21/09/27(月)02:00:16 転生し... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/27(月)02:00:16 No.850229912
転生したらこの世界行きたい
1 21/09/27(月)02:04:28 No.850230589
結構世知辛いぞ
2 21/09/27(月)02:04:51 No.850230667
なにか一芸は付与しといて欲しい…
3 21/09/27(月)02:05:32 No.850230809
記憶が残ってるなら良いな
4 21/09/27(月)02:06:23 No.850230932
手に職ないと辛そうだよね… 肉体労働も昆虫勢の寡占状態だろうし…
5 21/09/27(月)02:08:00 No.850231227
なんかこう…ケモい人達へのマッサージ店などを…
6 21/09/27(月)02:12:11 No.850231863
>結構世知辛いぞ 知ってる作品の中で行きたい異世界はこれくらいしかなくて…
7 21/09/27(月)02:12:31 No.850231913
何に転生するかも左右するな
8 21/09/27(月)02:13:43 No.850232097
あんまりサイズが大きすぎるとミコチ達と接するのに不便だから少し大きいぐらい人間が良いな…
9 21/09/27(月)02:19:54 No.850233006
アナグマとか生きていくには得そうだがなあ
10 21/09/27(月)02:30:55 No.850234580
家の上に住んでる虫の子とかどうやって生計立ててるんだろう
11 21/09/27(月)02:44:11 No.850236345
>家の上に住んでる虫の子とかどうやって生計立ててるんだろう コハルは学校行ってお勉強できるらしいから塾講師のバイトとかしてそう
12 21/09/27(月)02:50:47 No.850237167
飯がどれも美味そうなんだよな…
13 21/09/27(月)02:53:02 No.850237443
力持ちな大型動物に転生できるならいいかな...カテンみたいなの
14 21/09/27(月)02:54:53 No.850237670
蜂蜜館に住みたい気持ちはそこそこある
15 21/09/27(月)02:57:35 No.850238000
一芸さえあれば楽しい一生送れそうではある 何もないときつそうだな…
16 21/09/27(月)02:57:57 No.850238048
技術チート!はちょっと無理だな…
17 21/09/27(月)03:00:06 No.850238293
話が通じない鳥や魚に食われる危険はあるようで…
18 21/09/27(月)03:08:47 No.850239296
あんまり気にしちゃいけないことだとは思うんだけど虫とかの寿命どうなってるんだろう…
19 21/09/27(月)03:09:49 No.850239414
食肉の出どころの問題もあるしそのあたりは見ないふりするしかないと思う
20 21/09/27(月)03:13:36 No.850239878
肉あるんだっけこの世界?
21 21/09/27(月)03:14:45 No.850240008
干し肉とか食べてるからあるんだろう
22 21/09/27(月)03:14:51 No.850240016
>肉あるんだっけこの世界? 連載初期の話だと干し肉が出てきたりしてる
23 21/09/27(月)03:16:32 No.850240212
フクロウだかに干し肉渡すシーンがあるし そのフクロウも喋らなくて怖いからビビりながら渡してる
24 21/09/27(月)03:42:24 No.850242448
蜂蜜館は新参ばかりの浅瀬の方だと程々な雰囲気もするからその辺なら人によっては住めそう
25 21/09/27(月)03:46:17 No.850242738
種族差別みたいなのもないっぽいし悪くない世界だ と思ったけどマキナタ大きさ制限あったわ…
26 21/09/27(月)04:05:44 No.850244001
小さい身体は寿命短そう
27 21/09/27(月)04:16:58 No.850244675
飼育下でも10年も生きない生物が普通に数十歳とか行ってるから現実に当てはめるつもりはさらさら無さそう コクワガタのコハルが16歳でまだまだ若い扱いだし
28 21/09/27(月)04:22:40 No.850244985
贅沢言うとコンジュと親しい仲になりたい
29 21/09/27(月)04:57:32 No.850246631
ハクメイとミコチの所に転がりこんで一緒に生活しながら色々教わりたい
30 21/09/27(月)05:01:09 No.850246792
この世界で明るく楽しく生きるのは相当のスキルかコミュ力が必要な気はする ミコチ知り合い周辺に根っからの悪人は居ないけど普通に治安の悪いスラムやギャングもいるし 付き合いの広さと能力の高さが快適な生活と直結してるように描かれてる部分がある
31 21/09/27(月)05:12:01 No.850247260
AWSでサーバー立てられますがこの世界で食っていけますか!?
32 21/09/27(月)05:12:34 No.850247277
>そのフクロウも喋らなくて怖いからビビりながら渡してる 鳥系は喋ってないな 鳥語では喋ってるが
33 21/09/27(月)05:12:48 No.850247282
サーバ立てるだけじゃ現世だって生きられないだろ
34 21/09/27(月)05:13:11 No.850247294
>贅沢言うとコンジュと親しい仲になりたい あのごった煮砦みたいなとこに馴染めれば
35 21/09/27(月)05:43:55 No.850248364
実はアラビ行ったときに鳥の料理人とか出てるので鳥類が全部そうな訳でもないらしい
36 21/09/27(月)05:49:25 No.850248526
虫も流暢に喋れる虫とそうでない虫がいりから喋れるかは勉強次第なんだろう
37 21/09/27(月)06:24:44 No.850249743
コンジュとエッチしたい