虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

完結し... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/25(土)22:32:00 No.849732489

完結したから1から読み直したけど面白かった ただ終盤物語が過去に飛んだり現代に戻ったりして読んでて混乱した 後ロカカカ栽培してる奴とか東方家の呪いの原因とかは全然不明だから次の部で触れられたら嬉しい

1 21/09/25(土)22:47:54 No.849741410

吉影と仗世文の過去エピソードとか本編とは関係ないエピソードとかも面白かった

2 21/09/25(土)22:49:29 No.849742661

突然元カレが生えてきてラスボスになった

3 21/09/25(土)22:50:45 No.849743328

戸籍と社会的地位持ってるスタンドって凄いよね…本体とはまた別の人格と行動ももってる

4 21/09/25(土)22:50:54 No.849743389

よくよく考えたらやすほちゃんは意外とケツの軽い女なのかもね

5 21/09/25(土)22:52:10 No.849744156

ジョースター家(というかリナさん)と東方家に発現した呪いって同質のもの? あれの由来がさっぱり、自然災害的な悪意とかではないのかな

6 21/09/25(土)22:52:42 No.849744466

ゴー・ビヨンドがかっこよかったのとラストシーンがいい感じだったのでまあ個人的には良かった

7 21/09/25(土)22:57:32 No.849746749

無事七部までアニメ化したら究極完全体の八部が見たい

8 21/09/25(土)23:01:45 No.849748835

岩人間周りとかの不気味さとか敵のデザインのキモさは独特だよね

9 21/09/25(土)23:02:28 No.849749284

ケーキ選んでいいよ!

10 21/09/25(土)23:03:56 No.849750059

>ゴー・ビヨンドがかっこよかったのとラストシーンがいい感じだったのでまあ個人的には良かった 最後もだけどその前の短い話で文くん好きになれたのはよかった 彼のその後の人生が少し悲しいけど

11 21/09/25(土)23:07:03 No.849751820

>戸籍と社会的地位持ってるスタンドって凄いよね…本体とはまた別の人格と行動ももってる 今考えると院長も憲助にやろうとしたみたいに元々いた身寄りのない人間に取り付かせる形で外見を持たせてあったのかな

12 21/09/25(土)23:07:18 No.849751985

ジョジョでこう目的を果たそうとした結果果たせなくて死ぬってのはよくあると思うんだけど ジョセフミがしようとしてたホリーさんを助けるとかいろいろな目的が一切達成されないまま終わってて全然スッキリしない

13 21/09/25(土)23:10:06 No.849753965

仗世文…吉影…ホリィさん…豆銑さん…虹村さん…常敏さん…花都さん…終わったよ……

14 21/09/25(土)23:10:39 No.849754221

>仗世文…吉影…ホリィさん…豆銑さん…虹村さん…常敏さん…花都さん…終わったよ…… 案外死んでる

15 21/09/25(土)23:10:39 No.849754222

>仗世文…吉影…ホリィさん…豆銑さん…虹村さん…常敏さん…花都さん…終わったよ…… めっちゃ多い

16 21/09/25(土)23:12:25 No.849755184

文くんがクラッカー投げ捨てるコマは笑った

17 21/09/25(土)23:13:38 No.849755892

>ジョセフミがしようとしてたホリーさんを助けるとかいろいろな目的が一切達成されないまま終わってて全然スッキリしない 東方家の人達もキャラ立ってきた感じだし次の部でこの辺片付けてほしい感じはする

18 21/09/25(土)23:13:54 No.849756052

東方家は家長は一応生きてるけど 長男は死んでるし次男の糞野郎は片手が縮んだママだし 長女は男の趣味が悪いしもうお家断絶確定だと思う

19 21/09/25(土)23:14:41 No.849756465

>東方家は家長は一応生きてるけど >長男は死んでるし次男の糞野郎は片手が縮んだママだし >長女は男の趣味が悪いしもうお家断絶確定だと思う 次女がいるなりィ~

20 21/09/25(土)23:15:07 No.849756710

>東方家は家長は一応生きてるけど >長男は死んでるし次男の糞野郎は片手が縮んだママだし >長女は男の趣味が悪いしもうお家断絶確定だと思う つるぎちゃんがいるじゃん…

21 21/09/25(土)23:15:14 No.849756791

花都さんは最期娘たちと次男見て泣いて死んでくのが悲しかった

22 21/09/25(土)23:16:14 No.849757437

豆ずくさん死んだのか…

23 21/09/25(土)23:18:04 No.849758884

憲助さんが滅茶苦茶人格者なんだけどそのせいで被害者担当みたいになってる…

24 21/09/25(土)23:18:48 No.849759398

むしろ豆銑さんはブレインストームやらオゾンベイビーやら無数の厄災やらに毎回ズタボロにされてよく最終局面まで生き残ってたなってぐらいタフ

25 21/09/25(土)23:19:34 No.849759837

>豆ずくさん死んだのか… ネタバレ無しで呼んで欲しかったけど 終盤はおいおい…嘘だろ…って感じで思わぬキャラが死ぬ 院長の能力はマジでくそだと思う

26 21/09/25(土)23:19:59 No.849760075

常秀もこれだけ壮絶なことがあればマンモーニは卒業するだろう 定助を家族と認められたのはその一歩だ

27 21/09/25(土)23:21:14 No.849760732

言われるまで東方家の呪いのことすっかり忘れてたわ…

28 21/09/25(土)23:22:47 No.849761729

>言われるまで東方家の呪いのことすっかり忘れてたわ… 母ちゃんがくらえー!ってやったのに…

29 21/09/25(土)23:22:53 No.849761793

>常秀もこれだけ壮絶なことがあればマンモーニは卒業するだろう >定助を家族と認められたのはその一歩だ いろいろモヤってしたけどあのお前が選ぶんだよって最後はマジで名ラストシーンだと思う

30 21/09/25(土)23:24:09 No.849762594

吉良家はホリィさん助からないし子供たちも死ぬしでつらい

31 21/09/25(土)23:24:27 No.849762765

なんで岩人間ってロカカカが欲しかったの? 途中でロカカカ使ったおっさんが岩っぽくなったのと関係あるの?

32 21/09/25(土)23:26:14 No.849763819

8部のあとどうなるんだろうな東方家は… 吉良吉影に傷つけられた杜王町ぐらいには深刻な爪痕が残ってしまった

33 21/09/25(土)23:26:18 No.849763865

>なんで岩人間ってロカカカが欲しかったの? >途中でロカカカ使ったおっさんが岩っぽくなったのと関係あるの? 岩人間たちがロカカカを使った商売をやってて新しいビジネスのために使えるから欲しがってただけ 岩っぽくなるのは旧ロカカカ(使用者の中で交換を完結させる)の効果だから直接的には関係ない 岩っぽくなるのを他人に押し付けられるのが新ロカカカの強み

34 21/09/25(土)23:27:58 No.849764803

>岩人間たちがロカカカを使った商売をやってて新しいビジネスのために使えるから欲しがってただけ 金目的だったのかアイツら…

35 21/09/25(土)23:28:20 No.849765009

東方家世間的には大事な果樹園が燃えた挙句に飛行機の部品まで落ちてきて跡取り息子が死んだという大惨事

36 21/09/25(土)23:30:38 No.849766207

常秀の腕は小さくなったままか…

↑Top