虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/09/27(月)07:33:54 今日仕... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/27(月)07:33:54 No.850254804

今日仕事辞めた! 辞める前は不安でしょうがなかったけどスッキリした

1 21/09/27(月)07:37:40 No.850255197

明日ぐらいにはまた不安になるよ

2 21/09/27(月)07:38:39 No.850255304

貯金と今後の予定は?

3 21/09/27(月)07:38:41 No.850255306

次は辞めなくてすむようなところ探そうね

4 21/09/27(月)07:39:00 No.850255336

そしてすぐ麻痺するさ

5 21/09/27(月)07:39:27 No.850255389

働いてないと不安になるとかいう意味不明なたわごとを言う奴がいるけどそんなことはないから安心しろ

6 21/09/27(月)07:40:33 No.850255529

>貯金と今後の予定は? 10月は休む11月から派遣で仕事を探す 貯金はないな生活的には2ヶ月ぐらいは持つ

7 21/09/27(月)07:41:06 No.850255589

とりあえずハロワ行って失業手当の手続きしてしばるくのんびりしようぜ

8 21/09/27(月)07:41:14 No.850255603

存分に楽しめや!

9 21/09/27(月)07:42:03 No.850255684

あーあやめなきゃ良かったのにコロナ禍なのに次決まってるの?将来どうすんの?

10 21/09/27(月)07:42:32 No.850255753

無職で不安にならないやつはニートの才能がある あった

11 21/09/27(月)07:43:34 No.850255878

>>貯金と今後の予定は? >10月は休む11月から派遣で仕事を探す >貯金はないな生活的には2ヶ月ぐらいは持つ 1ヶ月で仕事見つからなかったら死か

12 21/09/27(月)07:44:14 No.850255956

支援サイト始めたら月2回くらいの更新で20万入ってくるようになって 俺は何を必死にペコペコ頭下げながら夜遅くまであくせく働いてたんだろう…ってなってる

13 21/09/27(月)07:44:30 No.850255979

派遣で仕事見つからないことないから大丈夫だよ

14 21/09/27(月)07:45:53 No.850256117

自分で辞めたのなら失業手当給付まで4ヶ月ぐらいかかるんじゃなかったか

15 21/09/27(月)07:48:14 No.850256382

貯金なし⁉︎ まあブラックな会社なら辞めた方が良いけど先に次見つけてからの方が良いよ…?

16 21/09/27(月)07:48:42 No.850256432

会社都合なら即だけど自主だと半年だっけ?

17 21/09/27(月)07:48:59 No.850256477

俺はすんでるとこが会社の寮扱いだから退職と同時に退去で実家に戻るか家探さないといかん めんどくせえ

18 21/09/27(月)07:49:25 No.850256521

>自分で辞めたのなら失業手当給付まで4ヶ月ぐらいかかるんじゃなかったか でも最近コロナ渦のおかげで「就職活動実績」が証明必要のない自己申告でかつハロワに来所しなくてもよくてらくちんなんだ

19 21/09/27(月)07:50:26 No.850256627

>会社都合なら即だけど自主だと半年だっけ? 3ヶ月+2週間ぐらいだよ

20 21/09/27(月)07:50:37 No.850256650

貯蓄なしでやーめた!はちょっとすごいな

21 21/09/27(月)07:52:46 No.850256856

>支援サイト始めたら月2回くらいの更新で20万入ってくるようになって >俺は何を必死にペコペコ頭下げながら夜遅くまであくせく働いてたんだろう…ってなってる すごい… 何年続いてる?

22 21/09/27(月)07:53:27 No.850256941

>貯蓄なしでやーめた!はちょっとすごいな もう精神的に限界だったからね

23 21/09/27(月)07:54:20 No.850257029

俺は半年目一杯遊んで再就職しようと思ったけど 3ヶ月目でろくな求人ないなと焦り始めて4ヶ月目で就職した

24 21/09/27(月)07:54:59 No.850257100

>支援サイト始めたら月2回くらいの更新で20万入ってくるようになって >俺は何を必死にペコペコ頭下げながら夜遅くまであくせく働いてたんだろう…ってなってる こういうのはあんまり真に受けないほうがいいよ

25 21/09/27(月)07:56:01 No.850257242

鬱病になるとその後の人生ずっと重い枷が付くから早めに辞めるの正しい 生活費の問題は役所に相談すればなんとかなる

26 21/09/27(月)07:56:21 No.850257279

公共職業訓練校入れば失業保険の給付早くなったはず あとは条件もあるけど訓練中の給付金制度もあった

27 21/09/27(月)07:56:26 No.850257289

>>会社都合なら即だけど自主だと半年だっけ? >3ヶ月+2週間ぐらいだよ 早期就職手当てってのもあって 3ヶ月待たずに就職してもらうはずだった失業手当の7割ぐらいを一括でもらうこともできるんだぜ

28 21/09/27(月)07:56:57 No.850257345

40前だけど仕事辞めたい 貯金650万、金融資産100万、退職金おそらく200万 程度だけどアーリーリタイアには早いしストレス少な目の職場で働きたい

29 21/09/27(月)07:57:32 No.850257419

>>支援サイト始めたら月2回くらいの更新で20万入ってくるようになって >>俺は何を必死にペコペコ頭下げながら夜遅くまであくせく働いてたんだろう…ってなってる >こういうのはあんまり真に受けないほうがいいよ 完全に文面が情報商材関連

30 21/09/27(月)07:58:23 No.850257529

いざとなったら生活保護あるから大丈夫

31 21/09/27(月)07:58:27 No.850257536

支援サイトって単語がわからん 何?

32 21/09/27(月)07:59:01 No.850257607

>>>会社都合なら即だけど自主だと半年だっけ? >>3ヶ月+2週間ぐらいだよ >早期就職手当てってのもあって >3ヶ月待たずに就職してもらうはずだった失業手当の7割ぐらいを一括でもらうこともできるんだぜ 再就職が早すぎるともらえなかったりする 貰えなかった

33 21/09/27(月)07:59:40 No.850257701

>支援サイトって単語がわからん >何? fanboxとかじゃないの

34 21/09/27(月)08:00:35 No.850257841

>>支援サイトって単語がわからん >>何? >fanboxとかじゃないの やはり芸は身を助ける…

35 21/09/27(月)08:00:46 No.850257858

>>支援サイトって単語がわからん >>何? >fanboxとかじゃないの なるほど ファンに支援してもらってるのか 1ヶ月500円とか1000円とかのプランで

36 21/09/27(月)08:01:03 ID:Wg0Y/IXw Wg0Y/IXw No.850257892

>再就職が早すぎるともらえなかったりする それ待機期間無視したせいじゃない?

37 21/09/27(月)08:01:04 No.850257894

>支援サイトって単語がわからん >何? skebとかFANBOXじゃないかな 絵が上手いとかで宣伝うまく行けば儲けられるとは思うよ 俺には無理だけど

38 21/09/27(月)08:01:10 No.850257915

俺もVtuberになろうかな

39 21/09/27(月)08:01:41 No.850257974

本当にブラックなところは働きながら就職活動なんてとても出来ないらしいから…

40 21/09/27(月)08:02:23 ID:Wg0Y/IXw Wg0Y/IXw No.850258088

月2回更新はどう考えてもfanboxでも先細りになるから絶対に真に受けるな 普通はみんな離れていく

41 21/09/27(月)08:03:35 No.850258260

>月2回更新はどう考えてもfanboxでも先細りになるから絶対に真に受けるな >普通はみんな離れていく 月2回は自分の性癖に刺さる絵じゃないとね...

42 21/09/27(月)08:04:08 No.850258324

失業手当は唯一ちゃんともらえるセーフティーネットだから利用しない手はないよね 社会福祉事務所系の手当てはなんだかんだイチャモンつけて審査通らないのばっかだけど

43 21/09/27(月)08:06:18 ID:Wg0Y/IXw Wg0Y/IXw No.850258582

>月2回は自分の性癖に刺さる絵じゃないとね... 半年に1回だけ支援されるタイプで20万稼げる神絵師なのかもしれない…

44 21/09/27(月)08:06:27 No.850258607

そして月20万は額面20万よりも税金取られるから手取りにするときついだろう

45 21/09/27(月)08:07:07 No.850258693

絵師とは限らないだろ なんかnoteとかで稼いでるのかも

46 21/09/27(月)08:08:28 ID:Wg0Y/IXw Wg0Y/IXw No.850258872

noteは支援サイトじゃないだろ

47 21/09/27(月)08:08:41 No.850258900

よく辞めた!また働こうとしてるの偉い! とにかく今は休んで好きな事やろうぜ! 電車であてもなしに終点まで行ってみたりするのもいいぞ

48 21/09/27(月)08:09:11 No.850258957

>よく辞めた!また働こうとしてるの偉い! >とにかく今は休んで好きな事やろうぜ! >電車であてもなしに終点まで行ってみたりするのもいいぞ 晴れた日に海を見に行こうと思ってるよ

49 21/09/27(月)08:09:21 No.850258983

月500円払ってくれる固定ファンをたった400人捕まえるだけでいいんだぜ?楽勝楽勝

50 21/09/27(月)08:09:45 No.850259036

>そして月20万は額面20万よりも税金取られるから手取りにするときついだろう ろくに申告してないだろうよこんなのは

51 21/09/27(月)08:10:04 ID:Wg0Y/IXw Wg0Y/IXw No.850259079

>月500円払ってくれる固定ファンをたった400人捕まえるだけでいいんだぜ?楽勝楽勝 ほんとだ楽勝すぎる 俺も仕事やめるわ

52 21/09/27(月)08:10:11 No.850259096

いよいよとなったらUberやればいいっしょ

53 21/09/27(月)08:13:13 No.850259505

やるか…YouTUber!

54 21/09/27(月)08:14:03 ID:Wg0Y/IXw Wg0Y/IXw No.850259619

>やるか…YouTUber! むぅ…配達ライブ配信…

55 21/09/27(月)08:18:30 No.850260249

一月分の貯金もないなら生活保護だ 申請は出したもん勝ちだからな

56 21/09/27(月)08:23:08 No.850260916

貯蓄ないんだったら本当に海なんて見てる場合じゃないと思う…

57 21/09/27(月)08:24:28 No.850261127

貯金も無いのに仕事やめるバカっているんだなあ

58 21/09/27(月)08:29:04 ID:Wg0Y/IXw Wg0Y/IXw No.850261761

貯金もないのにパタヤビーチの海を見に行ってそのまま国のお金で強制送還された知り合いいるから大丈夫だよ

59 21/09/27(月)08:34:05 No.850262424

実家で暮らすなら貯金いらないでしょ

60 21/09/27(月)08:35:21 No.850262612

逆だな 実家暮らしならむしろ金はどんどん溜まる

61 21/09/27(月)08:49:14 No.850264434

>40前だけど仕事辞めたい >貯金650万、金融資産100万、退職金おそらく200万 >程度だけどアーリーリタイアには早いしストレス少な目の職場で働きたい 少なすぎる… 俺も40手前だけど金融資産2500だけど全然足りないよ

62 21/09/27(月)08:51:55 No.850264772

画像の詳細

63 21/09/27(月)08:51:56 No.850264775

半年以上は働かなくても暮らせる状態じゃないと仕事辞める決心はつかねえなあ

64 21/09/27(月)08:53:57 No.850265021

つうか辞める必要のない人は辞めなくていいでしょ

65 21/09/27(月)08:54:44 No.850265141

働いてないと金がないので不安になる が正しい

66 21/09/27(月)08:59:46 No.850265792

月2回更新はよっぽど上澄の人では

67 21/09/27(月)09:08:41 No.850267031

辞める!って言って即辞められる職場な時点でろくなもんじゃない

68 21/09/27(月)09:09:24 No.850267127

つまり辞めて正解

69 21/09/27(月)09:12:40 No.850267539

>辞める!って言って即辞められる職場な時点でろくなもんじゃない 代わりを連れてくるまでは辞めるのを許さないとか辞めるなら賠償金払えとか言われるんだよね…

70 21/09/27(月)09:17:58 No.850268229

急に叫びだす俺みたいなキチガイを働かせてくれてるだけでありがたいから辞められない というか他の職場でやっていける気がしない

71 21/09/27(月)09:18:39 No.850268337

働かずにいるとこれでいいんだろうかってなるけど 働きだすと2日目から俺は何でこんな無駄な時間を過ごしてるんだろうってなる

72 21/09/27(月)09:21:17 No.850268662

>俺もVtuberになろうかな 可愛い声出せる?面白いリアクションできる?アドリブでトーク繋げられる?

73 21/09/27(月)09:24:49 No.850269073

男で大成するVはよっぽどトーク上手くなきゃ無理だよ

74 21/09/27(月)09:26:50 No.850269308

色々言う奴いるけど気にするななんとかなる気楽にいけ!

75 21/09/27(月)09:27:34 No.850269379

>働いてないと不安になるとかいう意味不明なたわごとを言う奴がいるけどそんなことはないから安心しろ 仕事辞めたらよく眠れるし飯は美味いしアトピーみたいな皮膚荒れは9割減で好調過ぎる 働いてる間は貯め込むだけだったエロ画像の整理してムラっときたらシコって 気まぐれにゲームやってるだけであっという間に3ヵ月経ってる 社会復帰出来るかわかんねえ!

76 21/09/27(月)09:28:12 No.850269455

仕事辞めたの初めてじゃないし ずっと何とかなってきたから大丈夫だよ

77 21/09/27(月)09:29:20 No.850269593

でも、せっかく仕事辞めたならvやってみるのはありだよな

78 21/09/27(月)09:30:25 No.850269721

今は>>会社都合なら即だけど自主だと半年だっけ? >3ヶ月+2週間ぐらいだよ 今は2ヶ月だな

79 21/09/27(月)09:31:11 No.850269821

会社都合って相当だよ 会社潰れるとか

80 21/09/27(月)09:31:53 No.850269905

今なら何にでもなれる 道は一つじゃない

81 21/09/27(月)09:33:00 No.850270041

貯金がちょっとあれば長期旅行して欲しいけど貯金無し&まだこの時勢ではな…

82 21/09/27(月)09:33:42 No.850270124

俺も最初の会社辞めた時の解放感すごかったな 世界は光に満ちているんだ!って本気で思えた

83 21/09/27(月)09:35:10 No.850270332

マジで辞めたときの爽快感ってすごいよな あれのために働いてる気がする

84 21/09/27(月)09:35:19 No.850270355

仕事辞めてわかったのは俺ちゃんと寝れてなかったのとメシも食ってるつもりだったが食えて無かった

85 21/09/27(月)09:36:17 No.850270478

仕事辞めたらご飯がおいしい

86 21/09/27(月)09:37:11 No.850270589

仕事辞めて朝飯食わなくなったな… 途中腹鳴るから食いたくなくても朝食っていってたけど

87 21/09/27(月)09:38:05 No.850270702

前回辞めたときはストレスで喰いまくってたのが減って痩せた

88 21/09/27(月)09:43:30 No.850271392

発達気味である程度自分で期限決める事務仕事ちゅらあい… 製造系の方が向いてる気がするんだけど仕事中ちょっと休もうかな…ってできたりする?

89 21/09/27(月)09:47:06 No.850271915

工場なら2時間おきに10分休憩とかあるよ

90 21/09/27(月)09:48:58 No.850272204

Fireしようぜ!Fire!

91 21/09/27(月)09:49:07 No.850272236

>世界は光に満ちているんだ!って本気で思えた 通勤時の雨とかクソ嫌いだったけど家に居ると全然違う 雨の音や匂いなんかに風情を感じてこれは…ゆとりのある生活 夜に雨の音がうるせぇ!ってなっても眠れないなら漫画読むかって気持ちが持てるのすごい

92 21/09/27(月)09:50:19 No.850272415

>前回辞めたときはストレスで喰いまくってたのが減って痩せた 第一段階だ 第二段階はなにも食えなくなって人間としてつかえなくなる

93 21/09/27(月)09:50:48 No.850272507

それある 眠らなきゃ眠らなきゃ ああもうあと2時間しか眠れない みたいなストレスとはもうおさらばだ

94 21/09/27(月)09:52:25 No.850272789

>辞める!って言って即辞められる職場な時点でろくなもんじゃない これ以上するなら辞めますよって言って改善しない上に搾取してきたからエリアごと仕事ぶん投げてバックレたよ 親会社には親の介護ですって後から説明しといた

↑Top