高校の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/27(月)14:37:58 No.850333021
高校の時 美術、音楽、書道から一つだけ科目選ばせるシステムだったんだけど 書道取らないで美術とればよかったと今でも後悔 「」は最近後悔したことある?
1 21/09/27(月)14:38:46 No.850333166
ここ1年仕事せずに遊んでたこと
2 21/09/27(月)14:39:46 No.850333391
高校が最近…?
3 21/09/27(月)14:40:17 No.850333487
文字上手くなったならそれはそれでいいことじゃん
4 21/09/27(月)14:41:08 No.850333648
そんなんより美術部にはいなかったほうが後悔じゃないの
5 21/09/27(月)14:41:17 No.850333682
教科書は取っておけばよかったなってなったよ
6 21/09/27(月)14:41:23 No.850333707
高校で学べる程度ならいつでも取り戻せると思うんだが
7 21/09/27(月)14:42:02 No.850333826
全部あんまり身につかない科目だよね 清潔感ある服装の選び方とか教えてくれたら良かったのに
8 21/09/27(月)14:42:46 No.850333967
美術選んでたら絵が上手くなってたの?
9 21/09/27(月)14:43:14 No.850334058
書道は理解すると字と絵は同じなんだ!ってなるから楽しかったよ
10 21/09/27(月)14:43:22 No.850334089
俺もその3つの選択式だったな 美術選んだけど一番課題が大変で後悔した
11 21/09/27(月)14:43:50 No.850334175
そもそも「」は高校の時芸術系科目あった?
12 21/09/27(月)14:43:57 No.850334198
話合わせるなら中高理科の教職免許とったことかな
13 21/09/27(月)14:44:06 No.850334222
ここ1年仕事せずに遊んでたこと
14 21/09/27(月)14:44:40 No.850334340
>美術選んでたら絵が上手くなってたの? なってた!
15 21/09/27(月)14:46:09 No.850334631
音楽選択にしたら友達が陽キャばっかになったな
16 21/09/27(月)14:46:16 No.850334650
運動もっとしておけばよかった 体力がない
17 21/09/27(月)14:46:58 No.850334773
書道は好きだし楽ちんだったけど 途中から担当が新人教師に代わってこいつが教師としてダメすぎて辟易したくらい
18 21/09/27(月)14:48:41 No.850335111
字は綺麗になったの?
19 21/09/27(月)14:50:18 No.850335445
昨日一人でピザ2枚食べて後悔してる
20 21/09/27(月)14:52:02 No.850335778
高校の授業って当時はあんまり興味ないから真剣に聞かなくて身にならないよね 今受け直させてほしい
21 21/09/27(月)14:52:55 No.850335960
高校の授業は過密すぎる
22 21/09/27(月)14:53:53 No.850336150
クソスレを開いたこと
23 21/09/27(月)14:54:47 No.850336361
>高校が最近…? 高校が最近なんて書いてないんだけどなんでこれにそうだねついてるの
24 21/09/27(月)14:55:38 No.850336531
美術はもっと体系だった学問として指導してくれてもよかった どうせ成績悪いからいいよね
25 21/09/27(月)14:55:40 No.850336540
書道選択が水墨画描いたりタイポグラフィ習ったりしてて正直羨ましかった
26 21/09/27(月)14:56:07 No.850336653
後悔しかない人生だよ
27 21/09/27(月)14:59:25 No.850337372
音楽選択して半年ぐらいギターやったけど全く身に付かなくて俺には向いてない事が学べた
28 21/09/27(月)14:59:39 No.850337415
美術はそれっぽく見えるお絵描き講座みたいな授業すればもっと好きになる子増えるだろうにね
29 21/09/27(月)14:59:42 No.850337429
楽できると思って書道選んだのに なんか拘る先生で面倒くさかった
30 21/09/27(月)15:05:02 No.850338625
俺は音楽取ったよ 先生が優しかったのだけ良かった あとはそれなり
31 21/09/27(月)15:07:37 No.850339237
>昨日一人でピザ2枚食べて後悔してる もう1枚買っておけばよかった
32 21/09/27(月)15:12:24 No.850340274
鉛筆でデッサンして油絵描いたけどほとんど何にも教えてくれなかったよ
33 21/09/27(月)15:12:43 No.850340349
美術選んだら美術部の面子と仲良くなって卒業前に美術部主催のたこ焼きパーティーに参加させてもらった 今でも美術部の人らとはたまにやりとりするけど俺は別に美術部の人間でもなんでもない
34 21/09/27(月)15:21:51 No.850342347
うちは音楽か書道の2択だったなあ
35 21/09/27(月)15:22:49 No.850342587
最近っていうか今ついさっきだけど普通のジャイアントコーンを買ったつもりが大人のジャイアントコーンとかいうのだったみたいで151円くらいのはずが300円近く支払ってた
36 21/09/27(月)15:28:20 No.850343775
選択は美術でなくて書道にしとけば香典の名前書くのに毎回四苦八苦しなくて良かったのかもと常々思ってる
37 21/09/27(月)15:28:27 No.850343799
書道選んで書道上手くなってないなら美術選んでも美術上手くなれてないのでは
38 21/09/27(月)15:30:24 No.850344225
歌うのは嫌だし絵が嫌だから下手くそでも書道選んだが書道史に関してはそこそこ面白かった それを思えば美術でも良かったな 美術史も面白いだろうし
39 21/09/27(月)15:32:57 No.850344795
隷書格好良くて好き 草書嫌い
40 21/09/27(月)15:33:30 No.850344922
書道選んでめっちゃ良かった 書道で身に付けた書き方を普段のノートで馴染ませていく感覚 高校生の手書き頻度だからこそまともな字書けるようになったと思ってる
41 21/09/27(月)15:36:58 No.850345700
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
42 21/09/27(月)15:38:41 No.850346113
うちもその3つだった 歌いたかったから音楽選んだけど先生がクソだったから美術に移動した
43 21/09/27(月)15:38:42 No.850346118
美術だったな 鳥獣戯画の模写が楽しかったよ
44 21/09/27(月)15:39:02 No.850346196
チン毛スレじゃなかった…
45 21/09/27(月)15:39:44 No.850346371
うちもそんなので1番楽と聞いた音楽とったら本当に楽で最高だった記憶
46 21/09/27(月)15:41:35 No.850346832
今はコロナで歌えないからクソだよ音楽は
47 21/09/27(月)15:53:39 No.850349575
入学前に武道の選択(柔道or剣道)と芸術の選択(音楽or美術or書道)して1年時はそれでクラス分けされる高校だった 俺は剣道音楽クラスだった
48 21/09/27(月)15:55:57 No.850350123
高校は惰性で運動部続けるんじゃなくて 心機一転で美術部に入ればよかったなって後悔 新しくやること怖がってたらこの年齢だよ
49 21/09/27(月)15:57:29 No.850350486
音楽選んだけど部活も軽音なり入ってりゃ良かったなとは後悔 副業で作曲家してるけどやっぱ楽器できるやつは強い
50 21/09/27(月)16:03:04 No.850351732
音楽とったらモツレクを練習させられたけどめっちゃ難しくて楽しかったな 難曲を合唱する機会なんてこの先ないから良かった