21/09/27(月)11:17:48 見放題... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/27(月)11:17:48 No.850286333
見放題配信が来ますよ
1 21/09/27(月)11:19:52 No.850286676
マジで!?
2 21/09/27(月)11:21:40 No.850286986
Blu-ray BOX発売とスパロボ参戦を記念して10月22日(金)より見放題配信がスタートします! だそうで
3 21/09/27(月)11:23:15 No.850287243
>Blu-ray BOX発売とスパロボ参戦を記念して10月22日(金)より見放題配信がスタートします! >だそうで 助かる… 見始めた時はdアニの配信とか全部終わってたからな…
4 21/09/27(月)11:27:13 No.850287935
BOXどこで予約しようかな
5 21/09/27(月)11:27:44 No.850288030
アニメ公式ページみるとバンチャとかダニメとかでやるらしい
6 21/09/27(月)11:32:24 No.850288946
今漫画版読んでるけどアニメ版って結構違う? スパロボはアニメ準拠だよね多分
7 21/09/27(月)11:34:33 No.850289376
放送当時は見た気はするんだけど全く覚えてないからありがたい
8 21/09/27(月)11:38:02 No.850290059
アニメ準拠だけどスパロボだぜ?もっとやろうぜ?
9 21/09/27(月)11:40:02 No.850290495
ナイツマに出演しているロボットたちの高品質PVって感じで好きよ あとアニメはエルくんの瞳の色が好きだった
10 21/09/27(月)11:41:03 No.850290690
アニメは面白いの?
11 21/09/27(月)11:41:57 No.850290855
面白いよ人馬型が動くよ
12 21/09/27(月)11:46:10 No.850291662
アマプラは?
13 21/09/27(月)12:00:34 No.850294505
>アニメは面白いの? なろうにしてはって前提でな
14 21/09/27(月)12:07:21 No.850296044
>アニメは面白いの? アニメはカッコいいロボットが動く!ヤッター!っていうアニメなので面白いけど話の内容はダイジェスト版と言われてもしょうがない中身だよ コミカライズが隔週連載を5年以上続けて現在15巻まで出ているけどアニメの最後まで追いついていないって言えばトンデモなく端折ってるということは分かると思う…
15 21/09/27(月)12:09:26 No.850296551
アニメ版はシルエットナイトの活躍全振りした良作だよ
16 21/09/27(月)12:11:18 No.850297031
ダイジェスト版ではあるけどそうしないとクソ盛り上がらないところで終わっちゃってたから ほんとあのアニメ構成で正解だったと思うよマジで… やっぱ西洋諸国編がないとダメだわナイツマは
17 21/09/27(月)12:12:44 No.850297396
1クールだけだからある程度ダイジェストにしないと主人公専用機が完成しない上に大暴れするところまで辿り着かないから仕方ないと言えば仕方ないんだよな…
18 21/09/27(月)12:13:48 No.850297708
あれダイジェストみたいな内容だったんだ…
19 21/09/27(月)12:15:23 No.850298112
せめて2クール欲しいとは言われてたんだ
20 21/09/27(月)12:16:04 No.850298288
1クールでロボ動かしてイカルガまで出そうとしたらああなるのは仕方ないだろ
21 21/09/27(月)12:16:16 No.850298353
>あれダイジェストみたいな内容だったんだ… ロボ活躍しないところガッツリカットしたり開発パート切り詰めまくってる
22 21/09/27(月)12:16:42 No.850298487
>アニメ版はシルエットナイトの活躍全振りした良作だよ アニメだからどうせならガシガシ動くロボット見たいからな 多分銀色坊主もそう思う
23 21/09/27(月)12:16:48 No.850298524
なろう版でもイカルガ誕生まで連載開始から2年掛かってるので…
24 21/09/27(月)12:17:35 No.850298759
開発エピソードとか削って代わりにシルエットナイト動かすことに全振りしたので1クールのアニメとしては正解だと思う
25 21/09/27(月)12:18:30 No.850299055
>コミカライズが隔週連載を5年以上続けて現在15巻まで出ているけどアニメの最後まで追いついていないって言えばトンデモなく端折ってるということは分かると思う… 漫画版遅すぎって言われてるの不憫すぎる
26 21/09/27(月)12:18:59 No.850299171
尺が足りねえからナレーションで力技で圧縮を何度もやって破綻しないように必死だったよ
27 21/09/27(月)12:20:25 No.850299592
漫画版は全部きっちりやってるからなあ あれに文句言うやつは無視していい類の雑音だよ
28 21/09/27(月)12:21:51 No.850299972
>やっぱ西洋諸国編がないとダメだわナイツマは イカルガ作るまでが本当にイカルガ作るまでの話しかしてないからな… それはそれで楽しいんだけども
29 21/09/27(月)12:22:33 No.850300176
それこそ作画の趣味だからな
30 21/09/27(月)12:23:15 No.850300380
開発パートの試行錯誤がごっそり削られてるけどまぁアレを見ごたえ良くするにはかなり腕が居るからな…
31 21/09/27(月)12:25:22 No.850300975
これ機に2期作って欲しい
32 21/09/27(月)12:25:27 No.850300998
>開発パートの試行錯誤がごっそり削られてるけどまぁアレを見ごたえ良くするにはかなり腕が居るからな… アニメにしたところで映えるところ少ないからな… せっかくのアニメならロボが動き回るの見たいしな…
33 21/09/27(月)12:25:41 No.850301069
>それこそ作画の趣味だからな それでヤングガンガンで準看板以上張れてるんだから実益も兼ねてるから大丈夫さ!
34 21/09/27(月)12:26:01 No.850301172
最初から意図してたかどうかは分からんけど丁寧にやるコミカライズとの住み分け完璧な状態だよね そしてそうやってイカルガをいっぱい出しといたお陰でスパロボにも普通にイカルガ出せるわけで (非映像化機体の参戦も珍しくはないけどハードルが無いわけではないだろうし)
35 21/09/27(月)12:28:20 No.850301916
見ろよスパロボ参戦が公になってからの原作者のハッスル具合
36 21/09/27(月)12:29:17 No.850302212
あれアニメ切り貼りしないでやろうとしたら1クールの最後にイカルガ完成くらいだよね
37 21/09/27(月)12:30:29 No.850302612
終盤の原作にないパロ台詞連発だけはまあ…って感じ 戦艦大好きで興奮して奪いたがるエル君が戦艦アンチみたいな言動してるのもなんか…残念っていうか… イカルガのフルバーストとかラーフフィストとかアニメで見たかったけどカットされたし
38 21/09/27(月)12:30:43 No.850302685
スパロボ発売までに浮遊大陸編を終わらせるという強い決意を感じる
39 21/09/27(月)12:32:41 No.850303345
開発パートアニメで面白くやるのは無理あるしな… 漫画版も面白いけどやっぱり解説パートは原作小説版が一番面白いわ
40 21/09/27(月)12:35:09 No.850304126
原作と漫画とアニメでそれぞれちゃんと見せるべきものがわかってると思う 漫画版は作者がロボ好きの頭おかしい人のおかげもあるけど
41 21/09/27(月)12:40:08 No.850305598
それでもシルエットナイトの構成要素は入れて欲しかった