最近投... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/27(月)10:27:45 No.850278331
最近投稿始めたんだけどやっぱり感想に返信した方がいいのかな…?
1 21/09/27(月)10:29:37 No.850278605
返信したらされた人が喜んで積極的にまた感想書いてくれるかもしれないけど 勘違いし出す変な奴も出てきそう
2 21/09/27(月)10:29:58 No.850278674
そもそも感想書いてもらえるのか 羨ましいな
3 21/09/27(月)10:32:36 No.850279047
感想は丁寧に返信するといいぞ評価も貰えた
4 21/09/27(月)10:33:39 No.850279183
連載中止のお知らせにまでコメントしてくれてありがとう…
5 21/09/27(月)10:33:44 No.850279201
「」は返信する派?
6 21/09/27(月)10:34:37 No.850279338
基本返信するが一気に増えられたりなんともいえんコメントされるとしない
7 21/09/27(月)10:34:52 No.850279375
読むだけだけど返信はそりゃ来た方が嬉しい
8 21/09/27(月)10:35:11 No.850279422
>「」は返信する派? 全部する やり過ぎて一度2500文字くらいの返信になってあっ、これ活動報告あたりで解説した方がいいなとなって4000文字の解説になった事がある
9 21/09/27(月)10:36:00 No.850279549
あんまり高いテンションで返信されると今後感想書くの億劫になるから事務的に淡々とお礼の返信されるくらいが一番心地よい
10 <a href="mailto:s">21/09/27(月)10:38:08</a> [s] No.850279871
初投稿でまだ5話しか書いてないけど感想書いてくれるのがすごく嬉しくて… でも一回返信始めると今後感想全部に返信した方がいいのかなって思うとちょっと面倒くさい
11 21/09/27(月)10:49:40 No.850281661
捌けるうちは返信した方がいいよ
12 21/09/27(月)10:50:40 No.850281849
俺は感想ほぼ全部無視してるよ ハーメルン内に作者という個人を残したくない作品だけ楽しんでほしい
13 21/09/27(月)10:51:46 No.850282028
感想返したほうが評価とかよりいっぱいつくんだろうなと思うけど 俺のキモめの人格が表に出てくるのは美しさに欠けるから……
14 21/09/27(月)10:56:07 No.850282728
>あんまり高いテンションで返信されると今後感想書くの億劫になるから事務的に淡々とお礼の返信されるくらいが一番心地よい このくらいのレスで返してくれるのがもらう方も一番いい
15 21/09/27(月)10:57:00 No.850282876
差をつけてしまわないように注意するくらいかな
16 21/09/27(月)10:57:33 No.850282978
俺は感想を求めてるけど感想書いた人は返信求めてないんじゃないか…?って思う時はある
17 21/09/27(月)10:58:52 No.850283177
是非ともさらさらして欲しい 読者は常に新しい作品に飢えてるんだ
18 21/09/27(月)10:59:58 No.850283336
俺は感想あんまり書かないし書いても別に返信はいらない派
19 21/09/27(月)11:00:37 No.850283449
感想でテンション上がって変な返信しかねないので一日間を置いてから返信する するとなんか色々考えすぎて返信するのがしんどくなる
20 21/09/27(月)11:00:50 No.850283482
ある程度人気作品だと俺が言わなくても似たような事言ってる感想あるだろ…って思って書かない
21 21/09/27(月)11:01:23 No.850283560
感想少ない話があるとすべったかなと悩ましくなる
22 21/09/27(月)11:01:37 No.850283602
正直返信するよりはよ書けと思ってしまうな…
23 21/09/27(月)11:02:06 No.850283674
好みに合いそうな作品に出会えてワクワクしてたらいきなりちょっと着いていけない文章で書かれた掲示板回が出てきて冷めちゃった
24 21/09/27(月)11:02:17 No.850283702
返信なんてよくわからない顔文字一つでもいいんじゃね
25 21/09/27(月)11:02:22 No.850283713
>正直返信するよりはよ書けと思ってしまうな… そう思ってくれてるほうがやりやすい…
26 21/09/27(月)11:04:22 No.850284002
>>正直返信するよりはよ書けと思ってしまうな… >そう思ってくれてるほうがやりやすい… 返してくれるのも嬉しいけど感想書くくらい面白い奴はやっぱ続き読みたい気持ちが強い
27 21/09/27(月)11:04:41 No.850284060
むしろ感想書くくらい読み込んでくれた人なんだからこっちも気合い入れて感想書かないとって自分は思ってるな
28 21/09/27(月)11:04:42 No.850284064
まあ面白くて更新頻度が高いパーフェクトな作者なら何しても好感度が上がるってだけだな… 更新頻度が低いのに返信だけ熱心にやられても…ってのが全てだと思う
29 21/09/27(月)11:05:54 No.850284263
作者の手を離れた時点で感想は自由だしそれに作者が口出しするのはおこがましいから…みたいな気持ちでいる
30 21/09/27(月)11:06:40 No.850284390
最後に書いた感想1年前だったわ…
31 21/09/27(月)11:06:42 No.850284394
頚椎椎間板ヘルニアを患ってしまい書く効率かなり落ちてきて つらい いたい K先生何とかして
32 21/09/27(月)11:07:22 No.850284500
感想書くのが苦手だからここ好きを沢山使ってる
33 21/09/27(月)11:08:08 No.850284648
>頚椎椎間板ヘルニアを患ってしまい書く効率かなり落ちてきて >つらい >いたい >K先生何とかして 手術出来ないの?
34 21/09/27(月)11:08:19 No.850284675
あとがきにちゃんと見させてもらっています!くらいでもいいと思うよ
35 21/09/27(月)11:08:58 No.850284782
前書き後書きで感謝の言葉と目通してますでもいいんじゃない?
36 21/09/27(月)11:09:07 No.850284808
>手術出来ないの? ほっとくと治るはずではある いたい
37 21/09/27(月)11:09:42 No.850284887
無反応を装ってるけどここ好きとかすごい頻度で見てるわ
38 21/09/27(月)11:11:45 No.850285243
あとがきで感想に礼を言うなら誤字報告にも礼しとこう
39 21/09/27(月)11:11:54 No.850285263
ここ好き見てると結構空欄に入ってて驚く スマホで読む時にちょうどスワイプするところなんだろうけど
40 21/09/27(月)11:13:29 No.850285574
1話につき感想が7~8件くらいなら返信してもらいたい 30や40行くようなら返信しなくていいよ…
41 21/09/27(月)11:13:41 No.850285605
誤字報告すごい早さで来るよね いつになったら俺は誤字減るんだ
42 21/09/27(月)11:13:43 No.850285613
感想来ると嬉しいけど面倒だから返信しないかな 全員に返すと決めていると素直に感想喜べなくなっちゃう
43 21/09/27(月)11:16:01 No.850286028
作品説明に言い訳とかいっぱい並べて毎話の前書きと後書きもいっぱい書き連ねようぜやってるソシャゲのガチャ報告とか
44 21/09/27(月)11:16:05 No.850286044
後から掘るのが地獄だから感想で裏設定とか語るのはマジでやめろ
45 21/09/27(月)11:16:08 No.850286051
今から返すとなんか恥ずかしいので無骨なスタイルで行くしかない
46 21/09/27(月)11:16:25 No.850286092
あともう一つ聞きたいんだけど感想受付設定変えると感想の量とか質とか変わったりする? 今はログインユーザー限定なんだけど
47 21/09/27(月)11:17:07 No.850286215
細かい設定やらなにやらで感想増やそうとすんじゃねー! 物書きならいい物をいっぱい書いてなんとかしろ
48 21/09/27(月)11:17:27 No.850286259
>あともう一つ聞きたいんだけど感想受付設定変えると感想の量とか質とか変わったりする? >今はログインユーザー限定なんだけど 全く変わらないから全開放でもいいぞ
49 21/09/27(月)11:17:34 No.850286278
感想書こうと思っても展開の予想にならないように…作者への催促にならないように…展開に対する否定に見えないように…って意識すると感想書くの面倒くさくなって感想書くのやめちゃうわ
50 21/09/27(月)11:17:43 No.850286319
定型のありがとうございますじゃなくて ネタバレにならない程度に節度を備えた質問を感想ですると返信で世界観や設定をちらつかせてくれる投稿者好き
51 21/09/27(月)11:18:37 No.850286477
>ネタバレにならない程度に節度を備えた質問を感想ですると返信で世界観や設定をちらつかせてくれる投稿者好き 作者は作中で語れ!って俺は思ってしまうな…
52 21/09/27(月)11:19:02 No.850286540
返信で設定出すぐらいなら前書き後書きにでも置いといてくれ!!
53 21/09/27(月)11:21:05 No.850286878
自分の文章のどこが評価されているのか理解出来ない… 感想にもどう返信すればいいのか全く分からない…
54 21/09/27(月)11:22:31 No.850287123
>>ネタバレにならない程度に節度を備えた質問を感想ですると返信で世界観や設定をちらつかせてくれる投稿者好き >作者は作中で語れ!って俺は思ってしまうな… 裏設定とか全部作中で語るとただの冗長な黒歴史ノートになるから結構隠してる奴は多い もしくは設定してそのまま未登場とか
55 21/09/27(月)11:22:36 No.850287137
俺の文章は面白いぜ!って根拠なしでも思ってたほうが長続きするよ
56 21/09/27(月)11:22:38 No.850287142
感想面白かったかシコった位しか書いたことねえや!
57 21/09/27(月)11:23:18 No.850287248
>裏設定とか全部作中で語るとただの冗長な黒歴史ノートになるから結構隠してる奴は多い >もしくは設定してそのまま未登場とか 冗長って判断したのに言ったら一緒じゃん野暮じゃんと思ってしまう
58 21/09/27(月)11:23:28 No.850287278
今話も楽しかったですだけでもいいんだ リアクションを置いてあげて…
59 21/09/27(月)11:23:41 No.850287312
>作者は作中で語れ!って俺は思ってしまうな… とても崇高な志だと共感はするが SNSが発達した時代では多様性が求められるので その意見に固執するのはちょっとねとも思う
60 21/09/27(月)11:24:06 No.850287394
>>手術出来ないの? >ほっとくと治るはずではある >いたい 俺手術するなら3箇所全部しないといけないから様子見ねって言われて 4ヶ月経ってまだ歩くのしんどいよ
61 21/09/27(月)11:24:09 No.850287400
感想にも良し悪しがあって 人気作品にはガッツリ物語の展開書いてネタ潰しする頭悪い奴が湧くからなあ
62 21/09/27(月)11:24:47 No.850287504
>冗長って判断したのに言ったら一緒じゃん野暮じゃんと思ってしまう だから感想で裏設定として語るんだろ?
63 21/09/27(月)11:25:23 No.850287601
感想にいいねだけ押して済ませたい…
64 21/09/27(月)11:25:40 No.850287651
>SNSが発達した時代では多様性が求められるので >その意見に固執するのはちょっとねとも思う まあ俺が思うだけだし書くときもそうしてるってだけなので全員には求めないよ やっぱ設定語り楽しいし ただハーメルン内には置かないのが(せめて外に置く)いいかなって…
65 21/09/27(月)11:25:58 No.850287707
こういうの少ないので嬉しいです!って書かれて どういうのか聞きたかったけど怖がらせそうで…
66 21/09/27(月)11:27:27 No.850287985
感想書きたくなっても感想機能使いたくない… メッセージ使っていいのかな…
67 21/09/27(月)11:28:07 No.850288094
ヒに設定を並べるのはやめろ ハーメルン内で完結させてくれ追うのが面倒になる
68 21/09/27(月)11:28:16 No.850288130
エタらせちゃった作品の待ってますコメント見てごめんねってなりつつお気に入りがちょっとずつ伸びてて怖…ってなる
69 21/09/27(月)11:28:29 No.850288169
感想なんて全然来ないうちは神に見えるから全部返信したくなるけど 増えたらやってられなくなるし面倒も起きやすいから孤高を貫け
70 21/09/27(月)11:29:00 No.850288267
>感想書きたくなっても感想機能使いたくない… >メッセージ使っていいのかな… 感想欄に書けないメッセージ何てろくな内容じゃないって思ってるから自分は来ても開いてないな
71 21/09/27(月)11:29:27 No.850288350
>ヒに設定を並べるのはやめろ >ハーメルン内で完結させてくれ追うのが面倒になる だからといって感想の返事で連ねるのもやめろ
72 21/09/27(月)11:29:28 No.850288351
>感想書きたくなっても感想機能使いたくない… >メッセージ使っていいのかな… imgに書き込みするならハーメルンで感想も書けるだろ
73 21/09/27(月)11:29:34 No.850288369
おそらくミスであろう部分の指摘とかはメッセージでやったな 一回だけだけど
74 21/09/27(月)11:29:59 No.850288464
>エタらせちゃった作品の待ってますコメント見てごめんねってなりつつお気に入りがちょっとずつ伸びてて怖…ってなる わずかな期待を込めて感想してるから もし良けれは未完扱いにしてくれるとすっぱり諦められるよ…
75 21/09/27(月)11:30:16 No.850288517
これ絶対こうなる奴じゃん!とかこんな展開だったら胸熱ってここで書くノリで書きそうになってこれ展開潰しだなーって消してを繰り返してしまう… 感想書くのって難しい…
76 21/09/27(月)11:30:31 No.850288563
>感想書きたくなっても感想機能使いたくない… >メッセージ使っていいのかな… 気持ち悪がられても仕方ないから他人に見られても問題無いような感想を感想機能で送りなさる
77 21/09/27(月)11:30:35 No.850288576
感想返しがいちいち重い自覚はある けど嬉しいじゃん読むだけでも時間貰ってるのにわざわざ読書感想文みたいなことしてもらうの
78 21/09/27(月)11:30:43 No.850288600
いいですよねエタらせた小説に数年ごしに感想つくの 怖い
79 21/09/27(月)11:30:44 No.850288607
>>ヒに設定を並べるのはやめろ >>ハーメルン内で完結させてくれ追うのが面倒になる >だからといって感想の返事で連ねるのもやめろ 感想は話数ごとに別れてるから見やすいし
80 21/09/27(月)11:30:51 No.850288628
>おそらくミスであろう部分の指摘とかはメッセージでやったな >一回だけだけど 誤字報告じゃ対応できないタイプの文章のおかしさとかはそうするしかないよね まあ自分はむりやり感想考えてそこに付け足すが
81 21/09/27(月)11:31:07 No.850288679
最近めちゃめちゃ更新した結果なのか 感想が一杯着いて嬉しい https://syosetu.org/novel/193267/ いつも感想には全返信してるな… 「」は嬉しくなってしたくならないか……?! そもそも感想に飢えないか!? >あんまり高いテンションで返信されると今後感想書くの億劫になるから事務的に淡々とお礼の返信されるくらいが一番心地よい そういう人もいるんだ…しらなかったそんなの…
82 21/09/27(月)11:31:19 No.850288728
展開予想とかしないで変にならない感想をどうやってあんなに長文にしてるんだ?って感想欄見ると思う
83 21/09/27(月)11:31:24 No.850288744
その昔結構な文量で考察というか展開予想みたいなのが来たけど面白かったからパクりました
84 21/09/27(月)11:31:45 No.850288817
>その昔結構な文量で考察というか展開予想みたいなのが来たけど面白かったからパクりました 強い
85 21/09/27(月)11:32:23 No.850288941
>おそらくミスであろう部分の指摘とかはメッセージでやったな ミスの指摘は本当にミスなのかや信者にBADまみれにされること考えたらしにくいよね…
86 21/09/27(月)11:33:32 No.850289161
感想ほしいけど前書きとかあとがきで感想ください!って書くのは欲望が前面に出すぎてて恥ずかしいなって…
87 21/09/27(月)11:33:32 No.850289162
返信されると「おっ」と思って嬉しいけど 逆に言えばその程度の感情しかないと言えるな
88 21/09/27(月)11:33:50 No.850289231
>ミスの指摘は本当にミスなのかや信者にBADまみれにされること考えたらしにくいよね… せっかく着いた感想が14件中2件がbadまみれになって消されてショックウケたよ最近 そんな消すことないじゃん!ってなってしまったけど 作者の立場からなんて言えばいいか…
89 21/09/27(月)11:33:52 No.850289235
>その昔結構な文量で考察というか展開予想みたいなのが来たけど面白かったからパクりました 強すぎる…
90 21/09/27(月)11:34:24 No.850289337
してるの誤字報告くらいだな でも送った後秒レベルで反映されてると怖…ってなる
91 21/09/27(月)11:34:32 No.850289372
>ミスの指摘は本当にミスなのかや信者にBADまみれにされること考えたらしにくいよね… キャラの名前間違えてるよって指摘でもbad入るから怖いや
92 21/09/27(月)11:34:38 No.850289397
>感想ほしいけど前書きとかあとがきで感想ください!って書くのは欲望が前面に出すぎてて恥ずかしいなって… 最近はもう開き直ってあとがきによければ評価くだちって描くようになった
93 21/09/27(月)11:34:58 No.850289460
>感想ほしいけど前書きとかあとがきで感想ください!って書くのは欲望が前面に出すぎてて恥ずかしいなって… 前書きで高評価者挙げて姑息な評価稼ぎしてる奴みたらそれくらい普通に見えるようになったわ
94 21/09/27(月)11:35:00 No.850289467
>最近はもう開き直ってあとがきによければ評価くだちって描くようになった 評価はやるが感想はダメだ
95 21/09/27(月)11:35:26 No.850289560
一章の区切りついたときは評価くだちしたな
96 21/09/27(月)11:35:34 No.850289590
>キャラの名前間違えてるよって指摘でもbad入るから怖いや 誤字報告で済むレベルの指摘なら誤字報告使えばいいだけだし…
97 21/09/27(月)11:36:32 No.850289774
関係ないけどめちゃくちゃ気合い入れて書いた話の感想より ちょっと力を抜いて書いた話のほうが反響がすごくて少しダメージうけたよ
98 21/09/27(月)11:36:35 No.850289791
一年目終わって小ネタ解説記事みたいなのnoteで書いたけどそんな読まれてないからまあオナニーだなこれ次から書かなくていいかとはなった
99 21/09/27(月)11:36:36 No.850289793
>感想は話数ごとに別れてるから見やすいし >キャラの名前間違えてるよって指摘でもbad入るから怖いや 誤字報告使わないで感想で指摘するやつはBAD入ってもまあ…と思うよ…
100 21/09/27(月)11:36:49 No.850289826
自分の思った通りに評価すると平均評価より下がるな…って思って結局評価しなかったりする
101 21/09/27(月)11:37:19 No.850289920
>一年目終わって小ネタ解説記事みたいなのnoteで書いたけどそんな読まれてないからまあオナニーだなこれ次から書かなくていいかとはなった 俺は読むけど活動報告とかに上がってる方が読むハードルは低いな
102 21/09/27(月)11:37:21 No.850289925
>自分の思った通りに評価すると平均評価より下がるな…って思って結局評価しなかったりする 関係ない行け
103 21/09/27(月)11:37:48 No.850290008
>関係ないけどめちゃくちゃ気合い入れて書いた話の感想より >ちょっと力を抜いて書いた話のほうが反響がすごくて少しダメージうけたよ 別に珍しいことじゃないと思う
104 21/09/27(月)11:37:50 No.850290017
>俺は読むけど活動報告とかに上がってる方が読むハードルは低いな 7000文字ぐらいあると流石にね リンクも貼るし
105 21/09/27(月)11:37:55 No.850290025
合わなかったものに低い点つけるくらいなら評価しないからな
106 21/09/27(月)11:38:17 No.850290111
>一年目終わって小ネタ解説記事みたいなのnoteで書いたけどそんな読まれてないからまあオナニーだなこれ次から書かなくていいかとはなった 設定として投稿してくだち!
107 21/09/27(月)11:38:30 No.850290160
まあわざわざ5点とか付けるぐらいならしないでスルーするし 1点とかもうその前に除外する
108 21/09/27(月)11:38:50 No.850290223
最近自分も書き始めたけど中々評価貰えないなぁ もしかして赤評価のゲージ4~5くらいの人ってめっちゃ凄いのでは?って思えてきた
109 21/09/27(月)11:38:52 No.850290230
>設定として投稿してくだち! 完全にメタな部分も含むからハーメルン内に置くのはなんか違うかなって…
110 21/09/27(月)11:39:27 No.850290364
いっぱい評価もらうともっと評価貰えるぞ
111 21/09/27(月)11:39:29 No.850290369
こういっちゃなんだけど作品の質よりなんの二次創作かどうかで評価の数はすごい変わるから…
112 21/09/27(月)11:39:50 No.850290452
活動報告…
113 21/09/27(月)11:39:53 No.850290460
わざわざ低評価付けるのなんて更新追ってたのに途中で明らかに違ク展開された時くらいだ
114 21/09/27(月)11:40:22 No.850290547
>誤字報告で済むレベルの指摘なら誤字報告使えばいいだけだし… 実はそっちで報告しても直らなかったもんで しかも間違えてるの一ヶ所じゃなくて全部だったし
115 21/09/27(月)11:40:34 No.850290580
評価8だった人が最新話で9にしてくれたのは素直に嬉しかった
116 21/09/27(月)11:41:24 No.850290755
>評価8だった人が最新話で9にしてくれたのは素直に嬉しかった 良い読者だな本当に
117 21/09/27(月)11:41:27 No.850290762
>>設定として投稿してくだち! >完全にメタな部分も含むからハーメルン内に置くのはなんか違うかなって… ぶっちゃけNOTEなんて見ないから見て欲しいならハーメルン内に置いて欲しい 読者もそれを望んでいる
118 21/09/27(月)11:41:29 No.850290768
評価済み除外機能あるからそれを使う目的で1から9まで入れてる あと相対評価ランキングについてはユーザの平均評価や分散見てるかな?って思う節もあるから
119 21/09/27(月)11:41:37 No.850290788
>>誤字報告で済むレベルの指摘なら誤字報告使えばいいだけだし… >実はそっちで報告しても直らなかったもんで >しかも間違えてるの一ヶ所じゃなくて全部だったし 全部指摘しようぜ! いや指摘された方も絶対確認がめんどくさいけど
120 21/09/27(月)11:41:44 No.850290806
>https://syosetu.org/novel/193267/ 「」だったんだ…
121 21/09/27(月)11:41:54 No.850290845
え待って 誰が何点で評価したかとか作者にバレバレなの!?
122 21/09/27(月)11:42:02 No.850290868
>評価8だった人が最新話で9にしてくれたのは素直に嬉しかった 割と気軽に評価上げ下げしてるんだけど作者には前回評価含めて通知が行くもんなの?
123 21/09/27(月)11:43:03 No.850291070
>え待って >誰が何点で評価したかとか作者にバレバレなの!? なんだったら読者にもバレバレだぞ
124 21/09/27(月)11:43:13 No.850291103
>え待って >誰が何点で評価したかとか作者にバレバレなの!? そうでもなきゃ低点数付けられてキレる作者は存在しないのでは?
125 21/09/27(月)11:43:18 No.850291123
>え待って >誰が何点で評価したかとか作者にバレバレなの!? 小説情報の所から全く関係ない読者ですら見れるんだぞ…
126 21/09/27(月)11:43:35 No.850291177
>え待って >誰が何点で評価したかとか作者にバレバレなの!? 公開設定してると作者は高評価してくれたやつの作品見に行くぞ >割と気軽に評価上げ下げしてるんだけど作者には前回評価含めて通知が行くもんなの? 通知は来ない 目につくような名前でかなり長文感想してた人だったので気づけた
127 21/09/27(月)11:44:33 No.850291346
別にちゃんと理由があって説明してくれるなら低評価でも甘んじて受けるがね 評価の最低字数を設定したら低評価は全く来なくなったからそういうことだ
128 21/09/27(月)11:44:45 No.850291385
久々にランキング眺めてみたらオリジナルも普通に入るようになったんだな…
129 21/09/27(月)11:44:49 No.850291393
赤2ゲージまで行ったけどなんで高評価貰えるかがいまいち分からない マイナーな原作で供給が少ないから…?
130 21/09/27(月)11:45:25 No.850291507
>最近めちゃめちゃ更新した結果なのか >感想が一杯着いて嬉しい 俺が楽しみにしてるやつ来たな…
131 21/09/27(月)11:45:29 No.850291524
期待を込めて評価9です
132 21/09/27(月)11:45:38 No.850291552
この前掲示板形式の小説読んでたんだけど どうやら自作ツールを使って書いてるみたいで、でも機能的にはハメが自前である掲示板形式ツールの方が便利だな…ってなんとも言えない気持ちになっちゃった 意外とハーメルンの機能は知られてないの多そうだよね
133 21/09/27(月)11:46:06 No.850291645
>期待を込めて評価9です 完結したら10にしようとしてエターされて忘れる
134 21/09/27(月)11:46:09 No.850291657
個人的に偽マフティーはぶっちぎりだと思う よー考えるわあんなの
135 21/09/27(月)11:46:11 No.850291664
>久々にランキング眺めてみたらオリジナルも普通に入るようになったんだな… TSおすぎ!
136 21/09/27(月)11:46:25 No.850291713
>TSおすぎ! なによ!
137 21/09/27(月)11:46:43 No.850291754
>TSおすぎ! ハメリニンサンの好物だから仕方ない
138 21/09/27(月)11:46:44 No.850291759
10はほんと入らないなあ
139 21/09/27(月)11:46:50 No.850291772
>>久々にランキング眺めてみたらオリジナルも普通に入るようになったんだな… >TSおすぎ! ハーメルンクンリニンサン「TSはいくらあってもよい」
140 21/09/27(月)11:47:04 No.850291825
>評価の最低字数を設定したら低評価は全く来なくなったからそういうことだ 嫌いな作品の為にわざわざ文章を考えるのも面倒くさいってだけでしょそれ
141 21/09/27(月)11:47:20 No.850291874
偽マフティーは言語野の汚染具合が激しくて心配になる
142 21/09/27(月)11:47:53 No.850291973
>>久々にランキング眺めてみたらオリジナルも普通に入るようになったんだな… >TSおすぎ! (除外設定を使うのです…)
143 21/09/27(月)11:47:54 No.850291976
fu380227.png これだね 初めて開いてみたけど数が多いとびっしりすぎて見難いな?
144 21/09/27(月)11:47:58 No.850291986
>嫌いな作品の為にわざわざ文章を考えるのも面倒くさいってだけでしょそれ 多少のボキャブラリーがあれば百事ニ百字の文章なんてすぐ書けるだろ
145 21/09/27(月)11:48:48 No.850292152
普通の感想ですら100字もあんま書かねえ!
146 21/09/27(月)11:48:52 No.850292169
ランキングにTSはちょっとあるくらいならよかったけどほぼ一色になってくると食傷気味になってくる
147 21/09/27(月)11:49:10 No.850292215
低評価つけられた投稿者ってそいつが小説投稿してたら仕返しに低評価とかつけるの?
148 21/09/27(月)11:49:43 No.850292326
>>嫌いな作品の為にわざわざ文章を考えるのも面倒くさいってだけでしょそれ >多少のボキャブラリーがあれば百事ニ百字の文章なんてすぐ書けるだろ >嫌いな作品の為にわざわざ文章を考えるのも面倒くさいってだけでしょそれ
149 21/09/27(月)11:49:52 No.850292364
>(除外設定を使うのです…) いや別に嫌いなわけじゃないしむしろ好きだよ! それにしてもオリジナルのTS率高いねって思うだけで!
150 21/09/27(月)11:50:03 No.850292402
>多少のボキャブラリーがあれば百事ニ百字の文章なんてすぐ書けるだろ めんどくさいだろ…
151 21/09/27(月)11:50:07 No.850292413
>低評価つけられた投稿者ってそいつが小説投稿してたら仕返しに低評価とかつけるの? 読む読んだ 面白かった 悔しいけど高評価!
152 21/09/27(月)11:50:38 No.850292517
>>嫌いな作品の為にわざわざ文章を考えるのも面倒くさいってだけでしょそれ >多少のボキャブラリーがあれば百事ニ百字の文章なんてすぐ書けるだろ 別にここが合わなかったってだけでいいんだしな
153 21/09/27(月)11:50:47 No.850292545
まあ別に低評価つけられないためにそういう制限かけるのも自由だと思う 不愉快になるのを事前に防ぐのは長続きするには大事なことだ
154 21/09/27(月)11:50:51 No.850292561
低評価付けたユーザーに粘着かましてた奴はいたな ハメリニンサンに消されたけど
155 21/09/27(月)11:51:20 No.850292659
>ハメリニンサンに消されたけど いいよねたまに見る利用規約違反一覧
156 21/09/27(月)11:51:31 No.850292685
>低評価付けたユーザーに粘着かましてた奴はいたな >ハメリニンサンに消されたけど 心当たりが多い
157 21/09/27(月)11:51:34 No.850292692
そもそもよっぽどの事がなきゃ低評価とかつけないな…
158 21/09/27(月)11:51:55 No.850292750
>いいよねたまに見る利用規約違反一覧 楽しいか……?
159 21/09/27(月)11:52:43 No.850292911
文章は面倒と言いつつ低評価は嬉々として入れまくる思考もいまいち理解出来ないけどねぇ
160 21/09/27(月)11:52:55 No.850292943
ガッツリまさはるに触れてきたやつは1つけてしまったな 1990sイギリスの話で従軍慰安婦問題に触れる理由ねえだろ!
161 21/09/27(月)11:53:14 No.850293003
>そもそもよっぽどの事がなきゃ低評価とかつけないな… 日刊1位になった時は低評価ゴリゴリ増えたよ 単純にひと目が増えたからもあるだろうけど
162 21/09/27(月)11:53:23 No.850293034
>文章は面倒と言いつつ低評価は嬉々として入れまくる思考もいまいち理解出来ないけどねぇ 別に嬉々として入れてるわけではないが…
163 21/09/27(月)11:53:27 No.850293044
最初は一個一個返信してたけど返信追いつかなくなったからやめちゃった
164 21/09/27(月)11:53:35 No.850293071
情報提供一覧を眺める事でハメリニンサン頑張ってるな…と言う気持ちになれる
165 21/09/27(月)11:54:01 No.850293158
集中して毎日投稿すると評価も感想もUAも増えるよ 戦略的になにかしたいならそれだけでいい
166 21/09/27(月)11:54:34 No.850293269
面白かったのに途中で毒電波受信したのか変な展開になった時は流石に入れたかな…
167 21/09/27(月)11:54:36 No.850293280
評価の基準がそもそも人それぞれってところあると思う 俺なんかは気に入った!これから期待!10点!!って人だけどこれと比較してみたいな評価の付け方で上げたり下げたりするだろうし 貰えたことを喜ぶかなって
168 21/09/27(月)11:55:06 No.850293391
エタったやつはひっそりと評価消してるな…
169 21/09/27(月)11:55:09 No.850293399
贔屓にしてた作者のアカウントが違反とかじゃなくただただ普通に消滅してるのいいよねあ…
170 21/09/27(月)11:55:43 No.850293504
人はなぜエロ小説を消すのでしょう
171 21/09/27(月)11:56:02 No.850293567
>人はなぜエロ小説を消すのでしょう 足を洗うためだ
172 21/09/27(月)11:56:07 No.850293582
「」は掲示板形式書くときにどこのネットスラング使ってるの?
173 21/09/27(月)11:56:24 No.850293639
>「」は掲示板形式書くときにどこのネットスラング使ってるの? どこも
174 21/09/27(月)11:56:36 No.850293672
>人はなぜエロ小説を消すのでしょう 綺麗な長編書いてるときにでもこいつ後ろ暗い性癖抱えてるんだよなって思われると恥ずかしいし…
175 21/09/27(月)11:56:58 No.850293748
>いいよねたまに見る利用規約違反一覧 最近もなんか読んだのが見つからんなって思ったら評価操作でロックされていたわ
176 21/09/27(月)11:57:16 No.850293821
足を洗ったつもりでもシコって汚れた手はそのままなのに
177 21/09/27(月)11:57:48 No.850293932
評価操作ってなに…
178 21/09/27(月)11:58:06 No.850293990
>足を洗ったつもりでもシコって汚れた手はそのままなのに 染めた手はそのままなんだ
179 21/09/27(月)11:58:18 No.850294035
ハーメルンの感想って一行とかただの感想だと気後れして書けない
180 21/09/27(月)11:58:36 No.850294080
>評価操作ってなに… チート能力だよ ハメリニンサンにBANされる
181 21/09/27(月)11:58:46 No.850294113
ホーム見てたらハメの偽ページとかあるんか…
182 21/09/27(月)11:59:02 No.850294176
>別に嬉々として入れてるわけではないが… 評価一覧で1と0だけ入れまくってる荒らしタイプもそれなりにいるのだ
183 21/09/27(月)11:59:23 No.850294245
違反者一覧も面白いけどロック小説一覧も面白いよ 赤評価ついてたりしたやつがとんでもないくらい違反してたのがわかったりして
184 21/09/27(月)11:59:23 No.850294248
感想には一切返信しないことにしてる 1人返信漏れるとなんでおれだけ!となるし返信の時間あるなら続き書けやと言われる 完結したときにここまで読んでくれてありがとうと書いてそれで終わりよ
185 21/09/27(月)11:59:27 No.850294258
>評価操作ってなに… 知らんけどお気に入りの評価10入れた名作が重複アカウント登録・評価操作でロックされてた
186 21/09/27(月)11:59:51 No.850294348
>ハーメルンの感想って一行とかただの感想だと気後れして書けない 作者にとっては評価にもなる励みにもなるいいことしかない 書いてほしいものなのだ
187 21/09/27(月)12:00:06 No.850294409
>ハーメルンの感想って一行とかただの感想だと気後れして書けない 書け!書いてくれ!
188 21/09/27(月)12:00:18 No.850294443
クソだから低評価ってよりこれが高評価はおかしいから低評価するね…って人も多い感じはする
189 21/09/27(月)12:00:28 No.850294486
>>人はなぜエロ小説を消すのでしょう >綺麗な長編書いてるときにでもこいつ後ろ暗い性癖抱えてるんだよなって思われると恥ずかしいし… 覆面を使うんだ!
190 21/09/27(月)12:00:43 No.850294533
>ハーメルンの感想って一行とかただの感想だと気後れして書けない 面白かったですだけでもちょっとテンション上がるからくれ
191 21/09/27(月)12:00:48 No.850294555
>違反者一覧も面白いけどロック小説一覧も面白いよ >赤評価ついてたりしたやつがとんでもないくらい違反してたのがわかったりして ロンドベルはとんでもなかったわ…
192 21/09/27(月)12:01:15 No.850294647
>いいよねたまに見る利用規約違反一覧 タイトルがやたら面白そうだと読んでみたかったと思ったり ランキングでちらちら見かけたやつが評価操作で消し飛んでたり面白いよね…
193 21/09/27(月)12:01:24 No.850294693
活動報告で裏設定を語るのが一番無難じゃない?
194 21/09/27(月)12:01:28 No.850294705
>ハーメルンの感想って一行とかただの感想だと気後れして書けない ただの感想で良いんだよ
195 21/09/27(月)12:02:26 No.850294901
>活動報告で裏設定を語るのが一番無難じゃない? 匿名投稿メインだから割烹出来ないの辛い!
196 21/09/27(月)12:02:30 No.850294915
昔のロック小説一覧表示の方がページ内検索でぱぱっと件数出せる分色んな分析に使えたりしたんだけど流石に消された人数が7000人くらいになってる今となっては分割しないとページ負荷で死ぬんだろうなって
197 21/09/27(月)12:02:52 No.850295000
感想に返信してくれる作者のやつだけ感想書いてる…
198 21/09/27(月)12:03:12 No.850295074
低評価は単に面白くなかったとかじゃなくてマジでコレ嫌い最悪という気持ちと共に押してると思う 単につまんないだけでそんな労力掛ける人は少ないだろうし
199 21/09/27(月)12:03:49 No.850295214
好きだった作者が他ユーザー粘着で作品ロックされた時は唖然とした あれってロック画面に違反該当のメッセージとか晒されるんだな
200 21/09/27(月)12:04:04 No.850295269
>ロンドベルはとんでもなかったわ… 割と読める作品書いてたのにどうして…ってなった 承認欲求モンスター過ぎる
201 21/09/27(月)12:04:15 No.850295308
Wikipediaにページが無いような外国辺境の英雄をサーヴァントとして出しといてサーヴァントの詳細を感想で聞かれた時の返信数千字でしか語らないような作者も居る 作者的には下地として作っただけで別に公開しなくてもいいって話だったかららしいが
202 21/09/27(月)12:04:23 No.850295350
>低評価は単に面白くなかったとかじゃなくてマジでコレ嫌い最悪という気持ちと共に押してると思う >単につまんないだけでそんな労力掛ける人は少ないだろうし すごい面白いのに好みじゃないのは4~5入れる
203 21/09/27(月)12:05:01 No.850295490
感想って考えるの苦手だから面白かったです!としか書いてないなぁ…
204 21/09/27(月)12:05:02 No.850295495
まあでも何十万文字とか書く労力を感想もらうために費やしてる俺が承認欲求モンスターにならないとは言えん 他山の石としよう
205 21/09/27(月)12:06:07 No.850295752
BANが怖いから評価操作はしないけどもっと緩かったら気軽にやってたかもしれん
206 21/09/27(月)12:06:14 No.850295783
いいか感想がめんどうならハーメルンならここすきだけ送ってもいいんだぞ これ行単位でどこが良かったかわかってめっちゃいいよね…
207 21/09/27(月)12:07:08 No.850295997
評価押すのにそんな労力はねえ!
208 21/09/27(月)12:07:12 No.850296015
>低評価は単に面白くなかったとかじゃなくてマジでコレ嫌い最悪という気持ちと共に押してると思う >単につまんないだけでそんな労力掛ける人は少ないだろうし WEB小説読み慣れてると多少のゴミ程度だと流すしね…
209 21/09/27(月)12:07:57 No.850296180
高評価と好意的なコメント欲しいいいいぃぃぃぃぃぃ!
210 21/09/27(月)12:08:43 No.850296363
俺は精神的BL大好きマン このサイトにはお世話になっているがまだ投稿した事は無い
211 21/09/27(月)12:09:09 No.850296468
趣味で書いてるとはいえたくさんの人が読めるサイトではあるからいけないことではない
212 21/09/27(月)12:09:18 No.850296502
ここすき嬉しいんだよね 力入れた所が押されてるとよっしゃってなるけど なんか俺の作品むかしのそうだね数みたいになってるの… >https://syosetu.org/novel/193267/ fu380267.png
213 21/09/27(月)12:09:22 No.850296529
承認欲求自体は原動力になりえるものだしな 規約にひっかかるようなことするから悪い
214 21/09/27(月)12:10:21 No.850296778
基本的にツッコミどころつくって放置すると感想が多くなる 戦闘中とかシリアスシーンはよほどの作品じゃないと感想来ない
215 21/09/27(月)12:10:35 No.850296852
>fu380267.png 9人が458押してるとこよりは29人が142押してくれてるとこが参考になる気がする
216 21/09/27(月)12:10:36 No.850296856
>fu380267.png なそ にん
217 21/09/27(月)12:10:39 No.850296870
返信さえ短めの作品になってる人につい感想書いちゃう
218 21/09/27(月)12:10:39 No.850296874
悪いことじゃないんだけど信者化してる感想欄見るとうわってなってしまう 先生呼びとか普通の指摘でgoodbad均衡とか
219 21/09/27(月)12:10:55 No.850296932
いやオリならともかく二次だし俺の好きな原作で某DJやvみたいな俺君物の連中が来たら流石に爆撃するかも
220 21/09/27(月)12:11:32 No.850297075
特殊性癖のエロ書いてるから初めから赤評価は期待してないぞ
221 21/09/27(月)12:11:45 No.850297138
古のキャラ対談形式感想なんだろ?!
222 21/09/27(月)12:11:59 No.850297198
>悪いことじゃないんだけど信者化してる感想欄見るとうわってなってしまう >先生呼びとか普通の指摘でgoodbad均衡とか どういう分野でもそうだから気にしない方がええよ… 読者なら感想見ないでいいと思うし
223 21/09/27(月)12:12:15 No.850297267
ここすきマックス16人だったわ 29人はすごいなあ
224 21/09/27(月)12:12:32 No.850297344
>先生呼びとか普通の指摘でgoodbad均衡とか 一度省みといた方がいい ハメで感想BANされるやつの半分以上がBANされた後に言うセリフは「普通の感想だっただろ!?」だし
225 21/09/27(月)12:13:19 No.850297555
まずここすき使わない人の方が多いからね…
226 21/09/27(月)12:13:19 No.850297560
たまに空行にここすきが入っててなんで…?ってなる
227 21/09/27(月)12:13:44 No.850297684
>たまに空行にここすきが入っててなんで…?ってなる 改行すると ずれる 過去のじゃないかな?
228 21/09/27(月)12:13:47 No.850297704
>たまに空行にここすきが入っててなんで…?ってなる フリックの誤操作でなってしまう時がある 許して欲しい
229 21/09/27(月)12:13:51 No.850297721
>たまに空行にここすきが入っててなんで…?ってなる スマホだとわりとミスる
230 21/09/27(月)12:14:03 No.850297774
>たまに空行にここすきが入っててなんで…?ってなる 誤操作で入れて気付いてないパターン
231 21/09/27(月)12:14:05 No.850297788
>たまに空行にここすきが入っててなんで…?ってなる 誤爆じゃねえかな…スマホで読んでるとたまにやる
232 21/09/27(月)12:15:01 No.850298010
ここすきは大変いい物だと思うけどあんまり認知されてなさそうなのがね…