虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/27(月)01:17:01 仁王2の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/27(月)01:17:01 No.850221358

仁王2の初見プレイを配信します https://www.twitch.tv/ashenogre 藤吉郎と袂を分かっていよいよ終盤な感じがしてきました

1 21/09/27(月)01:17:10 No.850221387

ちわちわ~

2 21/09/27(月)01:18:07 No.850221590

こんばんちわちわ~

3 21/09/27(月)01:18:36 No.850221681

ちんちんちわちわ月曜日

4 21/09/27(月)01:19:18 No.850221822

なるほどここから天海名乗ってたのね

5 21/09/27(月)01:20:11 No.850222003

所詮はあやかしか

6 21/09/27(月)01:20:17 No.850222029

ぶふー

7 21/09/27(月)01:20:22 No.850222054

まあ体はあやかしだが宿る心は紛れもなく人の心だってスカウトしてきたやつがあやかしに人の心はわかんねえか…したらね

8 21/09/27(月)01:20:36 No.850222100

なんなんぬう…

9 21/09/27(月)01:20:57 No.850222176

そういえばアーカイブ見てたら陰陽術のぽいんちょどうやって稼げばいいのって言ってたけど通占符使うといいよ レーダー強化する陰陽術で効果時間が5分あるから適当に使いながら進めるだけでぽいんちょ溜まるよ

10 21/09/27(月)01:22:32 No.850222537

バフかかってる状態で敵を殴ったりデバフ掛けたり陰陽術で攻撃したりすると溜まるよ 通占符はバフ扱いだよ

11 21/09/27(月)01:24:36 No.850222969

うける

12 21/09/27(月)01:25:38 No.850223215

あとオプションでショートカットの数増やせるから枠に困ったら試してみてね

13 21/09/27(月)01:27:16 No.850223572

攻撃力アップは効果しょっぱいけどいっぱい使えるからいいね

14 21/09/27(月)01:27:52 No.850223712

攻撃バフだけならサブに鎖鎌入れて儀式した方がでかいよ

15 21/09/27(月)01:28:16 No.850223798

基本的には敵に与えたダメージ量依存だね術経験値への換算 バフデバフは効果中に与えたダメージが経験値に

16 21/09/27(月)01:30:12 No.850224170

地道に潰していこうか…

17 21/09/27(月)01:30:51 No.850224319

鎖鎌の儀式は朱夏ってスキルだね 何回でも使えて40秒間攻撃力35パーセントアップ

18 21/09/27(月)01:33:21 No.850224859

ニンジャパワーアップボールは術力で時間と効果がちょっとずつ上がるんだ 初期の忍10だとだいたい15パーセントアップが20秒

19 21/09/27(月)01:34:24 No.850225099

その分何もデメリットないからね デメリットありでもいいなら裏に鎖鎌仕込んで儀式した方がいい

20 21/09/27(月)01:36:49 No.850225588

よう燃えよるわ

21 21/09/27(月)01:38:13 No.850225863

ちんちんちわちわちんちん

22 21/09/27(月)01:38:18 No.850225884

回避のスタミナ消費半減とかもあるよ鎖鎌の儀式

23 21/09/27(月)01:38:43 No.850225952

ちんちんちわちわ日曜日

24 21/09/27(月)01:39:07 No.850226039

1でも2でも中堅からちょっと上を維持してる 爆発力がなければ出の早さもないけど

25 21/09/27(月)01:39:34 No.850226130

こんばんちんちんちゃん…あれ!?たこすけ!?たこすけはどこ!?たこすけえええええええええええええええええええ

26 21/09/27(月)01:40:27 No.850226305

たこすけかわいいなあ…たこすけ…たこすけ…

27 21/09/27(月)01:40:53 No.850226378

1よりは大分ナーフ気味だと思う鎖鎌 アプデでそれなりには戻ってきたけど

28 21/09/27(月)01:41:54 No.850226596

ちわたんって面白いね

29 21/09/27(月)01:41:59 No.850226616

これはつまり…3人で赤塚掘れってことじゃな…?

30 21/09/27(月)01:44:22 No.850227107

自分でも言ってたけど扱い簡単なのは大太刀だと思うよ 気力管理とか朝風夕風くらいを気にする程度で

31 21/09/27(月)01:44:41 No.850227173

俺も一般的にはショタのイメージだけど世間的にはおっさんらしいよ

32 21/09/27(月)01:45:53 No.850227383

さっきの森さん鬼武蔵の異名よりも持ってた槍の方が有名かもね 人間無骨っていう

33 21/09/27(月)01:47:09 No.850227631

タコの人こんばんは

34 21/09/27(月)01:50:38 No.850228312

こんばんはちわたん 5G完全体になったから副反応が怖いよ

35 21/09/27(月)01:51:00 No.850228371

嫌じゃ妖になどなりとうない

36 21/09/27(月)01:52:04 No.850228579

2回目は様子見の段階でもうすでに痛かったよ 恐ろしいね

37 21/09/27(月)01:52:47 No.850228685

いや接種後15分様子見る

38 21/09/27(月)01:53:29 No.850228824

ふーん俺は痛みなど感じないけどね

39 21/09/27(月)01:55:31 No.850229144

ちんちんは怖くないよ

40 21/09/27(月)01:57:18 No.850229434

知らねぇよ

41 21/09/27(月)01:57:50 No.850229526

スレのない配信の話を長々とされても困る…

42 21/09/27(月)01:59:23 No.850229783

よじ登るとかこう…もっとなんとか

43 21/09/27(月)01:59:37 No.850229827

ワクチンの話だけど日本は10月末ぐらいで気軽に接種出来る状態終わるみたいだから 打つ意思があるなら飛び込みで打てるところ探してさっさと接種しないとやばいよ

44 21/09/27(月)01:59:56 No.850229869

ずん姉様はジャンプできないからな…

45 21/09/27(月)02:00:22 No.850229938

そういえばゆずちゃんがマイクロビキニ着てたけど見た? マイクロビキニのプロから見た意見聞かせて?

46 21/09/27(月)02:01:35 No.850230123

やす

47 21/09/27(月)02:01:37 No.850230130

ふーん

48 21/09/27(月)02:01:38 No.850230132

つまり気軽につけても良いってこと!?

49 21/09/27(月)02:01:48 No.850230158

ジョークグッズみたいなもんだしパジャマに重宝してるよ

50 21/09/27(月)02:03:34 No.850230444

うどんちゃんにも着心地聞いてみないとね

51 21/09/27(月)02:06:03 No.850230886

四方敵ばっかで政してる余裕すらなかったんだろう

52 21/09/27(月)02:06:41 No.850230981

風神はアホみたいに強いんだけどね…

53 21/09/27(月)02:07:40 No.850231167

迅の特技とかでいつでもキャンセル出来るから強い乱舞技は強いよ

54 21/09/27(月)02:07:42 No.850231175

全部レーダーに見えるようになるからねえ

55 21/09/27(月)02:11:01 No.850231677

この世界の徳川勢は霊石の濫用を止めたい訳だし歴史については知らんけど対立が早まるくらいはありそう

56 21/09/27(月)02:11:43 No.850231799

ちんぽにゃ

57 21/09/27(月)02:12:44 No.850231946

りゅうおうかな?

58 21/09/27(月)02:13:11 No.850232013

もう豊臣の天下に決まったようなもんだし

59 21/09/27(月)02:13:16 No.850232029

あやかしには価値がわからねえか…

60 21/09/27(月)02:13:53 No.850232131

そんなもん秀千代が欲しがるわけがないって薄々わかってそうなもんなのにね…

61 21/09/27(月)02:14:07 No.850232170

竹中だぞ?戦えないと思っていたのか

62 21/09/27(月)02:14:10 No.850232180

守護霊が増えてるのにかしこいちわたんなら気づいてたと思うけど

63 21/09/27(月)02:14:41 No.850232263

まあ骸武者けしかけてる時点で拒否すんのわかっててやってるとは思う

64 21/09/27(月)02:15:16 No.850232340

拾ったら拾ったで秀の字に関心失うと思いますよ私は

65 21/09/27(月)02:15:23 No.850232356

猿ファンネルが中々きつい

66 21/09/27(月)02:16:03 No.850232465

二属性の二刀流ですよ?どうです?

67 21/09/27(月)02:16:04 No.850232468

煽られてますよちわの字

68 21/09/27(月)02:16:04 No.850232470

こんなもんか?ちわの字?

69 21/09/27(月)02:16:23 No.850232517

猿が炎で新しい守護霊が雷だね

70 21/09/27(月)02:17:23 No.850232645

歴史の闇に隠されてたからね

71 21/09/27(月)02:17:38 No.850232694

秀吉はコンビ名みたいなもんだからこいつは藤吉郎なんですけお…

72 21/09/27(月)02:18:42 No.850232843

仁王世界だと秀吉という個人名は存在しないんだ

73 21/09/27(月)02:19:43 No.850232984

というか二人で秀吉だから秀吉でもいいんだけどそれだと秀の字と区別がつかなくなるという

74 21/09/27(月)02:19:56 No.850233011

藤吉郎討ち取ったり

75 21/09/27(月)02:20:02 No.850233023

製法所でたな

76 21/09/27(月)02:20:03 No.850233025

卑怯とは言うまいな

77 21/09/27(月)02:20:47 No.850233132

ザシュッドサッ

78 21/09/27(月)02:20:49 No.850233140

さよなら藤吉郎…

79 21/09/27(月)02:21:14 No.850233199

出たな…

80 21/09/27(月)02:21:19 No.850233223

かしこいね

81 21/09/27(月)02:21:22 No.850233234

もっと根深いやつが来ました

82 21/09/27(月)02:21:26 No.850233242

ケリー(仮)

83 21/09/27(月)02:21:30 No.850233257

賢くなったなちわすけよ

84 21/09/27(月)02:21:59 No.850233318

そういえば金剛札は普通に強いのでおすすめよちわたん

85 21/09/27(月)02:22:38 No.850233407

無条件2割カットが弱いわけないじゃない

86 21/09/27(月)02:22:52 No.850233448

まあダメージカットなんで結局便利だよ

87 21/09/27(月)02:23:43 No.850233580

確かに本領発揮は維持できるようになってからかね

88 21/09/27(月)02:25:01 No.850233767

そういえばおくでんやったならいろいろ技覚えてもいいね

89 21/09/27(月)02:26:19 No.850233933

ちわたん100円でどうだ

90 21/09/27(月)02:26:26 No.850233950

山の上の自販機で100円落とした悲しき竹中直人

91 21/09/27(月)02:27:54 No.850234184

太郎太刀の製法書はあるかい

92 21/09/27(月)02:28:02 No.850234204

属性ダメージ軽減は貴重

93 21/09/27(月)02:29:05 No.850234348

まあカウンターは迅の方が楽よね

94 21/09/27(月)02:29:19 No.850234382

天眼は3種感知が強すぎる

95 21/09/27(月)02:30:23 No.850234529

太郎太刀と共に生きて共に死ぬ…真柄さんかな?

96 21/09/27(月)02:32:57 No.850234848

うける

97 21/09/27(月)02:33:08 No.850234873

いいようです

98 21/09/27(月)02:34:41 No.850235103

抹茶は食べられないから別のにして

99 21/09/27(月)02:36:47 No.850235398

すっぱだかだけだと足音でバレるよ

100 21/09/27(月)02:37:24 No.850235492

ちわたんは覚えてると思うけどオプションでショートカットのページ増やせるよ

101 21/09/27(月)02:38:27 No.850235630

気の良いあやかし達が狂ってしまうなんて

102 21/09/27(月)02:38:56 No.850235680

関ヶ原あじがあるね

103 21/09/27(月)02:40:10 No.850235840

魂代もアイテム枠食っちゃうから程々に重ねといたほうがいいね

104 21/09/27(月)02:41:51 No.850236060

魂代は種類順ソートにすると見やすいと思う

105 21/09/27(月)02:42:27 No.850236131

仁王2はフィルターとかかなり細かく設定できたりがんばってはいるんだけど正直アイテム周りのUIきついと思う

106 21/09/27(月)02:43:12 No.850236228

トレハンの宿命みたいなところはあるけど魂代はヤバいね

107 21/09/27(月)02:44:43 No.850236427

迅メインで行くならだたらとかよく使う魂代は迅属性にしとくと恩恵あるよ

108 21/09/27(月)02:45:45 No.850236564

御霊の魂代も秘伝書マラソンとかしてると無限に溜まるんだけどね…

109 21/09/27(月)02:46:09 No.850236620

正直なところ通占符維持するのなら木霊感知要らないのでは…?と思わないでもない

110 21/09/27(月)02:47:54 No.850236824

がしゃどくろ関ヶ原に雰囲気似てるね

111 21/09/27(月)02:48:39 No.850236919

ロストうける

112 21/09/27(月)02:48:44 No.850236926

ちわちわ…

113 21/09/27(月)02:50:58 No.850237188

いうの忘れてたけどすっぱは見つかると効果切れるし再使用も敵の警戒解くまで出来なくなるよ

114 21/09/27(月)02:52:04 No.850237329

同行前提でキツめの配置にするけどNPCがあんまり強くないから…

115 21/09/27(月)02:52:40 No.850237405

ここは結構敵密度がキツい…

116 21/09/27(月)02:53:16 No.850237483

ちわたんぺろぺろ…う…!スッパの巻物で酸っぱくなってる…!ちわちわ~

117 21/09/27(月)02:53:21 No.850237496

そりゃあ回り道ですかね…

118 21/09/27(月)02:55:47 No.850237763

うける

119 21/09/27(月)02:55:52 No.850237774

ちわたんがぶっ倒れるのもうけるね

120 21/09/27(月)02:57:36 No.850238002

大太刀はスタミナ管理少し大変な所はあるからねー…

121 21/09/27(月)02:57:43 No.850238022

一体ずつ釣り出すなり妖怪技絡めて速攻で処理するなりじゃない

122 21/09/27(月)02:58:04 No.850238059

上段で押しても良いぞ

123 21/09/27(月)02:58:17 No.850238084

火車とかパナしても良いのよ

124 21/09/27(月)02:58:45 No.850238139

集団戦で火車はマジで強いからベイブレードするのもいいね

125 21/09/27(月)02:59:38 No.850238229

なんだいかすけなのおおおおおお!?!?たこすけえええええたこすけを出してくださいましいいいいいいいいいうけけけけけえええええええ

126 21/09/27(月)03:00:28 No.850238330

ちわたんのためにディープキスが突然始まるイベントを組んでおいたよ

127 21/09/27(月)03:00:32 No.850238345

そうか隠密してても同行者がイノシシだから…

128 21/09/27(月)03:00:56 No.850238392

同行者見つかっても透破は解除されなかったと思う

129 21/09/27(月)03:01:52 No.850238502

マガツ武者です攻撃が得意ですよろしくお願いします

130 21/09/27(月)03:02:03 No.850238524

うわマガツ武者

131 21/09/27(月)03:03:00 No.850238629

初出は1DLCですねマガツ武者

132 21/09/27(月)03:03:03 No.850238633

1のDLCの最後の方に出てくる強ザコ

133 21/09/27(月)03:03:22 No.850238662

やっぱつええぜ…!ベイブレード!

134 21/09/27(月)03:04:01 No.850238734

店内放送する?

135 21/09/27(月)03:05:12 No.850238853

うける

136 21/09/27(月)03:05:18 No.850238871

137 21/09/27(月)03:06:25 No.850239001

落下死は配置の問題じゃないですよね?

138 21/09/27(月)03:10:09 No.850239458

遠距離は大筒で近距離は二刀に切り替えるからマジ厄介

139 21/09/27(月)03:10:15 No.850239469

そういやちわたん鉄砲使わないのね

140 21/09/27(月)03:11:10 No.850239579

かしこすぎる…イカ太郎の次に賢い…

141 21/09/27(月)03:11:20 No.850239605

いや鉄砲なら弓よりダメージ出るから骸武者くらいなら倒せるのよ

142 21/09/27(月)03:13:35 No.850239877

さっきの状況とは関係のない話なんだけど大筒と違って鉄砲はそこまで感知範囲広くないよ

143 21/09/27(月)03:14:42 No.850239997

大技じゃないぶんぶん回転はキライ…

144 21/09/27(月)03:15:29 No.850240097

河童のイタリアンとかキュウリと尻子玉しか出てこなさそう

145 21/09/27(月)03:15:40 No.850240118

きゅうりのイタリア料理?

146 21/09/27(月)03:16:02 No.850240157

姫ー!

147 21/09/27(月)03:16:58 No.850240261

燃やすなら火車の方がよく燃えるよ

148 21/09/27(月)03:17:38 No.850240331

どういたしまして

149 21/09/27(月)03:19:51 No.850240548

ちわたんには秘密だけどベイブレード投げると回復するよ

150 21/09/27(月)03:21:43 No.850240721

忘れてると言うか確か鎌鼬って初見で粘って倒してた覚えがあるからそもそも動き見切ってないと思う

151 21/09/27(月)03:21:47 No.850240730

ここまで鎌鼬苦戦するのはちょっと予想外だった

152 21/09/27(月)03:22:40 No.850240822

妖力余らせないように満たんになったらベイブレード投げよう

153 21/09/27(月)03:24:27 No.850240973

まあ最初の内は妖力余らせちゃうのはしょうがない

154 21/09/27(月)03:24:59 No.850241031

砲撃されてる時にすっぱ使っても位置バレとるからね…

155 21/09/27(月)03:25:52 No.850241117

うんち

156 21/09/27(月)03:26:10 No.850241146

うんこ

157 21/09/27(月)03:26:39 No.850241179

かにたん

158 21/09/27(月)03:26:43 No.850241184

なんですってなんですって

159 21/09/27(月)03:27:18 No.850241241

はいボスですよ

160 21/09/27(月)03:27:42 No.850241278

正直似てないよねキロランケ

161 21/09/27(月)03:27:55 No.850241292

鎌鼬はさっき戦ってただろ

↑Top