虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/25(土)23:41:43 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/25(土)23:41:43 No.849772485

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/09/25(土)23:42:17 No.849772743

穏やかな表情だけどめっちゃキレてるな…

2 21/09/25(土)23:43:03 No.849773066

猗窩座さんもどうしてセルロックしておかないんですか…

3 21/09/25(土)23:43:55 No.849773483

直せばいいだろう 俺にもわからん

4 21/09/25(土)23:44:15 No.849773648

知らない人が作ったエクセルって数字1つ打つだけでズラッと何か出てきて怖い!

5 21/09/25(土)23:44:37 No.849773802

数字入れようとしたのに入らなくて調べたらセルロックされていたようだから解除しておいたぞ

6 21/09/25(土)23:45:25 No.849774209

誰かの作った関数より自分の計算を信じたいからさ

7 21/09/25(土)23:45:50 No.849774424

上から来た長い表をロックされると抽出できなくて逆に困った

8 21/09/25(土)23:46:02 No.849774534

fu375643.jpg

9 21/09/25(土)23:47:32 No.849775303

>猗窩座さんもどうしてセルロックしておかないんですか… グーグル先生は馬鹿にも余計な知恵を授けるからな…

10 21/09/25(土)23:47:51 No.849775457

>fu375643.jpg ブチ切れじゃん…

11 21/09/25(土)23:47:58 No.849775519

>fu375643.jpg セルロックしてても駄目だった

12 21/09/25(土)23:49:11 No.849776124

ロック外してんのかよ!

13 21/09/25(土)23:49:36 No.849776355

まぁ同じチームだったらセルロックのパスなんて共有してたりするよね…

14 21/09/25(土)23:50:08 No.849776609

いや関数とか知らんし

15 21/09/25(土)23:50:38 No.849776816

3回目とかもう言い訳できねぇ…

16 21/09/25(土)23:50:46 No.849776881

事務歴何十年っておじちゃんおばちゃんもエクセルに不自由してるのはなんでだろう...

17 21/09/25(土)23:52:43 No.849777855

>事務歴何十年っておじちゃんおばちゃんもエクセルに不自由してるのはなんでだろう... 学ぶ気がないからだ

18 21/09/25(土)23:53:26 No.849778201

うちの別部署はガチガチにしておかないと 半角数字と全角数字が混じってる請求書を平気で出すレベルなんだが

19 21/09/25(土)23:54:02 No.849778491

注意されたうえで三回目は流石にな

20 21/09/25(土)23:55:25 No.849779100

このセル 結合してあったところだな なぜ解除した?

21 21/09/25(土)23:55:59 No.849779401

煉獄さんはちょっと思い込み激しいとこあるからな…

22 21/09/25(土)23:56:09 No.849779490

なんという強い意志だ!たのむから死んでくれ…

23 21/09/25(土)23:56:54 No.849779857

鬼になれば永遠にPCスキルを磨き続けられるぞ

24 21/09/25(土)23:57:26 No.849780130

>注意されたうえで三回目は流石にな 根本的に価値基準が違いすぎる

25 21/09/25(土)23:57:44 No.849780288

なんか鬼滅のコラって大体鬼側の方がまともな事言ってるの多いな

26 <a href="mailto:厭夢">21/09/25(土)23:57:44</a> [厭夢] No.849780289

悪夢だぁ…

27 21/09/25(土)23:57:56 No.849780368

ロックにパスかけてないのが悪い

28 21/09/25(土)23:58:01 No.849780410

結合したセルとか邪魔だし…

29 21/09/25(土)23:58:13 No.849780498

このフィルタ かけたまま複数行選択してコピペしたところだな なぜ解除しなかった?

30 21/09/25(土)23:58:51 No.849780775

>根本的に価値基準が違いすぎる 俺は君が嫌いだ!

31 21/09/25(土)23:58:53 No.849780786

俺は!!!自分の責務を全うする!!!!!!!!!1

32 21/09/25(土)23:58:59 No.849780826

儂は悪くない!この手が勝手に!

33 21/09/25(土)23:59:39 No.849781136

>なんか鬼滅のコラって大体鬼側の方がまともな事言ってるの多いな 鬼殺隊は異常者の集まりだからな

34 21/09/25(土)23:59:46 No.849781193

なぜ全て値張りした杏寿郎

35 21/09/26(日)00:00:29 No.849781567

セルロック解除するのが責務だというのか

36 21/09/26(日)00:00:57 No.849781819

異常者…

37 21/09/26(日)00:03:20 No.849782996

責務を果たしてはいるがやり方が間違っているいずれそれに耐えきれず破綻するぞ

38 21/09/26(日)00:05:30 No.849784013

情報処理検定vs計算技術検定

39 21/09/26(日)00:07:10 No.849784810

逃げるなアアアアアアアアア! サポートから逃げるなアアアアアアアアア!!!!

40 21/09/26(日)00:17:56 No.849789698

ロック解除っていう面倒をしてまでなぜやる

41 21/09/26(日)00:19:10 No.849790372

だが知らん!関数という言葉も初耳だ!この話はこれでお終まいだな!

42 21/09/26(日)00:20:37 No.849791039

ロック解除は言い訳できないな…

43 21/09/26(日)00:24:45 No.849792939

上司から渡されたExcelのマクロが間違ってて役所に訂正書類出した時から俺は数式を信用してない あとバカだからVLOOKUPの意味がわからない

44 21/09/26(日)00:28:51 No.849794778

そんなに楽がしたいのか?

45 21/09/26(日)00:29:08 No.849794888

セルロック外せるのに関数知らないのはギルティ

46 21/09/26(日)00:29:24 No.849795013

セルロックなんてあったんだ 次から使おう

47 21/09/26(日)00:31:26 No.849795878

こんなときのためにoutlook365は契約しておこう 自動で保存してくれて変更履歴全部残る

48 21/09/26(日)00:35:44 No.849797585

>上司から渡されたExcelのマクロが間違ってて役所に訂正書類出した時から俺は数式を信用してない >あとバカだからVLOOKUPの意味がわからない 数百行もあるデータがあったら杏寿郎お前はどうする?

49 21/09/26(日)00:38:08 No.849798580

こんなに複雑にするなら どうしてアクセスを使用しない…

50 21/09/26(日)00:40:25 No.849799453

なぜセルロックにパスワードをかけなかったのか

↑Top