21/09/27(月)09:15:20 てめえ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/27(月)09:15:20 No.850267872
てめえはもう用済みだ!
1 21/09/27(月)09:17:20 No.850268144
暖房に切り替えるその日まで冷房点けてる もう3年位つけっぱなしだ
2 21/09/27(月)09:19:39 No.850268464
つけっぱなしの方が室温が安定するから電気代安いらしいがある程度新しいエアコンじゃないと意味ないんだろうか
3 21/09/27(月)09:21:08 No.850268646
インバーターならなんでもいいよ
4 21/09/27(月)09:21:24 No.850268681
さむい
5 21/09/27(月)09:21:35 No.850268705
5月にクリーニング呼ばないとな
6 21/09/27(月)09:27:50 No.850269418
電気代は日当たりとか断熱性能とか住居の熱的環境に大きく依存する
7 21/09/27(月)09:28:50 No.850269534
台風通り過ぎたらまた暑くなる可能性あるぞ
8 21/09/27(月)09:30:46 No.850269771
俺は賢いので需要が少なくなった10~11月に エアコンクリーニングを依頼するのだ
9 21/09/27(月)09:34:18 No.850270211
今日はまだいる
10 21/09/27(月)09:35:38 No.850270390
今年の春先に10年ぶりくらいにエアコンに買い替えたんだけど 半端に点けたり消したりすると内部クリーンって運転で返って室内の湿度上がって不快になるのね…
11 21/09/27(月)09:56:55 No.850273493
>半端に点けたり消したりすると内部クリーンって運転で返って室内の湿度上がって不快になるのね… 夏場24時間つけてると6時間に一回くらい自動お掃除入るけど 2年経ってもフィルターにゴミつかないから我慢して良かったと思う
12 21/09/27(月)10:04:12 No.850274555
凍結洗浄だの自動清掃だのホームIOTだの多機能化進んでるのにシロッコファンの清掃機能はまだ付かないのかい
13 21/09/27(月)10:07:24 No.850275075
今年の夏は冷えが弱過ぎて外気温と大して差が無かったんで 買い替える事に決めた
14 21/09/27(月)10:09:11 No.850275321
PC付けてると昼は付けたくなる
15 21/09/27(月)10:15:11 No.850276297
PCつけてると暑いからまだ要る
16 21/09/27(月)10:23:25 No.850277663
>凍結洗浄だの自動清掃だのホームIOTだの多機能化進んでるのにシロッコファンの清掃機能はまだ付かないのかい 何か理由あんのかねぇ
17 21/09/27(月)10:34:17 No.850279296
三菱電機がシロッコファン使わないの出してたね 熱交換器はX型にして上からプロペラファンで風作るの fu380126.jpeg
18 21/09/27(月)10:36:33 No.850279622
>fu380126.jpeg これで掃除楽になるんです?
19 21/09/27(月)10:36:34 No.850279625
そろそろ10年選手
20 21/09/27(月)10:43:11 No.850280668
>これで掃除楽になるんです? 普通のはシロッコファンをフィンが囲んでるから掃除できないけどこれは上からアクセスできる
21 21/09/27(月)10:49:19 No.850281602
0.5単位で調節したい 特に24~27℃の区間
22 21/09/27(月)11:03:21 No.850283864
今いる部屋のはクーラーなので暖房機能はない いや暖房ある部屋もあるんだけど冬はカイロで過ごすのが身についちゃって
23 21/09/27(月)11:06:28 No.850284351
室外機が死んだ
24 21/09/27(月)11:08:29 No.850284700
>0.5単位で調節したい >特に24~27℃の区間 わかるって思ったけどよく考えたら普通に0.5単位で調整出来たわ…
25 21/09/27(月)11:13:33 No.850285585
今日の朝びっくりするぐらい寒かった…
26 21/09/27(月)11:14:11 No.850285689
天気予報だと来週から30度超えるとか言ってる…
27 21/09/27(月)11:14:27 No.850285741
>つけっぱなしの方が室温が安定するから電気代安いらしいがある程度新しいエアコンじゃないと意味ないんだろうか 電気効率もそうだけど経年劣化でパワー落ちてるとその分頑張ろうとするからまぁ新しいに超したことはない
28 21/09/27(月)11:17:02 No.850286196
昨年12月に入れ替えた新品だけど 納豆の臭いがする カビたかな
29 21/09/27(月)11:18:26 No.850286438
>三菱電機がシロッコファン使わないの出してたね >熱交換器はX型にして上からプロペラファンで風作るの >fu380126.jpeg エアコンで一般的に使われてるのシロッコファンじゃなくてクロスフローファンだよ