ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/09/27(月)00:34:05 No.850209664
ミニ4ボーイIIの配信やります! シャイスコクリア済ですがこっちの方は 事前情報ナシの全く知らない状態でプレイします! https://www.twitch.tv/yuyuaki
1 21/09/27(月)00:34:11 No.850209690
ラブラブ、ラブリーパピプンパ。 ロリロリ、プリティーラリルンパ。 ファンタジィー! マジカルメタモルフォーゼ!!
2 21/09/27(月)00:34:31 No.850209782
任務完了だよ
3 21/09/27(月)00:34:51 No.850209872
任務失敗 自爆する
4 21/09/27(月)00:34:52 No.850209876
マヤだよ ぱおーんぱおーんだよ
5 21/09/27(月)00:35:20 No.850210025
つづく
6 21/09/27(月)00:35:51 No.850210209
おい!
7 21/09/27(月)00:35:59 No.850210247
おい!
8 21/09/27(月)00:36:03 No.850210261
なんなのこの人…
9 21/09/27(月)00:36:03 No.850210264
メンヘラマシマシなんぬ
10 21/09/27(月)00:37:08 No.850210600
リアルな栃木が描かれたゲーム
11 21/09/27(月)00:37:12 No.850210621
>メンヘラマシマシなんぬ 消えろクズ
12 21/09/27(月)00:38:36 No.850211035
頭お花畑な不思議ちゃん来るんぬ?
13 21/09/27(月)00:41:03 No.850211763
ハネマン電池とか無いんぬ?
14 21/09/27(月)00:42:06 No.850212074
やべーぞ電波系だ
15 21/09/27(月)00:42:46 No.850212262
やべーやつしかいないんぬ
16 21/09/27(月)00:43:45 No.850212558
頭の仲がお花畑なんぬ…
17 21/09/27(月)00:44:12 No.850212700
メンヘラじゃなくてシャブ中かなんかだと思う
18 21/09/27(月)00:45:44 No.850213150
てぇてぇ
19 21/09/27(月)00:45:46 No.850213164
む!!
20 21/09/27(月)00:45:50 No.850213185
ゆゆあきくんは所詮2位だし
21 21/09/27(月)00:46:41 No.850213422
間に挟まりてぇ
22 21/09/27(月)00:46:59 No.850213524
今回はよからぬ思いを抱いても仕方ないんぬ
23 21/09/27(月)00:47:29 No.850213668
>シャドウマスク 誰!?誰なの!?
24 21/09/27(月)00:47:41 No.850213719
ぶーぶー!
25 21/09/27(月)00:47:46 No.850213732
ルナだよ
26 21/09/27(月)00:49:51 No.850214328
直球の罵倒でだめだった
27 21/09/27(月)00:50:56 No.850214637
キャラが濃すぎてゆかなが常識人枠なの酷いんぬ
28 21/09/27(月)00:51:13 No.850214713
多分負けイベなんで早送りなんぬ
29 21/09/27(月)00:51:41 No.850214840
なんか公式が認めてないモーター使ってない?大丈夫?
30 21/09/27(月)00:52:31 No.850215090
負けてんじゃねぇよおっさん!
31 21/09/27(月)00:52:57 No.850215217
まさか打ち切りエンドじゃないだろうな?
32 21/09/27(月)00:53:15 No.850215310
おじさんダっさいね 言い訳ばっかり すっごいカッコ悪いよ
33 21/09/27(月)00:54:10 No.850215599
おじさん二人でなんか話してるんぬ
34 21/09/27(月)00:55:21 No.850215905
煉獄さんはパワプロの世界でよろしくやってるんぬ
35 21/09/27(月)00:55:27 No.850215938
_人人人人人人_ > 突然の死 <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^
36 21/09/27(月)00:57:16 No.850216458
ゆかなは栃木でも強かに生きられそうなんぬ
37 21/09/27(月)00:58:50 No.850216858
ダっさいね 言い訳ばっかり
38 21/09/27(月)00:58:55 No.850216875
ダっさいね 言い訳ばっかり すっごいカッコ悪いよ 恥を知りなさい恥を!
39 21/09/27(月)00:59:41 No.850217087
勇者王みたいなマシンと見た目しやがって
40 21/09/27(月)01:01:13 No.850217494
はっきょうかいでんって発狂皆伝ってことなんぬ?
41 21/09/27(月)01:04:50 No.850218483
シャイスコの共通予選地獄に比べればかわいいものなんぬ
42 21/09/27(月)01:09:36 No.850219635
タミヤだったら親から金をせびるような教育はしないんぬ
43 21/09/27(月)01:12:31 No.850220300
RPGでよくある急に敵が強くなるエリアみたいなものなんぬ
44 21/09/27(月)01:17:19 No.850221420
自分もキャラ濃くして異常者になるって選択ができない時点でモブ止まりなのも仕方ない情けないやつらなんぬ
45 21/09/27(月)01:17:26 No.850221440
半グレなんぬ
46 21/09/27(月)01:18:48 No.850221723
は?MTGに至っては金のないガキにはそもそも人権無いぞ?
47 21/09/27(月)01:18:50 No.850221729
栃木のヤンキーには遊戯みたいな髪型してる奴いたんぬ?
48 21/09/27(月)01:18:59 No.850221753
この前からのミニ四駆配信のおかげでついさっきリアルのミニ四駆ポチったんぬ 30年ぶりくらいにミニ四駆触るんぬ
49 21/09/27(月)01:20:18 No.850222038
ポケモンはお金ない小学生でも理論上はトップ目指せるから子供向けの可能性…
50 21/09/27(月)01:21:36 No.850222319
MTGはアホみたいに金掛かるんぬ 他の趣味と桁がちょっと違うレベルでかかるんぬ
51 21/09/27(月)01:21:36 No.850222321
ポケモンカードはカードのフォーマットが変わってやめちゃったんぬ
52 21/09/27(月)01:21:54 No.850222389
それなりに勝ちを狙うならデッキ一個に3~5万円 これを新セット出るたびに買い換える事になる
53 21/09/27(月)01:22:00 No.850222414
昔からMTGはシングル高い上に他のTCGと比べて構築済みデッキが弱すぎるんぬなぁ
54 21/09/27(月)01:22:44 No.850222581
あと古いカード使えるフォーマットでやるなら一線級のデッキ一つに10万20万かかる
55 21/09/27(月)01:23:16 No.850222681
MTGは構築済みで強いの出すと一瞬で狩りつくされるので弱い構築済みしか出せないという意味不明な環境なんぬ…
56 21/09/27(月)01:23:48 No.850222792
カードゲームで思い出したんぬがゲームボーイで遊戯王のやつあったと思うんぬ 昔友人がやってたんぬ
57 21/09/27(月)01:24:03 No.850222849
強レア入りの構築積みデッキもたまに出るけど速攻で売り切れるね
58 21/09/27(月)01:24:16 No.850222902
まあ600万のお馬さんなら買えるゆゆあきちゃんなら余裕だよ マヤのゴロススタックスでボコボコにしてあげるよ
59 21/09/27(月)01:24:27 No.850222939
神のカードがついてくるやつ買った記憶があるんぬ
60 21/09/27(月)01:24:54 No.850223044
MTGはデッキ貸すからやろうって言われてやったら 全部英語のカードのデッキ渡されて何一つわからなかった思い出
61 21/09/27(月)01:25:48 No.850223259
ハーピィの羽箒より自分の魔法罠も破壊する大嵐の方が強くて禁止になってるから時代は変わったんぬ
62 21/09/27(月)01:25:57 No.850223293
まず最初から世界大会見てMTGやるやつなんてそんなにいねーんぬ
63 21/09/27(月)01:26:58 No.850223513
たしかバナちゃんがMTGのオンラインゲームやってたんぬ
64 21/09/27(月)01:28:23 No.850223818
とりあえず4ヶ月ごとに数万ずつ出せるならMTGでも人権はもらえるんぬ 出せないなら人権ないんぬ 小学生には厳しいと思うんぬ
65 21/09/27(月)01:29:10 No.850223977
MTGアリーナっていうオンライン版ならそれなりの腕と時間あれば無課金でも人権貰えなくもないんぬ
66 21/09/27(月)01:29:41 No.850224067
ミニ四ポチったった言ったけどミニ四は意外とリーズナブルな趣味なのでは?っとなったんぬ 他の趣味の後だと全体的に色々安いんぬ
67 21/09/27(月)01:30:42 No.850224290
パーツ全種類大人買いするとしても5万あればお釣りはきそうなんぬ
68 21/09/27(月)01:31:00 No.850224350
一番高いものはコースになるけどそれでもそこまでしないからねミニ四駆
69 21/09/27(月)01:33:05 No.850224793
ポイントパーツの方にしないとだめなんぬ?
70 21/09/27(月)01:33:11 No.850224814
さっきから音楽が消えたり戻ったりしてるのは何なんぬ?
71 21/09/27(月)01:34:27 No.850225109
まぁ…4倍にするんぬね…
72 21/09/27(月)01:35:28 No.850225327
まあオフパコポイントが貰えるから許すが・・・
73 21/09/27(月)01:36:05 No.850225442
別に使っても良いと思うけど早いかとか壊れないかは別なんぬ
74 21/09/27(月)01:37:12 No.850225662
昔のやつはプラスチックとかだと劣化してそうなんぬ
75 21/09/27(月)01:41:36 No.850226523
ぬが最初に買ったミニ四駆がアバンテだったんぬ 最新のやつを見たらアバンテの進化版だったんぬ
76 21/09/27(月)01:43:03 No.850226835
今のコブラとバイパーはちゃんと走るやつも売ってて凄いんぬなー
77 21/09/27(月)01:43:41 No.850226972
四駆郎は復刻されてるんぬ
78 21/09/27(月)01:46:47 No.850227552
今のミニ四駆は速さへの追及が進み過ぎて いかにコースアウトさせないかの勝負になってると聞いたんぬ
79 21/09/27(月)01:53:53 No.850228883
スマホにもミニ四駆のゲームがあるけどガチャ式なのでオススメはしないんぬ ミニ四駆のゲームとしては良い出来な方と思うんぬ
80 21/09/27(月)01:56:09 No.850229234
SFCのシャイスコをもうちょっと遊びやすくしたようなミニ四駆ゲー出してほしいんぬ
81 21/09/27(月)01:57:52 No.850229533
超速もコースエディットあったり必要なものは入ってるんだけどねぇ