21/09/27(月)07:22:08 本日発売! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/27(月)07:22:08 No.850253658
本日発売!
1 21/09/27(月)07:24:08 No.850253848
エヴァフレーム忘れてた
2 21/09/27(月)07:29:55 No.850254424
白ピクミン食べたらヤバくない?
3 21/09/27(月)07:36:22 No.850255052
令和におジャ魔女どれみ…? しかも2弾!?
4 21/09/27(月)07:41:29 No.850255628
ファイバードは買う
5 21/09/27(月)07:42:15 No.850255716
エヴァ結構続いてるな
6 21/09/27(月)07:57:38 No.850257431
>エヴァ結構続いてるな 2弾目に結構も何もないだろ…と思ったらプレバンも込みなのか?
7 21/09/27(月)08:01:46 No.850257993
ファイバード今日届くの楽しみすぎる
8 21/09/27(月)08:02:29 No.850258099
>令和にファイバード…?
9 21/09/27(月)08:15:43 No.850259866
初号機と13号機と槍セットは欲しい…
10 21/09/27(月)08:19:00 No.850260318
>初号機と13号機と槍セットは欲しい… 箱で予約してるけど槍はもう1セット欲しい…
11 21/09/27(月)08:25:01 No.850261179
エバーは各1アソートか
12 21/09/27(月)08:32:21 No.850262197
ファイバードは思い入れあるから欲しいけどミニプラはガシガシ変形させられないイメージあるからちょっと困る
13 21/09/27(月)08:33:17 No.850262327
ファイバードもエヴァフレームも2BOXずつ買ってあるけど初号機と13号機を追加で買いに行く
14 21/09/27(月)08:34:09 No.850262433
>ファイバードは思い入れあるから欲しいけどミニプラはガシガシ変形させられないイメージあるからちょっと困る 変形より変形の都合で収納ギミックが邪魔して拳の差し替えが無茶苦茶つらい
15 21/09/27(月)08:36:03 No.850262704
SMPガオガイガーの時から割りと変形雑にやってるけど壊したことない
16 21/09/27(月)08:36:10 No.850262719
変形不要派はブキヤを待て
17 21/09/27(月)08:36:23 No.850262753
>>エヴァ結構続いてるな >2弾目に結構も何もないだろ…と思ったらプレバンも込みなのか? プレバン込みならもう4弾目くらいじゃないかこれ 値上げの告知にも入ってたから5弾目も確定してるし
18 21/09/27(月)08:37:01 No.850262833
コブシは最初っから見栄え用出しっぱにしてた方が遊やすいと思う 後ろについてるから気にならないっしょ
19 21/09/27(月)08:38:30 No.850263019
>ファイバードは思い入れあるから欲しいけどミニプラはガシガシ変形させられないイメージあるからちょっと困る 硬い軸をねじ切る破損が1番多いから削るかシリコンスプレーで調整すれば良い
20 21/09/27(月)08:40:10 No.850263244
エヴァフレームはもう目ぼしいもの出尽くした感あるけど次何出すんだろ
21 21/09/27(月)08:40:13 No.850263248
SMPはプラモだから手入れやすくて助かる 完成品だとちょっと躊躇っちゃう
22 21/09/27(月)08:41:03 No.850263359
>SMPはプラモだから手入れやすくて助かる >完成品だとちょっと躊躇っちゃう 完成品もいずれ欲しいけどやっぱ加工しやすいのはいいよね
23 21/09/27(月)08:41:04 No.850263361
>SMPガオガイガーの時から割りと変形雑にやってるけど壊したことない そもそもあれ変形ものとしてはかなりシンプルで他と比べても壊すような複雑さ特になくない?
24 21/09/27(月)08:41:30 No.850263422
>エヴァフレームはもう目ぼしいもの出尽くした感あるけど次何出すんだろ TV版が欲しいよなぁ
25 21/09/27(月)08:41:48 No.850263467
ジェネシックは割とゴチャゴチャはしてたかな…
26 21/09/27(月)08:44:04 No.850263749
>>SMPガオガイガーの時から割りと変形雑にやってるけど壊したことない >そもそもあれ変形ものとしてはかなりシンプルで他と比べても壊すような複雑さ特になくない? ダグオン連中も全部持ってて変形繰り返してるけど硬さの調節さえしとけばヒンジ折るとかは特に無いよ ただ細いピンとかは怖い
27 21/09/27(月)08:44:27 No.850263793
無敵将軍は二度と単体ロボに戻せないくらい硬かったけどけど俺が無知なだけだったのか
28 21/09/27(月)08:44:40 No.850263832
ヒンジにシリコンスプレーって効く?
29 21/09/27(月)08:45:24 No.850263939
>無敵将軍は二度と単体ロボに戻せないくらい硬かったけどけど俺が無知なだけだったのか 無知というより慣れだと思う 硬いところは無理矢理ハメずに削るを徹底するんだ
30 21/09/27(月)08:45:41 No.850263979
>ヒンジにシリコンスプレーって効く? ちゃんと流し込めば割と
31 21/09/27(月)08:45:49 No.850263999
>TV版が欲しいよなぁ あー…そういう意味じゃ参号機とかも欲しいなぁ 青零号機も今となってはレアだし
32 21/09/27(月)08:46:42 No.850264096
シリコンは有効だけどその辺で売ってる自転車用とかのじゃなく模型用のやつにしとかないと酷い事になるぞ
33 21/09/27(月)08:46:52 No.850264122
削れるとこは削って組んだ後にちょっと不安なとこあればシリコンスプレー使うでいいと思う
34 21/09/27(月)08:47:17 No.850264188
エヴァフレーム13号機だけ買った カシウス初号機どうするか…成型色前のと違うんだよね…
35 21/09/27(月)08:47:43 No.850264249
東京マルイのエアガン売り場によく置いてあるやつ以外に存在を知らない…
36 21/09/27(月)08:48:19 No.850264332
>カシウス初号機どうするか…成型色前のと違うんだよね… 個人的にはむしろ渋めの色合いになっててこっちの方が好き
37 21/09/27(月)08:49:40 No.850264487
コアになる火鳥兄ちゃんちっちゃすぎて片方無くしそうだ
38 21/09/27(月)08:49:44 No.850264501
>ダグオン連中も全部持ってて変形繰り返してるけど硬さの調節さえしとけばヒンジ折るとかは特に無いよ というかそもそもが調整必須だよね そのまんまだとファイヤージャンボとか機首部分ちゃんと閉じないし
39 21/09/27(月)08:50:52 No.850264635
ガンプラと同じノリで組んだら痛い目見るけどまぁ慣れたらそうでもない
40 21/09/27(月)08:51:54 No.850264769
>>ダグオン連中も全部持ってて変形繰り返してるけど硬さの調節さえしとけばヒンジ折るとかは特に無いよ >というかそもそもが調整必須だよね >そのまんまだとファイヤージャンボとか機首部分ちゃんと閉じないし 調整したけどどうしても機首だけは閉じなかったわ…
41 21/09/27(月)08:58:32 No.850265636
SMPは基本出来は良いんだけどいつもどこか微妙に惜しいって印象が強い 見栄え用と変形用別に用意してくれるとことか好きだけど
42 21/09/27(月)09:05:20 No.850266567
鬼滅ウエハース出たんだあとで買いに行こ
43 21/09/27(月)09:08:48 No.850267050
>SMPは基本出来は良いんだけどいつもどこか微妙に惜しいって印象が強い >見栄え用と変形用別に用意してくれるとことか好きだけど まぁガオガイガー以外はまともに遊べる立体物出してくれたってだけで割と許せてしまう部分はある
44 21/09/27(月)09:11:09 No.850267356
出ること自体が貴重なマイナーどころ出してくれるのがありがたいシリーズだしね
45 21/09/27(月)09:12:18 No.850267497
待てば勇者揃えてくれそうなペースなのもありがたい
46 21/09/27(月)09:14:01 No.850267721
書き込みをした人によって削除されました
47 21/09/27(月)09:14:26 No.850267755
アクションフィギュアとなると比較対象がシーエムズとかになってくるからな…
48 21/09/27(月)09:16:05 No.850267968
これまでの勇者玩具を思い出すとSMPが微妙とは思えないな… 超竜神は違うだろとはなりました
49 21/09/27(月)09:18:26 No.850268309
今度のファイバードで気になる所は手首とメットの交換の煩わしさくらいかな… ファイヤージェットの隙間は全然許容できる
50 21/09/27(月)09:22:46 No.850268856
贅沢を言えばトランスフォーマーの通常ラインみたいなリメイクが欲しい 超合金魂やマスターピースみたいなのよりもガシガシ動かして遊べるようなの
51 21/09/27(月)09:23:08 No.850268888
いらすとやって子供向けグッズにまで広まってるの…?
52 21/09/27(月)09:26:16 No.850269237
エヴァは昨日店頭に並んでるの見たな
53 21/09/27(月)09:31:48 No.850269888
どうもりの友達ドールはレックスだけ残ってて酷かった
54 21/09/27(月)09:39:07 No.850270828
勇者系ミニプラは硬い故に丈夫で硬い故に壊れるって印象だ
55 21/09/27(月)09:39:44 No.850270900
あつもりはシルバニアファミリーにちょうど良さそう
56 21/09/27(月)09:39:54 No.850270918
>勇者系ミニプラは硬い故に丈夫で硬い故に壊れるって印象だ ABS怖いよね…
57 21/09/27(月)09:40:17 No.850270965
ウエハース最近値下げしてるからもうちょい待つ…もうちょい…とせこいことしてるうちに消えてる
58 21/09/27(月)09:40:24 No.850270976
>ファイヤージェットの隙間は全然許容できる 冷静に考えると元の変形行程とそこまで大きく変わる感じじゃないし 変形後の造形がいいこと考えると上手い具合にアレンジしたなって思う
59 21/09/27(月)09:42:01 No.850271187
ファイバードは肩周り結構不安かなーって思うけど あの意味不明な変態可動の魅力にな敵わない…
60 21/09/27(月)09:43:30 No.850271391
肩可動はフォルム崩れるから人選ぶと思うけど角度限定で見るとマジでアニメのポーズになってるからな…
61 21/09/27(月)09:50:56 No.850272535
ピクミングミ欲しい