虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/25(土)20:50:19 裏切り... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/25(土)20:50:19 No.849671965

裏切りクソ女のイメージあるけど TVシリーズ一気観してみたら本当にものすごい回数裏切ってるこいつ…

1 21/09/25(土)20:51:04 No.849672306

ごめんなさぁいルパン♪

2 21/09/25(土)20:51:34 No.849672555

裏切りクソ女確定ってことじゃん

3 21/09/25(土)20:51:41 No.849672603

OPでダンスしながら右に寄っていく不二子ちゃんは好き

4 21/09/25(土)20:53:39 No.849673522

たまに裏切ったフリで起死回生の仕事するから…

5 21/09/25(土)20:54:20 No.849673841

裏切りは女のアクセサリーさで許すルパンの度量の方をリスペクトしたいな俺は

6 21/09/25(土)20:55:15 No.849674238

時計ババアの回とかすごい

7 21/09/25(土)20:55:23 No.849674296

>裏切りは女のアクセサリーさで許すルパンの度量の方をリスペクトしたいな俺は ルパンvsコナン好きなんだけど不二子ちゃんが自分でこれを言っちゃうのだけはいただけなかったな…騙された側のルパンが言うからいいんじゃんって

8 21/09/25(土)20:57:09 No.849675212

>時計ババアの回とかすごい 殺し屋はブルースを歌うで不二子ちゃんも大変なんだな…ってなった後だったからいきなり飛行機で銃撃してきた時はめちゃくちゃ笑った

9 21/09/25(土)20:57:26 No.849675365

俺は降りるぜ

10 21/09/25(土)20:57:37 No.849675444

劉備甘雨趙雲に呂布混ぜてるようなもんだろスレ画

11 21/09/25(土)20:57:46 No.849675507

>拙者は降りる

12 21/09/25(土)20:58:34 No.849675908

ちょっと!話が違うじゃない!

13 21/09/25(土)20:58:53 No.849676054

パースリだと昔不二子に裏切られて死にかけた男が復讐にくるっていう完全な自業自得の回あったな

14 <a href="mailto:Bパートで助けに来るぜ">21/09/25(土)20:58:59</a> [Bパートで助けに来るぜ] No.849676108

>俺は降りるぜ

15 21/09/25(土)20:59:10 No.849676196

あんだけ裏切ってるのに最終的にはファミリーの一員って感じでしれっと並んでる顔の厚さ凄まじいよね

16 21/09/25(土)20:59:25 No.849676334

当たり前のように敵側にいるけど敵も裏切るというか 大体出し抜こうとして失敗して助けてルパァンな気がする

17 21/09/25(土)20:59:48 No.849676521

ルパンたちが善人じゃないから別にいいけどよぉ

18 21/09/25(土)20:59:57 No.849676592

時計ババアの回って偽札の奴だっけ 次元が初めて不二子絡むなら降りるって言ったのあの回なのかな

19 21/09/25(土)21:00:03 No.849676641

>ちょっと!話が違うじゃない! 人のこと裏切るのにどうして自分が裏切られることを想定してないの…

20 21/09/25(土)21:00:28 No.849676921

スペシャルふくめアニメで一回でも不二子とヤレた事あるのかなルパン?

21 21/09/25(土)21:01:05 No.849677255

>時計ババアの回って偽札の奴だっけ 次元が初めて不二子絡むなら降りるって言ったのあの回なのかな とはいいつつ結局助けにきたしあの時点でパターンが出来上がってたな

22 21/09/25(土)21:01:18 No.849677390

登場から「助けてルパァーン!」だと出たーって笑っちゃうけどわかってて助けに行くルパンが好き

23 21/09/25(土)21:01:57 No.849677810

勢力裏切りもそりゃあるけど分前独り占めってので最後かますのがおおよそな感じする

24 21/09/25(土)21:02:15 No.849677956

>スペシャルふくめアニメで一回でも不二子とヤレた事あるのかなルパン? ごくたまに不二子側もウェルカムなときある トワイライトジェミニとか そういう場合は第三者の介入で中断される

25 21/09/25(土)21:03:12 No.849678455

君の役目は終わったルパンと一緒に消えてもらうよからの 爆発したり崩壊したりする場所に閉じ込められるパターン

26 21/09/25(土)21:03:31 No.849678626

たまに裏切ってないのに不二子ちゃんだけ報酬貰えないことがある

27 21/09/25(土)21:03:57 No.849678860

第1話だと悪いおじさんに捕まってるだけのヒロインっぽい扱いでなんだか新鮮だった

28 21/09/25(土)21:04:24 No.849679118

普通に見捨てる事もある

29 21/09/25(土)21:04:50 No.849679389

パースリの 次元&ルパンとゲストキャラと不二子で終始騙し裏切りの応酬な回は面白かった

30 21/09/25(土)21:04:57 No.849679440

>たまに裏切ってないのに不二子ちゃんだけ報酬貰えないことがある 今までやらかしてきたこと考えたら自業自得だな

31 21/09/25(土)21:05:06 No.849679552

スペシャルだとルパン達とは別の位置でゲスト側に付いてるのもあって裏切りでもないな

32 21/09/25(土)21:05:44 No.849680126

最近パート3見てるんだけど毎回敵に捕まってる…

33 21/09/25(土)21:06:17 No.849680713

>パースリの >次元&ルパンとゲストキャラと不二子で終始騙し裏切りの応酬な回は面白かった とっつぁん大いに怒る回か たまに見る本気を出した銭形の実力が見られていいよね

34 21/09/25(土)21:06:29 No.849680914

敵も敵ですけべ丸出しだからよく騙されるの多いわ

35 21/09/25(土)21:06:53 No.849681154

ルパンもさすがにドロボーのこだわりがあって不二子の持ってくる話に乗ると限ったもんでもないんだけど その場合不二子は単独で行ってなんかしくじって捕まって結局助けに行くことになるんで二度手間である

36 21/09/25(土)21:07:09 No.849681321

暗殺指令のボスくらいだと思う何度も裏切られてんの

37 21/09/25(土)21:07:16 No.849681401

審美眼がルパンに比べてかなり劣ってて変わったお宝を見逃しちゃうってイメージがある

38 21/09/25(土)21:07:17 No.849681415

銭形も含め男の友情にフォーカスされるエピソードだと割り食いがちな印象

39 21/09/25(土)21:08:25 No.849682054

宝というか現金好むからな

40 21/09/25(土)21:08:38 No.849682232

次元がルパンに本気で呆れて助けに来ない回もあってその時がひどすぎた

41 21/09/25(土)21:08:38 No.849682237

>暗殺指令のボスくらいだと思う何度も裏切られてんの あいつ不二子を監禁したりしてたけどそれはそれとして惚れてるのはガチっぽい感じで不思議なキャラだったな

42 21/09/25(土)21:10:29 No.849683517

峰不二子という女でだけど ルパンは盗む行為そのものを楽しみ 不二子は盗品そのものを尊ぶ っていうのはわかりやすかった

43 21/09/25(土)21:10:47 No.849683753

>>拙者は降りる >>俺は降りるぜ なんでえなんでえ2人揃って けっ、勝手にしろぉ  俺と不二子ちゃんだけでお宝は独り占めするもんね

44 21/09/25(土)21:11:11 No.849684028

最初から最後まで裏切らず四人とも共同でやった時ってくたびれ儲けなオチにならない?

45 21/09/25(土)21:11:16 No.849684082

不二子ちゃんみたいな女を抱きたいし抱かれたいよね

46 21/09/25(土)21:12:06 No.849684576

>最初から最後まで裏切らず四人とも共同でやった時ってくたびれ儲けなオチにならない? 華麗なるチームプレイ作戦の特訓シーンは最高

47 21/09/25(土)21:13:31 No.849685354

>不二子ちゃんみたいな女を抱きたいし抱かれたいよね 性の目覚めは不二子ちゃんだったよ

48 21/09/25(土)21:13:55 No.849685592

>最初から最後まで裏切らず四人とも共同でやった時ってくたびれ儲けなオチにならない? それはそれで過程が楽しかっただろうからいいんじゃない?

49 21/09/25(土)21:14:25 No.849685908

99 55 88だっけ? 絶世の美女にし過ぎだろ

50 21/09/25(土)21:14:40 No.849686039

>あいつ不二子を監禁したりしてたけどそれはそれとして惚れてるのはガチっぽい感じで不思議なキャラだったな 映画やテレスペのボスで不二子にマジ惚れしてるのあいつとマモーくらいだよね 基本的に皆色仕掛に引っかかったフリする

51 21/09/25(土)21:15:01 No.849686209

>最初から最後まで裏切らず四人とも共同でやった時ってくたびれ儲けなオチにならない? ロシアより愛をこめてってそんな話だったような

52 21/09/25(土)21:15:08 No.849686269

part5は今までの固定観念覆したいのか 改変多いのが好きだわ

53 21/09/25(土)21:16:36 No.849687079

ルパンが手に入れられない女っつーけど毎度毎度ルパンって手に入れられる女の方が少ないんじゃないの と思ったけどけっこうゲスト一般人がルパンに惹かれる話しょっちゅうあるか…

54 21/09/25(土)21:17:32 No.849687678

まあキャラとしては魅力的なのでリスペクトしたキャラは多いな…

55 21/09/25(土)21:17:32 No.849687688

一貫して女の価値観で動いてるのはキャラとしての好感は持てる 逆に次元五右エ門の男の世界の理屈の話になりと全く理解できずに置いてけぼりになるし

56 21/09/25(土)21:18:44 No.849688392

>>あいつ不二子を監禁したりしてたけどそれはそれとして惚れてるのはガチっぽい感じで不思議なキャラだったな >映画やテレスペのボスで不二子にマジ惚れしてるのあいつとマモーくらいだよね >基本的に皆色仕掛に引っかかったフリする ハリマオのボスはホモだったせいで逆に不二子が特効兵器になってたな…

57 21/09/25(土)21:19:42 No.849688949

>最初から最後まで裏切らず四人とも共同でやった時ってくたびれ儲けなオチにならない? 銀行から金塊盗むやつは山分けしてなかった?

58 21/09/25(土)21:19:54 No.849689047

>99 55 88だっけ? >絶世の美女にし過ぎだろ Gカップだけど1970年代からいい女=巨乳って風潮はあったんだな やっぱ昔のオタクは貧乳が好きってのは迷信だな

59 21/09/25(土)21:20:12 No.849689183

ねずみ男より裏切ってる

60 21/09/25(土)21:20:36 No.849689392

>一貫して女の価値観で動いてるのはキャラとしての好感は持てる >逆に次元五右エ門の男の世界の理屈の話になりと全く理解できずに置いてけぼりになるし 血煙の石川五右衛門で 男ってどうしてこうバカなのかしら付き合いきれないわ ってぼやいて以降本当にもう出てこないの好き

61 21/09/25(土)21:21:40 No.849690056

>一貫して女の価値観で動いてるのはキャラとしての好感は持てる そのせいか妙に女性に優しいよね

62 21/09/25(土)21:21:58 No.849690298

part2とか3で不二子が安易に裏切るのは大体捨て回 逆にそうじゃない場合は面白い回が多い

63 21/09/25(土)21:22:02 No.849690341

>まあキャラとしては魅力的なのでリスペクトしたキャラは多いな… でも後世のキャラはさすがに裏切るにもそれなりの理由があって こうもたやすく割とどうでもいい金銭や物品のためにこっちが死ぬような裏切りかましてくる奴も少ないと思う

64 21/09/25(土)21:23:34 No.849691184

華麗なるチームプレイ作戦はちゃんとしてた

65 21/09/25(土)21:23:40 No.849691256

愛のダカーポと他にあるからな? 裏切らなかった作品

66 21/09/25(土)21:24:00 No.849691469

>最初から最後まで裏切らず四人とも共同でやった時ってくたびれ儲けなオチにならない? ワルサーP38はその極地だったな…ルパンは過去にケリつけられたとはいえ

67 21/09/25(土)21:25:10 No.849692131

映画やTVスペは話の規模がでかいから逆に裏切らない印象

68 21/09/25(土)21:25:31 No.849692331

という女と嘘はそれぞれ別の角度から見た峰不二子の魅力が描かれてて良かった

69 21/09/25(土)21:25:54 No.849692555

あの次元と不二子が協力するおりこう酸回

70 21/09/25(土)21:26:19 No.849692813

なんだかんだでガチで不二子がやばい時は心配するし4人で仲良く仕事する時はちゃんと仲間扱いする次元はすごい優しいよね…

71 21/09/25(土)21:26:52 No.849693130

>>最初から最後まで裏切らず四人とも共同でやった時ってくたびれ儲けなオチにならない? >ワルサーP38はその極地だったな…ルパンは過去にケリつけられたとはいえ 金塊は全部海に落ちて、ガスボンベばっかりのEDだったな

72 21/09/25(土)21:28:31 No.849694425

逆にきちんと協力して金も四人で山分けオチなのが暗殺指令

73 21/09/25(土)21:29:31 No.849694830

不二子を許すルパン ルパンが夢中になる不二子 でお互いを引き立てあってるからやっぱお似合いだと思う

74 21/09/25(土)21:30:08 No.849695225

秘伝の薬で服だけ破れておっぱい丸出しになった回は良かったね

75 21/09/25(土)21:30:11 No.849695271

結婚しても物足りなくて離婚する2人

76 21/09/25(土)21:30:14 No.849695327

>逆にきちんと協力して金も四人で山分けオチなのが暗殺指令 dead or aliveも砂金山分けだったね

77 21/09/25(土)21:31:26 No.849696137

でかいヤマのときは作戦開始前の根回しを一手に引き受けてたりするよね ひとりだけ単独で潜入してたりとか

78 21/09/25(土)21:34:03 No.849697802

原作だとルパンに割とゾッコンだよね 原作はルパンも不二子のこと結構裏切るからお互い様だけど

79 21/09/25(土)21:34:16 No.849697921

>結婚しても物足りなくて離婚する2人 納得できるけどちょっと悲しかった

80 21/09/25(土)21:34:32 No.849698104

とりあえず出ると裏切る マジで出たら裏切る

81 21/09/25(土)21:34:45 No.849698236

>原作だとルパンに割とゾッコンだよね >原作はルパンも不二子のこと結構裏切るからお互い様だけど アニメもいざとなるとルパンから不二子より不二子からルパンへの方が重いと思う

82 21/09/25(土)21:36:35 No.849699261

>アニメもいざとなるとルパンから不二子より不二子からルパンへの方が重いと思う 複製人間でマモーの誘いをあっさり蹴る不二子ちゃんいいよね…

83 21/09/25(土)21:37:33 No.849699879

>原作だとルパンに割とゾッコンだよね >原作はルパンも不二子のこと結構裏切るからお互い様だけど 漫画版ルパンは不二子以外の女とセックスしまくるし

84 21/09/25(土)21:37:49 No.849700032

セクシーなライダースーツってやっぱ不二子が源流なのかな

85 21/09/25(土)21:38:37 No.849700492

>セクシーなライダースーツってやっぱ不二子が源流なのかな 多分だけどキューティーハニーじゃない?

86 21/09/25(土)21:38:56 No.849700641

TVシリーズの不二子は脚本的な都合で裏切ってる感じがするから嫌いにはなりきれない ルパンに一人勝ちさせてヘイトを集めないように不二子に裏切らせてバランスを取ってるように見える

87 21/09/25(土)21:39:44 No.849701059

Part2で「本当にルパンが殺人鬼に変貌するならあなたを殺して私も死ぬ」とかいう激重回あるよね 次元五右衛門が匙投げた後だったから惚れるのわかるわ…ってなった

88 21/09/25(土)21:40:09 No.849701345

まあでも信用できないヒロインというカテゴリで見るとかなり痛い目みてるほうというか

89 21/09/25(土)21:40:56 No.849701775

>セクシーなライダースーツってやっぱ不二子が源流なのかな 出た当時は大型バイクを運転する女性キャラ自体が珍しかったから可能性はあるだろうね

90 21/09/25(土)21:41:50 No.849702256

1$マネーウォーズの大損不二子好き

91 21/09/25(土)21:43:22 No.849703097

やらせないギリギリ感が乙なんだよってルパンもわかってやってるよな

92 21/09/25(土)21:44:28 No.849703767

身内だと思うから裏切ってるという印象になるけど もしかして交流があるだけで基本ポジが敵なのでは

93 21/09/25(土)21:45:20 No.849704240

TVシリーズだと登場したら毎回のように敵側じゃない?

94 21/09/25(土)21:45:59 No.849704760

>セクシーなライダースーツってやっぱ不二子が源流なのかな マリアンヌフェイルフルだかブリジットバルドーがモデルじゃなかったかな

95 21/09/25(土)21:46:13 No.849704904

>TVシリーズだと登場したら毎回のように敵側じゃない? 今回の敵ボスに捕まるとかしてファーストコンタクトすると秘書として隣にいて不二子ぉ!?ってなってる

96 21/09/25(土)21:47:31 No.849705687

書き込みをした人によって削除されました

97 21/09/25(土)21:48:06 No.849706059

>身内だと思うから裏切ってるという印象になるけど >もしかして交流があるだけで基本ポジが敵なのでは 同業者って距離感だと思う だから状況次第で手も組むし敵にも回るし騙したりもする

98 21/09/25(土)21:48:43 No.849706347

魅力分かんないところあるけどルパンに見せる関係が高度すぎる

↑Top