虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/27(月)00:11:18 し…死ん... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/27(月)00:11:18 No.850202292

し…死んでる…

1 21/09/27(月)00:16:17 No.850203947

どうせ生きてる

2 21/09/27(月)00:26:01 No.850207152

この演出で本当に生きてるの!?

3 21/09/27(月)00:26:33 No.850207337

カタジョーかヤン

4 21/09/27(月)00:29:00 No.850208067

ここは本当に死ぬ寸前だったし…

5 21/09/27(月)00:29:44 No.850208297

ナレーションまで使って死にますぞーって念押ししてくるから他のシーンに比べても悪質な詐欺

6 21/09/27(月)00:29:48 No.850208315

いや死ねよ!

7 21/09/27(月)00:31:44 No.850208915

死ぬよりこんな顔して寝てるほうがやりきった感がでるじゃん

8 21/09/27(月)00:37:31 No.850210708

これが俺の最後の戦いだ!

9 21/09/27(月)00:38:29 No.850210996

この後最終決戦にも参加しなかったっけ…

10 21/09/27(月)00:39:12 No.850211208

戦士ヒュンケルは死んだ

11 21/09/27(月)00:39:20 No.850211250

>この後最終決戦にも参加しなかったっけ… いるだけなのは参加扱いしていいのかな…

12 21/09/27(月)00:40:44 No.850211670

ヒムの語りも死んでる感じなのも悪い

13 21/09/27(月)00:40:59 No.850211749

この後はもう本当にラストまでただいるだけだったっけ グランドクルス一発くらいならいけない?

14 21/09/27(月)00:41:16 No.850211823

キングさぁ…ちゃんと結果まで見た…? fu379568.jpg

15 21/09/27(月)00:41:25 No.850211871

この後ミストを倒しました

16 21/09/27(月)00:42:19 No.850212126

fu379570.jpg この反応で死んでないのはおかしいって!

17 21/09/27(月)00:42:47 No.850212265

>グランドクルス一発くらいならいけない? 死ぬかもしれないけど最後の最後に撃とうとしたよ

18 21/09/27(月)00:43:13 No.850212418

残りHP:1ー!! fu379573.jpg

19 21/09/27(月)00:43:40 No.850212544

老師がいなかったら死んでたからヒムの語りは仕方ねえんだ

20 21/09/27(月)00:44:19 No.850212732

ほら ヒムちゃん魔法生物だから 人が寝てる所初めて見たんじゃないかな

21 21/09/27(月)00:44:48 No.850212885

さらば!闘いの日々よ

22 21/09/27(月)00:44:51 No.850212899

直接戦闘はしないけどミスト倒したし ヒュンケルが止めなかったらアバン先生が自爆してたから 何だかんだこの後も居ないと困るんだよな…

23 21/09/27(月)00:45:27 No.850213067

ヒムって人工生物なのに人間臭すぎるよね

24 21/09/27(月)00:45:35 No.850213112

>残りHP:1ー!! >fu379573.jpg ヒュンケルって血を吐いてもダメージないんだな…

25 21/09/27(月)00:46:10 No.850213271

>ヒムって人工生物なのに人間臭すぎるよね ハドラーっぽさを一番受け継いだからな…

26 21/09/27(月)00:46:33 No.850213381

>ヒムって人工生物なのに人間臭すぎるよね ハドラーの生まれ変わりみたいなもんだからな

27 21/09/27(月)00:47:13 No.850213586

連載時は「どうせまた死んでねえんだろ…」と子供心にも判ってた

28 21/09/27(月)00:47:27 No.850213653

ヒム「別に死んだとは言ってねえ」

29 21/09/27(月)00:48:07 No.850213847

zzzz…

30 21/09/27(月)00:48:41 No.850214001

完全に内容忘れてたからラーハルト復活にびっくりした そりゃ声が石田になるわ…

31 21/09/27(月)00:49:46 No.850214306

本当に戦いを忘れて安らかに眠り心と体を癒してるとは思わないじゃん

32 21/09/27(月)00:50:00 No.850214380

このあとよく寝た…みたいな感じで普通に合流する

33 21/09/27(月)00:50:02 No.850214391

一応プロキーナ師匠のホイミ間に合わなかったらこのまま死んでたからマジでスレスレで緊張切れて気を失ったシーンではあるんだ

34 21/09/27(月)00:50:36 No.850214548

これどっちでも行けるようにしてるよね

35 21/09/27(月)00:50:44 No.850214580

多分アニメだと更に劇的な演出や音楽で燃え尽きたヒュンケルが描かれてお話の引きになる

36 21/09/27(月)00:51:09 No.850214690

>多分アニメだと更に劇的な演出や音楽で燃え尽きたヒュンケルが描かれてお話の引きになる このシーンからED入るよな…

37 21/09/27(月)00:51:13 No.850214710

>一応プロキーナ師匠のホイミ間に合わなかったらこのまま死んでたからマジでスレスレで緊張切れて気を失ったシーンではあるんだ 暗黒闘気じゃないダメージってそういうもんだよな …でも1ダメージも受けないのはさすがにおかしいよね!

38 21/09/27(月)00:51:43 No.850214850

また人形風情がハドラーの生まれ変わりだの何だの抜かしてる 身に程を弁えろ

39 21/09/27(月)00:51:51 No.850214893

>>一応プロキーナ師匠のホイミ間に合わなかったらこのまま死んでたからマジでスレスレで緊張切れて気を失ったシーンではあるんだ >暗黒闘気じゃないダメージってそういうもんだよな >…でも1ダメージも受けないのはさすがにおかしいよね! 人形如きに取らせてやるほど安い命ではない

40 21/09/27(月)00:51:52 No.850214900

小数点以下繰り上げ処理でも入ってるんだろ

41 21/09/27(月)00:52:00 No.850214946

>>多分アニメだと更に劇的な演出や音楽で燃え尽きたヒュンケルが描かれてお話の引きになる >このシーンからED入るよな… (予告で目覚めてるヒュンケル)

42 21/09/27(月)00:52:08 No.850214991

>また人形風情がハドラーの生まれ変わりだの何だの抜かしてる >身に程を弁えろ 暗黒闘気漏れてますよ

43 21/09/27(月)00:52:46 No.850215158

>一応プロキーナ師匠のホイミ間に合わなかったらこのまま死んでたからマジでスレスレで緊張切れて気を失ったシーンではあるんだ fu379589.jpg キングは節穴だった…

44 21/09/27(月)00:52:49 No.850215168

当時思ってた以上に死んでるシーンだった いやここは死んでおけよ人として

45 21/09/27(月)00:53:10 No.850215278

>この反応で死んでないのはおかしいって! (こんな敵地で寝ていやがる!!!)

46 21/09/27(月)00:53:23 No.850215347

マグマ風呂のイベントフラグがバグで残ったままだったからな

47 21/09/27(月)00:53:36 No.850215406

えっなんでヒムが…っていうかあれヒムか?なんかロン毛になって…ヒム?がヒュンケルやったのか??? ってなる状況だよなおっさんたち視点だと

48 21/09/27(月)00:55:20 No.850215901

魔槍を返すと寝ちゃうみたい

49 21/09/27(月)00:55:52 No.850216073

ドラクエだとHP1でも残ってると寝れば回復するしな…

50 21/09/27(月)00:56:13 No.850216167

>ドラクエだとHP1でも残ってると寝れば回復するしな… まあ大概の作品でそれは言える

51 21/09/27(月)00:56:46 No.850216305

>えっなんでヒムが…っていうかあれヒムか?なんかロン毛になって…ヒム?がヒュンケルやったのか??? >ってなる状況だよなおっさんたち視点だと まあヒム漢泣きしてるからおっさんには効く

52 21/09/27(月)00:56:52 No.850216346

>fu379570.jpg >この反応で死んでないのはおかしいって! 念入りに3コマかけて悟った顔しやがって…!

53 21/09/27(月)00:57:50 No.850216587

>fu379589.jpg >キングは節穴だった… ブロキーナからこの辺のダメージは呪文でも治せんと言われるくらい深刻なやつよ

54 21/09/27(月)00:58:45 No.850216825

まあ再起不能らしくこの後戦う描写は数えるほどだから…

55 21/09/27(月)01:00:47 No.850217374

>まあ再起不能らしくこの後戦う描写は数えるほどだから… この後は体内のミスト撃破以外はないよね?

56 21/09/27(月)01:00:55 No.850217410

>まあ再起不能らしくこの後戦う描写は数えるほどだから… なんであるんだよ…

57 21/09/27(月)01:01:09 No.850217477

HP1はキングが節穴すぎただけで実際は10ぐらいあった説

58 21/09/27(月)01:02:03 No.850217743

>まあ再起不能らしくこの後戦う描写は数えるほどだから… 物理的に戦う描写は0じゃなかった?

59 21/09/27(月)01:02:09 No.850217773

>HP1はキングが節穴すぎただけで実際は10ぐらいあった説 何回言われたかわからんだろうけどなんで生きてんだよ…

60 21/09/27(月)01:03:22 No.850218081

ヒムが闘気の力だよって言ってるだろ

61 21/09/27(月)01:04:50 No.850218488

ノヴァが命の力で最大の技にしようとしてたのに闘志だけで全部凌駕するバグ

62 21/09/27(月)01:04:54 No.850218507

>まあ再起不能になる描写は数えるほどだから…

63 21/09/27(月)01:05:21 No.850218631

ラーハルトの見開きハーケンディストールが記憶より猛烈にカッコよかった

64 21/09/27(月)01:06:15 No.850218823

どいつもこいつもサクッとオリハルコン斬ったり砕いたりしやがる

65 21/09/27(月)01:07:56 No.850219263

ヒュンケルなんで手でオリハルコンスパスパ斬ってるんだよ…

66 21/09/27(月)01:08:06 No.850219290

>どいつもこいつもサクッとオリハルコン斬ったり砕いたりしやがる そういう奴以外ここには来れなかったとも言える

67 21/09/27(月)01:08:53 No.850219486

>ヒュンケルなんで手でオリハルコンスパスパ斬ってるんだよ… ――奇跡が! 展開されていた!!

68 21/09/27(月)01:09:49 No.850219686

いや切ってはいないぞオリハルコン ちょっと命懸けのカウンターで砕いてるだけよ

69 21/09/27(月)01:09:50 No.850219692

ルーク斬ったときはビショップの腕使ってるけどそれ以外は素手だからむしろ骨のヒビだけでよく済んだなってなる

70 21/09/27(月)01:10:00 No.850219731

ううっ…すごい!

71 21/09/27(月)01:10:23 No.850219825

コツを掴んだ的な言い方で軽く流してるけど パンチで砕いてんのおかしいからな!?

72 21/09/27(月)01:10:31 No.850219856

LP50ぐらいあるから

73 21/09/27(月)01:10:38 No.850219885

この辺りから稲田先生の作画が神懸かりしてたよね… まぁラストバトルまではまだ長いんだが

74 21/09/27(月)01:11:01 No.850219969

>ルーク斬ったときはビショップの腕使ってるけどそれ以外は素手だからむしろ骨のヒビだけでよく済んだなってなる ホントだよく見たらビショップの腕で切ってた…それでも後の流れおかしいな?

75 21/09/27(月)01:11:25 No.850220057

少しずつ頭身が上がってるよね

76 21/09/27(月)01:11:39 No.850220098

まあカウンターの威力に関しては来週のアニメで描写されることだろう…

77 21/09/27(月)01:12:00 No.850220179

おかしいっつったらもうラーハルト戦の今は食らっても構わんという気持ちで避けているあたりからおかしいし…

78 21/09/27(月)01:12:58 No.850220405

このコマと次のページの間に宿家のSE鳴るんだよね

79 21/09/27(月)01:13:51 No.850220636

>コツを掴んだ的な言い方で軽く流してるけど >パンチで砕いてんのおかしいからな!? なので全身の骨がヒビだらけになる

80 21/09/27(月)01:14:10 No.850220711

ラーハルト戦は全部槍が刺さってるはずだけど気合い入れてるから体貫通してないしヒムの言ってること全部体現してる

81 21/09/27(月)01:14:50 No.850220877

>>コツを掴んだ的な言い方で軽く流してるけど >>パンチで砕いてんのおかしいからな!? >なので全身の骨がヒビだらけになる いやヒビとかっていうか…オリハルコンってとても硬くて…あれ…?

82 21/09/27(月)01:17:21 No.850221426

>>>コツを掴んだ的な言い方で軽く流してるけど >>>パンチで砕いてんのおかしいからな!? >>なので全身の骨がヒビだらけになる >いやヒビとかっていうか…オリハルコンってとても硬くて…あれ…? あの時期のヒュンケルの戦闘力なら闘気カウンターパンチで砕けるのはそんなおかしくない ボロボロの身体でやってるのがおかしい

83 21/09/27(月)01:18:07 No.850221586

いやよく考えたら何もかもおかしいぞこいつ

84 21/09/27(月)01:19:01 No.850221763

ドラクエのHPにヴァルプロのガッツを付与してるようなタフさ

85 21/09/27(月)01:19:02 No.850221767

もと不死騎団長だからな…

↑Top