虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/27(月)12:05:03 無料期... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/27(月)12:05:03 No.850295498

無料期間終わったけどなんか大量のイケメンから何この…何ってなってる!

1 21/09/27(月)12:06:26 No.850295824

イケメン集団って生身の人間化と思ったら普通にロボだった…

2 21/09/27(月)12:07:39 No.850296114

暗刃装備の自動人形100体って ここまで引っ張っただけはあるけども

3 21/09/27(月)12:09:30 No.850296562

代表的な忍法の分身の術をこういう形で出してくるとは偉大ェ~

4 21/09/27(月)12:12:31 No.850297332

長が嫌がるのもなんとなくわかる…

5 21/09/27(月)12:13:12 No.850297524

テクノ内閣は流石にないか

6 21/09/27(月)12:13:47 No.850297701

政治家のオバサンと不死鎧の力騎のやりとりでちょっと泣いた

7 21/09/27(月)12:13:54 No.850297740

一応元ネタが実写コンテンツが有るやつで統一してんのかなって思ったけどツイステはないんだったか

8 21/09/27(月)12:15:31 No.850298147

五体改造済みってめちゃくちゃ重い過去ありそう

9 21/09/27(月)12:15:57 No.850298264

ねぇこの憧れの人って聖闘士…

10 21/09/27(月)12:17:19 No.850298680

お兄ちゃんズも絶対重い理由あるやつだよね

11 21/09/27(月)12:17:20 No.850298686

>政治家のオバサンと不死鎧の力騎のやりとりでちょっと泣いた 一瞬で推しキャラ判別してセリフ投げかける処理力

12 21/09/27(月)12:17:33 No.850298750

司令塔を倒せば止まるけど普通に忍者なのでザコグラチルではどうしようもなく

13 21/09/27(月)12:18:54 No.850299148

族車の時にいれば…

14 21/09/27(月)12:19:28 No.850299315

>ねぇこの登場人物ってプリキュア…

15 21/09/27(月)12:22:21 No.850300123

多分ガムテからきわあじさんの正体忍者くんにバレるんだろうけど どっちにしろトメたんいれば壊爺のデータでバレるよね

16 21/09/27(月)12:24:38 No.850300767

ムホホホホ

17 21/09/27(月)12:24:39 No.850300768

高い情報処理って本来の忍者って感じだ

18 21/09/27(月)12:25:13 No.850300929

トメたん強烈キャラすぎない…? 初登場で屁をこくな

19 21/09/27(月)12:25:53 No.850301125

>高い情報処理 脳コピ無理なんで長には絶対無理な奴

20 21/09/27(月)12:26:06 No.850301196

極道さんがイースだとしたらもうこっち側になるじゃん

21 21/09/27(月)12:26:08 No.850301210

テクノビダンズとかどう言う脳したら思いつくんスかね

22 21/09/27(月)12:27:28 No.850301601

斗女たんサイボーグか何かか

23 21/09/27(月)12:27:42 No.850301689

>極道さんがイースだとしたらもうこっち側になるじゃん 親玉(ラスボス)のノリからすると味方にはなりそう

24 21/09/27(月)12:28:00 No.850301791

脳コピしたら人格戻れなくなったりしそうだもんね長

25 21/09/27(月)12:28:05 No.850301816

現代しのはときわあじだから しのは対きわあじじゃないからつまり二人はプリキュアってことっスよね?

26 21/09/27(月)12:28:26 No.850301947

ライバルいて黒幕が裏から操ってって言うのでゲキレンジャーを感じた

27 21/09/27(月)12:29:46 No.850302378

改造人間だったらいい方で脳しか残ってないんじゃないの

28 21/09/27(月)12:30:12 No.850302522

長はコピー無理な技術も割とあると前から言ってたねそういや

29 21/09/27(月)12:30:22 No.850302575

きわあじさんが賽の河原積みを…

30 21/09/27(月)12:30:23 No.850302582

忍者側の戦力が足りない気がしてたけど全然足りてた

31 21/09/27(月)12:30:36 No.850302649

>改造人間だったらいい方で脳しか残ってないんじゃないの でもポテチ食うし屁もするよ?

32 21/09/27(月)12:30:47 No.850302703

斗女たんいたら過去の戦いの難易度違いすぎるな

33 21/09/27(月)12:30:50 No.850302715

これが2.5次元か

34 21/09/27(月)12:30:54 No.850302742

>改造人間だったらいい方で脳しか残ってないんじゃないの 首飛んでも生きてるってのをいつかやると考えるとそうなるよなあ

35 21/09/27(月)12:31:06 No.850302815

>でもポテチ食うし屁もするよ? ドラえもんだってそれくらいする

36 21/09/27(月)12:31:09 No.850302829

あれが本体じゃないくらいはある気がする

37 21/09/27(月)12:31:54 No.850303094

プリキュア共闘の結果自分ぶっ殺されてもそれはそれでアリよりのアリな脚本家の人は何やっても何やら満足しながら死にそうだからムカつくな

38 21/09/27(月)12:32:40 No.850303338

>あれが本体じゃないくらいはある気がする 確かにこの能力だと本体が出張る必要全くないよな…

39 21/09/27(月)12:32:40 No.850303339

ラブずっきゅん 完全無敵乙女砲

40 21/09/27(月)12:33:13 No.850303514

長が嫌いなのも納得

41 21/09/27(月)12:33:43 No.850303679

数多のロボに忍者並の動きさせるって心底偉大ェ…

42 21/09/27(月)12:33:50 No.850303719

>首飛んでも生きてる 裏マナー違反すぎる

43 21/09/27(月)12:34:33 No.850303947

トメたん天才だから技名相対性理論なの?

44 21/09/27(月)12:34:47 No.850304024

偉大なる帝都八忍の女全てが腐ってたなんて

45 21/09/27(月)12:35:02 No.850304097

完全無敵おトメ砲

46 21/09/27(月)12:35:20 No.850304185

>斗女たんいたら過去の戦いの難易度違いすぎるな ゾクガミ戦とか数以外で負けてるとこなかったもんな…

47 21/09/27(月)12:35:54 No.850304347

"課金"キメてきた 休止明けから本気最高(マジパネ)ェ…

48 21/09/27(月)12:36:06 No.850304427

首が飛んでも生きてるどころか 自発的に首だけで飛ぶとかやりかねない

49 21/09/27(月)12:36:12 No.850304460

days落ちてる?

50 21/09/27(月)12:36:40 No.850304613

最後の一人だけどITとかそっちだと思うじゃん まぁ実際そうなんだけどなんか思ってた奴じゃない!

51 21/09/27(月)12:37:58 No.850304975

トメたんも実年齢ババアなのかな… なんか微妙に言葉遣い古いし…

52 21/09/27(月)12:38:25 No.850305113

トメたんいたらテトコー防衛もかなり楽だったんだろうな…

53 21/09/27(月)12:38:38 No.850305175

>トメたんも実年齢ババアなのかな… >なんか微妙に言葉遣い古いし… 聖闘士のお兄ちゃんとか作ってるしまぁ間違いなく…

54 21/09/27(月)12:38:40 No.850305181

>days落ちてる? アソコちょくちょくバグる気がする

55 21/09/27(月)12:39:00 No.850305276

しかし自分が好きな作品のイケメンが助けてくれたらマジ嬉しいよな

56 21/09/27(月)12:39:08 No.850305318

ハマったアニメ全部放送当時に見たなら40は越えてるな

57 21/09/27(月)12:39:12 No.850305335

いや確かに暗刃はピストル以上の速さを出すための技術だよ? まさか本当に発射するとは思わないじゃん…

58 21/09/27(月)12:39:28 No.850305415

ナシ 反則っしょ…ソレ

59 21/09/27(月)12:39:45 No.850305488

長と真逆の方向いって強いんだな

60 21/09/27(月)12:39:46 No.850305492

ああだからトメなんて古風な名前なのか…

61 21/09/27(月)12:39:55 No.850305538

かなり幅広い年代履修してるな斗女たん

62 21/09/27(月)12:40:15 No.850305636

オメー何歳よ…?

63 21/09/27(月)12:40:17 No.850305649

>いや確かに暗刃はピストル以上の速さを出すための技術だよ? >まさか本当に発射するとは思わないじゃん… チャカ 銃でよくない?

64 21/09/27(月)12:40:23 No.850305668

うーんこれ本体現場にいないやつだな

65 21/09/27(月)12:40:48 No.850305807

何でもできる何でもなれると何でもあり

66 21/09/27(月)12:40:50 No.850305817

本体はアジトで解析中とか

67 21/09/27(月)12:41:16 No.850305947

これ死ぬ時に長がトメたんの時代のイケメンになって看取るやつだ

68 21/09/27(月)12:41:39 No.850306078

あーもう体まるごと作り直しでついでに子供に戻るかみたいな感じか トメも古い名前だもんな

69 21/09/27(月)12:41:50 No.850306128

出てくるヒーローの年代を考えると斗女たん結構お年だよね

70 21/09/27(月)12:41:50 No.850306129

               ガキ 長からしたらまぁ100歳だとしても児童っスからね

71 21/09/27(月)12:41:51 No.850306135

肉体改造してたら年齢分からねぇな… お兄ちゃんが協力している可能性もありそう

72 21/09/27(月)12:41:59 No.850306171

ソレナ 承諾

73 21/09/27(月)12:42:05 No.850306199

>しかし自分が好きな作品のイケメンが助けてくれたらマジ嬉しいよな でもあのイケメン達がヤバい子供たちの首を飛ばすヤバい光景見てるのはどうなんですかね!

74 21/09/27(月)12:42:25 No.850306294

さすがにこれで遠距離操作できると強すぎるから脳を中心に何mとかの制限はあると思うが

75 21/09/27(月)12:42:56 No.850306453

本当のピンチの時に悟空さが助けに来てくれたら泣いちゃうかも知れん

76 21/09/27(月)12:43:16 No.850306560

>でもあのイケメン達がヤバい子供たちの首を飛ばすヤバい光景見てるのはどうなんですかね! 顔にガムテープ巻いてる頭おかしいクソガキ共だぜ?

77 21/09/27(月)12:43:40 No.850306686

>さすがにこれで遠距離操作できると強すぎるから脳を中心に何mとかの制限はあると思うが わざわざアメリカから帰国してるしね

78 21/09/27(月)12:43:43 No.850306700

少なくともステイツからは操作できない

79 21/09/27(月)12:44:03 No.850306799

でも憧れのヒーローが首飛ばすのはちょっとショックじゃない?大丈夫?

80 21/09/27(月)12:44:27 No.850306951

脳波で操作してるから距離制限はあるんじゃないッスか?

81 21/09/27(月)12:45:26 No.850307254

ヒーローの姿をしたメカが救われなかった子供達を殺して回る! やっぱ忍者は悪いよなあ…

82 21/09/27(月)12:45:36 No.850307304

グラチルはもう当事者からすると子供の殺人鬼ってレベルじゃなくてガムテープ貼ったクリーチャーか何かにしか見えなくてもおかしくはない

83 21/09/27(月)12:47:07 No.850307740

そういやしのはくん肝臓やられたまま放置されてるけど大丈夫なの…?

84 21/09/27(月)12:47:17 No.850307783

生首飛びまくってるのにトメたんが手首飛ばしたらマジか!?ってなってしまった

85 21/09/27(月)12:48:14 No.850308078

>そういやしのはくん肝臓やられたまま放置されてるけど大丈夫なの…? 自分で処置してるっぽいし…

86 21/09/27(月)12:49:02 No.850308311

そうか手首も首か

87 21/09/27(月)12:49:25 No.850308420

>一応元ネタが実写コンテンツが有るやつで統一してんのかなって思ったけどツイステはないんだったか ヒプマイの流行が一瞬で過ぎちゃった所為で…

88 21/09/27(月)12:49:37 No.850308478

恵まれた子供だった大人を助けるために、本当に助けが必要だった子供達を殺すヒーローとか皮肉すぎる

89 21/09/27(月)12:49:49 No.850308524

この漫画のために有料(ゼイキン)払って先読み(フライング)したいんだけど登録はクレカ?

90 21/09/27(月)12:50:06 No.850308614

ゾクガミの時に居れば100倍楽だったのになー

91 21/09/27(月)12:50:06 No.850308617

>>一応元ネタが実写コンテンツが有るやつで統一してんのかなって思ったけどツイステはないんだったか >ヒプマイの流行が一瞬で過ぎちゃった所為で… まだ過ぎてねぇよ!?

92 21/09/27(月)12:50:38 No.850308765

ステイツのギャングでもなんとかしてたんだろう多分…

93 21/09/27(月)12:50:59 No.850308883

トメたんが実年齢ババアだろうと外見がロリだからロリババアと思えばいけるし

94 21/09/27(月)12:51:20 No.850308985

>この漫画のために有料(ゼイキン)払って先読み(フライング)したいんだけど登録はクレカ? "マガポケ"キメれば忍極だけなら無料で読める

95 21/09/27(月)12:51:22 No.850308996

>ゾクガミの時に居れば100倍楽だったのになー あっちの作戦の主軸が物量で押して忍者を分散させることだったもんね…

96 21/09/27(月)12:51:54 No.850309120

マガポケならログボで実質無料で心底有難っス

97 21/09/27(月)12:51:55 No.850309124

>この漫画のために有料(ゼイキン)払って先読み(フライング)したいんだけど登録はクレカ? なんと“マガポケ”なら毎日動画を3回見るだけで有料(サキヨミ)1回分のポイントがもらえちまうんだ

98 21/09/27(月)12:52:23 No.850309238

ロリジジイも居るからバランスもいい

99 21/09/27(月)12:53:12 No.850309492

トメたん自分も義体なら首飛ばされてもイケメンに抱えさせて冥法王ベースみたいな状態で暴れられるな...

100 21/09/27(月)12:54:06 No.850309708

マガポケのポイント貰える漫画を興味ないとき高速スクロールしてるとちょっと虚無い

101 21/09/27(月)12:54:18 No.850309767

テクノビダンズ…?

102 21/09/27(月)12:54:37 No.850309844

>"マガポケ"キメれば忍極だけなら無料で読める >なんと“マガポケ”なら毎日動画を3回見るだけで有料(サキヨミ)1回分のポイントがもらえちまうんだ マジかよ…!マジかよ…!!無知(シラネェ)ってのは罪だな…有難(アザ)っす…!

103 21/09/27(月)12:55:15 No.850310012

DAYSの0時更新強請り…良いッスか?

104 21/09/27(月)12:55:45 No.850310148

トメたんビジュアルキツくない? 他の忍者も大概だけどさ

105 21/09/27(月)12:56:11 No.850310265

スレ見てて「」たち台詞エミュ上手すぎない?

106 21/09/27(月)12:58:35 No.850310894

作者神のルビ芸が豊富すぎて「」もまだまだエミュりきれてない気もする

107 21/09/27(月)12:59:02 No.850311007

わざわざこのために女性向け研究したのかな… ヒプマイは好きらしいけど

108 21/09/27(月)12:59:40 No.850311197

>トメたんビジュアルキツくない? >他の忍者も大概だけどさ 初登場したとき足短くね?

109 21/09/27(月)13:01:13 No.850311617

>作者神のルビ芸が豊富すぎて「」もまだまだエミュりきれてない気もする 承諾(それな)

110 21/09/27(月)13:01:36 No.850311695

>トメたんビジュアルキツくない? プリキュアより世代前 セーラームーン辺り意識じゃないかな

111 21/09/27(月)13:02:06 No.850311824

シノギ 広告ちゃんとやんねーと先読みさせてやんねーぞ

112 21/09/27(月)13:03:26 No.850312146

年代毎のルビ芸の方向性細かいよね

113 21/09/27(月)13:04:21 No.850312390

ユリリリぶっ殺したイケメンの元ネタがよく分からない 黒執事?

114 21/09/27(月)13:04:36 No.850312438

作画の都合という理由でもうトメたん死ぬ予感しかしないっす

115 21/09/27(月)13:04:52 No.850312494

噴飯だぜ

116 21/09/27(月)13:05:48 No.850312720

お兄ちゃんズの片方きわあじさんかと思った

117 21/09/27(月)13:06:06 No.850312795

極道と忍者結構因縁ありそうなのを揃えてるし これ多分八極道の汚部屋に住んでた奴も相当腐った感じなんじゃ

118 21/09/27(月)13:06:23 No.850312862

確かに出てくる度に美男子ラッシュすると作者が

119 21/09/27(月)13:06:47 No.850312945

>プリキュアより世代前 >セーラームーン辺り意識じゃないかな 聖闘士星矢の時代だともっと古いでしょ 美少女仮面ポワトリンとかそっち系だと思う

120 21/09/27(月)13:07:22 No.850313103

>イケメン集団って生身の人間化と思ったら普通にロボだった… 生身なら八忍じゃないし天才キャラだから機械とは思った でもまさか脳波コントロールとは

121 21/09/27(月)13:07:30 No.850313134

120円課金しちまった…

122 21/09/27(月)13:08:12 No.850313294

Daysでの課金はレンタルじゃなくて買い切りだし 単行本買うときは割引されるしで大分温情があるよ忍者と違って

123 21/09/27(月)13:10:23 No.850313836

汚部屋はMAYA?だろうし弟とやり合いそう

124 21/09/27(月)13:11:40 No.850314125

斗女たんの体型バランス悪いなって思ったけどこれ多分手足換装して女児っぽい身長にしてるだけだよね…

125 21/09/27(月)13:12:05 No.850314237

忍者が武器使わないのは戦時中に極道に食らった当時の忍者狩り戦法への対策だから 70年経った今ではまた前提も変わりそうであるな

↑Top