)17:07:08 No.850366633

BGMの人は他ゲーで普通にいいBGM作ってたからえーなんでー…みたいな感が強い

312 21/09/27(月)17:08:05 No.850366851

>癖なのか似たような台詞が多かったよね10倍いや100倍にして返してやるぜとか 言われて思い出した すごいダサいよねこれ

313 21/09/27(月)17:08:31 No.850366937

唯一途中で挫折したスパロボだわ ストーリーって大事だったんだね…

314 21/09/27(月)17:08:39 No.850366970

>待ってそこまで言うレベルなの!? 亙担当部分とのシナリオの落差はなかなか経験できないけど それ以外にあえて薦める部分が…戦闘やアニメは問題なく面白いけど他の良作スパロボでいいよねとしかいいようがないし

315 21/09/27(月)17:08:45 No.850366992

大人なのに精神年齢が高校生キャラとあんま変わらないように感じた

316 21/09/27(月)17:08:45 No.850366994

ガンソはTでも最強ユニットの一角でストーリーもメイン軸でキャラの扱いだって良いのに原作再現は雑だから何か報われない

317 21/09/27(月)17:08:58 No.850367036

>癖なのか似たような台詞が多かったよね10倍いや100倍にして返してやるぜとか 意識すると余計に気になっちゃうんだよねそういうの UXのごふっとかBXのがはっとか

318 21/09/27(月)17:09:02 No.850367054

>慣れるくらい暴徒が出て鎮圧してるというのが大体すべてをぶち壊す 字面のインパクトはすごいけど戦争はしないけど暴動はあるぐらいは別に言うほど残っちゃないと思うんだ どっちかっていうと思い出の理想の姿と現実のギャップを姫騎士とか戻った隊長が指摘しなきゃいけないのに そういう抱えてる問題の解決に進まない話の膨らまなさがまさにKなんだと思う

319 21/09/27(月)17:09:09 No.850367073

Lが良かれ悪かれ優等生なのはKの反動もあると思う

320 21/09/27(月)17:09:16 No.850367104

個人的には口汚くいうほどでもないけどあんまりおもしろくなかったなこれ...って静かに飲み込むスパロボだった

321 21/09/27(月)17:09:43 No.850367212

Tのガンソはヴァンのエースボーナスがいかれてるからな 反撃時限定だからわかりにくいけど

322 21/09/27(月)17:09:50 No.850367248

Kはマジで参戦作品のラインナップはめちゃくちゃいいと思う ただそれだけにそれぞれの作品のキャラ描写がえ…?ってのばかりでダメージが酷い なんじゃこのキャラ達って思ってゴーダンナーの面々が原作でもほぼそのまんまだったのにもビックリしたが…

323 21/09/27(月)17:10:14 No.850367344

Kの出来がひどすぎたせいで壺のロボゲ板の荒しが暴れまくった一因だからきらい

324 21/09/27(月)17:10:17 No.850367355

>被害受けたのは一番優等生みたいな出来だったLだと思う… ゲームだけの話じゃないけど名作の次は期待値から売れるようになって 駄作の次は売れなくなるんだよな…

325 21/09/27(月)17:10:19 No.850367364

>ガンソはTでも最強ユニットの一角でストーリーもメイン軸でキャラの扱いだって良いのに原作再現は雑だから何か報われない 元々のストーリーが扱いづらいというか組織に属すようなキャラでもないし世界観もスパロボのベースに合わせづらいし...

326 21/09/27(月)17:10:38 No.850367430

見てくれよこの村襲ってくる盗賊と戦ってたらムゲンライガーまで使えるようになってたOEのルージ

327 21/09/27(月)17:10:44 No.850367456

>>慣れるくらい暴徒が出て鎮圧してるというのが大体すべてをぶち壊す >同族同士で争ってる地球人理解できないとか言っといてこれだもんな >はー 星の規模も分からないし防衛隊って名目ではあるんだけど平和なのに地球以上の軍事勢力持ってるってのもまたね… ギルギルガンみたいな宇宙怪獣が頻繁に来てたのかしら

328 21/09/27(月)17:10:45 No.850367459

ダンナーはSC2がまあ普通の再現やってLでもまあまあいいポジションだったからいいけどこれっきり連中がとっても可哀想

329 21/09/27(月)17:10:58 No.850367500

Lは優等生みたいな作品ってよく言われるけど主人公以外けっこう大胆なクロスオーバーしてない?難易度高めだし初見殺しもあるし…

330 21/09/27(月)17:11:07 No.850367532

ゴオちんに関しては適当なキャラ描写でむしろヤバいところが隠されてる

331 21/09/27(月)17:11:10 No.850367546

>クリアしてエンディング直後にこんな顔見せられても… こういうやつの方が合いそう fu381022.jpg

332 21/09/27(月)17:11:17 No.850367572

中古が500円以下で携帯機でサクサクできるから実はお勧めしやすい作品ではある……色々目をつぶればな!

333 21/09/27(月)17:11:25 No.850367609

Lは底力の見直しみたいなのが革新的

334 21/09/27(月)17:11:31 No.850367631

でも現役復讐者のアキトや元復讐者のドモンとヴァンの絡みは好きなんだTのガンソ

335 21/09/27(月)17:11:43 No.850367691

>>癖なのか似たような台詞が多かったよね10倍いや100倍にして返してやるぜとか >言われて思い出した >すごいダサいよねこれ その台詞自体は昔から甲児とか豹馬とかスーパー系の人達がよく言ってるから…

336 21/09/27(月)17:11:44 No.850367696

>個人的には口汚くいうほどでもないけどあんまりおもしろくなかったなこれ...って静かに飲み込むスパロボだった 一応クリアはしたし馬鹿と准将強かったなーとかそこそこ楽しんだとこもなくはない 好きではない

337 21/09/27(月)17:12:05 No.850367767

地球が2つあってそれぞれの相関関係はなんだろうねみたいな振りがあったけど特に何も無かった

338 21/09/27(月)17:12:12 No.850367798

神ジーグのBGMの使い方はこっちのがいい Dead or Aliveは絶対に必殺技専用の方が盛り上がるよ

339 21/09/27(月)17:12:24 No.850367834

ダンナーは猿渡さんの後輩?の熱血野郎の攻撃がとにかく当たらないということが強烈に印象に残っている

340 21/09/27(月)17:12:36 No.850367882

>Lは優等生みたいな作品ってよく言われるけど主人公以外けっこう大胆なクロスオーバーしてない? ごひははい

341 21/09/27(月)17:12:58 No.850367964

>ダンナーは猿渡さんの後輩?の熱血野郎の攻撃がとにかく当たらないということが強烈に印象に残っている クラブマリナーに乗ってからは死ぬけどカッコいいんだよあいつ

342 21/09/27(月)17:13:12 No.850368024

>クラブマリナーに乗ってからは死ぬけどカッコいいんだよあいつ 死んでません…

343 21/09/27(月)17:13:16 No.850368036

Tは原作再現はともかくキャラはきっちり原作準拠だったから俺は満足したよ Kを経験したおかげでもうチリンがなかったのくらいしか不満に思わなかった

344 21/09/27(月)17:13:20 No.850368049

Lの種死は良改変多かったような気がする デストロイのシンとキラが協力してステラ助けたりとか

345 21/09/27(月)17:13:22 No.850368054

MARZはどっかでフルボイス参戦してくれないかな… スパロボでフルボイスの毒蛇三姉妹やタングラムやダイモンやハッターが見たい聞きたい

346 21/09/27(月)17:13:29 No.850368091

復讐をまぁいいか…みたいになるレイニーサンで笑う

347 21/09/27(月)17:13:31 No.850368099

戦闘アニメは本当良いよねK 最新と比べてもガンソとか完璧に近いもん

348 21/09/27(月)17:13:34 No.850368111

スパロボはDが好きです その後にこれやったもんだから俺の心は砕けた

349 21/09/27(月)17:13:40 No.850368136

やってなくても叩いていい作品だから…みたいになったらもうまともに語れる方が稀だなぁ

350 21/09/27(月)17:13:51 No.850368175

>>ガンソはTでも最強ユニットの一角でストーリーもメイン軸でキャラの扱いだって良いのに原作再現は雑だから何か報われない >元々のストーリーが扱いづらいというか組織に属すようなキャラでもないし世界観もスパロボのベースに合わせづらいし... 大半の奴らが「宇宙…?」みたいな知識レベルだしな

351 21/09/27(月)17:13:57 No.850368198

>ダンナーは猿渡さんの後輩?の熱血野郎の攻撃がとにかく当たらないということが強烈に印象に残っている あいつ片思いしてる静流さんが本編中は猿渡に未練タラタラだし終盤は猿渡弟に静流さん取られそうだし可哀想な奴なんだ

352 21/09/27(月)17:14:25 No.850368321

>スパロボでフルボイスの毒蛇三姉妹やタングラムやダイモンやハッターが見たい聞きたい ハッターはサルファに出たでしょー

353 21/09/27(月)17:14:27 No.850368330

>やってなくても叩いていい作品だから…みたいになったらもうまともに語れる方が稀だなぁ 頭捻りながらうーんでもここはよかったよなぁとかしみじみ話したいならネットじゃほぼ無理だよ

354 21/09/27(月)17:14:27 No.850368333

三作の中で一番モテる主人公はミストさん

355 21/09/27(月)17:14:45 No.850368408

>Tは原作再現はともかくキャラはきっちり原作準拠だったから俺は満足したよ >Kを経験したおかげでもうチリンがなかったのくらいしか不満に思わなかった しかも味方陣営がヴァンの復讐を否定しないからな… むしろアキトとかが乗ってくれる

356 21/09/27(月)17:14:46 No.850368413

>Lの種死は良改変多かったような気がする >デストロイのシンとキラが協力してステラ助けたりとか スペシャルサンクス:福田 己津央の謎

357 21/09/27(月)17:14:56 No.850368448

>三作の中で一番モテる主人公はミストさん あー知りたくなかった!知りたくなかった!!!

358 21/09/27(月)17:15:02 No.850368466

>ハッターはサルファに出たでしょー 足りねえ歌って欲しい!

359 21/09/27(月)17:15:23 No.850368549

だいぶ穏やかに語られてるしなんならここは良かったも挙げられてる方じゃん今

360 21/09/27(月)17:15:26 No.850368561

スティングの最期救いがあってよかった

361 21/09/27(月)17:15:55 No.850368672

ラインバレル×エヴァとかマクロス×ボルテスとか種死の改変とかLのクロスオーバーめっちゃ好き

362 21/09/27(月)17:16:07 No.850368728

ダンナー本編で最初と最後しかほぼ出番ないからこそいいやつかつ可哀想かつやるときはやるやつで印象固まるからな光児

363 21/09/27(月)17:16:23 No.850368790

>だいぶ穏やかに語られてるしなんならここは良かったも挙げられてる方じゃん今 だからこそ >今思うと何で荒れたんだろう だろ!

364 21/09/27(月)17:16:26 No.850368802

アルトとブレラの合体技あるのLだけでもったいない

365 21/09/27(月)17:16:30 No.850368819

>だいぶ穏やかに語られてるしなんならここは良かったも挙げられてる方じゃん今 昔よかった探ししてなんとか見つけたものを繰り返してるだけです…

366 21/09/27(月)17:16:31 No.850368826

評判のいいWの後だったからっていうのはあるとおもう

367 21/09/27(月)17:16:42 No.850368876

コイツ以降 スパロボオリキャラがよく荒れてた気がする

368 21/09/27(月)17:16:51 No.850368917

戦闘アニメもスパロボ学園に流用されたからわざわざKで見る必要も薄いってのがまた

369 21/09/27(月)17:17:00 No.850368946

ニンテンドー携帯機シリーズだとミストさんよりモテてるのトウ=ヤぐらいだしな…

370 21/09/27(月)17:17:03 No.850368955

>>今思うと何で荒れたんだろう >だろ! 別に評価が好転してるわけじゃないからリアルライムはそりゃ荒れるだろ…

371 21/09/27(月)17:17:07 No.850368982

>だからこそ >>今思うと何で荒れたんだろう 荒れる要素しかなかったからとしか

372 21/09/27(月)17:17:16 No.850369015

>ヴァンとレイの合体技あるのKだけでもったいない

373 21/09/27(月)17:17:26 No.850369057

このスレを見た人をスパロボKをクリアしないと出られない部屋に入れて出てきた後感想を聞いてみたい

374 21/09/27(月)17:17:43 No.850369131

スパロボのオリキャラで荒れるのなんてこれよりはるかに前からあったでしょ!

375 21/09/27(月)17:17:45 No.850369145

>アルトとブレラの合体技あるのLだけでもったいない 初出イベント限定だけど曲と戦闘アニメがピッタリ合うの凄いカッコいい…

376 21/09/27(月)17:17:51 No.850369161

強いていうなら鉄壁かかったガンソのオリジナルセブンの双子の女の子がEN切れて反撃できないのをチクチクするのは楽しかった

377 21/09/27(月)17:17:52 No.850369168

>このスレを見た人をスパロボKをクリアしないと出られない部屋に入れて出てきた後感想を聞いてみたい 殺されるぞ

378 21/09/27(月)17:18:04 No.850369222

>戦闘アニメもスパロボ学園に流用されたからわざわざKで見る必要も薄いってのがまた 学園は学園でお世辞にも褒められないゲームじゃねーか!!!!!

379 21/09/27(月)17:18:06 No.850369230

>このスレを見た人をスパロボKをクリアしないと出られない部屋に入れて出てきた後感想を聞いてみたい 思い出がたりはまだしもまたやるのは嫌なんですけど…

380 21/09/27(月)17:18:09 No.850369239

この次のオリキャラがすごい薄味だった

381 21/09/27(月)17:18:17 No.850369277

>このスレを見た人をスパロボKをクリアしないと出られない部屋に入れて出てきた後感想を聞いてみたい Wじゃだめ? 二週するから

382 21/09/27(月)17:18:21 No.850369298

>このスレを見た人をスパロボKをクリアしないと出られない部屋に入れて出てきた後感想を聞いてみたい というか >今思うと何で荒れたんだろう などと言ってる奴にしたいよそれ

383 21/09/27(月)17:18:35 No.850369347

>>このスレを見た人をスパロボKをクリアしないと出られない部屋に入れて出てきた後感想を聞いてみたい >Wじゃだめ? >五週するから

384 21/09/27(月)17:18:37 No.850369355

>コイツ以降 >スパロボオリキャラがよく荒れてた気がする アサキムとヒビキくんはそんな感じだったけど思わせぶりかつちょっとSっ気が強いだけなのと設定盛りすぎだけど哀しい過去で相殺したからスレ画ほど何かって印象は無いな… ヒビキくんは悲しい過去開示までが空いたからちょっと可哀想だけど

385 21/09/27(月)17:18:41 No.850369370

>昔よかった探ししてなんとか見つけたものを繰り返してるだけです… 種部分はやや別物だけど良いも外部でもここでも何度も何度も話されてるしなぁ

386 21/09/27(月)17:18:54 No.850369425

>>このスレを見た人をスパロボKをクリアしないと出られない部屋に入れて出てきた後感想を聞いてみたい >Wじゃだめ? >二週するから WはWで今だと長さがしんどいなあ…

387 21/09/27(月)17:18:59 No.850369442

Amazonのレビュー見に行ったら >前回は2009/1/21に購入. って出てきてダメだった 俺予約して買ってたわ

388 21/09/27(月)17:19:18 No.850369505

これ以降オリキャラはネタ要素含むことが多くなった気がする 操縦関係ほとんどしないニーサンとか

389 21/09/27(月)17:19:27 No.850369534

ストフリの爽快感が凄いのがK Lだと仕様変更で微妙に違う

390 21/09/27(月)17:19:35 No.850369574

最近のimgはKの愚痴狙いでスレが立つんだけどスレ「」と荒らしがレスしないと最終的に平和に終わるイメージ

391 21/09/27(月)17:19:42 No.850369606

Lはアンドロイドヒロインときた いいのかあんなえっちな…

392 21/09/27(月)17:19:48 No.850369629

>この次のオリキャラがすごい薄味だった たしか少年とメイドのアンドロイドだよね なんでメイドロボなのにおっぱい揺れてるのと思ったことだけは覚えている

393 21/09/27(月)17:19:54 No.850369654

>スパロボのオリキャラで荒れるのなんてこれよりはるかに前からあったでしょ! おちちゃいなちゃーい

394 21/09/27(月)17:20:11 No.850369722

色々難しいのは分かるけどこんなゲームでも今気軽にできる環境整えてほしいのはある やるかって言われてるとWやります

395 21/09/27(月)17:20:25 No.850369787

冷静に語れるようにはなったけど何で当時荒れたかは分かるだろ

396 21/09/27(月)17:20:34 No.850369823

こいつを叩くのに新の旧リュウセイはいいのかと思わなくはない

397 21/09/27(月)17:20:49 No.850369883

>色々難しいのは分かるけどこんなゲームでも今気軽にできる環境整えてほしいのはある >やるかって言われてるとWやります Switchで遊べるようになったりしたとして… 遊ばねえな!

398 21/09/27(月)17:20:55 No.850369905

>最近のimgはKの愚痴狙いでスレが立つんだけどスレ「」と荒らしがレスしないと最終的に平和に終わるイメージ 平和に愚痴言って終わるイメージだわ

399 21/09/27(月)17:21:01 No.850369928

>>今思うと何で荒れたんだろう >だろ! >逆に荒れない理由ある?

400 21/09/27(月)17:21:02 No.850369930

浩一くんがLだと出張りすぎて主人公がいまいち空気

401 21/09/27(月)17:21:09 No.850369971

Wの頃はミヒロとテッカマンのスレが延々立ってたね 懐かしい

402 21/09/27(月)17:21:10 No.850369975

でもスパロボオリジナルでも屈指の有名キャラだよね

403 21/09/27(月)17:21:14 No.850369999

>こいつを叩くのに新の旧リュウセイはいいのかと思わなくはない よかあないから当時散々荒れたよ

404 21/09/27(月)17:21:17 No.850370008

>こいつを叩くのに新の旧リュウセイはいいのかと思わなくはない 叩かれすぎてもはやネタ扱いだしプレイ人口も多くない

405 21/09/27(月)17:21:18 No.850370013

スレ「」はエアプ

406 21/09/27(月)17:21:43 No.850370130

>こいつを叩くのに新の旧リュウセイはいいのかと思わなくはない 1996年のゲームの話なんてもう覚えてねえ!

407 21/09/27(月)17:21:45 No.850370135

>Lはアンドロイドヒロインときた >いいのかあんなえっちな… ニーサンの方のアンドロイド全身立ち絵が公開された時めっちゃ(むっ!)ってなったからOGに出て欲しい

408 21/09/27(月)17:22:03 No.850370197

猿渡さんと仲良しなキャラ

409 21/09/27(月)17:22:03 No.850370199

UXは真面目な軍人キャラか…また無難なとこだな パラパー うん?

410 21/09/27(月)17:22:13 No.850370248

新は新で他に色々あったし デビルゴステロとか

411 21/09/27(月)17:22:13 No.850370249

>おちちゃいなちゃーい 当時はあれしかなかったからあれがリュウセイだったんだよな…

412 21/09/27(月)17:22:16 No.850370263

アンドロイド メカニック 妹か敵の人造人間 3人娘 妹か自分 幼馴染と異性で出会った少女 アンドロイド 人工生命 イセカイ人 携帯機スパロボのヒロインだ

413 21/09/27(月)17:22:17 No.850370270

>この次のオリキャラがすごい薄味だった 版権キャラとの絡み多いからそれでいいと思うけどな… UXはキャラが濃いけどほとんど絡まなかったし

414 21/09/27(月)17:22:34 No.850370339

新の頃はリアルタイムで話すほどネット普及してなくて した頃にはαが出てそれどころじゃなかった

415 21/09/27(月)17:22:38 No.850370362

fu381062.jpg fu381064.jpg 同い年と言われたら信じる主人公二人

416 21/09/27(月)17:22:38 No.850370364

好きな機体動かせたらいいからシナリオで良作駄作決める人結構いるんだなってなった

417 21/09/27(月)17:22:55 No.850370439

>こいつを叩くのに新の旧リュウセイはいいのかと思わなくはない 言われまくってただろ!?今はもう寺田すらネタに昇華するくらい叩かれたレベルだ

418 21/09/27(月)17:23:00 No.850370454

ギルバーグとかいうKのオリ敵にすっかりなじんでる男 一方ヴァーチャロンキャラっぽいイスペイル様

419 21/09/27(月)17:23:13 No.850370505

>こいつを叩くのに新の旧リュウセイはいいのかと思わなくはない よくないからαにドラマCDにOGでキャラ修正していってDDでネタとして昇華したんだ 20年以上かけて

420 21/09/27(月)17:23:53 No.850370660

>好きな機体動かせたらいいからシナリオで良作駄作決める人結構いるんだなってなった 開発も購入者アンケの結果とかでこの認識だったんだよな

421 21/09/27(月)17:24:07 No.850370712

クロスオーバーのゲームなんだからシナリオってかなり大事な部分じゃね

422 21/09/27(月)17:24:15 No.850370743

>同い年と言われたら信じる主人公二人 そうかなぁ 人間関係と職業のせいでミストさんはどう見ても大人じゃん 精神年齢怪しいだけで

423 21/09/27(月)17:24:26 No.850370782

64のシナリオは良いとよく言われるけどあれは「えっこんなにがっつりルート分岐しちゃっていいんですか!?」みたいな驚きに近い感想だと思う

424 21/09/27(月)17:24:50 No.850370876

ピンクアミーゴ投げる時のヴァンの台詞が「爺さん達の心意気に惚れたぜ!」だっけ

425 21/09/27(月)17:24:51 No.850370881

>クロスオーバーのゲームなんだからシナリオってかなり大事な部分じゃね シナリオとか二の次だぜーって層を鎮圧した

426 21/09/27(月)17:24:53 No.850370897

もう口汚く言い飽きたから穏やかなだけで 叩かれるのはおかしいとかいわれるとイラっとくる

427 21/09/27(月)17:24:56 No.850370910

>こいつを叩くのに新の旧リュウセイはいいのかと思わなくはない にわか発言にもほどがあるレベル

428 21/09/27(月)17:25:00 No.850370936

スレ画に足りないのは贖罪の機会だと思うからOG最終作に出してあげて欲しい

429 21/09/27(月)17:25:00 No.850370937

アタックコンボがとにかく偉かった印象しかないゲーム

430 21/09/27(月)17:25:01 No.850370940

シナリオスキップして強キャラ使えばサクサクだから 今やってもそんなにストレスではないはずだぞK

431 21/09/27(月)17:25:27 No.850371051

>64のシナリオは良いとよく言われるけどあれは「えっこんなにがっつりルート分岐しちゃっていいんですか!?」みたいな驚きに近い感想だと思う 新は宇宙ルートと地上ルートでがっつり分岐させてたし

432 21/09/27(月)17:25:41 No.850371103

シナリオどうでもいい人はそこそこいると思うけど度を超えすぎると流石にダメという実例

433 21/09/27(月)17:25:44 No.850371115

>開発も購入者アンケの結果とかでこの認識だったんだよな ザクマニアのバーニィとかスパロボと言えばあの辺の謎改変のイメージ持ってる開発もまだいたのかな

434 21/09/27(月)17:25:57 No.850371162

この時期のスパロボZとKってわりと賛否が激しい時期だった?

435 21/09/27(月)17:26:09 No.850371218

>64のシナリオは良いとよく言われるけどあれは「えっこんなにがっつりルート分岐しちゃっていいんですか!?」みたいな驚きに近い感想だと思う 最初から最後までアーク君かわいそう だった

436 21/09/27(月)17:26:24 No.850371268

>Wの頃はミヒロとテッカマンのスレが延々立ってたね >懐かしい ビッグボルフォッグだー!

437 21/09/27(月)17:26:34 No.850371313

>この時期のスパロボZとKってわりと賛否が激しい時期だった? Kに賛ありましたか?

438 21/09/27(月)17:26:37 No.850371317

>クロスオーバーのゲームなんだからシナリオってかなり大事な部分じゃね 高評価されてるタイトルはシナリオ頑張ってるやつだしね

439 21/09/27(月)17:26:41 No.850371330

>スレ画に足りないのは贖罪の機会だと思うからOG最終作に出してあげて欲しい もしOGに出るなら初登場時は敵側のパイロットだよなって言われてた

440 21/09/27(月)17:26:45 No.850371354

シナリオ飛ばしてロボのブンドドだけで2~30時間戦えるかというとそれは厳しい

441 21/09/27(月)17:27:17 No.850371475

>Kに賛ありましたか? MARZシナリオ

442 21/09/27(月)17:27:17 No.850371479

>ビッグボルフォッグだー! お兄ちゃんの前だと白々しい演技しやがる幼女

443 21/09/27(月)17:27:19 No.850371484

スパロボどころかロボットにすら興味ない従兄弟でも知ってたミストさんじゃないか! ガンソードの合体技は好きだよ…

444 21/09/27(月)17:27:23 No.850371502

>この時期のスパロボZとKってわりと賛否が激しい時期だった? とは思う そっからクロウさんやヒマリちゃんかわいいしてヒビキくんでちょっと再燃したけど落ちついてまた安定してる印象 あとオリジナルキャラでわーわー言うのがこの辺からスパクロのお肉ついた子たちメインになってった印象ある

445 21/09/27(月)17:27:24 No.850371506

>64のシナリオは良いとよく言われるけどあれは「えっこんなにがっつりルート分岐しちゃっていいんですか!?」みたいな驚きに近い感想だと思う それまでに比べて原作要素とかも増えてベースがこういう世界だからこの組織はこう動くとかしっかりしてたのが新鮮だった 会話ボリュームとしては今だとさすがに物足りないかもと思う

446 21/09/27(月)17:28:02 No.850371660

そういえばゲームを始める前にお気に入り作品を選んでね!みたいなの いつの間にかなくなってたな

447 21/09/27(月)17:28:03 No.850371662

ミストさんの倫理がアレなのは地球人じゃないから仕方ないと思ってる 幸福にも今まで出会ってきた他の隣人らがマトモだっただけで

448 21/09/27(月)17:28:23 No.850371732

こいつ以降のエーアイの主人公は薄い 全然印象に残らん

449 21/09/27(月)17:28:36 No.850371780

いわゆるソシャゲのコラボシナリオを素で多角的にやってるスパロボってすごくない?

450 21/09/27(月)17:28:41 No.850371803

>こいつ以降のエーアイの主人公は薄い >全然印象に残らん 反省したんだろ…

451 21/09/27(月)17:28:45 No.850371828

>>この時期のスパロボZとKってわりと賛否が激しい時期だった? >Kに賛ありましたか? 参戦作品は間違いなく賛

452 21/09/27(月)17:28:56 No.850371867

ライターが悪いの一言で大体済むからな…アニメーションはほんと頑張って再現してて好き

453 21/09/27(月)17:29:03 No.850371892

妙な准将叩きしない部分はZよりよかったかもね… あれも結構なキャラの性格を歪めたな

454 21/09/27(月)17:29:06 No.850371907

>ミストさんの倫理がアレなのは地球人じゃないから仕方ないと思ってる >幸福にも今まで出会ってきた他の隣人らがマトモだっただけで でもスパロボっていつも味方半分以上は地球人じゃないような

455 21/09/27(月)17:29:29 No.850371995

>>>この時期のスパロボZとKってわりと賛否が激しい時期だった? >>Kに賛ありましたか? >参戦作品は間違いなく賛 ガイキング大好き!

456 21/09/27(月)17:29:47 No.850372061

>いわゆるソシャゲのコラボシナリオを素で多角的にやってるスパロボってすごくない? 凄い だから寺田はMXみたいなのもっとガンガン作って欲しいというか毎回シナリオ担当してほしい

457 21/09/27(月)17:30:19 No.850372202

Lは主人公より大統領が…史上一番控えめなラスボスじゃないかあの人

458 21/09/27(月)17:30:21 No.850372216

当時は壺のスパロボ板にいたけどここでもビッグボルフォッグだー!流行ってたのか

459 21/09/27(月)17:30:24 No.850372229

>こいつ以降のエーアイの主人公は薄い >全然印象に残らん 段階踏んで必殺仕事人になる奴が薄い扱いはハードル高すぎない?

460 21/09/27(月)17:30:27 No.850372244

>だから寺田はMXみたいなのもっとガンガン作って欲しいというか毎回シナリオ担当してほしい 後釜いないのに早死にさせるのやめろ

461 21/09/27(月)17:30:32 No.850372268

>だから寺田はMXみたいなのもっとガンガン作って欲しい 追い詰めろって事か

462 21/09/27(月)17:30:32 No.850372270

猛烈な種叩き始めたりスパロボは自由だった…

463 21/09/27(月)17:30:34 No.850372280

>だから寺田はMXみたいなのもっとガンガン作って欲しいというか毎回シナリオ担当してほしい MXこそどうしてああなったかわからない奇跡の産物じゃねぇか!

464 21/09/27(月)17:30:42 No.850372306

>ガイキング大好き! とも蔵が生きてる間に声付き出て欲しかった…

465 21/09/27(月)17:31:13 No.850372429

最近は顔色伺いすぎだな

466 21/09/27(月)17:31:16 No.850372440

バイオティラノの扱いが酷過ぎる 飛べるリアル系に囲まれたら2ターンでガス欠する唯一絶対神がいるかバカ!

467 21/09/27(月)17:31:20 No.850372453

>猛烈な種叩き始めたりスパロボは自由だった… 不殺とか他にもいたのによ

468 21/09/27(月)17:31:21 No.850372461

MXみたいにグレートマジンガー軍団を前面に押し出して敵を蹂躙するスパロボまたやりたい

469 21/09/27(月)17:31:26 No.850372488

描写を読み取るとミストさんの故郷は地球とは大分違う世相だったからしょうがないかもしれないけど 細かく描写してないからよくわからないままだよね

470 21/09/27(月)17:31:28 No.850372504

最近の寺田めちゃくちゃ痩せてて不安になる

471 21/09/27(月)17:31:30 No.850372510

こんな針の筵みたいな席にずっと座ってる寺田ってすげぇなって畏敬の念は正直ある

472 21/09/27(月)17:31:31 No.850372512

いつもカタログでボルテッカしようとしてる奴らがいたのは覚えてる

473 21/09/27(月)17:31:40 No.850372546

>こいつ以降のエーアイの主人公は薄い >全然印象に残らん Lはニーサンのが記憶に残りがち UXはサヤ!ヘルストリンガーだ!!!で記憶に刻まれる BXは勇者ロボな主人公機と妹系ヒロインと沙慈のが印章に残った

474 21/09/27(月)17:31:45 No.850372561

カズマ 異星人以前に星で暮らしてない ミストさん 異星人 一鷹君 地球人 地球人少ない

475 21/09/27(月)17:31:50 No.850372577

>ライターが悪いの一言で大体済むからな…アニメーションはほんと頑張って再現してて好き 戦闘アニメとシナリオでミストさんのキャラが明らかに違うんで 戦闘アニメのセリフはライター関わってないんだなって裏事情が透けたのは面白かった

476 21/09/27(月)17:32:03 No.850372630

わかった 寺田に毎月ロボおもちゃ生放送をやらせてあげればいい

477 21/09/27(月)17:32:07 No.850372637

>ライターが悪いの一言で大体済むからな…アニメーションはほんと頑張って再現してて好き MARZシナリオ書いた人にシナリオ全部書いてもらえばよかった? なんかヒットメーカーな人だし

478 21/09/27(月)17:32:27 No.850372706

>UXはサヤ!ヘルストリンガーだ!!!で記憶に刻まれる 一部2部3部と進んでくサヤとの関係が良い…

479 21/09/27(月)17:32:32 No.850372724

Lは冥王ロボとまったく問題ありません!も結構印象に残るね

480 21/09/27(月)17:32:34 No.850372734

UXは主人公とライバルの脱童貞合戦も印象深い

481 21/09/27(月)17:32:48 No.850372787

>細かく描写してないからよくわからないままだよね 反政府組織がいてミストさんたちが武力制圧してたのは分かってる

482 21/09/27(月)17:33:15 No.850372888

新はテラーダでも自ら叩くレベルだからな…

483 21/09/27(月)17:33:27 No.850372928

>わかった >寺田に毎月ロボおもちゃ生放送をやらせてあげればいい (死んだ目で玩具弄ってる寺田)

484 21/09/27(月)17:33:28 No.850372934

>UXは主人公とライバルの脱童貞合戦も印象深い あの童貞 毎回同じ事しかしてこない…

485 21/09/27(月)17:33:53 No.850373030

戦闘の方が盛り上がったからいいけど MXのAir辺りのインターミッション凄かったからな…

486 21/09/27(月)17:34:00 No.850373058

エアプに当て擦りしたくて頑張ってたけど既プレイ者いっぱいでてきて無理だったね 流石おっさんだらけのimgだ

487 21/09/27(月)17:34:49 No.850373258

>流石おっさんだらけのimgだ 若者向けの携帯機シリーズなのに…

488 21/09/27(月)17:35:05 No.850373321

中古安いからこれを機会にプレイしてみるといいよ

489 21/09/27(月)17:35:13 No.850373353

ヒロインが妹と自分TSの奴はかわいそうだな…

490 21/09/27(月)17:35:24 No.850373390

>若者向けの携帯機シリーズなのに… …え?

491 21/09/27(月)17:35:31 No.850373421

>若者向けの携帯機シリーズなのに… 当時は若かったんだよ

492 21/09/27(月)17:35:38 No.850373446

MXを出せるならとりあえず寺田に投げればなんとかなるイメージはある おらっ!シナリオ書け!

493 21/09/27(月)17:35:52 No.850373501

>最近の寺田めちゃくちゃ痩せてて不安になる 今まで太り過ぎだったから自転車とウォーキングで痩せただけなのに…

494 21/09/27(月)17:35:52 No.850373505

>>若者向けの携帯機シリーズなのに… >当時は若かったんだよ >…え?

495 21/09/27(月)17:36:02 No.850373541

当時は若く若者でした

496 21/09/27(月)17:36:16 No.850373598

年齢の話はやめよう?

497 21/09/27(月)17:36:32 No.850373671

当時はふさふさでした

498 21/09/27(月)17:36:39 No.850373709

来年シャンクスと同い年になっちゃう…

499 21/09/27(月)17:36:48 No.850373745

>年齢の話はやめよう? アクアさんのレス

500 21/09/27(月)17:37:10 No.850373839

わざわざ言うのもお里が知れる…

501 21/09/27(月)17:37:39 No.850373965

>まずガンソ組 鉤爪倒して復讐を果たしたヴァンをみんなで祝福してありがとうって言われるのは名シーンでしたね…

502 21/09/27(月)17:38:35 No.850374162

>>年齢の話はやめよう? >アクアさんのレス 俺は好きだぜ 年甲斐なくエロい格好するババア

↑Top