虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/27(月)07:34:30 次回最終回 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/27(月)07:34:30 No.850254866

次回最終回

1 21/09/27(月)07:36:46 No.850255096

え?マジ?

2 21/09/27(月)07:37:36 No.850255189

つらい たえられない

3 21/09/27(月)07:39:06 No.850255348

何かこの脳を別な事に有効利用できないだろうか

4 21/09/27(月)07:39:39 No.850255412

やはり目安箱2…

5 21/09/27(月)07:43:08 No.850255827

辛い…毎月の活力が…

6 21/09/27(月)07:44:12 No.850255951

ああああああああああああ

7 21/09/27(月)07:45:07 No.850256043

唐突な死の宣告…

8 21/09/27(月)07:45:37 No.850256086

単行本の売上悪かったりしたんじゃろうか…

9 21/09/27(月)07:46:18 No.850256164

これでメディアミックスものはバトルアックスだけになったか…

10 21/09/27(月)07:46:25 No.850256176

>単行本の売上悪かったりしたんじゃろうか… 売上の問題ならもっと前に打ち切りくらってるだろうから…

11 21/09/27(月)07:46:55 No.850256233

サルーテもふぶがんもいつの間にか終わってたのか…

12 21/09/27(月)07:47:43 No.850256319

>単行本の売上悪かったりしたんじゃろうか… 艦これ関連コミックはだいたい3、4年で終わらせてるからその流れだと思う

13 21/09/27(月)07:48:14 No.850256385

そんな…

14 21/09/27(月)07:48:16 No.850256387

切りがいい所で50話か

15 21/09/27(月)07:48:59 No.850256478

>え?マジ? fu379967.jpg

16 21/09/27(月)07:49:44 No.850256551

そもそも8年前のゲームのメディアミックスがいまだにあるのがすごいし…

17 21/09/27(月)07:50:07 No.850256591

>fu379967.jpg ネタバレ配慮ありがたい

18 21/09/27(月)07:50:17 No.850256613

もう…?と思ったけど気付けば5年くらい続いてたのか…

19 21/09/27(月)07:50:39 No.850256653

>そもそも8年前のゲームのメディアミックスがいまだにあるのがすごいし… 8年前じゃなくて8年目では

20 21/09/27(月)07:50:47 No.850256662

4年もあの狂気を維持してたんだからすごいよな

21 21/09/27(月)07:51:56 No.850256778

あれサルーテ終わってたの!?

22 21/09/27(月)07:52:04 No.850256796

A5ランク和牛でなんとかなりませんかね?

23 21/09/27(月)07:52:51 No.850256871

永遠に続くと思ってた 終わりは来るよな…

24 21/09/27(月)07:53:12 No.850256919

>>え?マジ? >fu379967.jpg マッスルインフェルノが白塗りされたように見えた

25 21/09/27(月)07:53:20 No.850256928

1巻の初版みたら2017/3末だった 本当に5年近くも…

26 21/09/27(月)07:53:47 No.850256974

嘘だろ?

27 21/09/27(月)07:53:55 No.850256988

1話完結だしキャラ沢山いるから続いたんかな

28 21/09/27(月)07:54:56 No.850257096

あの狂気で5年近くも続いたなら十分かな…

29 21/09/27(月)07:56:06 No.850257251

狂気にまみれているのにキャラが崩れてるわけじゃないバランスが奇跡的だった

30 21/09/27(月)07:56:36 No.850257303

作者の狂気が切れてきたから充電のために一度終わらせるだけだよ

31 21/09/27(月)07:56:42 No.850257319

>>そもそも8年前のゲームのメディアミックスがいまだにあるのがすごいし… >8年前じゃなくて8年目では 初リリース日: 2013年4月23日 今だいたい8年半

32 21/09/27(月)07:57:12 No.850257379

オオゥ……

33 21/09/27(月)07:58:35 No.850257550

>単行本の売上悪かったりしたんじゃろうか… この手のコミカライズはもっと早く終わるのが普通だからむしろ長い方だと思う

34 21/09/27(月)07:59:34 No.850257688

まあ長生きした方だよ…(数多の討ち死にした艦これコミカライズを見ながら)

35 21/09/27(月)07:59:59 No.850257748

ついに目射精帽の中の人の顔が分かるの!?

36 21/09/27(月)08:00:27 No.850257820

>ついに目射精帽の中の人の顔が分かるの!? 辞書登録見直せ

37 21/09/27(月)08:00:30 No.850257826

助けて 助けて

38 21/09/27(月)08:00:35 No.850257838

もう最後まで顔出しなしで行ってもらいたい

39 21/09/27(月)08:00:55 No.850257879

>ついに目射精帽の中の人の顔が分かるの!? アカンやつ

40 21/09/27(月)08:01:03 No.850257893

打ち切りってのはゆる艦とかside金剛のことをいうんだ

41 21/09/27(月)08:01:53 No.850258007

作者さんもあちこちで描いてて全てがかわいく概ね狂気に満ちている非凡な才の持ち主なので またいろいろやってほしい

42 21/09/27(月)08:01:56 No.850258018

>打ち切りってのはゆる艦とかside金剛のことをいうんだ やめろ そういう本当のやつはやめろ

43 21/09/27(月)08:02:20 No.850258075

月曜朝にこんなニュースやめて…心折れる…

44 21/09/27(月)08:02:20 No.850258076

>もう最後まで顔出しなしで行ってもらいたい サルーテも最後提督が客として出たけど姿やセリフは一切なしだったね

45 21/09/27(月)08:03:49 No.850258298

具体的な提督像はないほうがいいよ

46 21/09/27(月)08:04:58 No.850258425

目安箱は続くものだと思ってたからかなりつらい

47 21/09/27(月)08:05:37 No.850258503

>打ち切りってのはゆる艦とかside金剛のことをいうんだ ブラックオペレーションだとか長門か陸奥のもなかったっけ…?

48 21/09/27(月)08:06:14 No.850258572

>目安箱は続くものだと思ってたからかなりつらい 基本一話完結だから終わりが見えないのは嬉しい反面急に来るのが…

49 21/09/27(月)08:06:24 No.850258599

最後目安箱委員会みんなで顔射精で写真撮って〆で提督の顔だけ何かで見えないくらいでいいかな

50 21/09/27(月)08:06:30 No.850258616

でも目出し帽の中身ハゲてるんだよな

51 21/09/27(月)08:06:40 No.850258637

>ブラックオペレーションだとか長門か陸奥のもなかったっけ…? それは打ち切りではない 生まれてさえこれなかったものだ

52 21/09/27(月)08:07:23 No.850258727

>ブラックオペレーションだとか長門か陸奥のもなかったっけ…? あれは生まれる前に死んでなかったか

53 21/09/27(月)08:07:48 No.850258777

バトルアックスが復活してくれないと耐えられない

54 21/09/27(月)08:08:08 No.850258817

>具体的な提督像はないほうがいいよ でもこの作品の提督既に1人のキャラとして成り立ってるし…

55 21/09/27(月)08:09:44 No.850259033

別にその作品内における提督像なんて色んな作品で既に描かれてるから 今更忌避する意味がわからない

56 21/09/27(月)08:10:22 No.850259130

よりによって目安箱の話題で提督像無い方が良いは読んでないだろとしか…

57 21/09/27(月)08:10:37 No.850259162

>生まれてさえこれなかったものだ >あれは生まれる前に死んでなかったか もっとひどくない?

58 21/09/27(月)08:10:52 No.850259193

最後の依頼者は提督になるんだろうか…

59 21/09/27(月)08:11:38 No.850259294

目安箱をアニメカしてほしかった…

60 21/09/27(月)08:11:44 No.850259302

>もっとひどくない? そこはまぁ…角川さんのゴタゴタがあってだな…

61 21/09/27(月)08:11:50 No.850259313

女子力高いよね提…目出し帽

62 21/09/27(月)08:12:30 No.850259408

正直デマだと思ってる 終わるわけ無いだろ…

63 21/09/27(月)08:13:16 No.850259511

元々カンスト艦色々抱えてるけど最初の指輪も渡せない人だったしな…

64 21/09/27(月)08:13:26 No.850259534

>女子力高いよね提…目出し帽 最後の最後で提督出てきて本当に目出し帽は提督じゃなかったというホラーオチかもしれない

65 21/09/27(月)08:14:06 No.850259627

目出し帽はいっそもう目出し帽の上に提督帽被れくらいには思っている

66 21/09/27(月)08:15:20 No.850259804

アンソロジーは何年続いたんだっけ

67 21/09/27(月)08:16:11 No.850259935

ちょっと艦これが急に流行った時期に この流行った奴俺がやったことにしようって画策した編集者が 担当してた漫画家引き連れて独立してメディアミックスの利権全部かっさらおうとして KADOKAWAと揉めた挙句切り捨てられた結果 いくつかの漫画が連載打ち切りや連載中止になった事件があってね

68 21/09/27(月)08:16:20 No.850259958

顔自体は写ってないけど目出し帽かぶってない目出し帽も出てるからなそもそも…

69 21/09/27(月)08:19:03 No.850260328

>いくつかの漫画が連載打ち切りや連載中止になった事件があってね 本当にマジお辛い話になるので月曜の朝からその話すんのやめよ?

70 21/09/27(月)08:19:28 No.850260392

種先生とうとう正気に戻ってしまったんか

71 21/09/27(月)08:20:32 No.850260543

今月はカワイイ回だったのに…

72 21/09/27(月)08:20:52 No.850260581

勝手にサ終までやるものだと思ってたからショックでかいわ…

73 21/09/27(月)08:20:57 No.850260591

種先生は元のBL漫画描きに戻るのだ…きっと

74 21/09/27(月)08:21:08 No.850260622

そうかもう単行本出る季節か…

75 21/09/27(月)08:21:38 No.850260681

これ以上描いたら狂気から返って来られないのかもしれない

76 21/09/27(月)08:21:41 No.850260689

俺の艦これが終わってしまう

77 21/09/27(月)08:21:44 No.850260707

>いくつかの漫画が連載打ち切りや連載中止になった事件があってね やるきねえ提督の高雄のマンガが死についでに龍田のマンガもアンソロから消えてしまった…

78 21/09/27(月)08:21:55 No.850260732

>ついに目射精帽の中の人の顔が分かるの!? 何言ってんのかと思ったら目出し帽のことか 日頃どんな変換してんの…

79 21/09/27(月)08:22:49 No.850260864

あれそんな話だったんか

80 21/09/27(月)08:23:42 No.850260989

>アンソロジーは何年続いたんだっけ 去年までは出てた

81 21/09/27(月)08:25:30 No.850261248

鎮守府生活のススメ…お前は今どこで戦っている…

82 21/09/27(月)08:25:54 No.850261308

>>アンソロジーは何年続いたんだっけ >去年までは出てた 今年の春にも出たよ去年の年末からずっと延期してたヤツが!

83 21/09/27(月)08:27:36 No.850261544

スン…

84 21/09/27(月)08:28:49 No.850261725

続きは同人誌で頼みます

85 21/09/27(月)08:29:30 No.850261811

>鎮守府生活のススメ…お前は今どこで戦っている… 艦これスタイルに変わりました…

86 21/09/27(月)08:30:01 No.850261885

ススメって同人やアンソロ描いてる人の漫画が幾つかあったよな

87 21/09/27(月)08:30:12 No.850261902

>やるきねえ提督の高雄のマンガが死についでに龍田のマンガもアンソロから消えてしまった… 懐かしいな…

88 21/09/27(月)08:30:51 No.850261996

アンソロ最近出ないなって思ってたらそういう理由あったのか…

89 21/09/27(月)08:31:19 No.850262043

あとはサックスだけ?

90 21/09/27(月)08:31:49 No.850262124

目安箱サルーテアルトサックスが同時にあった時はすげえ豪華だったな…

91 21/09/27(月)08:32:27 No.850262214

吹雪頑張りますくらい続いてくれなきゃ嫌だい

92 21/09/27(月)08:32:38 No.850262236

終わるんだ… 艦これがサ終するまで連載続くと思ってた… と言うかマ王がヤバいのか!?

93 21/09/27(月)08:32:46 No.850262253

長い連載だ

94 21/09/27(月)08:33:13 No.850262313

バキとかみたいにちょっとタイトル変えて続くんだろ そうだって言え

95 21/09/27(月)08:33:33 No.850262370

新コミカライズ企画中みたいな話は無くはない 半年ぐらい続報出てないけど

96 21/09/27(月)08:33:42 No.850262390

運営が独自にウェブ漫画で継続してくれないかな

97 21/09/27(月)08:34:43 No.850262531

マジで本家がサ終するまでやるかと思ってたのに…

98 21/09/27(月)08:35:27 No.850262621

まあ来年のアニメ放映も近づいてきたからまた何か始まるだろ

99 21/09/27(月)08:35:32 No.850262635

鎮守府黙示録として新規連載するかもしれない

100 21/09/27(月)08:35:35 No.850262645

>運営が独自にウェブ漫画で継続してくれないかな 公式絵師だとZECO老師が漫画連載も今までに何本かやってるんだよな

101 21/09/27(月)08:35:45 No.850262670

>マジで本家がサ終するまでやるかと思ってたのに… この漫画をそんなに連載してたらそれはそれで作者が心配になる…

102 21/09/27(月)08:36:31 No.850262768

なんかの手違いで陽抜ドラマCD出ねぇかな… 一番メディアミックスに近い立場に居たのに

103 21/09/27(月)08:36:32 No.850262771

>鎮守府堕天録として新規連載するかもしれない

104 21/09/27(月)08:36:42 No.850262797

鎮守府御意見番とかで再開するんだろ…!

105 21/09/27(月)08:37:13 No.850262861

ねり…ねり…

106 21/09/27(月)08:37:29 No.850262896

吹雪4コマに続いてこっちも終わってしまうなんて辛い、耐えられない

107 21/09/27(月)08:38:09 No.850262979

ひょっとしてとうとう全員使っちゃったからネタ作れなくなったのか

108 21/09/27(月)08:38:30 No.850263023

マジで終わるのか…

109 21/09/27(月)08:38:57 No.850263073

深海目安箱として復活

110 21/09/27(月)08:40:04 No.850263232

>深海目安箱として復活 バカンス中ミニチュア戦車が襲ってきて困っています

111 21/09/27(月)08:42:43 No.850263571

>ひょっとしてとうとう全員使っちゃったからネタ作れなくなったのか 2週目行ってもいいんだぜ?

112 21/09/27(月)08:42:46 No.850263580

砲雷撃戦終了といい最近の内外の動きみるに煽り抜きで斜陽入ってない?

113 21/09/27(月)08:43:35 No.850263682

トチ狂ってアニメ化しないかな… AパートをサルーテでBパートを目安箱とかにするとか

114 21/09/27(月)08:43:54 No.850263725

社長のせいだっていいんですか!

115 21/09/27(月)08:44:15 No.850263772

>まあ長生きした方だよ…(数多の討ち死にした艦これコミカライズを見ながら) 討ち死にどころか抜錨できなかったやつもあるしな…

116 21/09/27(月)08:44:29 No.850263805

>砲雷撃戦終了といい最近の内外の動きみるに煽り抜きで斜陽入ってない? まぁめっちゃ長寿だし…

117 21/09/27(月)08:44:36 No.850263822

>砲雷撃戦終了といい最近の内外の動きみるに煽り抜きで斜陽入ってない? 8年も続けておいていまさらそんなこと言い出す?

118 21/09/27(月)08:44:51 No.850263859

>>まあ長生きした方だよ…(数多の討ち死にした艦これコミカライズを見ながら) >討ち死にどころか抜錨できなかったやつもあるしな… 討ち死にしすぎだろ…

119 21/09/27(月)08:44:52 No.850263861

>砲雷撃戦終了といい最近の内外の動きみるに煽り抜きで斜陽入ってない? そっちはコロナの影響がほとんどなのでちょっと違う

120 21/09/27(月)08:45:00 No.850263885

アニメ2期早く来てくれ!! もうある程度収録は終わってるとは思うが

121 21/09/27(月)08:45:32 No.850263957

もっとおハガキとか出すべきだったか

122 21/09/27(月)08:46:00 No.850264026

2期は2022年1月か4月かな 収録開始時期をみるに

123 21/09/27(月)08:46:51 No.850264120

討ち死にしたやつが数多あるのはまあそうだけど目安箱はギャグ系コミカライズとしては大往生と言っていいのでは

124 21/09/27(月)08:47:13 No.850264171

一時期ほどの勢いがないっていうならまあその通りだと思うが逆にゲーム自体はもう安定しきってると思う

125 21/09/27(月)08:47:25 No.850264203

運営自体10年目まで予定はあるって目安はつけてるし次の農業プロジェクトもじわっと進んでるし 何よりブラゲーで10年ってかなり長寿なんだから十分すぎる

126 21/09/27(月)08:47:35 No.850264224

>一時期ほどの勢いがないっていうならまあその通りだと思うが逆にゲーム自体はもう安定しきってると思う 8年やってるからな…

127 21/09/27(月)08:48:16 No.850264324

>砲雷撃戦終了 即売会イベントは大型になればなるほどコロナ対策とか大変だからなぁ… それはしゃーないわ

128 21/09/27(月)08:49:55 No.850264524

10年目で終わる可能性もあるかね

129 21/09/27(月)08:49:59 No.850264531

コミケですら開催できない状況で有志イベントは無理があるからな…

130 21/09/27(月)08:50:07 No.850264553

>運営自体10年目まで予定はあるって目安はつけてるし次の農業プロジェクトもじわっと進んでるし >何よりブラゲーで10年ってかなり長寿なんだから十分すぎる 半年討ち死にすら視野に入れて始めた企画がこの長寿はたいしたもんだよ…

131 21/09/27(月)08:51:34 No.850264732

4年もやってたのか

132 21/09/27(月)08:52:11 No.850264798

学生時代に「社会人になってもゲーム続けられなさそうだしこのブラゲーを最後にしよう」って始めたんだよ 7年経っても終わらないとは思ってなかったよ

133 21/09/27(月)08:52:30 No.850264838

運営がなにか急に使ってるサーバーだか使用機材の話とかし始めてうn?とか思ったりはした

134 21/09/27(月)08:52:43 No.850264858

砲雷撃終わりかー まあしょうがねえな

135 21/09/27(月)08:52:44 No.850264860

自治体とのコラボも結構やってたからキャラクター自体はずっと生き続ける道もあるしね 艦これ自体がC2機関にとっては予想外の寄り道だから次を見てもいいと思う

136 21/09/27(月)08:52:48 No.850264874

8年経ってイベントがすごいめんどくさい 祈る要素が増えた…

137 21/09/27(月)08:52:48 No.850264876

大抵こういうコミカライズは2巻あたりを目処に始めて好評なら延長って感じだよな

138 21/09/27(月)08:53:18 No.850264929

艦これもそろそろ新規の子のネタもあまりなくなりつつありますから 正直なところいつ消えてもおかしくないという覚悟だけはしていますよ

139 21/09/27(月)08:53:28 No.850264951

もうこのまま10年以上突っ走るより 艦これ2として新しく作り直そう

140 21/09/27(月)08:53:43 No.850264988

目安箱が終わるのが寂しいです続くように掛け合ってください って依頼を目安箱に出すしかねぇ…

141 21/09/27(月)08:53:53 No.850265009

ところでまだ見ぬティルピッツやクイーンエリザベスやヴィットリオヴェネトなんだが…

142 21/09/27(月)08:53:55 No.850265013

>もうこのまま10年以上突っ走るより >艦これ2として新しく作り直そう 艦これ改…うっ

143 21/09/27(月)08:54:17 No.850265076

コミカライズはサックスだけになるのか?

144 21/09/27(月)08:54:27 No.850265102

>8年経ってイベントがすごいめんどくさい >祈る要素が増えた… むしろ長く続きすぎたからかもしれませんね

145 21/09/27(月)08:55:01 No.850265171

>艦これ自体がC2機関にとっては予想外の寄り道だから次を見てもいいと思う 缶詰レビュー同人誌とかやってたもんなぁ…

146 21/09/27(月)08:55:15 No.850265195

>コミカライズはサックスだけになるのか? アンソロはまだ生きてるといえば生きてる

147 21/09/27(月)08:55:38 No.850265252

まあ一番終わりそうになかったふぶがん終わったからなにが終わっても驚かない

148 21/09/27(月)08:56:05 No.850265313

今回一部道中のバランス調整やらかしてるのはそうだけどギミックやらなんやらはいつも通りな気がしないでもない 小規模ではない

149 21/09/27(月)08:56:39 No.850265395

まぁ…単行本を買うくらいしかできることはないな… 実は無料で読めるぶん買ってなかったからこれを機に買うか…

150 21/09/27(月)08:56:54 No.850265428

>もうこのまま10年以上突っ走るより >艦これ2として新しく作り直そう HTML5になったのが実質2代目な気もする

151 21/09/27(月)08:58:23 No.850265615

10年目で終わりになっても悔いはない いや嘘ちょっとはある

152 21/09/27(月)08:58:48 No.850265683

海外艦は一部の国がキリ無いからな… 作り過ぎだ

153 21/09/27(月)08:58:57 No.850265698

もっといろんな声優さん呼んでほしいがそうもいかんのかな

154 21/09/27(月)08:59:01 No.850265702

俺は辛い耐えられない

155 21/09/27(月)09:00:04 No.850265839

展開自体を計画的に畳みに入ってるんじゃないかと思うことはちらほらある

156 21/09/27(月)09:00:10 No.850265850

思えばUIもだいぶ進化したよな8年で

157 21/09/27(月)09:00:14 No.850265862

アマゾン見る分には目安箱はある程度売れてるはずだから 単純にネタ切れ以外に終わる理由はないか

158 21/09/27(月)09:01:16 No.850266011

>アマゾン見る分には目安箱はある程度売れてるはずだから >単純にネタ切れ以外に終わる理由はないか あとは筆者になにかおきたかですか 単行本準備以外でも何回か休みってなったこともありますからね

159 21/09/27(月)09:01:28 No.850266047

>今回一部道中のバランス調整やらかしてるのはそうだけどギミックやらなんやらはいつも通りな気がしないでもない イベント期間中になにか触ってたのか気づいてなかった >小規模ではない 規模と難易度は別の話だと再確認した夏は毎度高難易度だし

160 21/09/27(月)09:02:06 No.850266138

種先生はもっと売れていい 次作がオリジナルかまたメディアミックスかはわからんが頑張っていただきたい

161 21/09/27(月)09:03:38 No.850266337

かなしい…

162 21/09/27(月)09:04:28 No.850266446

漫画性の違いで種十号解散!とかやめてよね

163 21/09/27(月)09:05:55 No.850266646

長くやっても5年弱くらいだったのに8年もやっていたからな

164 21/09/27(月)09:08:09 No.850266962

オンリーイベントも消滅しつつあるし寂しいもんだ

165 21/09/27(月)09:09:12 No.850267095

今のご時世だとなろうコミカライズ案件とか回ってきそう

166 21/09/27(月)09:09:39 No.850267159

>オンリーイベントも消滅しつつあるし寂しいもんだ 今日やるよ叢雲オンリーが!

167 21/09/27(月)09:09:46 No.850267174

かわいいと頭おかしいとエロいが同時に接種が出来る貴重な漫画だったのに

168 21/09/27(月)09:11:02 No.850267342

>狂気性の違いで種十号解散!とかやめてよね

169 21/09/27(月)09:11:28 No.850267386

>>オンリーイベントも消滅しつつあるし寂しいもんだ >今日やるよ叢雲オンリーが! 砲雷撃戦の主催だっけ 小規模に移行していくのかね

170 21/09/27(月)09:11:47 No.850267434

アンソロとか同人であと5年くらい続いてくれないかなぁ

171 21/09/27(月)09:12:38 No.850267536

最近アンソロに似た感じの表紙の合同同人を見かける

172 21/09/27(月)09:12:47 No.850267553

サルーテも終わったし遂に艦これ漫画で読むものが無くなってしまった…

173 21/09/27(月)09:12:58 No.850267573

1と9だったか3と7だったかで10号

174 21/09/27(月)09:13:41 No.850267668

コミケだとジャンルコードはこの先10回くらいは余裕かな

175 21/09/27(月)09:14:45 No.850267799

>>オンリーイベントも消滅しつつあるし寂しいもんだ >今日やるよ叢雲オンリーが! 夕雲型も募集かけてたなぁそういや

176 21/09/27(月)09:15:30 No.850267899

>サルーテも終わったし遂に艦これ漫画で読むものが無くなってしまった… なんでバトルアックス読んでないんだよ!

177 21/09/27(月)09:16:14 No.850267990

終わるのは仕方ないにしてもオフライン版には移行してほしい

178 21/09/27(月)09:17:27 No.850268158

鎮守府目安箱Z作戦って感じでもうちょっとだけ続いて欲しい

179 21/09/27(月)09:19:40 No.850268465

>なんでバトルアックス読んでないんだよ! アルトアックス!アルトアックスです! 決してバトルアックス敷波ではなく!

180 21/09/27(月)09:20:00 No.850268502

実際後10年でも続けようと思えば続けられるだろうけど 一生続けるわけにもいかないし実際どこで終わればいいんだろうな

181 21/09/27(月)09:20:18 No.850268545

いやー想像以上にショックだわ

182 21/09/27(月)09:21:32 No.850268701

10年目で作戦完全終了したらもう大団円だよな

183 21/09/27(月)09:21:44 No.850268715

>アルトアックス!アルトアックスです! >決してバトルアックス敷波ではなく! アルトサックスだよう!

184 21/09/27(月)09:23:27 No.850268921

梨実装で改二のわかばはやると思うんだがなあ

185 21/09/27(月)09:23:32 No.850268932

>10年目で作戦完全終了したらもう大団円だよな それでラスボスとか作ってくれた方がメディアミックスもやりやすそうだよな

186 21/09/27(月)09:25:51 No.850269190

夕雲型コンプは絶対やってもらいたい

187 21/09/27(月)09:26:24 No.850269257

しれっと終わる流れだけど終わるなんて言ってないからおおおおちつけ

188 21/09/27(月)09:27:28 No.850269371

>10年目で作戦完全終了したらもう大団円だよな 短期撤退時のイベントでいこう 深海が無限に攻めこんで来る奴

189 21/09/27(月)09:29:10 No.850269576

リターンオブ目安箱

190 21/09/27(月)09:30:17 No.850269711

最終回に関する依頼ってだけかも知れない オークラ先生辺りの

191 21/09/27(月)09:35:44 No.850270402

こう…名前だけ変えてとかは…

192 21/09/27(月)09:36:48 No.850270550

コミカライズよりめっちゃ敷居が高いのはわかってるんだが 艦これラノベもまた出してくれないものか… 出てたのは今から思えば相当に初期の頃だったからそもそも海外艦は存在すらしないし…

193 21/09/27(月)09:37:32 No.850270635

目安箱が終わるのは仕方あるまい…種先生が正気に戻ってしまったら続けられない…

194 21/09/27(月)09:37:49 No.850270665

>艦これラノベもまた出してくれないものか… 川上稔に書いてもらいたかったですよ私は 同人で書いてるので我慢しろ? そうねぇ…

195 21/09/27(月)09:38:12 No.850270717

>コミカライズよりめっちゃ敷居が高いのはわかってるんだが >艦これラノベもまた出してくれないものか… >出てたのは今から思えば相当に初期の頃だったからそもそも海外艦は存在すらしないし… 五航戦小説のドラゴンマガジン掲載版は文庫になってないんだよね?

196 21/09/27(月)09:43:36 No.850271412

これに限らずノベライズって言葉自体めっきり聞かなくなり申した…

197 21/09/27(月)09:44:47 No.850271594

>>艦これラノベもまた出してくれないものか… >川上稔に書いてもらいたかったですよ私は >同人で書いてるので我慢しろ? そうねぇ… 氏の同人もオリジナルと他のミリものの割合が多くなっちゃったしね

198 21/09/27(月)09:47:01 No.850271896

ウサギの正体を知りたかった

199 21/09/27(月)09:48:56 No.850272201

>紙袋の正体を知りたかった

200 21/09/27(月)09:49:49 No.850272331

コミカライズ増やしてほしい… ご時世的にもお外での活動はしばらくいいから…

201 21/09/27(月)09:50:45 No.850272497

あずさ二号先生の新作が読めるって事だろ

202 21/09/27(月)09:54:56 No.850273190

>五航戦小説のドラゴンマガジン掲載版は文庫になってないんだよね? 番外編一冊に纏めて出すのかと思ったら音沙汰なし 売上自体は悪くなかったと記憶してるので何故出さないのか分からん

203 21/09/27(月)09:55:14 No.850273240

ゲームは流石にもうしんどいけどキャラは未だに好きだからこそ目安箱みたいな漫画はありがたかったんだけどな...

204 21/09/27(月)09:57:59 No.850273665

>>五航戦小説のドラゴンマガジン掲載版は文庫になってないんだよね? >番外編一冊に纏めて出すのかと思ったら音沙汰なし >売上自体は悪くなかったと記憶してるので何故出さないのか分からん あの頃は例のゴタゴタとそう離れてない時期だったしアオリ受けたのかなぁと想像している

205 21/09/27(月)09:58:26 No.850273724

ただただ寂しい モチベの一つがまた消える…

↑Top