虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

明日久... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/27(月)00:30:00 No.850208376

明日久しぶりにキメてこようと思う スープやコースをどれにしようか今から悩んで寝れそうにない そんな自分に上級者「」から何かアドバイスもらえないか

1 21/09/27(月)00:31:33 No.850208858

寝不足では楽しめない

2 21/09/27(月)00:32:19 No.850209090

どんなときでもタマネギだれ

3 21/09/27(月)00:33:40 No.850209527

しゃぶの葉っぱキメるのか…

4 21/09/27(月)00:33:44 No.850209549

いつのまにかすき焼きだしが新しくなったぞ

5 21/09/27(月)00:35:22 No.850210039

あんまり肉の種類増やしすぎると混乱するから絞ったほうがいいぞ

6 21/09/27(月)00:35:48 No.850210188

最終的には豚バラコースでいいんじゃないかな…ってなった

7 21/09/27(月)00:39:45 No.850211374

牛も値段分の満足度はあるんだけど豚で十分といえば十分

8 21/09/27(月)00:40:21 No.850211563

>あんまり肉の種類増やしすぎると混乱するから絞ったほうがいいぞ まさに今悩んでる 牛豚鳥が一通り揃ってるコースを楽しむか上の通りバラオンリーにするかどうか しゃぶ葉に来れるのは恐らく年に一回 どうすべきか…

9 21/09/27(月)00:41:35 No.850211920

鶏肉が美味しすぎていつも鶏ばっか食ってる

10 21/09/27(月)00:43:38 No.850212535

いつの間にか一番安い豚バラコースでも鶏肉が食べられるようになったからマジで豚バラコース一択になった

11 21/09/27(月)00:44:04 No.850212654

最近行くんだけど肉2皿しか頼まなくて後はひたすら野菜食ったりカレー食ったりアイス食ったりしてる

12 21/09/27(月)00:44:15 No.850212714

>しゃぶ葉に来れるのは恐らく年に一回 それなら自分の胃袋に聞けや!

13 21/09/27(月)00:45:34 No.850213103

>いつの間にか一番安い豚バラコースでも鶏肉が食べられるようになったからマジで豚バラコース一択になった 普段行くのは豚バラに鶏無いけど店によるのか…

14 21/09/27(月)00:45:47 No.850213169

最近しゃぶ葉慣れしてきたところがあるから 串家物語行ってみようかとか考えたけど 油モノオンパレードに俺の体がついていけるのか…

15 21/09/27(月)00:47:18 No.850213615

年一なら後悔しないように少し高いコースいけや!

16 21/09/27(月)00:47:31 No.850213679

あんまり牛肉食ってる!って感じがしないから豚で十分っちゃ十分なんだよね でも年1でしか行けないならもう好きにしろ

17 21/09/27(月)00:51:13 No.850214711

ポン酢+もみじおろしと胡麻ダレ+食べラーが鉄板過ぎて若干マンネリ化してる

18 21/09/27(月)00:57:06 No.850216407

バラだと飽きるのでロース付いてるやつを頼む

19 21/09/27(月)01:00:03 No.850217197

バラだと脂質が多いからシメにメシをインする手法をするにはダシ交換する手順を取らなくちゃならない だから敢えてロースを選ぶんだ

20 21/09/27(月)01:00:33 No.850217317

>それなら自分の胃袋に聞けや! >年一なら後悔しないように少し高いコースいけや! すまん 年一だと判断が付かなくてさ 店に行ってあわあわしそうで怖くなっちゃったんだ

21 21/09/27(月)01:01:35 No.850217609

あわあわするほど時間制限きつくないぞ

22 21/09/27(月)01:02:28 No.850217851

両方白だしにして片方野菜、片方肉で アクを野菜に絡ませないのが我が流派よ 貴様も入門するが良いフハハハハ

23 21/09/27(月)01:03:35 No.850218141

いつも火鍋頼んじゃう 火鍋ならバーミヤンの方がいいのわかってるのに…うまい…

24 21/09/27(月)01:04:43 No.850218450

だしを4種類にできるみたいだけどやってる? どれがうまいんだろう

25 21/09/27(月)01:06:43 No.850218951

四つも使わなかった… fu379619.jpg

26 21/09/27(月)01:08:10 No.850219310

ごましおザーサイばっかり食べててすまない

27 21/09/27(月)01:11:21 No.850220044

>いつの間にか一番安い豚バラコースでも鶏肉が食べられるようになったからマジで豚バラコース一択になった マジかマジだ https://www.skylark.co.jp/syabuyo/menu/menu_detail.html?mid=2_69

28 21/09/27(月)01:15:54 No.850221117

ごましおザーサイとねぎを混ぜるとご機嫌になるぞ ちょっと塩気が足りなくなるから塩を足すと良い

29 21/09/27(月)01:18:38 No.850221688

川崎駅の近くにあったらいいんだけどな 車無いと行けないような郊外か鶴見にしか店がない

30 21/09/27(月)01:20:45 No.850222143

初めてイベリコ豚のコース頼んだらまあ美味かった ただそれ以来普通の豚バラコースの豚バラだと物足りなくなっちゃったのが難点

31 21/09/27(月)01:22:31 No.850222531

シメにカレー食べちゃう

32 21/09/27(月)01:28:12 No.850223781

どっちにも出汁の出る具材は突っ込んでおこう マジで

33 21/09/27(月)01:32:42 No.850224721

言うてしゃぶしゃぶできない鶏肉なんか頼まないからなぁ

34 21/09/27(月)01:34:48 No.850225173

きのこ類もう少し食いごたえのあるサイズにしてくれないかなあ

35 21/09/27(月)01:35:15 No.850225269

年一だったら鍋だし4種類にしてナチュラル牛ロース&イベリコ豚コースか牛2種&三元豚コースかな

36 21/09/27(月)01:35:24 No.850225311

しゃぶ葉を年一でしか食べられないってどういうことだよ!?

37 21/09/27(月)01:36:25 No.850225506

しっかり煮ないいといかんからな鶏肉 どうしても鍋に沈めてそれっきりになっちゃう

↑Top