虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/25(土)22:35:37 仁王で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/25(土)22:35:37 No.849734234

仁王でのんびり遊んでいきます ほとんど初見だけどいけるとこまで頑張る https://www.twitch.tv/kunito_kasumi 前回は厳島で水遊びしました

1 21/09/25(土)22:40:00 No.849736570

足の小指ガツンで死んだ

2 21/09/25(土)22:40:23 No.849736851

木霊の加護もまた選び直しではある

3 21/09/25(土)22:40:30 No.849736936

カタログが鬼滅で埋まっててびっくりした やくたんも鬼退治頑張ってね

4 21/09/25(土)22:40:58 No.849737237

着地狩り右パンチが決まったな…

5 21/09/25(土)22:41:30 No.849737644

今の通り変わり身は発動すると空中から落ちてくる うまく使えば落下攻撃もできるけど着地狩りには注意だ

6 21/09/25(土)22:42:14 No.849738087

中段か下段で頑張るか遅鈍で遅くして殴るか九十九武器でごり押すかかな…

7 21/09/25(土)22:46:40 No.849740537

二刀鬼は苦手な人たくさんいるからね…

8 21/09/25(土)22:46:45 No.849740600

やわらか按針

9 21/09/25(土)22:49:01 No.849742205

たぶんノーロックの攻撃の方向を制御しつつロックするとかやろうとしてロック後に対象が変わってるんじゃないかな… 最初にロックオンしてから攻撃なら起きない現象だとは思う

10 21/09/25(土)22:49:25 No.849742597

さてこの城誰の城でしたっけ

11 21/09/25(土)22:50:06 No.849743001

お宝と聞いて即飛び込むやくたん

12 21/09/25(土)22:51:37 No.849743797

やくたんならアイテムにつられて引っかかってくれると信じていたよ

13 21/09/25(土)22:51:39 No.849743809

斧って複数相手できるような武技あったっけ

14 21/09/25(土)22:52:17 No.849744248

松永久秀の城…飛び散った平蜘蛛の欠片…何かを抱えて死んだかのような焼けた骨…

15 21/09/25(土)22:52:42 No.849744470

凶独楽でヒットアンドアウェイすればなんとか・・・

16 21/09/25(土)22:52:49 No.849744515

気力切れで動けなくなったとこにカウンターで即死!

17 21/09/25(土)22:53:32 No.849744801

そもそも松永久秀は信長がメイン張る時代に爆死しとるわい

18 21/09/25(土)22:53:58 No.849745004

この槍持ち髑髏武者地味に痛い

19 21/09/25(土)22:54:54 No.849745464

長槍は農民に持たせるだけで武者も殺せるからな

20 21/09/25(土)22:55:57 No.849745943

綺麗な着地狩りでダメだった

21 21/09/25(土)22:56:05 No.849746037

仁王のスタミナ切れはダクソよりずっと致命的ですぞ

22 21/09/25(土)22:56:52 No.849746388

いとにまかれてしぬんだよおおお

23 21/09/25(土)22:57:03 No.849746473

すごいコンビネーションで攻め切られてて笑う

24 21/09/25(土)22:57:56 No.849746913

やめてくれないかこんな夜中に爆笑させるのは

25 21/09/25(土)22:58:00 No.849746950

敵の配置もマップも知らずに走り抜けとな!

26 21/09/25(土)22:58:08 No.849747015

覚悟せずに井戸に飛び込むから…

27 21/09/25(土)22:59:01 No.849747442

蜘蛛が落下攻撃してくるとこ片っ端から踏むのは笑う

28 21/09/25(土)22:59:35 No.849747769

招霊のろうそくってやつ 材料が貴重に見えて結構手に入る

29 21/09/25(土)23:00:21 No.849748127

見ての通り今のところ一番上のレアだから気軽に使うとすぐなくなるんだ でもエリクサー病になって使わないとすごく余るんだ

30 21/09/25(土)23:01:33 No.849748702

蜘蛛の投げが強いのはそう 攻撃が当たらないのはまあ上段なのが悪い

31 21/09/25(土)23:02:06 No.849749045

悪いのは壁に止まってる蜘蛛をちゃんと処理しないところとかですかね…

32 21/09/25(土)23:02:52 No.849749517

製作チームは殺す気だと思うよ

33 21/09/25(土)23:04:10 No.849750178

加減しろバカ! 痛い痛い痛い! 音だけで聞いてるとちょっと興奮しそうですね

34 21/09/25(土)23:04:22 No.849750301

暗くてパズルが探せないね

35 21/09/25(土)23:04:27 No.849750342

今の赤塚はZACK 南国でビーチバレーできる島の経営者だ

36 21/09/25(土)23:05:48 No.849751002

やくたんが巨乳組に混じっても悲しくなるだけだよ?

37 21/09/25(土)23:05:55 No.849751050

上のほうに卵ついてるけど倒す余力あるかな…

38 21/09/25(土)23:06:59 No.849751757

でも南国だから基本的にめっちゃ陽射しきついよ やくたん陽射し平気?溶けない?

39 21/09/25(土)23:07:05 No.849751841

なんか平蜘蛛のかけら集めてたけどあの蜘蛛はいいのかい

40 21/09/25(土)23:08:09 No.849752591

九十九で頑張るか…

41 21/09/25(土)23:08:34 No.849752819

平蜘蛛の欠片は実績に関係するアイテムでこのミッションのクリアには特に関係ないよ 井戸から出た後の蜘蛛糸の足場をたどっていけば本ルートには戻れるかな

42 21/09/25(土)23:08:47 No.849752976

門についてたのが二つ 地下にも一匹いたね

43 21/09/25(土)23:09:25 No.849753568

梯子上がった後に元の外の広場に戻れるとこあるよ

44 21/09/25(土)23:09:52 No.849753861

井戸から出て右前方向に見える死体の足場のとこからかな…

45 21/09/25(土)23:10:58 No.849754391

いちおう集めたらボス攻略が楽になる要素はあるんだ 今後サブクエや追加クエで戦うとき全部ボス強化バージョンだからギミックの影薄いけど…

46 21/09/25(土)23:11:04 No.849754457

そこは最初のでかい蜘蛛倒したとこだよ

47 21/09/25(土)23:11:48 No.849754842

屋敷の中で鍵拾ってないかな? 持ってたら上を目指そう

48 21/09/25(土)23:12:31 No.849755243

井戸に気を取られてさっきのショートカットすぐの離れの家の中とか探してないんじゃないかな

49 21/09/25(土)23:14:07 No.849756169

ゲーム的には普通の槍…

50 21/09/25(土)23:15:03 No.849756680

平蜘蛛の欠片集めるための寄り道もあるんだ 多分鍵あるなら社から上に登って行ったとこが開くはず

51 21/09/25(土)23:15:58 No.849757233

やくたんぺろぺろ紫!

52 21/09/25(土)23:16:33 No.849757622

やくたんを土属性でペロペロするのは駄目ですか?

53 21/09/25(土)23:17:51 No.849758723

鬼滅の刃の土属性見てみろ岩柱さん最強だぞ

54 21/09/25(土)23:18:19 No.849759062

今助けに行くぞからの蜘蛛コンボは芸術的

55 21/09/25(土)23:18:32 No.849759198

天丼ですね

56 21/09/25(土)23:18:58 No.849759510

今関ヶ原前だから廃城になってからだいぶたちますよ

57 21/09/25(土)23:20:28 No.849760341

社からまっすぐ上に続く坂を上りたまえよ…

58 21/09/25(土)23:20:44 No.849760463

岩が転がってきた坂道の道なりに進んでいくしかないね

59 21/09/25(土)23:21:23 No.849760800

ぺろぺろ隊再出撃!

60 21/09/25(土)23:22:12 No.849761333

大蜘蛛の卵が導線になってるせいで見失う人は多い

61 21/09/25(土)23:24:15 No.849762647

頼みの綱にしている上段強い攻撃が当たりにくいからですかね…

62 21/09/25(土)23:24:34 No.849762829

復帰狩りがえぐいから即座に追加の変わり身張れる詠唱破棄が大事なんですね

63 21/09/25(土)23:27:32 No.849764540

蜘蛛トラップほぼ全部踏んでますね

64 21/09/25(土)23:27:38 No.849764609

だいたい全部の蜘蛛待ち受けポイントに引っかかってるね

65 21/09/25(土)23:28:31 No.849765117

でももう身代わりできないねえ

66 21/09/25(土)23:29:44 No.849765695

仙薬1個身代わり無し さあ勝てるか

67 21/09/25(土)23:30:10 No.849765924

途中のショートカットとかを無視してボス部屋に入ったからですかね…

68 21/09/25(土)23:31:03 No.849766439

あえて黙ってたけどさっき関係ないなって言ってた天守の下側行ったほうがいいよ

69 21/09/25(土)23:31:27 No.849766646

その建物の一階に開かない扉があったじゃないですか

70 21/09/25(土)23:32:23 No.849767167

回収した平蜘蛛パーツに応じて装甲の数が変わる けど今後チャレンジクエとかで出てくるときはギミックとか無いので毎回フルアーマーだからわざわざ装甲減らす意味が薄い…

71 21/09/25(土)23:33:23 No.849767646

2で茶器粉砕マシーンになったおじさん

72 21/09/25(土)23:33:34 No.849767768

茶に詳しい通りすがりのおひげおじさんだよ

73 21/09/25(土)23:34:43 No.849768565

屍狂い倒して手に入ってた武功とかで買い物もできる 仕官ってので武家に所属してちょっとボーナスももらえる

↑Top