21/09/27(月)02:10:27 俺は腹... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/27(月)02:10:27 No.850231594
俺は腹が減ったが貴様は?
1 21/09/27(月)02:11:31 No.850231762
貴様!?
2 21/09/27(月)02:12:11 No.850231864
おなかすいた…
3 21/09/27(月)02:12:22 No.850231891
ペペロンチーノ食べちゃった
4 21/09/27(月)02:15:13 No.850232331
こいつにはテフロン加工のフライパンに貼り付いて何個もダメにされてしまった
5 21/09/27(月)02:15:49 No.850232425
こいつをうまくつくるのって難度かなり高いと思う
6 21/09/27(月)02:16:51 No.850232576
2時間前に俺の塩たらこ味大盛食った
7 21/09/27(月)02:22:51 No.850233445
冷凍チャーハン食おっかな
8 21/09/27(月)02:27:24 No.850234108
>こいつをうまくつくるのって難度かなり高いと思う 裏の作り方を無視してたっぷりのお湯わかしてラーメンみたいに3分ぐらい茹でてほぐした後 お湯全部捨ててフライパンに麺だけ戻して粉末ソースと油をちょっとかけるやり方でやってるけどこれが一番麺の焼きむらなく上手くいってるな
9 21/09/27(月)02:29:26 No.850234400
夜食できるの羨ましい…こんな時間に食ったらトイレから出られない
10 21/09/27(月)02:34:51 No.850235129
前まで上手く作れなかったけど水の量ちゃんと測って麺が全部吸い込むまで焼いたら美味しく出来た 茹で汁捨てないほうがいいのね
11 21/09/27(月)02:37:07 No.850235447
めんどくさいのでいつも水かけてレンチンして食べてる 腹に入れば一緒
12 21/09/27(月)02:38:41 No.850235659
そんな作りにくい商品て日清にしちゃ珍しいな
13 21/09/27(月)02:42:29 No.850236135
こいつがインスタント焼きそば界で1番好き 飯というよりおやつみたいな味がいい
14 21/09/27(月)02:43:18 No.850236241
面倒臭さはあるがこの味はたまらない…
15 21/09/27(月)02:44:23 No.850236381
今さっきローソン行っておやつコッペとビーフンと冷凍のネギタン食べたデブぅ これからデザートのアイスクリームも食べるでぶゥ
16 21/09/27(月)02:45:47 No.850236567
スレ画懐かしい 死んだばあちゃんが好きでよく作ってたわ
17 21/09/27(月)02:49:47 No.850237047
カニカマ食った
18 21/09/27(月)02:51:01 No.850237194
スレ画作るけど具材がなんもねえ
19 21/09/27(月)02:51:51 No.850237301
>スレ画作るけど具材がなんもねえ 無しでよくね
20 21/09/27(月)02:52:15 No.850237351
>スレ画作るけど具材がなんもねえ 具無しが一番美味いだろこれ
21 21/09/27(月)02:53:08 No.850237463
たまにオムそばにする
22 21/09/27(月)02:53:47 No.850237548
これに関しては具材なにもいれてない基本状態が一番うまいと思う
23 21/09/27(月)02:53:56 No.850237561
>スレ画作るけど具材がなんもねえ 卵も無いの?
24 21/09/27(月)02:59:19 No.850238199
スレ画買うくらいなら近所のBig-Aで3食85円の蒸し麺焼きそば買う
25 21/09/27(月)02:59:32 No.850238218
スレ画は具材なしが1番いいと思う
26 21/09/27(月)03:00:40 No.850238363
水はちょっと多めに入れて麺が完全にほぐれてから火消して傾けて垂れる分の水捨てて(慣れれば捨てなくても済む)から粉入れて30秒ぐらい中火でかき混ぜるってやってる ちょっと湿っ気があるぐらいが粉のうま味が引き立つと思う
27 21/09/27(月)03:02:28 No.850238568
お腹は空いたけどご飯を作るのがめんどくさい…
28 21/09/27(月)03:02:51 No.850238618
一人前ならテフロン加工の卵焼きパンと説明書通りに作れば引っ付くことなんてないぞ
29 21/09/27(月)03:03:19 No.850238655
>こいつにはテフロン加工のフライパンに貼り付いて何個もダメにされてしまった それはスレ画のせいじゃなくて基本的に火力強すぎなだけ お前が悪い
30 21/09/27(月)03:04:35 No.850238794
麺から出汁か何か出てるから水は捨てない方がいいらしいけどソースかければどうでもよくなる
31 21/09/27(月)03:07:04 No.850239071
>それはスレ画のせいじゃなくて基本的に火力強すぎなだけ >お前が悪い やっぱりそうかぁ… いつも一度に3袋作るから横着して火力強めにしてたかもしれない
32 21/09/27(月)03:07:37 No.850239139
スーパーでコイツしか売ってないけど俺はマルちゃん製麺の焼きそばが食べたい売ってない
33 21/09/27(月)03:07:55 No.850239192
火力強めにやりたいならテフロン以外にするといい
34 21/09/27(月)03:11:24 No.850239618
強火にしたら時間短縮できると思う馬鹿たまにいるよな
35 21/09/27(月)03:12:07 No.850239700
3袋て
36 21/09/27(月)03:13:43 No.850239891
画像は偶に食べたくなるが大体はストックしてるマルちゃん焼きそば食べちゃう
37 21/09/27(月)03:14:18 No.850239950
>やっぱりそうかぁ… テフロン加工フライパンで引っ付くってのは長期間使ってて耐用期間超えたか 火力強すぎてコーティングが焼けて飛んでしまってる場合 テフロン加工のフライパンは乗っけて底面の平たいとこよりちょい内側に火が当たる程度の火力で十分なのよ
38 21/09/27(月)03:16:03 No.850240163
こいつは特に水を吸わせるのに時間が必要なので火力を強くすると水分飛ぶのが早くなりすぎて失敗しやすい
39 21/09/27(月)03:18:09 No.850240385
1.5倍のやつがちょうどよい
40 21/09/27(月)03:28:28 No.850241342
スレ画を小松菜の茹で汁使って作ったらフライパンでの焦げつきがゆるくなった 理由はわからないが助かる
41 21/09/27(月)03:28:56 No.850241376
これ麺がちょっと固くなるんだよな、
42 21/09/27(月)04:07:10 No.850244105
冷凍のやつ売ってるけどなんか違う 自分で作ってもなんか違う 料理なんてしない伯父が適当に作ったやつの味が原記憶だからかなあ
43 21/09/27(月)04:07:56 No.850244148
マルちゃんの三食焼きそばが最強すぎるのが悪い
44 21/09/27(月)04:21:21 No.850244915
袋の中で軽く割ってから使うとほぐしやすい
45 21/09/27(月)04:38:11 No.850245771
ちょっと喉に詰まる感覚が癖になる
46 21/09/27(月)04:54:13 No.850246489
日清のレギュラー品って大体美味いんだけどこいつだけは美味しく作れたことがない
47 21/09/27(月)06:30:25 No.850250040
フライパンだけで作るの結構難しいから 一度即席麺つくるように雪平鍋で茹でてからお湯すててフライパンで炒めてる 絶対に作り方間違ってる